[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆維新政党・新風街頭宣伝◆
438
:
憂島生
:2004/09/26(日) 00:18 ID:NKDnGA0M
九州のブロック会議が昨日ありました。私は途中から参加しましたので
参院選の反省の方はあまり聞けませんでしたが、今後の活動についての
話し合いには加われました。
代表選挙等は11月になるようです。魚谷さんの続投の線が強いようですね。
九州は全員、代表は魚谷さんでなければという事で一致しています。
439
:
香西
:2004/09/26(日) 00:20 ID:hfGvtphQ
では党則の代表は三期限りというのは撤廃されるのでしょうか。
でもまぁ魚谷氏以外は考えられないでしょう。
440
:
憂島生
:2004/10/04(月) 09:47 ID:NKDnGA0M
日本青年社副会長ら逮捕=期限切れ手形で現金要求−恐喝未遂容疑・警視庁
会社社長から現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁組織犯罪対策3課は3日、恐喝未遂容疑で、右翼団体「日本青年社」副会長で特定非営利活動法人(NPO法人)「メディアオンブズマン」理事長滑川裕二(53)=東京都世田谷区奥沢=、元指定暴力団住吉会系幹部で同法人調査役浅水聡(60)=世田谷区東玉川=の両容疑者を逮捕した。2人とも否認しているという。
調べによると、滑川容疑者らは約束手形16通(額面総額1億2300万円)の振出人である長野市在住の医療機器製造販売会社社長(56)に昨年8月25日付で、「手形の請求権を譲り受けた」というファクスを送付。
さらに、電話やファクスで「街宣を掛ける」などと告げた上、11月、社長の顧問弁護士に「8000万円払って過去を清算しなければいろいろなことをやりますよ」と脅し、現金を要求した疑い。
約束手形は社長が別の会社(倒産)を経営していた1987年に振り出したもので、請求の期限は切れていた。
日本青年社は昨年8月などに台湾と中国が領有権を主張している尖閣諸島に上陸し、問題となった。メディアオンブズマンは99年10月、東京都からNPO法人の認証を受けた。
(時事通信)
新風はこのような恐喝などはしません。
まだまだ、イメージが混同されているようですし、誤解も多いのでは。
支持者のなかに所謂「右翼」と見られる方たちがいることは事実ですが、
新風は、政党として国政を目指していますので、非合法活動はしません。
でありますので、資金が無いのです。応援してください。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fukushin/
441
:
憂島生
:2004/10/04(月) 11:11 ID:NKDnGA0M
先日行われた新風の九州ブロック会議の懇親会で、たまたま魚谷氏のとなりの
席になりましたので、隙を見ていろいろ質問してみました。
ここの議論板で出ていた、憲法問題については、現実には昨今の状況からして
軍部の独走のようなことはないでしょうということでした。むしろ、首相に
権限が集中すれば、それの暴走のほうが危険ではないかと。
「主権在民」というのは、その言葉自体がおかしいと。
核保有の問題は聞けませんでした。
次の機会にはもう少し詳しく聞いてみます。
442
:
香西
:2004/10/04(月) 17:38 ID:hfGvtphQ
ゆうとうせい同志
定例会の模様、写真付きでありますが車椅子の方が福岡のサイトの管理者ですね?
魚谷氏の隣に座っていたというと貴殿の顔が少し判った様な気がします。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fukushin/img003.jpg
443
:
憂島生
:2004/10/04(月) 18:29 ID:NKDnGA0M
>>442
そうですね、その方が「維新運動を福岡から始めよう」のサイトの
管理人さんです。
今回は懇親会の写真は無いのですが、会議後の記念撮影の写真には
確かに写っていますね、私も。石原さんと間違わないでね(爆)。
444
:
香西
:2004/10/04(月) 18:30 ID:hfGvtphQ
この中にゆうとうせい同志が写っているわけですね。
普通の方という印象ですね。
445
:
憂島生
:2004/10/04(月) 18:56 ID:NKDnGA0M
新風福岡は特に皆さん普通ですよ。地味ですよー。
先輩方も若い頃は分かりませんが(?、笑)、皆さん紳士です。
血の気の多い若者など一人もいません、寂しいことに。
446
:
香西
:2004/10/04(月) 18:58 ID:hfGvtphQ
そうですねぇ。みんな40才を越えてそうなお顔付きですね。
ベテランは勿論必要ですが若き新鋭も必要ですよね。
447
:
憂島生
:2004/10/04(月) 19:06 ID:NKDnGA0M
そうなんですよ、20代後半〜30代の動ける同志が欲しいですね。
今、動いているメンバーで私が一番若いのです。
新入り党員ですから、ぺーぺーで良いのですが、もう少し仲間が欲しいですね。
448
:
憂島生
:2004/10/04(月) 19:12 ID:NKDnGA0M
おー、今たまたま、HB−101のテレビCMを見た!(笑)
効くのかなぁ。
テレ朝日系、皇室SP番組の中。
(TVタックル特番待機中)
449
:
香西
:2004/10/04(月) 21:47 ID:hfGvtphQ
今日新風会報が届きましたが山形県本部が発足したようですね。
めでたいことです。
ただ山形本部に写ってる写真の人達、みんなイカツイですね。
450
:
憂島生
:2004/10/04(月) 22:57 ID:NKDnGA0M
>>449
すばらしいですね。九州は大分で地方本部発足の準備中のようです。
山形本部の写真ですが、確かに・・・・微妙(笑)。
451
:
香西
:2004/10/04(月) 23:00 ID:hfGvtphQ
写真右の方、Yシャツが紫でネクタイが金とはいかにも・・・という感じです。
その方のポリシーなるものがあるのでしょうが、一般的に見てどうかなという服装は避けるべきでしょう。
だから右翼は怖いんだという意見が出るのも最もだと思います。
452
:
国益
:2004/10/10(日) 23:23 ID:Nik/IRfA
憂島生さんはどなた?
魚谷さんの隣に座っている人?
じゃないですよね。香西君が右翼っぽいと言っている男性の
後ろにいる一番若そうな人ですよね。
てゆうか紫(てゆうかピンク?)色の
ワイシャツ着ている人、一瞬小林よしのりかと思った(爆)
453
:
憂島生
:2004/10/11(月) 03:10 ID:NKDnGA0M
>>452
もちろん、一番若い(動いているなかでは)ですたい(笑)。
「維新」について、皆さんはどうお考えでしょうか?
言葉の印象でも意味でもかまいません。お考えをお聞かせ下さい。
454
:
香西
:2004/10/11(月) 11:00 ID:hfGvtphQ
ああ、ゆうとうせい同志、後列の一番左ですね?
なんか中川経済産業大臣に似てますな(笑)
455
:
国益
:2004/10/11(月) 20:20 ID:5gJBvLoQ
憂島生さんてヤクザなイメージがあったけど
普通のひとよりまともというか
誠実な感じですよね。矢沢永吉みたいな
人をイメージしていました
456
:
国益
:2004/10/12(火) 23:12 ID:f7zdUXiA
>>453
維新というといわゆる「いかにも右翼っぽい」
感じがします。新風の方も名前を付ける際悩んだといいます。
街頭右翼があまりにこの言葉を使いすぎたので
本来の意味と言葉がかけ離れてしまっています
哀しいですね
457
:
憂島生
:2004/10/13(水) 01:51 ID:NKDnGA0M
>>456
その通りですね。
「維新」の本来の意味が解り難いですからね。
イメージとして、幕末か街宣右翼ですしね。
私は幕末の維新は好きなんですが、現代の維新運動を
どう理解してもらうかが難しい。
458
:
憂島生
:2004/10/13(水) 03:36 ID:NKDnGA0M
ライブ 《平成維新 〜取り戻せ国家の誇り〜 VOL.1》 ご案内
とき 平成16年12月5日(日) OPEN18:00 START18:30
ところ 新宿アンチノック
出演者 二拾九
仁籟
FROM YOUTH
.CUBE
SWAMP
チケット 前売り1700円 当日2000円
お問合せ 維新政党・新風 広報委員会 koho@shimpu.jpn.org
これも「維新運動」なのでしょうか?
459
:
国益
:2004/10/13(水) 22:35 ID:bz8CVmNc
>>457
現代の維新運動と言われても
正直「?」って感じですよね。
新風ももっと他の名前も
考えられたであろうに、あえてこの政党名に
拘った理由がわかるような気がします。
新風のHPでライブの様子をやっていましたが
まあようするに若者を集めて意識を持ってもらおうと
いう事でしょう。愛国?バンドも多数いるそうですので・・・。
憂島生さんはこういうのをどう思いますか?
硬い討論会じゃあ若者は誰も来ません。
それと平成維新というますけど
日本の右翼はつい最近まで昭和維新という言葉
を頻繁に使っていましたよね。
これはよくないっす。ちょっとイメージ悪いかも
460
:
香西
:2004/10/13(水) 22:50 ID:hfGvtphQ
ロックバンドは興味無いですね。
一度も聞いたことありません。
461
:
国益
:2004/10/13(水) 23:33 ID:bz8CVmNc
>>460
ロックバンドってあんまりいいイメージがない。
なんか不良っぽくていやだよ。
学校でやっていますというのならいいけど
学校通わず、音楽やっている奴は・・・。
462
:
香西
:2004/10/14(木) 23:50 ID:hfGvtphQ
党大会の参加葉書が来ましたがゆうとうせい同志は勿論来られませんよね?
私も行く気無いです。
463
:
憂島生
:2004/10/15(金) 00:09 ID:NKDnGA0M
>>462
土曜日でしたね。前後に仕事があって出席できません。
九州から日帰りはキツイですから。
魚谷氏に余興を依頼されたのですが、今年は勘弁してもらいました。
464
:
香西
:2004/10/15(金) 00:12 ID:hfGvtphQ
いつも党大会って偏狭な所で行っていますよね。
もっと党勢拡大出来たら武道館でやってほしいものです。
465
:
憂島生
:2004/10/15(金) 00:21 ID:NKDnGA0M
毎年京都でいいのにねぇ。
日本列島の中央のほうでやって欲しいですたい。
(関東は遠いよ、ほんと)
466
:
香西
:2004/10/15(金) 00:29 ID:hfGvtphQ
いつかゆうとうせい同志とも党大会などでお会いして談笑したいものです。
467
:
憂島生
:2004/10/15(金) 00:36 ID:NKDnGA0M
>>466
おー、ぜひ会いましょう!党大会で!
468
:
国益
:2004/10/17(日) 00:21 ID:Jb/Zac/A
憂島生さん
魚谷さんはテレビに出演したりしないの?
筑紫哲也の番組とかに出たらどうなんだろうか。
まずは知名度ですよ。こつこつ地道な活動やってたら
十年単位かかっちゃう。
日本会議の学生組織も新風同様
ほとんど知名度なし、学生文化会議って知っていますか?
誰もしらないよ。まあ自民党、日本会議が頑張っているから
いいんだろうけどさ。
新風に期待しているのは
自民党と関係がないから、誰に阿る必要が無いことかな。
もう今の日本会議には反米、反学会をいう人なんていない。
勿論心の中ではいろいろあるんだろうけど、まあタブーになっているというか
表立って批判できない空気がある
469
:
憂島生
:2004/10/17(日) 01:20 ID:NKDnGA0M
>>468
>もう今の日本会議には反米、反学会をいう人なんていない。
>勿論心の中ではいろいろあるんだろうけど、まあタブーになっているというか
>表立って批判できない空気がある
それはとても残念な状況です。新風より動きやすくチカラもあるはずの
組織が「何か」を恐れ硬直しているのであれば、十年単位どころか
百年たっても日本の「卑屈」は直らない。
米大統領選でケリー候補が勝っては困ると自民党の役員さん達が
寝ぼけた事を公に言っているが、アメリカがいなければ何も出来ないと
世界中に叫んでいるわけで、自分のことを自分でやる「気」のない
しょぼい奴らが今の日本の政治のトップいるわけで、これじゃ絶望するしかない。
日本会議のスタンスは単なるポーズなんですか?。真剣に危機を感じている
人もいるはずだと思ってはいますが、反米にしろ反学会にしろ、「姿勢」の
問題だと、思うのですよ。
現実には現状と変らなくても、日本人の意思を持って世界、米国に対応
できなければ、日本はまさに米の1州にすぎない。現代で孤立した国は
存在できるはずはないのだから、日本の独立は精神的な部分で必要なわけで
軍事的、経済的独立ではなくても良い。しかし軍事的独立無くして真の国家では
ないという意見が多いのは、結局は「答え」は判っているということ。
「チカラ」の無い国はおとなしくしていろって事。闘う気のない民族は
生かされているだけで、生き残っているわけではない。
本気で日本人としての誇りを取り戻すためには、米と闘って勝利するしか
無いのですよ。兵器で戦うか、他の何かで戦うかは決めかねるけれど。
新風はマスコミに「無視」されている駄目な団体です。
新風の事がテレビ・新聞で頻繁に扱われる時は、日本が劇的に変化する
時でしょうね。平成維新ですね、カッコ良く言えば。
そのような日が来るように、地道でこつこつやるしかないのです。
もう日本は手遅れかもしれないですが、抵抗したいじゃないですか。
470
:
国益
:2004/10/17(日) 02:06 ID:Jb/Zac/A
>>469
米大統領選でケリー候補が勝っては困ると自民党の役員さん達が
寝ぼけた事を公に言っている
現実面、国益面、戦略からしてケリーが勝ったら困ります。
それは別にいいと思うのですが・・・。
471
:
憂島生
:2004/10/17(日) 09:11 ID:NKDnGA0M
>>470
米の大統領選で、どっちかが勝っては困るという状況が、日本の寝ぼけた
姿なのではないでしょうか。
ブッシュ政権だと日本の国益のために良いのか?
ケリーが当選するとまずい事は多いだろうが、それは経済・国防の面で
米と一心同体みたいな現実のせいですよね。それが、なんか危険で
頼りない国だな日本ってことで、憂いている人がいるわけで。
472
:
高弘
:2004/10/17(日) 12:57 ID:E9j9qnYs
>>470
>>471
自民党がブッシュの再選を望むのはブッシュが現職の大統領であり、
ケリーがいち候補者に過ぎないからでしょう。
ケリーが当選すれば今度はケリーに擦り寄って
同調するのは目に見えています。
日本政府からすればアメリカにはどっちみち従うしかないので、
誰が大統領になっても大差はないのですよね。
ケリーも最初はイラク戦争には賛成していた筈ですから、
イラク政策においてはブッシュとそう違いは無いと思います。
ただケリーが勝つと、反自民勢力(社民党や共産党)が
『自分達の主張(イラク戦争反対)が正しかった事が証明された』ような
コメントを出す可能性が高いので、それが癪に障るのでしょう。
473
:
国益
:2004/10/20(水) 03:28 ID:tTqNjiDo
>>472
同感です。日本がどちらになろうと
従うでしょうね。
474
:
国益
:2004/10/20(水) 03:29 ID:tTqNjiDo
アメリカがの間違えです
475
:
国益
:2004/10/20(水) 19:50 ID:rnfNQ4F2
>>471
憂島生さんはどちらに勝ってほしいですか?
476
:
憂島生
:2004/10/20(水) 23:41 ID:NKDnGA0M
>>475
ケリー候補ですね。とりあえずブッシュが嫌い(笑)。
日本にとってどっちが国益になるかなんて計算も嫌い。
どちらも日本のことなんかどうでもいいでしょうから、
まずは、変化を望みます。対処はそれから。
今の政府じゃどっちにしても同じだろうけど。
477
:
国益
:2004/10/21(木) 00:52 ID:rzcUtDWE
>>476
ケリーですか?
う〜ん。僕は彼は嫌いですね。ブッシュの
方がマトモなような気がするし、とりあえずイラク問題の
ケリは彼自身がつけるべきでしょう、テロとの戦いというので
あればひと段落してから退任してほしいですね。
それこそ「自己責任」て奴でございます。
とうわけで彼には後4年やってもらいましょう
478
:
国益
:2004/10/21(木) 00:53 ID:rzcUtDWE
補足。
最近ブッシュは外国の首相を
覚え始めたようです。しっかり勉強をしているようですよ
479
:
憂島生
:2004/10/21(木) 03:03 ID:NKDnGA0M
第1回新風北海道政策研究会のお知らせ
テーマ 新風の役割と必要性
新風結党から選挙戦への歩み
日時 平成16年10月30日(土) 開場17:30 講演18:00〜20:30
場所 かでる2・7 720研修室 (札幌市中央区北2条西7丁目)
講師 曹洞宗大乗院 住職 田中清元 先生
維新政党・新風 代表 魚谷哲央
会費 \500-
主催 維新政党・新風北海道本部
参加申込み 参加希望の方は、北海道本部までFAX、TEL又は、Eメールにてご連絡をお願いします。
※研修会終了後、\3,500-会費にて懇親会を予定しております。懇親会の出欠も合わせてご連絡下さい。
TEL 011-531-5220 FAX 011-522-2634
eメール hokkaido@shimpu.jpn.org
北海道も頑張っています。テーマが良いです。
このような研究会を九州でもやりたいですね。
480
:
国益
:2004/10/21(木) 06:42 ID:rzcUtDWE
>>479
東京近辺ではやらないのですか?
481
:
憂島生
:2004/10/26(火) 00:31 ID:NKDnGA0M
維新政党・新風 党大会ご案内
とき 平成16年11月20日(土)
ところ 埼玉県勤労者福祉センター ときわ会館
埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-21
TEL 048-822-4411 FAX 048-822-4418
※ 交通案内は こちら をご覧下さい。
内容 第二部から後は広く一般の方々のご参加を、お待ち申し上げます。
【第一部】 全国代議員総会 11:00〜13:00
【第二部】 報告会 14:00〜15:00
【第三部】 記念講演
講師:湯澤貞 前靖国神社宮司 15:00〜16:30
【第四部】 懇親会 17:00〜18:30
参加費 第三部までのご参加の場合・・・ 2000円
第四部・懇親会ご参加の場合・・・ 10000円
宿泊をご希望の方は、ときわ会館へ直接お問い合わせ下さい。
申込み 党外一般の方は、ハガキ、FAXまたはメールにて住所・氏名・電話・FAX番号を記入の上、11月10日までに下記本部へお申込み下さい。
維新政党・新風 本部事務局
〒604-0912
京都市中京区二条通河原町東入 京都書店会館2階
TEL 075-256-1545 FAX 075-241-2193 otayori@shimpu.jpn.org
どうせなら、こちらに参加してみて下さい。
482
:
奇兵体
:2004/10/27(水) 00:08 ID:5qkulVXA
党大会に一般人も参加できるというのはいいですね。
機会があれば参加してみたいと思います。せっかく関東で開催されるというのであれば。
483
:
国益
:2004/10/30(土) 11:36 ID:1NQIQdzY
魚谷さんも以前どこかの神社の宮司だったそうですね。
やっぱりそういう人からは端正というか清らかな印象を
持ちます。変な坊さんもいないわけではないんですが・・・。
484
:
憂島生
:2004/11/02(火) 01:12 ID:NKDnGA0M
新風の党首選挙ですが、やや混乱中のようです。
党大会当日に決着がつけられるみたいですが、
福岡は、魚谷さん続投でまとまりました。党則改正が必要となりますが、
それに反対する方達も多いようです。
485
:
香西
:2004/11/02(火) 01:28 ID:hfGvtphQ
誰か対抗馬が出るのですかね
486
:
憂島生
:2004/11/02(火) 02:04 ID:NKDnGA0M
>>485
事前調整がつかなければ、2人ほど出るかもしれません。
487
:
国益
:2004/11/02(火) 03:36 ID:1NQIQdzY
いつ代表が決まるんですか?
488
:
憂島生
:2004/11/02(火) 11:39 ID:NKDnGA0M
>>487
一応、11/20(土)の党大会の第一部、全国代議員総会の時点で。
すんなり行けばいいですけど。
489
:
香西
:2004/11/02(火) 13:10 ID:hfGvtphQ
>>486
その対抗馬二人はゆうとうせい同志と私だな(爆)
490
:
国益
:2004/11/02(火) 23:30 ID:vAKCfSc6
>>488
やっぱり魚谷さんでしょう。
ほかに誰かいますか?九州の新風に有力候補はいそうですか?
魚谷さんは神職にいた人だから高潔な印象がある。
魚谷氏に一票
491
:
香西
:2004/11/03(水) 23:47 ID:hfGvtphQ
この代表選、党員党友の全員投票にすればいいのにね。
代議員だけの投票はねぇ。
492
:
憂島生
:2004/11/04(木) 00:02 ID:NKDnGA0M
>>491
将来的にはそうあるべきですね。
今は、新風=魚谷、魚谷=新風。それ以外は新風の存続が危ういわけで、
しばらくは魚谷さんが代表であるべきですね。
493
:
香西
:2004/11/04(木) 00:07 ID:hfGvtphQ
というか私の所属の東京ブロックの代議員すら私知らないし(笑)
幽霊党友です。
494
:
憂島生
:2004/11/04(木) 19:36 ID:NKDnGA0M
幽霊党員・党友が多いような感じですね。
いいじゃあーりませんか。
ぼちぼち確実に行きましょう。
495
:
香西
:2004/11/05(金) 00:58 ID:hfGvtphQ
いつか会議に参加したいと思いますがね。
496
:
憂島生
:2004/11/22(月) 16:43 ID:NKDnGA0M
党大会で魚谷氏の続投が決定したようです。
党則変更を行ったようです。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fukushin/
497
:
香西
:2004/12/05(日) 01:02 ID:hfGvtphQ
なんで新風サイトでは党首4選決定とかいう報道はしないんだろう。
498
:
憂島生
:2004/12/05(日) 01:04 ID:NKDnGA0M
>>497
まったくですね。鈍いですね(笑)。
499
:
香西
:2004/12/05(日) 01:18 ID:hfGvtphQ
鈍すぎですね。こういう対応だから新風はやる気無いんじゃないかと思われる訳です。
500
:
憂島生
:2004/12/05(日) 01:28 ID:NKDnGA0M
>>499
東京のホームページ班も京都の本部ものんびりしすぎです!
福岡が一番速いっす(笑)。
501
:
国益
:2004/12/09(木) 00:22 ID:D91E/fsM
新風は未だに中共の尖閣事件の
抗議声明すら出していませんね。やる気あんの?
502
:
香西
:2004/12/09(木) 00:27 ID:hfGvtphQ
無いねw
503
:
国益
:2004/12/09(木) 22:49 ID:D91E/fsM
>>502
新風東京に電話しなきゃ駄目よ笑
日本会議は早いよ
504
:
香西
:2004/12/10(金) 23:34 ID:hfGvtphQ
来年度は党友から学生党員になりましょうかね。
党費が5000円から3000円になって学生党員の方がお得なんですよね。
国益君もおいでよ(笑)
505
:
国益
:2004/12/11(土) 01:56 ID:D91E/fsM
>>504
党員になったらどういう活動をするの?
506
:
香西
:2004/12/11(土) 09:09 ID:hfGvtphQ
>>505
幽霊党友の私にとってみれば大して変わらないと思う(爆)
507
:
憂島生
:2004/12/12(日) 18:10 ID:NKDnGA0M
平成維新ライブの報告
12月5日(日)新宿アンチノックで、2度目のロックイベントを開催致した。今回の集まった150名の若者たちにより、イベントの雰囲気は5バンドの出演者とお客様が一体となったライブになった。
今回は、平成維新と言うタイトルで、この音楽イベントを通じて今の若い人たちに、日本という素晴らしい国に対して誇りを持ち、彼らにも日本民族の誇りを持って生きて欲しいと言う気持ちをアピールする為に行なったライブである。
音楽によるメッセージを若い人達に強くアピールして、新風がどのように国民に対して日本と言う国を考えているかを伝えていくのがイベントの目的である。 今後どんどん音楽イベントを行っていき、若者達と共に色々なメッセージを伝えていくつもりである。
報告者 新風東京青年部 遠藤洋一
本部の青年部だが、私は信用してないし許していない。
中武氏の胡散臭い噂の疑惑は晴れていないいないし、彼の友人の不義理の
落とし前もついていない。
本部が東京に移る意味があるのか、現時点では疑問である。
党大会前後の混乱で、外へ向けての広報が停滞しているのは、
新風が組織として弱いことの現われだが、参加者(党員・党友)
の個人の影響力次第で、良くも悪くも変化していく可能性はある。
新風内で維新が出来なければ、今より大きくなることは無い。
508
:
香西
:2004/12/12(日) 21:00 ID:hfGvtphQ
>ゆうとうせい同志
本部が東京に移るのですか?
509
:
国益
:2004/12/12(日) 21:30 ID:XJ2XBmfE
>>中武氏の胡散臭い噂の疑惑は晴れていないいないし、彼の友人の不義理の
落とし前もついていない
憂島生さん、どういう事ですか?
詳しい経緯を説明してください
510
:
国益
:2004/12/12(日) 21:54 ID:XJ2XBmfE
いいじゃない。
東京に移っても大阪ならともかく
京都では動きづらいでしょう。
ましてこれから衆参に議員を送り込もうと意気込んでいる政党なわけだし
511
:
香西
:2004/12/12(日) 22:20 ID:hfGvtphQ
良いことです。
私も本部が首都に移ることで利便性が増します。
512
:
国益
:2004/12/12(日) 22:44 ID:lXMOuv5A
九州の一部や京都でちまちまやってても駄目。
仮に政権獲得よりも国民運動としての
草の根運動を目的としてもやっぱり東京がいいよね
せっせと集会や勉強会を開いて
いれば絶対に支持は広がっていくはず。
新風東京の人も人数が少ないため結集が弱いと
嘆いていた。
513
:
憂島生
:2004/12/12(日) 23:12 ID:NKDnGA0M
>>512
こつこつと集会や勉強会を開くしかないないですね。
どの様な「勉強会」なら参加したいですか?皆さんは。
514
:
香西
:2004/12/12(日) 23:31 ID:hfGvtphQ
ゆうとうせい同志
本部東京移転というのは決定事項なのですか?
515
:
憂島生
:2004/12/13(月) 02:31 ID:NKDnGA0M
>>514
決定と聞いてます。
516
:
国益
:2004/12/13(月) 02:52 ID:lXMOuv5A
>>515
おめでとうございます。
やったー。正しい選択ですよ。
517
:
国益
:2004/12/13(月) 03:15 ID:lXMOuv5A
中武賢臣氏のHP見ました。
憂島生さんの言わんとしていることが
なんとなくわかったような気ガします。あれはちょっと・・・。
2ちゃんねるはさっと見たところ
いわゆる2ちゃんねるのサイトで工作活動をしたという
件ですか?違いますか?
でもあくまでも2ちゃんねる内での話しですしねえ。
憂島生さんは2ちゃんねると自分の所属団体どちらを
信じるんですか?それに選挙になれば怪文書や違法すれすれの
事やるでしょうし、このくらいかわいいものでしょう。
全然違ってたらごめんなさい。
518
:
憂島生
:2004/12/13(月) 03:40 ID:NKDnGA0M
>>517
2ちゃんねるは「噂」の井戸端会議ですから、すべてを信じたり
するものじゃないでしょうね。
工作活動とか、怪文書とかじゃなくて、何故、2ちゃんねるで変な
噂になるのかってことです。もっともっとクリーンであって欲しいって
だけです。すいません。
選挙だからって少々の違反が許されているのは嫌なのです。
そこのところを政治家が自浄できないから日本は滅びそうなのです。
真面目にやると資金も人も集まらないなんて悲しいでしょう?
私は新風の全てを知っているわけじゃないのですが、知る限りで、
全てを信じてはいません。特に民族派と称される先輩方の志と行動が
はっきりとは理解できません。勉強不足と私の能力の低さかもしれませんが
今の日本の状況の中での選挙と通常の主張にギャップがあるように
感じられるのですが、どうなのでしょう。選挙で躍進したいのか、
純粋に正義を貫くのか分かり難い。
519
:
国益
:2004/12/13(月) 07:49 ID:lXMOuv5A
>>518
ああ、なるほど
憂島生さんの文章から本当に真摯な問題提起だという
事が読み取れます。でも世の中ってやっぱ100%奇麗事じゃないし
そんな事は21のガキの俺よりは貴殿が一番わかっていらっしゃる
はずですよね。
日本会議でも拉致議連の増本さんをずっと応援していたけど
前回の選挙で無所属だから自民党は一切応援しなかった。
そういう矛盾もあるんですよね。
確かに彼には頑張って欲しい。しかし自民党ではないから・・・。
難しいところですよね。日本会議でもそうれでも彼を支持するべきだという
意見もあったそうですが。。。やはり無理だったみたいです
10歩譲って週刊誌で取り上げられたなら別として
2ちゃんねるの言っていることはあまり気にしないほうが良いと思います。
根拠のないデタラメも多いですから
520
:
憂島生
:2004/12/13(月) 15:28 ID:NKDnGA0M
>>519
残念なことに、新風は新聞・週刊誌などでほとんど「無視」なのです。
参院選のとき、北海道では新風だけ取材や討論会からはずされていた
ようで、かなり抗議をしたようです。
批判や出鱈目でも話題にしていたのは2ちゃんねるだけなのです(爆)。
521
:
香西
:2004/12/13(月) 21:10 ID:hfGvtphQ
ゆうとうせい同志が見ている2ch新風スレを貼って下さい
522
:
憂島生
:2004/12/13(月) 22:33 ID:NKDnGA0M
>>521
2ちゃんねるはもう3ヶ月くらい見ていません、残念!
最期の方でみてたのは「きのこるスレ」。
これから新風が生き残るには、ってスレタイだったと思う。
523
:
憂島生
:2004/12/13(月) 22:43 ID:NKDnGA0M
>>521
議員・選挙板だな。
524
:
国益
:2004/12/13(月) 23:05 ID:O.OzYaMA
これかな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1089094779/
525
:
香西
:2004/12/13(月) 23:25 ID:hfGvtphQ
ああ、これか。
1番がふざけてる画ですね。
526
:
香西
:2004/12/14(火) 00:00 ID:hfGvtphQ
内輪批判になりますがやはり中武部長の顔というのはヤクザ以外何ものでもありませんね。
対面したこともないので判りませんが。
第一印象というのはどうしても容姿で判断されてしまいます。
527
:
国益
:2004/12/14(火) 02:47 ID:O.OzYaMA
>>526
中武氏は別に・・・。まああの、海辺で寝転んでいるのはちょっと・・・。
君は、松村さんに会ったことないからそんな事が言えるんだって。
あの人は大学時代、山登りで手を凍傷で数本失ったんだ。
話し方は江戸っ子風というかヤクザ風
あんな外見で指が無かったらどうみても
その筋の人に見えます。実際そう思われているとの事でした
人間的にはとっても良い人なんですけどね
528
:
香西
:2004/12/14(火) 07:53 ID:hfGvtphQ
だから逢うも逢わないも有権者は第一印象として容姿で判断するのですよ。
新風はまず容姿から変える努力をしなければいけない。
529
:
憂島生
:2004/12/14(火) 12:17 ID:NKDnGA0M
新風の党員の皆さんは会ってお話すると皆、紳士で普通の人です。
ただ、一般の人がどのような印象を持つかに興味がないというか
よくわかっていないというか、外見にこだわらないというか。
民主党の爽やか演出などは、気持ち悪いけど参考にはしたいですね。
キャリアの長い民族派の方々は、「バンカラ」趣味みたいです。
古風な「男らしさ」が「ヤクザ」と非難されるのかもしれない。
530
:
香西
:2004/12/14(火) 13:26 ID:hfGvtphQ
>一般の人がどのような印象を持つかに興味がないというか
これがいけないんです。
これでは自慰集団に過ぎません。
あくまで国政へチャレンジする事こそ政党としての存在価値なのです。
531
:
国益
:2004/12/15(水) 00:04 ID:yJwJasj6
>>529
とりあえず、あの魚谷さんのサングラスには
はっきりと反対だ。
でもね。僕はあの新風らしさ、男らしさというか
民族主義的風貌が嫌いではないんです。
石原慎太郎も西村眞吾だってそうじゃない。
ただ新風は彼らと違って知名度がないから・・・。
はじめて見たらなんだろこの人って思われるかも・・・。
あと街頭演説ですが、そりゃあ、アピールのために当然やるんだろうけど
なんか一見知らない人がみると右翼っぽく見えるんだよねえ
532
:
憂島生
:2004/12/15(水) 01:52 ID:NKDnGA0M
>>531
>あと街頭演説ですが、そりゃあ、アピールのために当然やるんだろうけど
>なんか一見知らない人がみると右翼っぽく見えるんだよねえ
そうなんです。街宣やチラシ・パンフレットで、政治等に詳しい人は
いいのですが、知識・情報を持っていない人がどの様な印象を持つかって
ことはとても重要な点なのです。新風の先輩方もそのあたりはちっとも
分かっていないみたいです。ちょっと古いイメージで行ってます。
もう少し、「誰にでもわかるメッセージ」で有権者の判断を待つ姿勢が
必要で、端から拒絶されては努力も水の泡。改善を訴えます。
533
:
国益
:2004/12/15(水) 09:01 ID:yJwJasj6
>>532
あんまり強面っていうのは関係ないと思います。
石原も西村も自民党幹部もみんな強面じゃないですか。
強い人間は強面でもいいと思う。
やっぱりアピールの仕方を変えた方が良いのではないかと思います。
やっぱり新風が街頭車で演説しているのを
見て知らない人はまず右翼だって思いますよ。
日本会議も夏に街頭車で宣伝活動をやっているんですが、
自民党系だって一目瞭然だから・・・。
新風もなかなか難しいですよね
534
:
国益
:2004/12/21(火) 00:14 ID:cR4ztCIs
憂島生さん、いつ新風本部は東京に移転するのですか?
凄く関心があるのですが
535
:
憂島生
:2004/12/21(火) 00:23 ID:NKDnGA0M
>>534
最悪遅くても3年以内にはと聞いています。
3年が長いかどうかは人それぞれ(笑)。
1〜2年のうちでしょう。
536
:
香西
:2004/12/21(火) 00:24 ID:hfGvtphQ
次回の参院選まではということでしょう。本部が首都になければいけませんよやはり。
537
:
国益
:2004/12/21(火) 00:25 ID:cR4ztCIs
>>535
なるほど、次に衆参選挙には何がなんでも
一人国政に送り込みたいものですね。
その前に都議会選挙がありますが新風は出るんですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板