したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同志達の雑談スレッド

1主宰@ryu:2003/06/17(火) 12:19 ID:hfGvtphQ
今日開設しました。
気軽に雑談でもしませんか。

8950香西:2014/02/16(日) 21:54:03 ID:jjq7f/n.
大雪で、スーパーの商品が閑散としています。
流通が滞っているのはもちろんですが、買い込みする馬鹿が多くて困ります。
震災を思い出して嫌な気持ちになります。
東京は世界に誇れる首都だと思うのですが、本当に災害には弱すぎる。

8951高弘:2014/02/17(月) 00:52:56 ID:7CkG4AwM
首都圏では、大雪は滅多に降りませんから、僅かな積雪でも都市機能に障害が出るのは
ある意味仕方ありません。

滅多に起こらない事象に対して常に備えていると、必然的に莫大なコストが発生するから、
問題が起きた時に迅速に対応出来る体制を構築する方が安上がりでしょう。

一時的に災害で混乱しても、復旧する速度が早ければ良い訳ですから、
その辺のソフトをどうするかが今後の課題ですかね。
新しい都知事には、その辺の政策も求められます。

8952香西:2014/02/21(金) 11:23:37 ID:jjq7f/n.
浅田残念でした。
森喜朗が相変わらずの発言をw
まぁその通りなのですがw

8953香西:2014/03/02(日) 00:03:10 ID:2dFBofoY
武蔵君元気?

8954香西:2014/03/02(日) 00:08:52 ID:jjq7f/n.
最近梅が咲いてき始めました。
ようやく春到来です。

8955香西:2014/03/11(火) 03:26:43 ID:FoZ0maNs
大震災から3年。本当に早いですね。

8956香西:2014/03/31(月) 23:29:56 ID:jjq7f/n.
みなさんお元気ですか。
32年続いた笑っていいともが終了してしまい、寂しいですね。

8957高弘:2014/04/01(火) 00:48:13 ID:QZzOQa6g
元気では無いし(仕事が忙しい)、最近書き込みが少なくて寂しいですな。

『笑っていいとも』は余り見ていなかったのですが、32年も続いたのは驚異的ですね。

8958高弘:2014/04/01(火) 00:52:26 ID:QZzOQa6g
4月1日から消費税は8%か。

計算が面倒だから、個人的には消費税は10%でも良いのですが、
税金がきちっと使われる保証が無いので、無闇に増税(10%)には賛成出来ません。

8959香西:2014/04/02(水) 09:24:13 ID:jjq7f/n.
そうですね。というかこの日本改革連絡会もいつの間にか11年です。
長いですねwほんと。

3月31日はガソリンスタンドやスーパーやら長蛇の列でした。
震災の時の駆け込み需要を思い出します。
嫌な気になりました。

8960香西:2014/04/04(金) 00:43:20 ID:jjq7f/n.
スーパーの値札表示、税抜きと税込価格が二つ表示されているんで鬱陶しいです。

8961香西:2014/05/14(水) 23:39:01 ID:2dFBofoY
暑くなってきましたね。

お元気ですか
私は勤務で多忙です。体調も少し崩しました。

8962高弘:2014/05/18(日) 12:38:53 ID:AggYmtVE
何か全然更新されなくなっていますね。

8963香西:2014/05/19(月) 19:19:09 ID:jjq7f/n.
みなさんどこにいったのでしょうか

8964高弘:2014/05/22(木) 01:36:56 ID:4apNyfps
自分は別の掲示板で相変わらず議論ばかりしています。

他の人も多分見ていると思うのですが、倦怠期に陥って書き込むのが
面倒なのではないでしょうか。

8965香西:2014/05/22(木) 09:33:34 ID:jjq7f/n.
他で盛り上がっている掲示板あるんですか?

8966香西:2014/05/22(木) 09:35:31 ID:jjq7f/n.
ttp://8233.teacup.com/osayoku3/bbs
もしかしてこれ?www
検索したら出てきたww

8967高弘:2014/05/22(木) 22:51:00 ID:DVu0ERuc
>>8966

そこは一時的に利用している掲示板です。

そこの管理人が左翼嫌いな上、議論のイロハが良く分かっていないので、
こちらが色々指導しています。

現在は管理人が怪我をして入院中であります。

8968香西:2014/05/23(金) 01:00:57 ID:FoZ0maNs
それ以外にも議論している掲示板あるんですか?

8969香西:2014/05/23(金) 10:43:13 ID:jjq7f/n.
ttp://www1.ezbbs.net/16/hiroha9/

これも?
本会も宣伝した方がいいのかな?

8970高弘:2014/05/25(日) 13:59:08 ID:YohGLksQ
>>8969

自分が現在議論をしている掲示板は、議論好きと言うよりも、
他人の発言に対して文句を言う人間の割合が多いので、
興味が無いのなら積極的には関わらない方が良いと思います。

かつて書き込んでいたJCPWとは管理方法が違い、管理人の私的な日記帳に個人的に
書き込ませて貰っているような感じですかね。

8971香西:2014/05/25(日) 21:26:05 ID:FoZ0maNs
高弘さんは、こういった掲示板はどういう風にお探しになるのですか?
ヤフーやGOOGLEで検索するんですか?

8972高弘:2014/05/25(日) 22:12:06 ID:YohGLksQ
>>8971

HPに貼られたリンク先を次々に辿って行く感じですね。
積極的に探す事は余りしません。

他所の掲示板から引用された記事のリンク先とか、
複数の掲示板に投稿している人間が時々別の掲示板のアドレスを貼るので、
もし使えそうな掲示板とかがあれば、それらを登録しておくのです。

8973香西:2014/05/25(日) 23:54:03 ID:FoZ0maNs
この2つの掲示板、全部は読んでおりませんが、高弘さんは随分長期に渡って相手と暗闘していますねw

この掲示板とは次元は違うかもしれませんが、なんでも好敵手がいないとこちらも
盛り上がらないとは思うんです。
さざ波通信が盛り上がっていた頃(といっても長壁や天邪鬼がのさばっていた頃)、
こちらもウォッチし甲斐があったんですよねw
ある意味楽しかったです、あの頃は。

8974高弘:2014/05/26(月) 00:57:51 ID:ZkmMv3SM
論争は常に相手が仕掛けて来て、それを受ける形になるので、どうしても長期化します。
意見の相違点をどのように議論で埋めるかがポイントになる訳ですが、
結論なんか出なくたって本来誰も困らないのです。

論争狂いは、相手を論破する事に力点が置かれ、相手の言い分なんて端から聞く気が無い訳でしょう。
こう言う攻撃的な姿勢は改めて、考え方の違いを楽しむ方向へ行った方が遥かに健全です。
考え方は他人に強制する物では無いし、相手の考え方が良いと思えば、単に取り込めば良いだけでしょう。

投稿なんて所詮娯楽ですから、遊びと割り切って楽しんだ方が如何考えても得です。

8975香西:2014/05/26(月) 01:48:59 ID:FoZ0maNs
約11年前、高弘さんがさざ波から発禁処分を受け、こちらにいらした時のことを
良く覚えております。
久々にさざ波通信を見ているのですが、本当に閑古鳥状態ですね。
こちらもですけどw
あのころが懐かしい。

8976高弘:2014/05/27(火) 00:32:18 ID:MerPCAhM
最近のさざ波通信は、同じような人間しか投稿していません。

内容もつまらないし、意味が良く分からない事が書かれています。

8977香西:2014/06/01(日) 00:11:41 ID:jjq7f/n.
やりあってますね高弘さんw
面白いw

8978香西:2014/06/15(日) 12:34:37 ID:FoZ0maNs
W杯負けたか。
これで全敗確定か

8979高弘:2014/06/15(日) 18:13:50 ID:XIFdNBI.
日本のサッカーのレベルは、W杯の出場チームの中では低いのでしょう。
負けるべくして、負けてしまった、完全に力不足ですね。
日本のサポーター達も連日馬鹿騒ぎばかりして、実際の試合内容なんて
誰も語っていませんでしたからね。

サッカーと言う競技が、事前の作戦や戦術よりも、選手個人の身体能力で大半が決まってしまう、
それだったら余り面白くないです。

8980香西:2014/06/17(火) 08:16:32 ID:jjq7f/n.
W杯、日本は出場国の中では最弱といってもいいのに騒ぎすぎですね。
毎回思うんですが、渋谷のスクランブル交差点でばか騒ぎする若者は本当に日本人なのかと
思ってしまいます。

8981攘夷兵はばむ:2014/09/19(金) 23:23:33 ID:VC8bSCbo
右翼は保守主義ではなく、民族主義だから攘夷。アメリカ・シナ・朝鮮・保守(左翼)を天誅。

現代によみがえる攘夷。この言葉は燃えるでしょう。

8982香西:2014/09/20(土) 10:58:29 ID:jjq7f/n.
御無沙汰ですね。
アジア大会が開催されました。
民度の低い南朝鮮での開催ですから色々あるでしょう。
日本国選手団の健闘を祈ります。

8983良信:2015/05/07(木) 14:01:27 ID:zmDqIew2
高弘さんも、お久しぶりです。議論したいのであれば、今の時代はツイッターが一番だと思います。
人文系の大学教授と、著名な法学者など、沢山いて、中には質問をすると返してくれる人も居ます。

8984香西:2015/05/08(金) 14:58:04 ID:n/6TADCY
良信君、いまいくつだっけ?
法律への諦めがつかないならその道を追及していきましょう。
私はとん挫して今別の世界で働いていますが、最近はマンション法に興味があり、
空き時間に見ています。

8985良信:2015/05/10(日) 01:12:14 ID:zmDqIew2
結局お金がなくてローには進まず、学力も有力ロー(東大、一橋、慶応、中大、千葉など)で受かるようなものではなかったし、恐らく早稲田とか明治とかの学費免除ももらえなかったので。

8986香西:2015/05/10(日) 16:46:31 ID:n/6TADCY
そうですか。何かバイトでもいいので何かに属しながら勉強するのがいいですよ。
司法浪人崩れの生活の悲惨さを私は何人も目の当たりにしていますので。

8987香西:2015/09/17(木) 15:01:38 ID:WjWvizeA
ご無沙汰ですね。
ご機嫌いかがですか。
安保法案、山場ですね。反対派が陳腐すぎます。
理論的な反論が全くできていない

8988香西:2017/10/03(火) 15:44:41 ID:WjWvizeA
今回の解散総選挙、全く予想がつきません
民進党は解体状態になりましたが、どこまで希望が進出してくるか

8989香西:2017/10/27(金) 00:04:53 ID:WjWvizeA
希望の党が失速。小池百合子の発言が元凶といわれているが、確かにその一面もある。
しかし、希望の党の議員になぜ左旋回の寺田学がいるのか
小池の排除の考えなら寺田学は立憲民主党にいるべきだろう。
立憲も躍進だ云々言われているが、民進党の左派集団であり、今回の議席数がMAX
これ以上増えようがない。ようは民進党の右派勢力と左派勢力が分離しただけです。

日本のこころは大変良い政党だと思いますが、なにせ組織がないと議席獲得にはつながらない。
大同小異で政治団体が集まって自民党より右の政党が作れないだろうか。幸福実現党にしかり、新風にしかり。
新風もなんか風前の灯になってきているが。。。

8990うさぎ:2017/11/06(月) 21:49:47 ID:7JmgsSYE
tp://slow-hand.jp/url/?id=1419

8991良信:2017/12/28(木) 19:39:16 ID:ivJANBEA
なんか井上達夫とか森村進あたりの自由主義関連の書物を読んでから、
保守思想(古典的自由主義)ももう一度真面目に検討してみたいと思う
ようになりました。
もともと分配の面から国家というものの積極的意義を見出し、自由主義や
個人主義、自己所有権の思想に対して、国家による再分配をどのように
正当化できるか(できないか)ということに興味があって、自由主義とりわけ
リバタリアニズムについても克服すべき思想として取り組んできたのですが、
リバタリアニズムは思ったより悪くない思想だと思うようになりました。

8992香西:2018/02/06(火) 00:06:14 ID:RZWxzuxs
久々ですね
人間日々勉強です
考え方が変わる事は多々あることです

8993高弘:2019/07/11(木) 22:27:04 ID:s1Rd2M5A
皆さん、元気かな?
大分ご無沙汰しています。

8994香西:2019/07/20(土) 10:48:25 ID:oZyUBLv6
元気ですが、いろいろ多忙です
まもなく参院選、投票先悩んでいます

8995良信:2020/02/02(日) 02:17:28 ID:GImaVGFo
皆さんお元気ですか。
香西さん、武蔵さん、高弘さんお久しぶりです。
とりあえず地元の団体職員として採用されました。私も30手前です。
法律はこれからも学ぶつもりですが、小休止です。いまは皆さんTwitterなどにいらっしゃるのでしょうか。

8996香西:2020/04/16(木) 00:39:38 ID:oZyUBLv6
久しぶり。あなたもアラサーですか!!
来たときは中学生だったよね。
懐かしいーー

8997良信:2020/05/06(水) 03:15:40 ID:Y.eQwCo2
本当に気が遠くなるような時間が流れました。
当時知識も教養もない右翼少年であった私を、
皆さん本当によく可愛がってくださいました。

BBSは殆ど役目を終えてしまい、SNSの時代に
なりましたが、人々がリアルの社会生活の中で
なかなかできない政治の話を、ネット上で顔も
知らない人々と熱心に語り合っているのは、昔
と変わらないようです。
私はSNSでも政治的な話をあまりしなくなりま
したが、それでもこうした「政治的なもの」が
ある空間というのは大事だと思っています。
市民社会が国家に対して自律を確保しながら
主体的に発展してゆくためにも、また国家を
コントロールするためにも。

8998香西:2020/05/12(火) 19:49:59 ID:oZyUBLv6
そうだねえ。私もアラフォー
立ち上げたのは浪人生上がりの大学1年の時かなぁ
懐かしいよ

8999芋田治虫:2020/08/16(日) 19:42:55 ID:n7MTs.as
これは、反日国家が、日本に要求する過剰な反省を、地で行く政策をする国で、起きていることであり、起こりえることなのだ。もちろん、日本でも、史実よりあと1週間でも遅く、日中戦争及び太平洋戦争をやめなければ起こりえたことであり、当然、今後、反日国家及び、日本の周辺国では十分に起こりえることでもある。

十 nとはナんなのか

大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人と、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして、晩年、統一されたその国と、その統一された国と大きな戦争を起こした時の同盟国の移民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と、人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。

※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板