[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ファイタースレ part3
387
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 05:24:25 ID:RcXcm2J20
両手武器だから死体クリック耐久消耗2倍
なんてバグがあったしそんなんだったりしてね
388
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 11:32:54 ID:9RZePSvA0
>385
やっぱり以前言われてた、攻撃力と総合ダメージの両方に-20%しちゃってるんじゃないか説が有力だと思う…
389
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 11:37:59 ID:HRb2IZC60
とりあえず検証しようぜ!
素手(基本攻撃力0)の状態で更にダメージが下がったら重複低下、
下がらなかったら気のせい、でOKだよな?
390
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 12:05:44 ID:S7UXsYmA0
結局ヘドバ以外は何伸ばせばいいんだよ・・・
391
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 15:58:48 ID:xGmVSbtU0
斧ならいらんけど他はステップできるように最大重量上昇
後は引き付けに便利なプロヴォーク、ディフェンドスタンス
これらを上げとけば問題ないんじゃね?
つーか攻撃上昇パッシヴ覚えるの遅すぎだろ
せめて5lvからだな…
392
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 16:04:56 ID:HRb2IZC60
スタンスは純TankFIGになる予定ならプロボと、できればヘイト上昇とセットで覚えたい
少なくともプロボだけは確実に一緒に欲しい。スタンス使うと与ダメがかなり落ちて、それだけだとHate維持が厳しい
逆にガチTankやる予定がなければ1で放置するのも選択肢としては十分あり
393
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 19:21:27 ID:xEbTWkaM0
ロンソが手に入りやすくなったから、斧ばっかじゃなくて片手やってみると選択肢広がるよ
394
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 01:49:37 ID:zWSUxskQ0
暗器もいいよね
395
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 03:08:28 ID:iFks9S6.0
選択肢広がったって、ゲーム世界は狭いんだ
斧一本で充分
396
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 03:12:34 ID:SI7PQd0Q0
その暗器の新武器が喧嘩売ってるような性能なんだが
SR6が3種類あってATK34、35、36で
36のに至っては混沌専用GOODでオプション無しとかふざけるにも程があるわ
デッドポイズンレベルの状態異常かGPでも付いてないとやってられん
397
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 03:20:40 ID:uQs/8.c.0
斧はお手軽ってだけで、決して強い武器ではない。
極めた片手+盾+ステップのが全然汎用性あるよ
398
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 03:47:31 ID:SI7PQd0Q0
斧は寝ながらやれるだけで、火力だけならATKあがった両手剣の方が高いね。
盾持ちは無限HP状態にできるから、立ち回りに幅がでて意外と楽しめる
なんにせよ斧だけで十分って考えは勿体ないかも
399
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 03:52:50 ID:GmmOt52U0
コラボ暁で片手剣のファイターがバシバシ切りまくってた
すげえ強かった
400
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 03:53:25 ID:GmmOt52U0
暁じゃねえ、ダークゾーンだった
401
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 11:47:38 ID:QLNiZ0DQ0
剣はガード割り込み速度がもっと早ければいいのに
種族によって違う?
402
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 12:27:14 ID:qgv/tRJE0
なんだよ結局ぱんぴーはスタンス必須か?
403
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 14:31:24 ID:AeBYGVtU0
ぱんぴーじゃなくても必須だわ
ドラグーンでフルアイアン+5でも90とか食らうし
404
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 14:32:02 ID:AgAAREO.0
SR6Goodライトアクス 攻撃75 耐久28 重量9.0
FIG持ってないから分からんけど、この重量はどうなの
405
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 14:46:18 ID:DAVzClFo0
ステップ使う極一部人以外は重量とか関係ない
406
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 14:51:30 ID:23eZQ2qE0
しかも3減ったぐらいじゃどのみちステッポできない人が大半じゃ・・
407
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 15:03:14 ID:v0t/zQCE0
ステップしながら華麗に戦うテクニカルなFIG
単純作業じゃないのよってAA思い出した
408
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 15:11:03 ID:GdF7zTn60
ステップのほうが単純作業に陥るんだがなw
409
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 22:32:37 ID:AeBYGVtU0
ステップ使うとコンディション下がりまくりだからぶっちゃけいらね
410
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 23:32:42 ID:qgv/tRJE0
ダッシュだけじゃなくステップしてもコンディション下がるのかよ
糞仕様としか言いようがないな
411
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 10:21:12 ID:/eTYmBkQ0
200から5までステップ連打を5度続けたが
コンディション下がってないぞ
見た時にたまたま時間経過で下がったんじゃないか
412
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 10:54:24 ID:qg3FP2mo0
マジかよだまされた
413
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 10:58:23 ID:nco66VKU0
コンディションは小数点以下で消費してるからそれくらいじゃ目に見えては下がらないんだよ
少し狩ってるとステップ多様したほうが明らかに減りが早い
ずっと重量オーバーのままやり続けて最近ステップできるようになってはしゃぎながら狩りしたから間違いない
と言っても2時間半篭れるのが1時間半くらいになるくらいだからその前に帰る人には問題無いが今回の長丁場のダンジョン攻略するならステップ控えた方がいいかもしれない
414
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 11:30:09 ID:BXnazYvk0
>>413
小数点以下で消費ならばステップ数とコンディションには線形性があるってことだよね?
できるならおおまかでもいいからどの程度ステップすればコンディションが1さがるのかを知りたいんだけど
415
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 11:31:19 ID:ri7s/GPY0
検証はよ
416
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 11:37:30 ID:14sWlc1k0
>>415
言いだしっぺの法則
417
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 12:11:44 ID:ri7s/GPY0
>>416
それは
>>413
の仕事
418
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 15:27:35 ID:14sWlc1k0
>>417
>>413
の言ってることが正しいか検証したいんだろ
一人しか該当者いないだろ・・・
419
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 15:38:45 ID:BXnazYvk0
どうせ行動しないであろう非建設的なことばかり言う二人は大人しく検証してくださる方の結果を待ちましょう
420
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 21:50:28 ID:qg3FP2mo0
まだヘドバ7は現れないのか?
421
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 22:16:04 ID:BpqWSg6M0
未転職FIGソロでちょっとづつ進めてたんだけどLv上げすぎでアリアの目玉出ないぽいんで
新規にT→P→Fキャラ作ろうと思うんだけどS6だと
ステルス1 ヒール4 デバイン1
とかで良いのかな?
Mヒールにしてデバイン伸ばす方が良いのかな
422
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 22:48:33 ID:YEMHsBK.0
>>421
どちらでも構わない
423
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 00:32:49 ID:Wu6yfIKs0
>>421
PIE10ぐらいヒール4で200程度の回復量だけど、ヒールの方がこまめに回復できて使い勝手がよい
ミドルは過剰回復になりやすいし少ないMPをケチってそこまで頑張ると逆に危険
今試しにミドルにしてるけどヒール取ってたときの方がよかった。ディバインは1でもいいと思う
424
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 01:41:29 ID:Z/hTQw8g0
>>422
>>423
おお、ありがとうございます
回復量が不安だったんですが、マメな回復を心がければ良さそうですね
なんとかアリア・寺院クリアしてウサギを見に行くのぜ・・・!
425
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 12:36:58 ID:lwzSo7AI0
ミドルの最大の利点はLv1でいいってことだからな
高レベルヒールが継承できるならそっちの方が断然いい
426
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 12:23:33 ID:hIWAZjvA0
>>421
>Lv上げすぎでアリアの目玉出ないぽいんで
レベルいくつ?
俺的趣味スキル構成としては、ステルス3、Mヒール1、ドロップup2 だな w
前のレベルまでは、割と簡単に上がるだろうという前提で、HPのMaxが700とかになるなら
ステルス-Mヒール-キャンプの方が楽そうに思うんだけど? 経験者
>>423
の意見の方が参考になるけどね。
ステルス1を取った時点で、アリアラストの2重扉を抜けられるか(器用さの問題)試すと
自分用のステルス適正レベルが測れると思う。ログアウト-ログインでも通れるところだけど。
427
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 17:49:15 ID:pksk7oec0
クエストアイテムとかシステム的なアイテムはドロップ率低下無いんじゃない?
Lv22でも大蔵の塩倉庫の鍵とか最初の下水の地図の破片とかバンバンドロップするよ
というかクエストアイテムと地図破片だけでイベントリいっぱいになる
428
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 14:51:52 ID:Gc291KeQ0
>>421
ちょうど全く同じこと考えてた
SR6でPRI→FIGだけで転職してしまった後で、ヒール4、ディバイン1、スタン1継承したけど
スタンよりステルスあった方がもしかしてずっと有用だったかな…と後悔しだしてる
自分の場合はディバインは1でいいと思ってるんで、ステルス1で残りをヒールにするか、
それとも回復をミドル1にしてポイント節約して残りをステルスにするか、と思ってたんだけど…
もしかしてステルスも1で十分なのかな
いまだTHI未経験なもんで10秒っていうのがどうなのかちと不安ではあるんだけど
429
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 15:51:13 ID:ZwdEC/HE0
ヒール6、防御3、アタック6だけど
ヒールと防御は後悔してる350しか回復しないし戦士の防御と重複するらしいし
今HPが900でドラグーンのレッサーやってるけと全然足りないわ
ミドル5アタック6ディバイン1ステルス3とかのが良かったな
430
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 15:51:55 ID:ZwdEC/HE0
ヒールは300だったw
431
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 16:30:39 ID:OW6aQJKY0
でもミドル持ったら持ったで
普通のヒールの汎用性に惹かれるんだよな
432
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 16:34:44 ID:Gc291KeQ0
え、ヒール6でそんな低いの…
433
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 16:37:49 ID:zVGgZRiI0
PIEがうんこなんじゃないの
434
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 17:08:10 ID:ZwdEC/HE0
PIEは14で、コンデはロイヤルバージョンね
435
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 17:08:43 ID:ZwdEC/HE0
あ、レベル20です
436
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 17:18:11 ID:MPQYbRXs0
確か好調でPIE20超えてるとヒール7で400、ミドル2で600
いずれヒールにしてもミドルにしてもFIGだと厳しくなるんじゃないかね。ミドル7目指すしかない
つか、どう考えてもセルフヒールの回復量少なすぎるだろ。今の2~3倍でいいだろ
437
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 17:28:10 ID:ZwdEC/HE0
>>436
ミドル5でもプリ17だべ
ミドル7はプリ29だべw
438
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 05:38:11 ID:1LLwYHiM0
>>428
とりあえずメイジちゃんから見るとHPと防御に任せて適当にMobを捨てていくFigは迷惑極まりない
適宜ステルスを使ってちゃんとMobを本来の場所に戻しておいてくれるとメイジちゃんが助かる
それは間違いない
どうでもいいというならなくてもなんとかなるし
新しく取るにしてもSRが8、9、10になった時に考えればいいさ
439
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 07:11:26 ID:IchgCvbQ0
俺のノームちゃんふぁいたーPIE32のミドル2で780を叩き出してますよ
440
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 21:00:42 ID:ogWtulLE0
アリアの第二決戦場のコインのやつで積んでるんですけどソロだと無理ですかね、できたら攻略の仕方教えてください
SR5で15レベルです
441
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 21:02:34 ID:ZOaEacYg0
2〜3匹ずつ釣れば未強化でも斧あれば余裕です
442
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 21:29:50 ID:ogWtulLE0
>>441
もうちょっと詳しくお願いします。。。。
いっぺんに全員来ちゃうんですが。。
443
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 21:34:37 ID:ZOaEacYg0
少しずつ進んで出現・釣れたのを確認したら戻るだけ
やったことないけど開幕ダッシュでもいけるらしいからやってみれば?
444
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 21:38:02 ID:ogWtulLE0
やってみます
445
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 22:46:08 ID:bP3hCnrY0
OD200溜めて決戦場入ってダッシュして奥の壁まで行く
まっすぐだと敵につっかえるから少し回るように
ついたら後は一匹づつ釣って処理する
コレでいいんだっけ?
446
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 11:37:44 ID:kdU1ukCY0
そこのコインボス用に1つか2つ赤POT用意しとくと良い
というか俺は使わなきゃ削りきれなかった
447
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 13:15:10 ID:46A3sAto0
SR3程度の防具+5揃えれば勝てた気がするな
OD200ためて開幕ダッシュしてコインを避けつつ最奥の壁まで行けばあとプロボ当たりで一匹ずつ釣るだけ
ロイヤル泊まってコンデ上げとくと楽というか未クリアの決戦場に向かうならこれは常識なんだろうな
回復用のキャンプ持ち込むのも忘れずに
448
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 20:03:49 ID:Cym1hVhk0
SR5あるならマッコイで金ためてスケイルとか鉄装備そろえれば楽になるんじゃねぇの?
449
:
名無しさん
:2011/12/30(金) 21:09:39 ID:xPNeujKc0
2〜3匹ずつ釣っても未強化ブロンズ強者キュイス程度の防具で余裕だったんだから確かに楽にはなるだろうがそれほど必要ねえ
斧が未強化だともしかしたら耐久なくなるかもしれんが俺は+5一本でクリアできた
450
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 03:16:12 ID:NuyXjtJM0
寺院のウォッチマンが倒せねぇorz
野良で寺院クリアPT作って、ファイター2シーフ1プリ1でクリア目指して頑張ったが、ウォッチマンで詰んだ
今SR5のLV15で、武器はヘビアク+3が2本とバッソ+4が1本あるだけ
どの程度のステと装備あれば倒せるんだ?
プロテ、デフェスタ無しで1発190とかもらうし痛すぎるわ
451
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 05:49:38 ID:gWUbaDyM0
>>450
最近何回かウォッチマン倒すの手伝ったけど
とりあえず自分のLv17Mage 素防御110 ディフェスタで176くらいは被ダメ80くらいだよ
1発190ってどういう事だ
452
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 06:26:45 ID:d5fQuPTk0
メリィならぼっちでつまってる人お手伝いいくよ
453
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 06:30:29 ID:9mXtqyHU0
>>450
ようつべにうpされてるが、盾と片手剣で削れば良いんでない?
露店で安く売ってるし
454
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 06:38:33 ID:NuyXjtJM0
>>451
なんでそんなに少ないんだろ?
たしかに150〜190くらいもらうんだよ
HP危なくなって、逃げようとして背後から食らった時は250くらい持ってかれた
防御属性的な問題なのかな?防御値だけ見てて攻撃属性?(打、斬、突など)はまったく気にしてなかったんだ
防御値は170くらいあるんだけどなぁ
>>452
残念、サバが違ったorz
気持ちだけ受け取っとくよ、親切にありがとう
455
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 06:40:15 ID:NuyXjtJM0
>>453
ガードしながら片手剣かぁ、ちょっとそれ試してみるかな
456
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 06:40:35 ID:DAm0.pdI0
コンディションが低いと被ダメージも増える
457
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 07:41:39 ID:sqhx7dSo0
>>454
なんかの拍子に防具が一箇所外れてるとか。
458
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 08:39:21 ID:gWUbaDyM0
>>452
他のスレでもそんな感じの話してるけどな・・・
本来はウォッチマンでしっかりタンクできる実力をつけてから進むべきなんだよなぁ・・・
まあ地下水路で育てたほうが効率はいいかもしれないけど、ウォッチマン無理な
人が地下水路に押しかけてカオスな状態になる・・・のも一興か
459
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 11:29:04 ID:YQw2YzL60
FIG1 MAG2のウォッチマン動画見てきたけど、片手剣でダメージ30近くでてたりするのな
ヘビアク+3でダメージ20もでない俺が片手剣なんて持ったらダメ一桁か1じゃないか?
ベテランさんと一緒に行くのは確実でいいかもだけど、苦労した方が楽しいし先日出会った初心者さんと頑張るかな
しかしMAGいないし、どうしたものか
とりあえず自分の装備とステが貧弱すぎることだけはよく解ったw
460
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 12:36:05 ID:Q0iFnPxc0
なんかこのゲームレベル補正があるそうだし、単純にレベル上げたらいいんじゃない?
461
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 13:23:19 ID:G.1b26MQ0
質問者のヘッドバッシュのレベルが気になる。
FIG15ならヘドバ5が常識。ヘルプに入ったときはLV17〜のFIGがヘドバ6入れてたんだろ
今SR5ならコラボD暁でSR6(LV16までEXPボーナス)まであげて、PRIからMヒール、ディバイン、スタンorアタックオーラを持ってきてレベル上げなおすのが近道だと思う。
462
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 18:42:08 ID:xjBMhweE0
ステップできるように軽装だったりしないか?
なんにせよ190もらってる時点で盾持っても3発で割れるからどうにもならんね
根本的に装備とレベルが足りて無さそうだから、地雷で避けられないためにも
コラボDで稼いでくるのを薦める
あと、斧はダメージ効率良い物じゃなくてノックバックで結果的に攻撃受けなくなるだけだから
盾+剣でダメージを受けない立ち回り覚えるとよいかも。
レッドソードゴミ値だしね
463
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 00:47:24 ID:hN1gT6SM0
オバユ+アベンジが強すぎる
464
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 16:13:42 ID:vTzpIUfk0
オバユズ+アベンジはmob相手にカスダメしかだせなくね?斧や大剣で普通に殴った方が2激で1kダメくらいでて強いし。 紫相手なら有効かもね
465
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 18:32:15 ID:wAGujvPE0
攻撃力下がる要素がないのになぜにカスダメ扱い
自爆ダメージ痛すぎるのは変わらんがな
466
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 19:46:05 ID:xTowBeXU0
単純にリスクに見合ってねーかと
467
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 21:05:24 ID:cn.NOYis0
>>429
プリのパッシヴ防御と、ファイターのパッシヴ防御重複するんならいいんじゃねーの?
468
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 22:19:18 ID:Omup8AIo0
カーリー戦でFIGには火力期待してないんで黙ってタンクやっててくださいよ
469
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 23:49:42 ID:5mJ3TQ760
>>429
重複の意味を間違えてないか?重複して効果があるって事だぞ
プリの物理防御パッシブLv3DEF30とFIGの防御パッシブLv3DEF30継承したうちのMAGは
装備無しの状態でDEF60になってる
470
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 11:24:25 ID:ziIr//KA0
DEF TECH
471
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 21:40:09 ID:FtuIhGGE0
なるほど、FIGでいきたくても一度はPRIに転職した方がいいってことか
472
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 22:59:59 ID:3Ng024QU0
まあそりゃ転職しない利点はないからなぁ。手間さえかければ
その手間がネックで転職に二の足踏んでる人間もここにいるけど
473
:
Piko
:2012/01/06(金) 13:26:47 ID:A07mzyk.0
ちょっと○ッチな彼氏欲しいな・・・
とりまよろしくです(^O^)
紹介でもいいからさぁ
pikochang39@yahoo.co.jp
474
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 15:14:44 ID:rgCoCZ2k0
ニッチかビッチか、それが問題だw
475
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 19:42:51 ID:s0zzi.fs0
ノッチにきまってんだろ
476
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 20:18:53 ID:yNRFI8TY0
え?ドッチ?
477
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 20:28:49 ID:HjwqX/7w0
アッチだよ
478
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 20:52:27 ID:bVi/WlQw0
なんだコッチか
479
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 20:53:06 ID:VxcwTqm20
どうにかマッコイと絡めようと思ったけど無理だった
480
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 21:14:06 ID:vi/NA9tk0
ドワファイ
481
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 00:21:19 ID:zm5nBA520
ちょっと○ッコイな彼氏欲しいな・・・
とりまよろしくです(^O^)
知識の対価でもいいからさぁ
heavy_axe@zombie.co.jp
482
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 00:53:26 ID:Ks2f59N.0
chicol.comとどっちがいいか悩むな
483
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 05:08:26 ID:gVH23m6A0
色々他ゲーやって女性キャラ多い過ぎるのがどうも嫌で、硬派と言われるウィザならそんな事はない!
と思ってウィザきたけど、あまり変わらんかった
ナンダカナァ〜
484
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 10:12:22 ID:giFsmVpA0
ウィザ(笑)
旧来のwizardryファンは、wiz(ウィズ)って言うし、
一部が流行らそうと頑張ったwizon(ウィズオン)でもないし、
略称のWOでもない。
お前は一体何を期待してきたんだ。
485
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 11:12:14 ID:4r2jkoj.0
読み方とかどーでもいいです
マックとマクド以外にマクドナルドの略称は認めない人ですか?w
歳ばれちゃうよ(´・ω・`)
それにネタとは思うが、何期待してるかとか1行目読めばバカでも解るだろうに・・・
486
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 11:15:52 ID:RicIu9bwO
得意気に例え話を出して、合ってないみたいな。話に混ざりたかったのね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板