[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
同志達の雑談スレッド
8294
:
香西
:2010/04/07(水) 13:40:11 ID:jX0brzeg
契約よ。
ていうか何年もこの職にいる気ありませんから。
この職、正社員と契約、給与に殆ど差ないのよ。
正社員はお餅代程度のボーナスが出るようですが。
8295
:
武蔵
:2010/04/07(水) 17:53:06 ID:lSLJ8LVg
>>8294
そうなんだ。契約社員にしては給与が高いと思ったけど
正社員もあまり変わらないんだね
8296
:
武蔵
:2010/04/07(水) 18:01:02 ID:lSLJ8LVg
こう考えると看護士などの資格を持った人間は強いね。
就職には困らない。
でも給料安いし、勤務は過酷だしね。
8297
:
香西
:2010/04/07(水) 19:13:57 ID:jX0brzeg
平日は13000円、土曜は14000円、日曜祝祭日は19000円です。
月給は17〜20万程度です。
8298
:
武蔵
:2010/04/08(木) 01:52:19 ID:lSLJ8LVg
>>8297
まあ手取りでそれなら悪くはないよね。
私も21万ですが、厚生年金引かれるから手取りは・・・。
18万かなあ。
俺は家に三万円入れる予定。香西さんも家に入れろと言われないの?
8299
:
武蔵
:2010/04/08(木) 01:53:18 ID:lSLJ8LVg
サッカーのワールドカップまで後三ヶ月なのに全然盛り上がらないね
セルビアに3ゼロ負けとか・・・。もう駄目だね
8300
:
香西
:2010/04/08(木) 19:14:36 ID:jX0brzeg
言われない。
父も働いてるし、祖母も年金あるし。
祖母は私より貰ってますよ。
投信の利息、普通年金に加えて遺族年金、軍事恩給も加算されてますから月25万くらい。
8301
:
武蔵
:2010/04/09(金) 23:51:57 ID:lSLJ8LVg
>>8300
おお、それは良いね。親父さんはまだ60にはなっていないの?
会社経営?
今の老人の厚生年金は高いからね。
8302
:
香西
:2010/04/10(土) 10:19:53 ID:iwQzWWhY
62。嘱託として残ってる。
今朝、母が入院しました。
明後日オペです。
今から私は不安です。
8303
:
青鷺
:2010/04/13(火) 01:25:57 ID:WPZU2V/2
御好運をお祈りします
8304
:
香西
:2010/04/14(水) 10:04:47 ID:LZcuK6D.
オペ終了しました。卵巣に脂肪がたまった卵巣のう腫という病気だったのですが、
見た手違いで胃の下に脂肪がたまっていたようです。
いづれにせよ癌ではなかったようです。
今日で術後二日目、癒着を防ぐために昨日起きあがったら胃液を吐いたようです。
退院予定は20日です。
8305
:
良信
:2010/04/14(水) 17:51:47 ID:umb.owuk
>>8304
悪い病気などでなく良かったし、早く全快なさると良いですね。
8306
:
青鷺
:2010/04/14(水) 22:12:14 ID:WPZU2V/2
オペ成功、おめでとうございます
8307
:
良信
:2010/04/16(金) 01:07:29 ID:mZKzPdQg
芦部憲法[第四版]の一部(p96〜99)を読んで来いと言われたのですが、基本的人権と公共の福祉に関する一元的外在制約説、内在・外材二元的制約説、一元的内在制約説などの説明がいまいち飲み込めませんでした。やはり実際に憲法条文を読んでみないと、中々わからないものだろうと思いましたので、読んでみましたが、やはりそれでもすんなり飲み込めません。理由がこうだから結論はこうだ、という論理が文章中に示されても、「え?だからつまり、どういうことですか?」とはてなマークが消えません。否、消えるどころか余計に増えるばかりです。この調子では芦部憲法の解読をするだけで四年間が終わってしまいます。他にも大量の参考書があるのに。
法学関連指定参考書
憲法(芦部信喜 岩波書店)
憲法判例特選(笹川紀勝・柏崎俊義・加藤一彦 敬文堂)
新・民法学1 総則(副田隆重・中舎寛樹・山崎敏彦 成文堂)
刑法総論講義(川端博 成文堂)
日本近代婚姻法史論(村上博 法律文化社)
被害者法令ハンドブック(同書編集委員会 中央法規)
法律学習マニュアル(弥永真生 有斐閣)
8308
:
香西
:2010/04/16(金) 18:37:20 ID:VtUw.dLw
憲法なら芦部説をとるならほかの説を一蹴して突き進んでください。
また、学者の書いた教科書は難解です。是非予備校本を一読して下さい。
大学の教授は全否定しますが、予備校本の方が遥かに有益です。
8309
:
良信
:2010/04/17(土) 00:08:50 ID:GcOAS3x2
予備校の代わりに大学の法制研究所というのに入ります。格安で少人数制でプロの講師とOBが教えてくれます。そこで出されるテキストがあるのでそれを使いたいと思います。
8310
:
武蔵
:2010/04/17(土) 02:27:34 ID:BiyWHa76
ハチというリチャードギア主演の映画をTUTAYAで借りて見ました。
感動しましたね
8311
:
武蔵
:2010/04/26(月) 23:23:08 ID:BiyWHa76
社会人となって二週間が経ちます。
疲れます早くも5月病です。
でも社会人になれて気分が良いですね
なかなか朝起きられなくて・・・。
8312
:
香西
:2010/04/27(火) 13:14:15 ID:N5/dy86M
貴方のところは同族企業なんだから楽なもんでしょ。
あたしゃ病人相手だから疲れるわ
8313
:
武蔵
:2010/04/27(火) 22:35:05 ID:BiyWHa76
同族企業だからといって楽ではないのだよ
妬む輩もいるしプレッシャーもあるよ。
親父が社長というのも嫌なものだよ
香西さんもいろいろとあったのでしょう。
わかるでしょう。
8314
:
良信
◆jrxXo0.36c
:2010/04/29(木) 23:16:26 ID:YCdX8Qjc
共産党のHPに大学近辺の左派セクトに関する質問のメールを送ったら、
共産党の方が直接会って教えてくれる事になりました。
そして、また、民青に勧誘されそうなんだけどww
民青はもちろん共産党に入りたくはないのだがww
8315
:
香西
:2010/04/30(金) 15:37:38 ID:fXGJTVRg
母と祖母が退院し、怒涛の6連勤も終わり、ほっと一息つこうと思いましたが、
緊張の糸が切れたのか、風邪をこじらせてしまいました。
昨日は休みだったので一日中家で静養していました。
今日は昨日より良くはなりましたが、今日は勤務なので行かなければなりません。
体調を崩しやすい職かもしれませんね。
よく半年もったもんだ。
8316
:
武蔵
:2010/05/01(土) 12:13:03 ID:BiyWHa76
先週は気温差も多く雨も降りましたよね
私も鼻と喉が痛いです
8317
:
良信
:2010/05/01(土) 19:26:29 ID:zZH5Aw66
時効の限定的廃止に法理論的妥当性が有るのか、と疑問に思いました。軽犯罪も重犯罪も犯罪は犯罪であり、区別してはならないのではないかと。でも、法案が成立してしまった以上は、建前でも法学的な理論付けが要ると思います。
死刑を刑罰に想定しない犯罪は今まで通り、法理論上、時効期間の経過とともに犯人自身が自力更正したものとみなす。
一方、死刑は犯人(被告)の更正が不可能と判断される場合に適用されるもので、死刑を刑罰に想定する犯罪では、犯人の自力更正が困難である事も想定される。よって従来の時効期間を経過したからといって犯人が自力更正したと判断することはできず、時効の限定的廃止は妥当である。
と考えてみましたが、何かを見落としているかも知れません。
8318
:
武蔵
:2010/05/09(日) 09:55:28 ID:BiyWHa76
過疎っていますね。
私も忙しいです。鳩山内閣は危機的ですね
8319
:
武蔵
:2010/05/09(日) 22:30:55 ID:CA/PZnIc
青鷺さんはまたこの連休は知的好奇心を得る旅行い
行かれたのですか?
8320
:
香西
:2010/05/09(日) 23:32:57 ID:kPCHvH/A
ここ1週間風邪薬を飲んでいたため、SSRIの飲用を中止していたら、離脱症状が出てしまい参っています。
めまい、動悸、ふらつき、イライラ感。仕事でも支障がきたしており、今日からSSRIの飲用を再開しました。
だめだこりゃ。
8321
:
青鷺
:2010/05/11(火) 23:18:23 ID:WPZU2V/2
>>8319
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=kasai&link_num=13971
葛西臨海水族園で深海展
http://www.nogeyama-zoo.org/
野毛山動物園
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/
横浜開港資料館
http://www.mhi.co.jp/museum/
三菱みなとみらい技術館
http://www.jomm.jp/
海外移住資料館
http://newspark.jp/newspark/
日本新聞博物館
http://www.funenokagakukan.or.jp/
船の科学館
http://www.miraikan.jst.go.jp/
日本科学未来館
http://www.kahaku.go.jp/
国立科学博物館
まあ、このあたりです
8322
:
武蔵
:2010/05/12(水) 00:43:08 ID:AMPC0ycw
>>8320
おいおいSSRIの服用を勝手にやめるなんて
言語道断ですよ。絶対にやってはいけません
8323
:
武蔵
:2010/05/12(水) 00:44:33 ID:AMPC0ycw
>>8321
ずいぶんと出かけられたのですね
充実した感じですね
8325
:
良信
:2010/05/13(木) 19:39:47 ID:sksYnkfQ
金曜日、共産党の方の誘いで志位委員長の渡米帰国講演を聴きにいくことに。
8326
:
青鷺
:2010/05/14(金) 00:26:47 ID:WPZU2V/2
>>8323
海外移住資料館なんかはかなり興味深かったですね
移住した一世は勿論、二世も殆ど現地の人と婚姻しなかったらしいですね
なんだな、日系人排斥の理由はその辺にありそうですね。
8327
:
武蔵
:2010/05/15(土) 01:47:11 ID:yg9kmS7.
社会人になって早一ヶ月。ようやく少しづつ慣れてきました。
明日も明後日も休みです
8328
:
良信
:2010/05/17(月) 04:14:42 ID:ZRnyIAtk
つまんなかったw>共産党の演説会
校長先生の自慢話を聞かされてるみたいで、
それに一々拍手したりする聴衆も気持ち悪い。
8329
:
香西
:2010/05/20(木) 19:07:43 ID:ct3kERbk
ごめん、最近具合悪い。薬は飲用し続けてるんだけど、職場の人間関係が原因でだるすぎる。
最近SSRIが効いてきて↑な感じだったんだけど。。。
8330
:
良信
:2010/05/27(木) 08:02:36 ID:GcRVdjjY
寂しいな、誰も書き込まないなんて
8331
:
青鷺
:2010/05/28(金) 00:24:13 ID:WPZU2V/2
>>8330
読んでるんですけどね。
http://labaq.com/archives/50937534.html
面白い話題をプレゼント
8332
:
武蔵
:2010/05/29(土) 13:26:18 ID:t/HXIEgI
社民党は離脱するみたいですね
社民ごときで日米関係の足を引っ張るのはごめんです笑
第一社民党などと連立を組むことがおかしい
8333
:
高弘
:2010/05/30(日) 21:54:12 ID:dx.Ujf/2
政権発足当時は、民主党は参議院で109議席だったので、
社民党と組まないと、過半数(122議席)に届かなかったのです。
それで、国民新党と社民党も加えて、連立政権になりました。
労働組合も、民主・社民で支援を一本化出来たので、
色々とメリットもあったのですが、基地問題でつまづいてしまいました。
ただ民主党も社民党の協力があって政権が取れた訳ですから、
連立を離脱しても、社民党を無下に扱ってはいけません。
今後も社民党の協力が必要になると思いますから。
8334
:
香西
:2010/06/02(水) 09:45:59 ID:d6BZrRQE
鳩山が辞意。
目に見えていたな。
所詮民主党には務まりません。
8335
:
良信
:2010/06/02(水) 19:46:02 ID:tQIQyQ/s
あれ? 一年も経ってないじゃんw
是非とも参院選まで続けてほしかったのにw
8336
:
青鷺
:2010/06/04(金) 00:30:12 ID:WPZU2V/2
うーん、あの状況じゃ仕方が無いかも知れないなあ
8337
:
武蔵
:2010/06/05(土) 02:54:37 ID:t/HXIEgI
菅さんですか・・・・。
8338
:
青鷺
:2010/06/05(土) 22:30:51 ID:WPZU2V/2
普天間がグチャグチャですからね
誰かが大失敗の泥を被って次の党首に引き渡す必要があったんでしょうね
8339
:
良信
:2010/06/06(日) 05:32:47 ID:LyXHhIck
まあ、鳩山さんは「捨て駒」としての役割を立派に果たしたわけですね。
出来る見込みの無い望みは、始めの方で全部引き受けて、
全部「出来ませんでした」と芝居をうっておけば、
国民も無理難題を寄越して来なくはなりますわな。
8340
:
青鷺
:2010/06/06(日) 20:48:40 ID:WPZU2V/2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275824411/l50
少子化相が読んでくれたら嬉しいな・・・
さて、鳩山さんはかなり頭は良かったようですね
普天間で泥を被るだけ被って後任者に引き継ぎました(後任者は無傷)
内閣支持率のアップと足を引っ張っていた小沢氏の引き下ろしも同時に成功
8341
:
武蔵
:2010/06/06(日) 22:34:49 ID:t/HXIEgI
総理も幹事長も金の不祥事で秘書が何人も逮捕されている
ような政権ではだめです。
8342
:
武蔵
:2010/06/06(日) 22:39:13 ID:t/HXIEgI
サッカーのワールドカップが盛り上がりませんね
8343
:
武蔵
:2010/06/08(火) 23:45:13 ID:t/HXIEgI
菅総理に仙石官房長官ですか。
なんか生理的に嫌ですね。この二人は
8344
:
良信
:2010/06/13(日) 21:39:51 ID:zdAmYk6k
英語の授業で「Bach」を「バッハ」と発音しても通じないから、
「バック」と発音するように指導されました。
英米人って文化的教養が意外と無いんですね。
「Chopin」は「チョピン」とでも読むんでしょうか。
8345
:
武蔵
:2010/06/14(月) 01:49:56 ID:t/HXIEgI
明日はカメルーン戦ですね
前半だけ見よう
8346
:
武蔵
:2010/06/15(火) 23:42:21 ID:t/HXIEgI
カメルーンに勝ちましたね。
意外でした
8347
:
香西
:2010/06/20(日) 07:46:09 ID:3R3E.WCo
お久しぶりです。
就職して早8ヶ月。
人間関係が疲れます。どこに就職してもそうでしょうが。
狭い職場なのでなおさら一人ひとりの付き合いが濃いので疲れます。
人づきあいが苦手な方なので、キツイですね。
8348
:
武蔵
:2010/06/20(日) 13:23:48 ID:Q9/01FTQ
>>8347
同感です。
大丈夫です。レキソタンとジェイゾロフトが神経過敏を
修正してくれますよ。
ジェイゾロフトを増量すればまた変わりますよ。
8349
:
武蔵
:2010/06/20(日) 13:24:27 ID:Q9/01FTQ
しかし昨日のオランダ戦はよかった。
よく頑張ったよ
8350
:
良信
:2010/06/23(水) 22:17:32 ID:8uVXXj9A
全くです。以前はぼろ負けでしたが、今回は競り合っていました。
8351
:
武蔵
:2010/06/24(木) 00:56:48 ID:Q9/01FTQ
あーあデンマーク戦が金曜の夜ならよかったのに・・・。
次の日仕事だからな。
香西さんは勤務中に見られますか?
8352
:
武蔵
:2010/06/24(木) 00:57:31 ID:Q9/01FTQ
というか香西さんは大丈夫ですか。
おれもなんとか頑張っているよ
8353
:
良信@法學徒
:2010/06/24(木) 22:29:33 ID:5k5BvQig
内田貴の民法の基本書はいいですね。
伊藤塾の参考書とかは確かに分かりやすいですが、内容が薄いです。
それに何か勉強をしたのに達成感が有りませんん。
ただ試験のために勉強をしているような気になります。
8354
:
良信@法學徒
:2010/06/25(金) 05:29:09 ID:5k5BvQig
日本勝った!!!
8355
:
香西
:2010/06/25(金) 12:17:39 ID:hKY6wUR2
>>8352
一進一退ね。
8356
:
香西
:2010/06/25(金) 12:18:34 ID:hKY6wUR2
>>8353
内田民法はわかりやすいと思います。
内田民法Ⅰ〜Ⅳまでマスターすれば民法は問題ありません。
8357
:
武蔵
:2010/06/25(金) 21:34:10 ID:Q9/01FTQ
日本凄いね
8358
:
良信
:2010/06/29(火) 08:25:33 ID:FjBLIHdQ
琴光喜気の毒だなあ。確かに賭博はいかんが、ヤクザに脅されてだもん。しかもヤクザというのが元力士では、いくらヤクザと面識があったから言っても責めるに責められんわ。
8359
:
武蔵
:2010/06/30(水) 02:09:50 ID:Q9/01FTQ
日本惜敗!!!!!
残念!!!!!!
pkは残酷だね
8360
:
良信
:2010/06/30(水) 03:48:55 ID:ThYBZ6wg
いい試合をした
確実に日本代表は強くなった。日韓大会のときは運も味方したが、今回は実力で決勝トーナメントに進んだ。
8361
:
武蔵
:2010/07/01(木) 00:49:26 ID:Q9/01FTQ
でも良い負け方をしたよ
これでPKで勝手スペイン相手に3ー0 4ー0で
フルボっコにされるのも嫌だ
8362
:
武蔵
:2010/07/01(木) 00:49:38 ID:Q9/01FTQ
でも良い負け方をしたよ
これでPKで勝手スペイン相手に3ー0 4ー0で
フルボっコにされるのも嫌だ
8363
:
武蔵
:2010/07/03(土) 01:05:17 ID:Q9/01FTQ
ブラジル敗退。
しかし後半戦は面白かった。
やっぱオランダ強いな。こんなやつらと戦っていたのかと思うと
ぞっとする
8364
:
武蔵
:2010/07/03(土) 02:27:46 ID:Q9/01FTQ
本日ツタヤでようやくエヴァンゲリオンの波をレンタルできました。
ベルリン陥落というソ連占領下のドイツの映画もレンタルして見たら内容が
酷過ぎて途中で見るのをやめました
しかしソ連軍の性暴力は酷いね。無茶苦茶だよ気が滅入る。
エバァの波も気が滅入る内容じゃなければ良いけど
楽しい映画を借りればよかった。
この間の釣りバカ日誌ファイナルやサマーウォーズみたいにね
8365
:
良信@法学徒
:2010/07/03(土) 03:00:17 ID:6mA9v.zY
菊田幸一(明大名誉教授)の授業を受けてきた。
感情論で死刑廃止を主張して、学生から都合の悪い質問をされたら論点を摩り替えて、
あんな人でなしについて行こうとする学生はおそらく居ないでしょうな。
8366
:
良信@法学徒
:2010/07/03(土) 03:02:29 ID:6mA9v.zY
>>8364
エヴァの破ですね。
過去の劇場版のエヴァって鬱な内容のが多かったですよね。
8367
:
武蔵
:2010/07/04(日) 00:58:30 ID:Q9/01FTQ
破を見ました。
まあまあかな。しかし今回は内容的に中途半端は否めない。
8368
:
武蔵
:2010/07/04(日) 01:02:10 ID:Q9/01FTQ
アルゼンチン、ドイツに4−0でフルボっこw
確かにドイツは強いけど、アルゼンチンへたれ過ぎ。
日本対スペインならしょうがないにせよアルゼンチンはやばすぎる。
こいつら国に帰られないでしょ
8369
:
香西
:2010/07/04(日) 22:45:46 ID:HESePVv6
仮眠明けにサッカー見ました。あんまり興味ないですね。
8370
:
武蔵
:2010/07/04(日) 23:51:57 ID:Q9/01FTQ
準決勝も決勝もみんな
明け方じゃない・・・・。
見れないよ。香西さんは仮眠がてら見られるんじゃないの?
8371
:
香西
:2010/07/06(火) 15:54:14 ID:HESePVv6
見れるよ。でも興味がない。
仮眠時間は少ない時で3時間、多い時で4時間。
大変ではないね。患者数少ないから。
8372
:
武蔵
:2010/07/06(火) 23:11:15 ID:HqJwm4Pk
>>8371
けっこう大変だね
8373
:
香西
:2010/07/09(金) 22:21:46 ID:ulTd1JdY
日曜日は仕事明け日なので、選挙に行きます。
ただこれだけ政党が乱立すると死票が増えすぎますでしょう。
比例は立ち上がれ日本に入れるかな、選挙区は・・・共産党候補者かな。
新風は今回の選挙に出ないので、私は新風から離脱します。
8375
:
武蔵
:2010/07/10(土) 16:07:56 ID:Q9/01FTQ
なんか新風って抜けるのに面倒くさそう。
ひつこく電話や郵便物を送ってきそうだね
8376
:
良信
:2010/07/11(日) 15:28:22 ID:xLJF2xMQ
新風って、なんかそこらへんで街宣している右翼と大して変わらないような気がします。
8377
:
香西
:2010/07/11(日) 18:52:51 ID:5DFxjFeI
ゲリラ豪雨の合間をぬって今投票してきました。
選挙区はやけくそ票で共産党の小池あきら、比例は立ち上がれ日本に入れました。
新風は・・・もういいや。今回の立候補挫折で完全に萎えた。
8378
:
香西
:2010/07/11(日) 23:19:53 ID:5DFxjFeI
立ち上がれ日本一議席取ってくれ
8379
:
良信
:2010/07/11(日) 23:42:53 ID:prB4M7Es
民主ざまあwwww
しかしこんなに負けるとは思わなかった。
8380
:
武蔵
:2010/07/12(月) 00:02:25 ID:Q9/01FTQ
たちあがれ日本に入れて秋本司に入れました。
今の時点では小池あきらがピンチでしたね。
民主まじでざまあ。
8381
:
武蔵
:2010/07/12(月) 00:04:07 ID:Q9/01FTQ
青鷺さんや高弘さんも選挙の話をしましょうよ。
私は明日早いのでもう寝ます
8382
:
武蔵
:2010/07/12(月) 00:19:57 ID:Q9/01FTQ
小池あきら落選
8383
:
武蔵
:2010/07/12(月) 00:36:23 ID:Q9/01FTQ
おいおい現職の法務大臣も落選かよ
8384
:
良信
:2010/07/12(月) 00:46:33 ID:prB4M7Es
法を辱めた法務大臣には当然の報い。>千葉落選
8386
:
香西
:2010/07/12(月) 15:28:44 ID:5DFxjFeI
みんなの党がここまで来るとは思わなかった。
ていうか小池あきらが5位につけるとは思わなかった。
もっと下かと思ったが。ただ共産党も5人区でも議席が取れないのは致命傷だな。
立ち上がれ日本は1議席取れたのは良かったですね。
東京選挙区でも社民候補よりも獲得票が多かったのは素晴らしいです。
なんら組織力もないけど、100万票取れたのは良かったですね。
ただ党名がね・・・。もっと愛国的な党名がいいですが。
8387
:
高弘
:2010/07/12(月) 23:13:53 ID:LfbpA2ns
共産党も社民党も改選議席を減らしたのに、
党首は全く責任を取らない上、
相変わらず政権批判ですから、凄い組織です。
共産党は25%減(4→3)、社民党は33%減(3→2)ですから、
普通なら惨敗だと思うのですが、
彼らは自分の党を客観的に評価する事が出来ないようです。
8388
:
武蔵
:2010/07/12(月) 23:44:50 ID:Q9/01FTQ
>>8386
小池あきらは当選したの?
8389
:
武蔵
:2010/07/12(月) 23:47:45 ID:Q9/01FTQ
ワールドカップはスペインの勝利ですか。
優勝候補のオランダのよく健闘しました。
またドイツは3位ですか。でもドイツは前回も3位その前も準決勝まで
行きましたので凄いです
8390
:
香西
:2010/07/13(火) 09:14:41 ID:J3YG4jC6
ああ、ごめん。小池は6位で惜敗。
途中までみんなの党の松田と抜きつ抜かれつだったんだがな。
5人区で取れないようじゃダメだ。
8391
:
武蔵
:2010/07/14(水) 01:45:23 ID:Q9/01FTQ
>>8390
小池あきらは共産党の顔だったのに・・・。
あいつの顔はもう当分見られないのか
8392
:
香西
:2010/07/20(火) 13:43:55 ID:0O9PY7kk
暑いねー 熱中症の患者がきそうで心配
8393
:
武蔵
:2010/07/20(火) 20:57:37 ID:Q9/01FTQ
なんかロシアで猛暑が続いていて
1000人ぐらい死んだらしい。
なんでもウォッカを飲んで海で泳いだからだとか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板