したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「攻略法の真実と検証」

153ゆあな:2004/11/24(水) 20:44 ID:DvNCB1p2
初心者さん(^-^)
ゆあなもそれは考えました!たしかに電圧の説明に水圧を使ったりしますね!まったく関係ないとは思いませんが、パチ台は並列つなぎなのでそこまで影響はないとは思いますが、グループの中に優秀台などができるのは電圧のクセ?角台が出やすいのもそのせい?などと想像したことあります!
それとパチ台用のトランスもいろいろあるそうです!細かく電圧の調整ができるものなど!なぜそんな機能がついているの?台によって適性電圧が微妙にちがう?パチメーカさんが言ってましたが電圧が不安定だと誤差どうで当たるとか、ホール関係者の話で電圧が低下した時当たりやすくなるとか、島の電源を入れたとたんすべての台が当たったとか!いろいろきいたりします。
無関係と簡単には考えられないですよね!
そこでゆあなが考えたバカな事ですが、グループたとえば5台だったら5人でハンドルをMAXに固定して一人は普通に打ち、四人はいっせいにハンドルを握ったり話したりして電圧を不安定にしたらどうなるかなぁーってバカを考えたりしました(;^_^Aこんな事では当たらないだろうけど!
しかし電圧との関係は気になりどころです!
例のケータイアクセの件もゆあなはトランスや台の電圧の変化により反応しているのでわ、っと!考えたりしてます。今はパチできないのですが電波に関しては検証したいと思ってます!電磁波測定器も安いものでは5000円しないものもあるので試す価値はありですよね(^^)v


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板