したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MotG】 Middle of the Grid 連絡用 3速目

1名無しさん@絶滅危惧種:2012/05/31(木) 21:28:34 ID:Li9CLahA
【クラブタグ】MotG
【クラブ名】Middle of the Grid
【募集メンバー】
ビギナー向けクラブに入会するには気がひける
かといってガチレースではトップクラスに手も足も出ず・・・
そんな中級者向けのクラブです。
レプリカから痛車まで何でもOK。入退会は気楽にどうぞ

些細なミスは日常茶飯事、多少の接触はご愛嬌と割り切って
楽しく遊びましょう。

775K-9:2012/07/09(月) 08:44:01 ID:YbgCSYjs
あ、>>774は以下の内容を予定しています。(時間は多少ずれるかも)
22:10〜 3周のベストラップ対決
22:25〜 12周のプラクティス兼走行会
23:00〜 例のアレ(鉄板)1本
※ 2耐参加予定の方はなるべく使用車種を使ってくださいませ。

776M310:2012/07/09(月) 12:35:01 ID:NG8VhICg
えー…入会受理されたこと知らないところへ、いきなりそんなメッセ届いたら
「え?」ですよ(´◉ω◉`) まさか凹んでいたとは…
あのあとレース前に聴くとよさそうな曲紹介したじゃないですか、 あれで許してw
あーでも短縮urlだったから逆に怪しまれたのかなー。

とりあえずまだ車間に合ってねーよ!って人用に今夜
作ったけど使わなくなったEvoraをガレージに入れときます
多少滑るけど19秒台狙えるのと、安定性重視のチューンどっちが良いかなぁ

777K-9:2012/07/09(月) 13:25:58 ID:YbgCSYjs
>>776
まぁそりゃそうですよね〜 大変失礼しました。
そういえばURLもらってましたね!
後でチェックしようと思ってそのまま忘れてました・・・w
曲だったんですね! それはぜひ聴いてみたいです!
今日箱起動前に聴いてみます!

ラップタイム重視か安定性かってほんと悩みますね。
まぁ実際にはその位の差ではバトルになっても簡単に抜くことは出来ないと思うのですが。
うーん、タイム重視でもミスらない腕が欲しいw
今日の走行会次第で再調整かなー。

てか走行会で12周とか長過ぎですかね?
タイムアタック無しにして7周x3とかの方がいいのかな?

778G-w(自転車):2012/07/09(月) 14:59:04 ID:0Z4L4NgU
突っ込むの控えようかなと思ったけど
>>773,774
あれー?なんか誤字ってるなー?何でかなー?
知らない人が来たら正式名わからなくなるでしょうがw
あとMDMAはあかんよMDMAは。
>>775
出ますよー
>>772
たのしーたのしームジェロだよー(棒
>>773
VCでの煽り+迷言飛び交うから耐性付けないと死ぬよ?

二耐は安定性重視の20秒から21秒台のマシンでいきますよー
昨日、オフ会+寝てないもあってか箱に触れることもなく寝ちゃったよ(´・ω・`)

遅れましたが
>>771
いらっしゃい!問題児さん!(マテ

779K-9:2012/07/09(月) 21:55:36 ID:ga8tBZmA
>>778
うん、やめときゃよかったとちと反省してます。

走行会の周回数はVCで相談して決めまする〜
入室後の第一声は合言葉でお願いします。

780K-9:2012/07/09(月) 21:57:47 ID:ga8tBZmA
合言葉って言い方が変だな。。。
入室時には一発ギャグがあると嬉しいです。

とか言ったりしてw

781猫にゃーん(Neco~):2012/07/09(月) 22:01:23 ID:dxchCd9A
>>メロさん
改めましてよろしくです!そして、ようこそMotGへ!!
あ、そういえば今メロさんのゼッケンは#900だけど、
もうMotGメンバーだから2桁のゼッケンに直す?
ちょいと気になったから書いてみましたが…また考えておいてね♪

782G-w(自転車):2012/07/09(月) 22:05:58 ID:tlu6feas
メロさんのゼッケン変更か…胸熱

ちなみに今回は痛車で行きますけど、ゼッケン変更したいくらいに合わせたかったあのキャラにしてます。
ちょっとデザイン変更してくる^q^

783W-y:2012/07/09(月) 23:45:39 ID:KSh8VBvk
2耐練習&A走行会お疲れ様でしたー
Necoさんには申し訳ない・・・というより観戦羨ましい&実況が楽しかったですw
本戦は2時間あるから落ちるとキツイ・・・回線、サーバー安定しててほしいですねぇ

784M310:2012/07/09(月) 23:51:08 ID:NG8VhICg
練習会お疲れ様です。
たしかに実況面白かったです。
それにしてもみごとなくらい直線が弱いんで、組み込んだまま手をつけてないギアを触れば少しは変わるかなぁ?
それか観戦席チケットを手に入れようかなー。

>>ゼッケンの話
愛着が芽生えてた#900ともお別れですか、一人だけ900のままにしといて
新しく参加した人にMotGって一体何人いるんだ!?って驚かすのも…
まぁ丁度空いてますし、JFCCさんのところで使わせてもらえた59番でいこうかな

昨日サバンナ地帯から自転さんを笑ってた罰かなぁ、あのあと
従姉妹のとこの子供(結膜炎疑惑中)と遊んでいたら、左目の調子が…
今日ずっとテンションだだ下がり…クソックソッ…w

785猫にゃーん(Neco~):2012/07/09(月) 23:56:52 ID:dxchCd9A
走行会お疲れ様でした〜!そして途中落ちてしまってゴメンナサイ。
でも不幸中の幸いか観戦が楽しかった〜♪
それにしても鵺さん、速いしタイヤに優しいし乱れないし…さすが耐久界のドンですなw

さてさて、お待たせしておりますMASCARですが、そろそろルールをまとめたいと思います。
出来次第ご報告させて頂きますので、今しばらくお待ち下さいませ。

ではでは、また次回も一緒に楽しみましょう!

786G-15:2012/07/09(月) 23:58:34 ID:HObN5dWE
2耐プラクティス兼Aクラス走行会お疲れ様でした。

猫さん観戦(みんな同じ感想の様なので省略)

車は大体イメージ通りに仕上がったと思います。
事前予想通り重いのでブレーキ早くてお尻にガツンと来ましたが
こちらはダメージ少な目だったようで^^;。重量感あるよな。

重いとタイヤの磨耗は多くなるというのは初耳でした。
そっかー…まぁちょくちょくピットインすればいいですね。

本番は長丁場になるので飲み物とおやつ用意して望みます!
何だか遠足みたいで今から楽しみです。

787K-9:2012/07/10(火) 01:52:38 ID:nDeXLWMw
2耐プラクティス兼Aクラス走行会、お疲れ様でした!
参加してくれた方ありがとうございました。
耐久界のドンには実力差を見せつけられましたねー。
流石って感じでした。

ネコさんについてはホントに皆さんと同意見w
万が一落ちてしまってもこれは意外と救いになるのかなー
回線落ちしてしまった人の特権ですねw

リプレイで軍曹のピットアウト時のわふさんとの絡みを見て思ったのですが、
あれってわふさんが1周前にはピットインしてたんですよね?
ってことは、引っ張ってペースダウンぎみだった軍曹をピット戦略でかわしたってこと?
ってことは、想像以上に状況判断が重要?とか考えて熱くなりましたーw
で、やっぱりあの時わふさんは手を上げて抗議していたんだろうなとw

>>782
初音ニク(肉?)なのかと思いましたが違うのかな?

>>784
#59了解です。
2耐と参戦済みのMDTMについては#900のままでも構いませんよー

788いまけん:2012/07/10(火) 05:13:04 ID:Erb5is6U
遅れてしまいましたがMDTMリザルト更新&ゼッケン付与ありがとうございます!特にゼッケン嬉しいです^^
次からはしっかり貼りつけて参戦しますね!絵心皆無なのが致命的ですが(;´Д`)

>>727,770
あと10%、いや5%タイヤが残ってくれれば(´Д`) いや絶妙な周回数に恐れ入りましたorz
ただ空力や摩耗の変化に対してもっと早く対応できていればもしかしたらと思うと悔しいです><

>>732
VCはわからないネタもありましたが、それでもやりとり聞いてるだけで楽しかったですw(心のガラスのくだり等w)
でも皆さんホント仲いいですねー♪

>>715
ご存じ頂けていたとは光栄です^^ 機会があればぜひこちらにも遊びにきてください♪
HPはコレです ttp://d.hatena.ne.jp/imaken_organizer/ (宣伝になってしまってすみません^^;)

―が、先週ちょうどシリーズ戦が終わってシーズンOFFの最中でして
そういうこともあって一緒に遊んで頂けると嬉しいです
というわけで早速、今週13日(金)のMDTM および 日曜の2耐にエントリーさせてもらっていいでしょうか?
2耐の車種はS2000を希望です。
先日、自クラブのレースで鵺さんに思いきりちぎられたばかりなのでリベンジを(`・ω・´) 待って居やがりませドン!w

789M310:2012/07/10(火) 06:05:53 ID:.zfRBGUU
おはようございます。
そろそろこの毎朝定例になりつつある書き込み、自粛していかねばw(あまりに朝暇すぎてつい…)
>>787
ピットアウト時は斜め後ろ見ての状況判断も大事ですが、VC持ってる人は声かけあっていこうぜー
っと昨日最下層走りつつ、そんなことを思いました。
ナンバー変更のタイミングは、今後の新規イベント参戦の際に切り替えさせてもらえれば
その時にKさんにメッセ送りますのでよろしくお願いします。(どう?真面目でしょう、ええ律儀者ですから)

>>788
夜食さんにリベンジですかー、どう?車ドカンといわせちゃいますか(*´□`*)

790鵺@TIGH:2012/07/10(火) 08:25:29 ID:bQHlLs9.
おはようございます。昨夜の2耐練習走行会はお疲れ様でした。
どの程度タイヤがタレるかを試してみようと思っていたのですが、
たまたまノーピットで完走できてしまいました(っ・ω・)っ
最後の2周くらいはグリップ低下でお尻フリフリしてましたよ〜^^;

またずっとVCマークがついていましたがKinectを接続しているためで、VCに参加できませんでした。
またヘッドセットをつけているとKinectとマイクがハウリングして、VCマークがちかちかして
あたかも発言しているようになって……ニントモカントモ(´・ω・`)
VC使うときはKinectはダメかもしれません。

791K-9:2012/07/10(火) 08:30:52 ID:QNKz7Cos
>>788
ゼッケンはこちらで勝手に付けさせて頂きましたがあくまでも仮です。
FRC枠として#300〜#399を勝手に割り振っているので
もしご希望があれば#300〜#399でお好きなのをどうぞー!
それからMDTM・2耐への参戦表明ありがとうございます!
さらにFRCとTIGHの大将戦という見所を作って頂いてありがとうございます!
外野としてはそういう風な楽しみは大歓迎ですw

>>789
まぁわふさんが手を上げての件は想像で楽しんだだけの話ですが、
プラクティスで危険箇所を掴めたのは収穫ですね。
ピットアウトは安全が確認できるまでコース右端を走るべきかなと思いました。
まずはレーダー、近ければさらに目視が必要かと。
1コーナーの飛び込み時に後続を塞ぐのは構わないと思いますが。
もしくは「○○km/hに到達するまではコース右端を走行」といった独自レギュを作りますか?

792K-9:2012/07/10(火) 08:50:54 ID:QNKz7Cos
>>788
あ、私のストアフロントで2耐用のゼッケンを配布してます。
もしよろしければ使ってくださいー 使わなくても全然無問題ですがw

こんな風にイベントのホストがゼッケンを用意するのって
それぞれのイベントの雰囲気が出て面白いのではないかと思いましたがどうでしょう。

>>ALL
MDTM・第3戦のエントリーお願いします!

793G-w(自転)@スマホ:2012/07/10(火) 09:35:55 ID:G3h5xZNA
おはようございます。
(´っω-)ネムイ
二耐練習お疲れさまでしたー
いやー諸刃の刃でしたよ(´・ω・`)
ダウンフォースかなー
>>787
初音ニクさんいるから探してきますか…
ホントは39使いたかったんですけどね!
実況楽(ry
>>788
絶妙な周回数を編み出した人です(棒
VCは完全身内ネタですねwwwwwwwwwwwwwwww
あの人達平気で身内ネタするからなぁ…
自分も人のこと言えない質ですが^q^
MDTM参加表明ありがとう御座います!またまた身内ネタが飛び交うイベントですがそこは長い目で見ていただければ有り難いです!
>>790
鵺さん速いでござるよーーーーーーーーーとても同じ車では思え無いでござるよーーーーーーーーー(負け惜しみ)
>>791
制限速度設けるのはいいと思いますけど、多分第一コーナーで詰まって大惨事を招かねないと思うので、個人的に後方確認の上、問題無ければラインに入るやり方でいいと思います。
って書いたけど、それ+制限速度ですよねすみません

794o-7:2012/07/10(火) 11:21:52 ID:3gl4fJ7.
昨夜はお疲れ様でした。
わふーさんゴメンね。思いっきり妨害しちゃったよー;;

>>791
自分の提案なんですが
制限速度を設けるとリアリティというかせっかくのアドバンテージがーというのも出てきそうなので
1コーナー脱出まではイン側走行と言うのはどうでしょうか。
これは実際のレースでも多いので意外と自然な感じで良さそうなのですが。
ただうっかりと言うのもあるかもしれないので義務ではありますがペナなしの努力目標くらいに
しとくのが良いと思います。

795K-9:2012/07/10(火) 11:41:26 ID:QNKz7Cos
>>793
速度制限とはちょっと違うんですけどね。
「フル加速しながらも○km/hに到達するまでは右側を走行」です。
このコースは本線上に白線がないので事故率が高そうなので。

レーダーでホームストレート上に後続車を確認できても
その時点では距離があって視認しにくい(できない)場合がありますが、
速度差があるので後続車を視認できた時には時遅しの可能性があります。
後方確認に気を取られて走行ラインが乱れてしまうと事故に繋がると感じました。
ちなみに今回の走行会の場合は、
軍曹より先にピットアウトした私でも目視での後方確認に気を取られて焦ってしまったので、
おそらく軍曹はもっと難しい状況だったのではないかと。

レギュ導入することで、落ち着いて安全確認する余裕が生まれるかなと考えたのですが。
レーダーで後続がいないと確認できる場合は適用外でいいと思います。
どうですかねー?  (毎度毎度長文で申し訳ないです)

796K-9:2012/07/10(火) 11:56:41 ID:QNKz7Cos
うあっと、書いてる間にいい案が出てた(汗

>>796
確かに到達速度を気にするよりもその方が明解ですね。
始めからペナまでは考えてませんよw 安全指針みたいな感じです。
「ピットアウト時は第1コーナー脱出までイン側を走行」でいきますか。

797K-9:2012/07/10(火) 11:57:38 ID:QNKz7Cos
>>796ってオレじゃん!
>>794の間違いですorz

798G-w(自転)@スマホ:2012/07/10(火) 12:04:32 ID:G3h5xZNA
>>794
>>796
その方針でいきましょー

799K-9:2012/07/10(火) 13:41:15 ID:QNKz7Cos
わりと重要なので、改めて業務連絡します。

【業務連絡】
ロードアメリカ2耐、決勝の注意事項に下記内容を追記しました。
「ピットアウト時は、第1コーナー出口までイン側をキープしてください。」
事故防止の為ですので宜しくお願いします。 (サイトでは水色の文字色で表記しています)

尚、黄色の文字色で表記している箇所は7/9に追記した項目です。
併せてご確認ください。
ttp://fm4kconcept.web.fc2.com/motg_k9/america2h/outline.htm

800Da-i:2012/07/10(火) 19:32:53 ID:ROeaQzEI
ロダメ2耐、私は"スパイカーC8エルロン"にてエントリーしたいと思います。
画像うpしましたので宜しくお願いします!!

今週のMDLCは用事の為出場できません...
自転さんの更なる名言を聞きたかったのですが...w
そういえば自転さん雷は降ってきましたか?

801G-w(自転)@スマホ:2012/07/10(火) 19:53:29 ID:/MQA/wLU
>>800
みんな誤字りすぎでしょ!
あとそのネタ止めて!

802Da-i:2012/07/10(火) 20:38:41 ID:UMXKIQ96
>>753
ぴーやさん、挨拶が遅れました。
これから宜しくお願いします!
PTの細かい機能についてはまだよくわかってないんですが、VCはインした部屋でそのまま使用してる感じですよ〜

803K-9:2012/07/10(火) 21:11:09 ID:nDeXLWMw
【業務連絡】
遅くなりましたが、猫さんラリーお疲れ様でした。
ラリー第4戦SS3のリザルトを更新しました。
SS3ではゴンさんが勝利して、再び総合暫定首位に立ちました。

引き続きSS4の日時調整に入りますので、
Timetableを確認して日時の指定をお願いします。

804K-9:2012/07/10(火) 21:24:16 ID:nDeXLWMw
>>802
PTは違うゲームしながらでもVCが出来るというものです。
ちなみにぴーやさんとは何度かPTさせて頂いておりますw
ぴーやさん2耐出れそうなのかなー

ものっすごい余談ですが、
1943というFPSのゲームをリアルフレと遊んでた時に
同じ陣営になるためにPTを組んでいたのですが、
何ゲームかしてるうちにバグで突然敵同士に。
でもPTのおかげで敵同士なのにVCが出来る状態。
「じゃあ、あそこで落ち合おうか」と、お互いが待ち合わせ場所に着いた時に
「よぉ、久しぶり」 「おぉ! 元気だったか?」 「なぜお前がそっちにいるんだ?」
という小芝居になったことがありましたw

805G-15:2012/07/10(火) 22:10:27 ID:KL91gCwY
>>803
まだまだW-yさんとは僅差ですねー。
んでは恒例22時の男って事でD-9でお願いします。

あと7/13開催のMXTVもエントリーお願いします。

Kさんの余談でウェーク島のあの熱い空気を思い出しました。
1942の方ですけどね。いつの間にか10年も前なのか…。

806SMOOTHnaHUSTLER:2012/07/10(火) 22:37:09 ID:Dw6v6lCQ
軍曹さん、団長さん、毎度です

フリーズ落ちで、ホストを投げっぱなしにしてきましたがwww

またのお越しをお待ちしてます!!

807o-7:2012/07/10(火) 22:46:17 ID:3gl4fJ7.
>>804
笑ったwそんな事あるんですねー
PTVCだと普通に部屋で話すより綺麗に聞こえるとかあるのかな。

そういえば自転さんといってたGT500とGT300やってみたいですねー
今ちょっと考えているのはGT500シリーズはPI値が結構バラバラなので
まずはPI値が近いV8 SUPER CARSをやってみたいなと思っているのですがどうですかね。

まだ頭の中での企画段階ですがやってみようと思っているので色々練ってきます

>>806
いつもお世話になっております。
なんだかもう自分の中では毎日無くてはならない部屋になってしまいましたw
また宜しくお願いします

808G-w(自転車):2012/07/10(火) 23:51:41 ID:4Xt34Ohc
>>805
今度はテレビか…

>>753
さりげなくPT誘ってもいいのですよ
>>802
PTはたまーにバグでぶっ飛ぶこともありますが、結構用途がよくて便利ですよー。
ただ、ハウリングは少々多めになったりしますが音質も良くなりますしね。
>>804
レベル高い(棒
>>807
ですねーGT500に関してはこちらで練ってきますので少々お待ちを。
ただ、GT300に関しては収録車種が0に近いのでなんとも(´・ω・`)
V8 SUPER CARSいいですねーただ、暴れるのが難点なので使いこなせれる人は少ないと思われますが…

明日の水曜にバカゲーだけどやることは真面目なバカレースを行いたいなーと。
5月のJeepのDLC必須になりますが、無料のヤツ買っとけば使えれますよ。
チューニングでどう反応するかが楽しみだ…w

809W-y:2012/07/11(水) 00:18:29 ID:sM53Prgc
今週のMDeNAも参加希望ですー
ラリーは土曜のF-8でお願いいたします!Old Downhill長いから凄い差がつきそうで怖い・・・

さて、昨日の2耐練習走行では、軍曹とピット出口でアレしそうになりましたが、
本人は手を上げる余裕もなくガッチリ両手ステアリングで冷や汗かいておりました・・・
というかこっちがライン選択ミスったぁーって感じておりましたw
まぁ、ピットアウト時は後方の確認が出来るまで自主的インキープで問題ないかと思いますー

で、あらためて冷静にリプレイ見ると色々な車がいて面白いですね!
超直番のアゴさんと、車がボコボコになってた自転さんが印象的でしたw
あとメロさんの車がかなーりピーキーに見えましたw操作大変そうだなぁ、と・・・
私の車は他と比べるとコーナリングはそこそこみたいですが、加速と最高速があんまりなので
追いつけても前がミスらないと抜けない感じでしたねー。かといってアプグレ変えようにも
元々PIの余地ほとんど無い車なんでこのまま行きますが!

MASCARとGT500(or V8 Super Cars?)も期待しております!

810o-7:2012/07/11(水) 00:31:03 ID:ILGffRwA
>>808
チョコチョコっとやってみましたがノーマルだと結構暴れますねー。
ですのでV8のトルクと快適なレースでバランスを取ると出力マイナス10%〜15%でやると
結構いい感じになりました。

FORDとホールデンのV8スーパーカーズ車両 PI709
出力マイナス15%
PI709の中ならホイール自由
ペイント自由
グランプリサーキット8週

が現在のところの暫定ルールですかねー

811M310:2012/07/11(水) 00:38:44 ID:DO/Gvopw
>>W-yさん
その場面見たいのですがリプレイ録り忘れてしまい見れない…誰か送って下さい
あとじつはずっと前日までEvoraで練習してて、いざ車乗りかえたらずっとなにこれ?状態というw
本番は邪魔なターボ取っ払って2時間楽に運転できる設定で挑みます。
あ、このまま黙っておいて近寄ると危険フハハハーと警戒させておいたほうが良かったかな(´∀`)?

>>808>>810
なにか面白そうですな、テストするなら乗り込みますよ

812G-w(自転車):2012/07/11(水) 00:39:32 ID:56w6x3.2
>>810
TCS無いとただの暴れ牛(?)ですからねぇ
タイヤの摩耗システムが要るか要らないかが問題ですねー
個人的にはレースカーはタイヤの摩耗システムを採用すると結構盛り上がるかなーと。

そもそもレースカーは買うのにお金かけちゃいますし、気軽に参加しづらそうなので(´・ω・`)
まぁ、早い話クラブガレージあげちゃえばいいんですけどねぇ!

ってなわけで全く使ってないAudiさんをクラブガレージに登録してMなんとかっていうイベントに潜り込ませますよ。

もうね、主催者特別枠としてなんか車あげるからセンスのよくてどこからでも訴えられないようなニアミスをしてる人にあげるからもうちょっと頑張ってよ!

813o-7:2012/07/11(水) 00:55:18 ID:ILGffRwA
>>812
タイヤの磨耗システムは非常に魅力的でのちのちやりたいのですが
どうしても長丁場のレースになってしまうのがアレですねぇ。
せっかくならタイヤ交換入れたいですし。
まずはシンプルに短時間で終わる1ラウンド4週を2戦でどうかなーと思って提案してみました。

車はどうしようかな。クラブガレージにあげてもいいし参加者全員にギフトしてもいいかな。
俺のクレジット5千万が火を噴くぜぇ〜ふははははぁー見たいな感じでw

814M310:2012/07/11(水) 05:35:26 ID:DO/Gvopw
磨耗速度200%とか出来れば良いのにね。

この間の、パイロン蹴ったら前を逝く車に見事命中したあの精度
ベッカムばりに賞賛に値するかと思います(´∀`)どの車をモラオウカナー

815G-w(自転)@スマホ:2012/07/11(水) 09:29:04 ID:HIiSfqi2
>>813
やだ…お金持ち…格好いい!抱いて!っていうレベル
>>814
前を逝くクルマとは私の事ですが(棒

816K-9:2012/07/11(水) 12:04:47 ID:QTRd0yl6
もしかしたらまだ告知していないかもなので・・・

【業務連絡】
「ロードアメリカ2時間耐久レース」を7/15(日)22時から開催します。
イベントの詳細については下記サイトを確認して下さい。
ttp://fm4kconcept.web.fc2.com/motg_k9/america2h/top.htm

現在エントリーは11名で 様々な車種が出走します。
お祭り的なイベントですので ガチから遠足気分の方まで様々です。
そしてVCがきっと盛り上がります! ご参加をお待ちしております。

※VCを聞き取れる環境が必須ですのでご注意ください。

817C-t(ぴーや):2012/07/11(水) 16:36:45 ID:l1BBGgJ2
すみません、忙しくてあまり参加できませんでした(T_T)
実はまだ車も決まっていない状態で…
使いやすいと思ったNSX-GTもユニコーンカーという…
早急にエントリーさせて頂きます!

818o-7:2012/07/11(水) 18:14:17 ID:ILGffRwA
言い忘れておりましたがMDTMは参加致しますので宜しくお願いします!

あとV8 SUPER CARS レースですが、明日あたりに軽く2レース程テストしたいと思います。
時間にしては30分くらいでもしお時間ある方は宜しくお願いします
出力を20%カットしていますので た ぶ ん 使い易い?と思います。
クラブガレージに二車種投入済みです。

レース名:V8 SUPER CARS 
車種:FORD FG Falcon / HOLDEN Commodore VE
PI値:709
クラッチ無しMT
PI709を維持していればホイール交換OKです


色々やってゲーム設定を覚えなければw

819K-9:2012/07/11(水) 18:16:20 ID:QTRd0yl6
>>818
参加しますよー
その勢いで新しいアレも開発してくださいw

820o-7:2012/07/11(水) 18:17:00 ID:ILGffRwA
日程書き忘れたー。
7/12 22:10
に開始しようと思います。

821o-7:2012/07/11(水) 18:24:29 ID:ILGffRwA
>>819
新しいアレ・・・新しいアレって何でしたっけ?w
もう一つやりたいのに FORD Transit Trophy
があるんですがアレDLCなんですよねー。
う〜む

822o-7:2012/07/11(水) 18:37:48 ID:ILGffRwA
>>819
あー新しい Rei no are ですね
それはかなりのボキャブラリーが必要ですなw
今までは参加ばっかりだったので盛り上げられるよう頑張りますw

823Da-i:2012/07/11(水) 18:39:38 ID:NPbUifUA
>>817
もし宜しければクラブガレージにあるNSX-R GT、ロダメ2耐仕様にしてアップしましょうか?
折角クラブガレージにあるのに肥やしになるのは勿体ないし...

824Da-i:2012/07/11(水) 18:45:22 ID:aRMZP6hU
>>818
そういえば使い易くする方法のプラスとして、フロントグリップ-5〜10%
というのもあります。
旋回性は多少犠牲になりますが、リアが滑りにくくなります。
自転さんはヤキモキするかもしれませんがw

825G-w(自転車):2012/07/11(水) 20:25:22 ID:56w6x3.2
>>824
はい?(^ω^)

近頃ネタが尽きてきた…なんか新しいネタを考えねば…!

826G-w(自転車):2012/07/11(水) 20:27:02 ID:56w6x3.2
書き忘れ(´・ω・`)

本日22時よりカオスなDLCを使ったイベントを行いますので参加希望者は5月のDLCを無料DLまたは、購入DLの上ご参加願います。
ええ、めんどくさいんでクラブメンバー全員に向けて招待かけますよ!

827C-t(ぴーや):2012/07/11(水) 21:43:12 ID:3l1NyqGc
>>823
ほんとですか!?
そうして頂けるとありがたいです!
本当はGT-Rで出ようと思ってたんですけど、このゲームは4駆が結構しんどいみたいで断念しましたTT
K-9さんに作って頂いたやつも試してみたんですが、僕の腕では24秒台がやっとで・・・
申し訳ありません;

828猫にゃーん(Neco~)グッタリ:2012/07/11(水) 21:44:36 ID:GrDpb..6
久々の登場!…ですが早速夏バテでヘタってますw
夏は高温&多湿、冬は低温&豪雪。北陸の気候は過酷です(*_*)

さてと、なんだか色々と話が盛り上がってますねぇ。新しいイベントに期待しておりますです!
で、MASCARの話なのですが、1つ迷っていることが…。
MASCARもドラッグタイヤ&ダメージシミュでやってみたいのですが、皆さんはどう思います?
元々レース時間も長めにしてるし、タイヤ&ピット戦略も面白くなりそうでいいと思うのですが、
外装にダメージ入るとスピードが乗らないからそこが心配です。
ぜひ皆さんのご意見をお聞かせ頂けたらなと思う次第です。
よろしくお願いします。

>>826
もしかしてこの前試してたやつかな?
まあ何であろうと参加するけどねw

>>DLC未購入の方へ
今更かもしれないですが、一応確認の意味も兼ねて…。
とりあえず「無料」ってなってる車はDLしておいたほうがいいよ〜!
有料の車は乗れないけど、表示はされるようになるからね。

829R〜99B:2012/07/11(水) 22:18:56 ID:7XNZBXco
長期休業明けのためホットラップを猿のごとく走っていたトコロに
GーWさんから招待を貰いましたが部屋に入れなかった くやしい
空梅雨の・・みんな空梅雨のせいだ───ッ

830M310:2012/07/12(木) 00:13:49 ID:7Zpg/Jcc
お疲れ様です。
車が止まる、曲がる、まっすぐ走る事の大事さに気づける何かを秘めてたね
あのクソ車がそれを教えてくれたww

831猫にゃーん(Neco~):2012/07/12(木) 00:14:51 ID:n2CSdE1E
ふわジーお疲れ様でした!とにかく楽しかった〜♪
久しぶりこんなひどい車に乗ったよ!(褒め言葉w)
早速もらったセッティングでAIに走らせてみたけど、どこでもコケまくるwww
もう観てるだけでも楽しいので皆さんも是非お試し下さいませw
ではでは、また一緒に楽しみましょう!

832o-7:2012/07/12(木) 05:24:44 ID:Iq5wlo1M
昨夜はお疲れ様でしたー。
類まれに見るトンデモレースでしたね・・・

スピンしまくりだったけど・・・あんなん乗りこなせる方がおかしいんや!

>>824
おぉ。そんな方法もあったんですね!
出力カットは数%でもかなり影響があるので微調整によさそうですね。
とりあえず今日のレースで20%カットの妥当性を検討したいと思います。

833Da-i:2012/07/12(木) 07:47:50 ID:Dsmz/8M6
>>827
ぴーやさん、NSX-R GTを耐久用にしてうpしました。
お暇な時にでも試乗してみて下さいな〜
取り敢えず17秒台が出ましたが...ヤバい...スパイカーより2秒も早い...。セッティング見直さねば!

834M310:2012/07/12(木) 08:21:02 ID:7Zpg/Jcc
いや、もうそのタイムはセッティングでどうにかなるもんじゃないでしょw

835G-w(自転車):2012/07/12(木) 09:03:22 ID:E8FW/goo
突発のクソ車イベントに乗っかってくれたみんなありがとう!
Kさんの目がキラキラしてる感じが目に浮かぶいいイベントでした(ホレボレ

>>830
止まらない・曲がらない・まっすぐ走らないの三テンポを教えてくれた素晴らしいクソ車です。
>>831
ふわジーってよりクソジーだね(棒
>>832
そのイベント行ったろうか?w
>>833
なにそれぇ^q^
いみわかんなぁい^q^
どうしたらそんな異次元でるのぉ^q^

836G-w(自転車):2012/07/12(木) 09:10:34 ID:E8FW/goo
書き忘れ^q^

だいぶ時間が経ちましたが…告知です。
MDTM(※ニアミスネーム賞選考中)今週の金曜日開催予定です!
2012/07/13 22:00スタートでございます。

場所:ムジェロフルコース
ttp://fm4kconcept.web.fc2.com/motg_gw/mdtm/top.htm
※ハンディキャップのご確認を願います。

837C-t(ぴーや):2012/07/12(木) 09:40:31 ID:xaC3nU.U
まじですかー!
ありがとうございます!
僕の下手くそ補正がかかって20秒くらいですかね〜(笑)

今日帰ったら試乗してみます!

838K-9:2012/07/12(木) 10:53:09 ID:sko0Jwws
>>835
昨晩はお疲れ様でした。
いやーあれはまさしく名車でしたね! 
「うっわ、これ楽しい!」と思ったクルマは初めてかも知れませんw
跳ねっぷりはふわラビに負けず劣らずなのに、あの乗りやすさ!
さすがにグリップカットは無理でしたがw
今回のような名車を今後も期待しています!

しかし・・・またまた余談になりますが、
クルマ好きな人との会話で
「ドライブいいよね!」
 「うん、ええねぇ!」
「雨の日のドライブもいいよね!」
 「えー・・・そうか?見難くて嫌じゃない?」
「え、でもワイパー動くのよくない?」
 「は?」
「あの動き方とかあの絶妙なゴムの音とかたまらんくない?」
 「は??」
という感じになかなか誰にも理解してもらえない感が
今回のふわジーでのやり取りと重なるのですが・・・w
以上、ワイパーフェチと呼ばれているK-9でした。

839G-15:2012/07/12(木) 12:29:46 ID:8x1QjGCI
風邪気味で早寝したためイベント参加できず残念…。
だいぶ回復したので今日は大丈夫かと。

えーと、私も団長にお礼しとかなきゃ。
実はいままでMDTM車のセッテがよくわからず全くの適当だったんですが、
ちょっと前の談義を思い出してデフ加速を35から20まで下げたら車が別物になりましたよ。

コーナー脱出で曲がり終わらないと怖くて全開にできなかったのが、
まだハンドル残した状態からガンガン踏めるようになり操縦性がダンチです!

これがレース結果に結びつくかは神のみぞ知る、ですが
気持ち良く走れるので高馬力車に対する苦手意識もやわらぎそうです(*^^*)

840C-t(ぴーや):2012/07/12(木) 12:37:55 ID:VlaNmwa6
加速デフというのは、上げると加速が安定するんじゃないんですか!?
僕はそうだと思って加速100減速85にしていました(笑)

841G-15:2012/07/12(木) 14:13:17 ID:8x1QjGCI
デフ加速が高いと加速時に左右のタイヤが直結に近くなり、
駆動力は増すけど高馬力車だと暴れやすくなります。

低いと荷重の掛かってない側のタイヤが空転する事で
駆動力が抜けて暴れにくくはなりますがその分
加速も鈍くなるので低馬力車ほど悪影響が大きいです。

なので車のパワーや足廻りや路面の滑りやすさや
運転(アクセルタイミング)など様々な要因で最適値は変わります。


…って感じで合ってますか?w
>どなたか詳しい人!プリーズ!

842M310:2012/07/12(木) 16:11:01 ID:7Zpg/Jcc
優等生のくせに最後丸投げするとは… 
小難しいこと抜きに100%でも20%でも操れてるなら、なんだって良いです。
すごく重要な部分だけど、不自由さを感じていなければ触らなくてokです。
ある日突然何かを閃いた時に下げてみると良いんじゃないかな。>>839の人みたいに。

ただデフ加速は高いとアクセル操作がシビア、低いとガンガン踏み込めるので
クラスが上がっていくほど下げたほうが楽です。強引なライン取りでも無理が利くのもメリットかな。
とりあえず僕の場合はトラコン使わないのでこういう捉え方してますが、
トラコン使う人はまた違った考え方を持ってるかもしれません。

843G-15:2012/07/12(木) 18:17:40 ID:8x1QjGCI
>>842
わかりやすいフォローありがとうございます。
いやぁ私の不確かな知識と文章力ではあれが限界だったもんで^^;スマンです。

844fe-a:2012/07/12(木) 19:17:13 ID:.PNirIO6
>>835
ジープレースお疲れ様でした。忍耐力を試されるレースでしたね。
でもフロントグリップ-75%はイカン!

実は私、プレイ環境の問題でレース中の会話が全然聞き取れておりません(泣)
会話に全然反応できなくて申し訳ないのですが近日中に解決しますので許して下さい。
決して無視してるわけではありませんよ!

>>818
V8スーパーカーいいですね。テスト是非参加したいです。

>>828
オーバルコースの特性上、接近戦が多くなると思うのでちょっとした接触が多くあるかもしれません。
レース後半ではダメージ量の少ない車両順で単独走行になってしまう悪寒がします。
とはいっても机上の空論になりそうなので是非テストレースを!
最近テストレースが楽しくて仕方がありません。

>>836
明日のMDMM.com参加しまーす。
K-9さん、フォトをアップし直しましたので写真差し替えお願いします。

845Da-i:2012/07/12(木) 20:03:58 ID:i1rpTDcQ
>>840
因みにデフは加速21%、減速20%になってます。
扱ってみてなるべく滑り難いようにはしたつもりです。
自転さんはヤキモキするかもしれませんがw

846Da-i:2012/07/12(木) 20:19:49 ID:eq5cvk4o
>>839
デフの値、ご参考になったようで安心しました。
好みの差があるとは思いますが、私の数値はかなり大袈裟だと思いましたので...w

MMMMではドラッグタイヤを履いてる影響か、コーナー進入時に凄く滑りやすい印象がありましたので、
デフの減速側をかなり上げてます。
ただそれでもかなり滑ってしまうのでヤキモキしてますw

847M310:2012/07/12(木) 20:23:51 ID:7Zpg/Jcc
あ、そうだ明日のMMMA参加します。
Kさん、僕も新しいフォト用意したので適当なの選んでください。

>>G-15さん
僕も最後のほう投げてるよw 誰か受け取れ!このゲンキだm
>>fe-a
無口キャラだと思ってたのにーーーーー。
いや実際のとこ、一回も声聴いたこと無いから嫌われてるのかなと思いもしたけどw
それにしてもあのクソ車は、頻繁じゃなくたまに開催すると面白いかも…
一回だけで終わったら惜しい…もうちょい選べる色が増えたらなー(チラッチラッ

848R〜99B:2012/07/12(木) 20:38:31 ID:QEmOJKD2
昨夜のレースお疲れ様でした
刺激的すぎてよく覚えていないのですが
ストレートでブロックまがいや美麗アングルドリフトを潰したとか多重クラッシュに突撃してみたとか
準備OKを押さずに寝落ちしかけたとかいろいろやらかしたなんて覚えていませんヨ

以前より遅さが増したのでコソコソと走り込みをしてみますか・・・・

849M310:2012/07/12(木) 20:47:35 ID:7Zpg/Jcc
あ、ごめん、fe-aさんって書いたはずが「さん」抜けてる…(;゜д゜)

850o-7:2012/07/12(木) 21:14:22 ID:Iq5wlo1M
上手くやれるかどうかも分からないのに何度もレスして申し訳ないですが
本日参加して頂ける方は宜しくお願いしますー

22:10開始

レース名:V8 SUPER CARS 
車種:FORD FG Falcon / HOLDEN Commodore VE
PI値:709
クラッチ無しMT
PI709を維持していればホイール交換OK
クラブガレージカーでもOKです。

ラグナセカ予選+4週x2を予定しております!

851猫にゃーん(Neco~):2012/07/12(木) 21:30:14 ID:n2CSdE1E
>>850
はいは〜い!参加しますよ〜!!

>>自転さん
明日のMADAも参加します!

852o-7:2012/07/12(木) 21:48:13 ID:Iq5wlo1M
すみません完全に書き忘れてましたが
V8 SUPER CARS ですが
ホイール交換のみOKでセッティングは無しでお願いしますー。

853G-15:2012/07/12(木) 21:51:13 ID:tawgK3bo
>>850
ラリーが終わり次第準備して馳せ参じまする。
して、PI変更を伴わぬセッテ変更は可でありましょうか?

854G-15:2012/07/12(木) 21:52:24 ID:tawgK3bo
がーかぶったー!セッテ変更は不可、了解でござる。

855M310:2012/07/12(木) 22:01:21 ID:7Zpg/Jcc
すいません、少し遅れて参加させてもらいます。22:30分頃になるかなぁ

856SMOOTHnaHUSTLER:2012/07/12(木) 22:51:26 ID:KDr3le/s
>>Via
会長おるから、社長いや、部長?
なんか会社っぽいぞ?

ウムム

インテリやくざのBIG若頭、日本人ラッパー、デブラージ先生のリリックの一部を引用
そして、略して、若頭(※私生活とは何の関係もございません)

イメージ的には、頭脳明晰、文武両道、そして、ファステストラップマン!(最後だけ横文字的)
実際はと言えば?

OSSNなのは間違いない
それだけは知っているwww

なにわナンバー、ベース黒、了解
別注しますさかいに、しばしお待ち

ってか、つ、ついに、Via氏もロータリーに、、、

ひょんなことから、とびっきりのロータリーターボチューンド、頂いたのネン!
と言うことで、ロータリートレンドにのっかってみるー

but、SA限定!www

857SMOOTHnaHUSTLER:2012/07/12(木) 22:56:18 ID:KDr3le/s
あっ、誤射してしまいました
危うくヘッドショットでした
なんて悪ふざけは置いておいて

クラブの皆様、ごめんなさい...

858o-7:2012/07/13(金) 00:38:36 ID:ouIbQbGo
>>857
キニシナーイ

今日は平日にもかかわらず V8 SUPER CARS に参加して頂き有難う御座いました。
何気に得意な人多くてビビリました。しかもトラコン無しの方居るしw

出力は2割カットで中々良さそうなので是非シリーズ化して行きたいと思っております。
またのご参加宜しくお願い致します!


例のJeep最高w

859K-9:2012/07/13(金) 08:18:50 ID:z6Pfs4Rg
おはようございます。まずはお詫び。
ゴンさん、昨日はラリーがあったのにもすっぽかす形になってしまい申し訳ありません。
急用が入りここに連絡する間がありませんでした。
その後軍曹のイベントが控えていたので大変ご迷惑をお掛けしたと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
機種変して間もないけどスマホに乗り換えるべきかと本気で考えてます。
お手数ですが次に出走可能な日時を指定してください。
今日のMDTM前でも構いませんし、明日以降でも大丈夫ですので宜しくお願いします。

テストイベントにも参加表明していたのに参加できず・・・
軍曹ごめんなさいでした〜。
V8 Supercarsのシリーズ化につきましてはサイト作らせて頂きますよ。
概要やラウンド数・コース・周回数などをまとめてもらえれば、すぐにでも作業に入ります。

860G-15:2012/07/13(金) 09:13:00 ID:/R8TYQnU
>>858
ホストお疲れ様です。スパッスパッと見事な仕切りっぷりでした。

TCSあり&20%パワーダウンのおかげで、
2耐用に組んだAクラスHSVに挙動もパワー感もよく似ていて、
全く違和感なく乗れました。

二次会の自転倒ジープとは対照的でしたね。酷いなーアレはw(褒め

>>859
いえいえお気になさらず。22時にオフラインでしたので、
オンになったらKさんも来るだろうと軍曹のV8レース参加してましたw

代替日時は今日のMDTMの前9:45で問題なければお願いします。

861K-9:2012/07/13(金) 09:44:34 ID:z6Pfs4Rg
>>860
そう言って貰えると救われます^^;
では今日その時間で宜しくお願いします!

862K-9:2012/07/13(金) 09:47:54 ID:z6Pfs4Rg
書き忘れ!
ラリーの出走日時ですが
3番手h-nさんがF-9 (7/14 22:00)、
4番手K-9がF-10 (7/14 22:15)で出走します。ネコさん指定をお願いします〜

863G-w(自転)@スマホ:2012/07/13(金) 09:51:56 ID:WrsXBjqc
>>857
問題ナッシング
あと専用ブラウザ使うとミス少なくなりますよ。kwskはググッといてくださいな

昨日のVスカパーお疲れさまでしたー。
いやー、TCS無し全員に敵を回したせいか、フルボッコにwww
修行ですな。
>>858
あごさんはやいお…
>>859
ガラパゴススマートフォンは地雷率高いのでご控え願いますよう…
現にクソスマフォ持ってるから言えるんですけどね!!!
>>860
セッティング次第でもっと高くできそーですねー

864o-7:2012/07/13(金) 14:38:42 ID:ouIbQbGo
>>859
シリーズ化したいので次は是非宜しくお願いします!
というかラリーの日に被ってたんですねー
申し訳ないです。
V8 Supercarsの概要さっそくまとめて来ます。


本日のMDTMですがゲーム用液晶がお亡くなりになってしまったので
非常に悔しいですが欠席致します・・・
先ほど新しい液晶を注文しましたが正直2耐にも間に合うかどうかわかりません。
xboxは壊れるし液晶は壊れるし出費が凄すぎるぅー

865o-7:2012/07/13(金) 16:51:58 ID:ouIbQbGo
基本的なことはMINIチャレと同じですが

V8 SUPER CARS

○コース
 1、ラグナセカ
 2、ロード・アトランタ
 3、セブリング
 4、ロードアメリカ

予選3周(接触無し)+決勝1(4周)、決勝2(5周)
決勝2はリバースグリッド、ローリングスタート

○車種
FORD FG Falcon
HOLDEN Commodore VE

○ルール
クラッチ有りMT禁止
PI709範囲内でのホイール交換OK
ダメージ外観のみ
出力20%カット

他に書き忘れありましたらご指摘お願いします。
来週から開始・・・とかでもいいのかなw急かな

866o-7:2012/07/13(金) 16:53:22 ID:ouIbQbGo
すみませんルールに
セッティング禁止
を付け加えておきます

867M310:2012/07/13(金) 16:57:05 ID:6dtFzbME
うは…新しいモニター届いたら、例のお祓い数レースやりますかー
うちも今使ってるモニターが5年目だから、そろそろ予備に一枚買っておこうかなって思ってただけに
急いだほうがいいかなぁ。

そういやこれで今日のMWMWはハンデ持ちフェネさんだけになったね。

868G-w(自転車):2012/07/13(金) 18:06:38 ID:JUbvVSbM
>>864
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
非常に(ネタと煽り的な意味で)残念ですが仕方ないですよね(´・ω・`)
って鬼さん毎月不幸になってません?w
まさかF100にしろだのどーのこーのいうから…まぁ悪い冗談ですよw

>>867
ありま。フェネさんだけハンデありかー…想定外の事態ですね。
致し方ないことですがルールを変更しちゃうといろいろとごっちゃになりますので、
今回は申し訳ないですがフェネさんのみハンデを持つということに…

うーんラウンドごとのハンデはやっぱこうなりやすいなぁ。便利なんですが。
あと、敷居が高いのもあってか辞退者もいらっしゃいますしねぇ…要求レベルが高すぎたかな?(´・ω・`)
MDTMといい、今回企画を考えてるGT500・300もまず、簡単に手に入るようなマシンじゃないですからねぇ(´・ω・`)
というわけで、MDTMに新たにクラブガレージとしてAudiさんを入れておこうかなと思ってますがいかがでしょう?

869G-w(自転車):2012/07/13(金) 18:10:26 ID:JUbvVSbM
>>868
ちと言い過ぎましたね…申し訳ないです(´・ω・`)
ところで鬼さん、予備のゲームのできるモニタ等無いのでしょうか?
あったら誰でもやってますよねー…すみません

ちなみに例のアレは例のジープ使いますので参加予定者の方は各自ストアフロントよりお求めください。

不定期的に1台カオスマシン作るから誰かレビューしてよ!

870o-7:2012/07/13(金) 18:11:06 ID:ouIbQbGo
>>867
壊れた蛍光灯の様な感じになった瞬間プチっと切れました。あうー。
BenQに電話したら修理代4万って言われて笑いましたねw
5年前に買ったミツビシは元気なのでやっぱりメーカーの差とかあるんですかねー
まぁ運なんでしょうけれど。

さっき納期のメール来ましたが16日って書いてありました・・・
2耐も不参加もうしわけないです

>>868
毎月・・・ってことは来月も何かあるのか!!
ヤメテー

871G-w(自転車):2012/07/13(金) 18:25:24 ID:JUbvVSbM
>>870
ありゃまーこっちはd:というなんか聞いたことも見たこともない韓国メーカー製ですが、
ドット抜けとHDMIの接触不良(多分、コードのせいだと言い聞かせたい)が頻繁に起きる以外なんともないですが怖いですねー。
違う会社でもやっぱソニータイマーモドキが発生してるんですかねー…ヤダナー

来月はモデムかルーターが逝っちゃったりして…w
笑えない冗談なのでコレ以上言いません。

872[JFCC]ZZR:2012/07/13(金) 18:26:07 ID:LptbS6TU
いつもお世話になっています。
MDTM第三戦よろしくお願いします。
ジープも準備しときます〜。

873M310:2012/07/13(金) 18:55:48 ID:6dtFzbME
R3から上はほぼ全部持ってるから、使う車種指定してくれれば
ガレージにぶち込めるよ。
(性能同一車はAudiは全部あるんだけど、FordとHoldenは揃えてません)

874G-w(自転車):2012/07/13(金) 20:34:52 ID:JUbvVSbM
>>872
ありがとうございます〜本日もよろしくおねがいしますね。
>>873
大丈夫ですよ適当に放り込んどきます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板