したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アドエス特化

28南無阿弥陀仏:2009/11/13(金) 22:11:18
ウィルコムは11月11日、シャープ製の新たなスマートフォン「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」を発表。
2010年1月に発売する。
HYBRID W-ZERO3は、PHSとW-CDMA(3.5G)の2つの通信機能を備えているのが大きな特徴。PHSにはW-OAM typeG
(PHS高度化通信規格)対応の新型W-SIM(RX430AL)を採用。W-CDMAにはNTTドコモのネットワークを利用した
「WILLCOM CORE 3G」を採用し、下り最大7.2Mbps/上り最大5.7Mbpsの通信が可能だ。

IEEE802.11b/g準拠の無線LANもサポートしており、公衆無線LANサービスを利用できるほか、HYBRID W-ZERO3を
無線LANルータとして使用できる機能も備えている。さらに、サードパーティのオプション品として発売予定のW-SIM型
GSMモジュール(CM-G100)と、海外で利用可能なSIMカードを利用することで、GSMエリアでの通信も可能になる。
HYBRID W-ZERO3にはSIMロックがかけられていないので、NTTドコモやソフトバンクモバイルのSIMカードも利用できる
(ただしサポート対象外)。料金プランはHYBRID W-ZERO3専用のものを提供する予定。詳細は決定していないが、
「業界最安の定額サービスを目指す」(ウィルコム)という。

OSにはMicrosoft Windows Mobile 6.5 Professional(日本語版)を採用し、アプリ配信サービス「Windows Marketplace」や、
端末内のデータをサーバに保管する「My Phone」を利用できる。HYBRID W-ZERO3の独自機能として、「Windows Live」に
ワンタッチでアクセスできる専用キーも装備した。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/11


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板