したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔法使いのスレ - 魔攻細工33LV

1名無しの避難民:2014/08/07(木) 14:19:41 ID:8ZxlJCAA
戦闘に関連する魔法スキルの使い方やそれを含めた立ち回り
仕様の考察などの情報交換をするためのスレです。
魔法のデータといった詳細情報は「外部テンプレ」をご覧ください。
●外部テンプレ
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%CB%E2%CB%A1%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
魔法使いのスレ - メテオ巻き込み32体
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9497/1379534180/

371名無しの避難民:2015/07/25(土) 17:23:06 ID:kI2JqxAw
>>370
索敵範囲内に入り込む必要があって沸き位置にダメージ量が左右されるISよりも
FBL危機脱出のがだんぜん安定する

372名無しの避難民:2015/07/25(土) 18:28:15 ID:AtAVCYlA
FBLは試しましたがクリでないと確殺でない上に範囲が狭いです
FBLではなくアイススピアについて教えていただきたいです

373名無しの避難民:2015/07/25(土) 22:07:31 ID:kI2JqxAw
>>372
よく読んで??
・索敵範囲内に入り込む必要
・沸き位置でダメージ量が左右

爆発範囲つけたところで最初の爆発かその前にゴレタゲ引く→次の爆発で確殺の流れはかわらない
問題は無駄に範囲を広げたことで4〜5回目のks爆破ダメージが伝播していってタゲ引きまくりでどうしょうもなくなる
だからFBL危機脱出のが断然効率がいいレベルってことだよ

そしてそんなことやるなら制圧1の最初の柵にTH打ち込んだほうが効率いいし
さらにいうとWIZハードをFBLだけで回ったほうが効率がいい
ドロップ目当てでもない限り鉱山に用はない

374名無しの避難民:2015/07/25(土) 22:13:47 ID:kI2JqxAw
もちろんローズマリーに範囲細工つけたときの話だからな

375名無しの避難民:2015/07/25(土) 22:14:28 ID:kI2JqxAw
もちろんローズマリーに範囲細工つけての話だからな?

376名無しの避難民:2015/07/25(土) 23:12:42 ID:1mJHYYSY
これだけは言っておくけどローズマリーに範囲細工つけた場合の話だからな?

377名無しの避難民:2015/07/26(日) 01:05:07 ID:39k0tb2s
>>373
試行錯誤が足りないね、FBLよりかは断然効率良い
>>370
アイテム拾いの手伝いって言うなら視野に入れもいいと思うけど、影のが効率いいのは間違いない

378名無しの避難民:2015/07/26(日) 01:37:25 ID:br7dFywA
経験値自体が少なくて効率悪そう(小並感)

379名無しの避難民:2015/07/26(日) 09:43:11 ID:wbm8Rpk2
>>377
ありがとうございます
気軽にできていいかなと思ったのですが細工買うほどではないみたいですね…

380名無しの避難民:2015/08/04(火) 03:53:33 ID:O0.Y8zaA
pはようございます。
ブレイズメインの戦闘に切り替えてみようと思うのですが、先輩の皆様はやはり細工品使ってらっしゃいますか?

もし使うとしたら服・ワンド・手の3カ所どこからがおすすめでしょうか、
全部一回では作れないと思うので><

381名無しの避難民:2015/08/04(火) 05:21:53 ID:onfYmRC2
必須が手
あると凄く便利なのが服
ワンドは細工あってもなくても別にいいような

382名無しの避難民:2015/08/04(火) 09:25:23 ID:s72DL1E2
単体を2打ブレイズするだけなら手も服も要らない
ダウンゲージ上げずに広範囲の敵を倒したいなら手も服も必須
戦闘スタイル次第と言ったところかな

もし服細工を使わないならLRでも良いんじゃ無いかなって今なら思う

383名無しの避難民:2015/08/04(火) 11:20:25 ID:nut9D9wI
まずは手だとは思うけど
普段の狩場で火力が足りてるなら急がなくてもいいかも?

例えば制圧2を子守歌ブレイズで回ろうとするなら逆に服は必須だけど腕やワンドは地力次第だし
(と言っても普通は火力足りないとは思うけど)

384名無しの避難民:2015/08/04(火) 12:11:51 ID:d2VaKORg
個人的には手と服セットで必須、優劣ではなくこの二つのシナジーを得て強くなる
ワンドはそこから上を狙うならかなあ、R1にする手間もあるし後回しで間違いない

385名無しの避難民:2015/08/04(火) 17:17:56 ID:D0pvliOY
服高レベルでガンガン撃てる広範囲スキルになる
手と服の優先度は狩場によるだろうなぁ
単体を倒す機会が多いのか敵がワラワラ沸くとこで使う事が多いのか
予算があるのならセットで薦めざるを得ない

386名無しの避難民:2015/08/04(火) 18:41:24 ID:2uCVdYJU
どっちから作るかといわれると個人的には服かなーと思う
ダメージはともかく範囲は使用感が大きく変るし
細工込みのブレイズメインの戦闘を知らないならまず形が大事かと
もしその時点で合わないと感じたら手の細工しても合わないと思うから
方向転換するとき判断早くできると思う

387名無しの避難民:2015/08/05(水) 19:22:47 ID:t1QyC5aI
どっちかと言われれば手からかな
誘惑ブレイズなら範囲いらないしリノベでFBL使いやすくなったしね
勿論両方あった方がいい

388380:2015/08/07(金) 19:56:25 ID:xe7xN.3Q
pはようございますOrz 所用により見るのが遅くなり申し訳ありませんでした。

回答ありがとうございました
現在は「制圧2」→ソロ「遭遇」を目指して練習中です!ぼっちです!
武器は後回しとして、ランク1の手は安いものがあったので3個程度購入済です
服も探し中です。
週末です!のんびり細工も開始予定です

中級魔法はまだ慣れてなくて使いどころが理解できておりません
再度お返事眺めつついろいろ考えてみます
ありがとうございました!!

389名無しの避難民:2015/10/22(木) 00:55:02 ID:qdLZRijs
魔攻アルバントーテム作った人いる?
やっとのことでルーン集めても魔法防御とかマナになってばかりで心折れそう

390名無しの避難民:2015/10/23(金) 16:31:22 ID:JJr5mzy.
作ったよ
SとかSS何度もいかないときついね

391名無しの避難民:2015/10/26(月) 12:39:44 ID:NM0HS5s6
一般のみで魔攻intクリダメlv3の複合作るには相当数通わないといけないのね…

392名無しの避難民:2015/10/27(火) 08:49:17 ID:zW4bJmQg
アルバントーテム合成すればするほど確率低くなるね…
魔攻lv3のみで充分な気がする

393名無しの避難民:2015/10/28(水) 13:56:41 ID:B.Vf7avY
ぶっちゃけ合成は最大ダメと魔攻の2種だけでええよ
ひとまず片方5を目指して5-3作ったらスペアで5-5を目指す

壊れた時のことを考えて最大ダメと魔攻のトーテムは1つだけ確保して、バランス+とかマナとかのハズレ効果を餌にぶっこむ

394名無しの避難民:2016/01/16(土) 00:31:22 ID:XmKhsuPY
魔攻なんて微妙にあげたところで確殺ラインが結局かわるわけでもないっていう

395名無しの避難民:2016/06/23(木) 12:57:35 ID:jdCQ/t32
ディヴァイントライボルトワンドの特別改造は赤と青どちらがお薦めでしょうか?
CC4前提としても中級魔法を使う点でケルティックとは違いが出てくると思っています。

396名無しの避難民:2016/06/24(金) 13:03:56 ID:xh5Gte0Y
魔法は青一択じゃないの

397名無しの避難民:2016/06/24(金) 18:28:39 ID:qwbxN8bM
>>395
中級魔法使える時点で青一択

ケルティックトライボルトワンドなら赤もあり

398名無しの避難民:2016/06/26(日) 17:12:05 ID:u5PLK/3o
>>396
>>397
周りで作ってる魔法メインの人は何故かみんな赤6なんですよ…
何か意味あるのかなと思ったんですが青で大丈夫そうなので青で作ります
ありがとうございました

399名無しの避難民:2016/06/30(木) 08:19:33 ID:xPRp6R/w
魔攻500〜600クラスならボルトでも中級でも赤の方が期待値高いよ
それでも総合的に青が大体有利だけど

400名無しの避難民:2016/08/22(月) 08:07:51 ID:RKH9sEHg
ケルティックトライボルトの速度改造ってどうなんでしょうか
速度7%って意外と変わるのかな、魔攻5とどっちとるか悩む

401名無しの避難民:2016/08/22(月) 09:20:44 ID:T2eDdbn2
>>400
魔攻5=ダメージ45.5

尚、参考サイト

402名無しの避難民:2016/08/22(月) 09:21:08 ID:T2eDdbn2
>>401
参考サイト
ttp://319319.blog.fc2.com/blog-entry-87.html

403名無しの避難民:2016/08/22(月) 13:54:07 ID:RKH9sEHg
>>401
ほほう...ダメ45程度の差だったら、7%を体感出来るのか心配ですが
詠唱速度上げたほうがいいってことですかね

404名無しの避難民:2016/09/10(土) 20:06:32 ID:GF7fu30k
チョコミントワッフルコーンいいね、FBL連続で撃っても見辛くならない

405名無しの避難民:2016/09/26(月) 02:31:58 ID:6FWDlUwU
イベの鉛筆アクセで更にFBccが凶悪に

406名無しの避難民:2016/09/27(火) 01:29:07 ID:heggHVv2
お手軽だよね
最大20ぐらいのアクセ有るなら、要らなくなるけど
序曲も乗らないし

407名無しの避難民:2017/03/05(日) 14:17:29 ID:uOEU/Yr2
スタッフ細工R1になったので質問です。
中級魔法はディヴァイントライボルトあれば済むのでスタッフは上級魔法メインになると思うのですが、そうなると中級魔法ダメや詠唱速度の細工は不要な気がしています。
とりあえず狙う細工は魔法攻撃力にしようかと考えていますが、他にお勧めとかあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

408名無しの避難民:2017/03/05(日) 16:02:47 ID:VlAy/wmo
スタッフは複合狙わないなら魔法攻撃力のみでいいよ

409名無しの避難民:2017/03/07(火) 02:06:37 ID:svGF7lvQ
ありがとうございました
ワゴン売り細工で魔法攻撃力20目指します!

410名無しの避難民:2017/11/16(木) 12:25:07 ID:GAmJEuOA
魔法使いならエルフだったよなー
ハイドないのが結構辛いです
魔法使いさんはどこでレベル上げてますか?

411名無しの避難民:2017/11/16(木) 18:30:25 ID:ljvYdqmw
シリエン二地区でISぶっぱなしおすすめ
範囲細工とある程度の火力あればチャンネル移動しつつすぐレベル100になるよ
フィニ全体にするのとリンクで経験値アップも忘れずにね

412名無しの避難民:2017/11/17(金) 08:48:21 ID:VLEpe8bc
>>411
ありがとうございます
細工もまだだしそこまで育ってないキャラなのかもです(´・ω・`)

int1000の魔攻300くらいです

413名無しの避難民:2017/11/17(金) 09:33:06 ID:cYaKHY8M
魔法以外で何かやりたいスキルが出たときに後悔するよね
エルフハイドは闇討ちやパートナー騎乗とかルドルフのハイドで代用がきかなくもないから気にしなくて良いんじゃないのかな

レベル上げは411の言うとおりだと思う
人目が気になるなら影かハード一般ダンジョンでも行って見るのもありじゃないかな
FBCCは火力高いけど維持費とマナ消費が厳しいだろうけど
初心者ワンドでIBCCしてインスタントキャスティングを加速させてFBLを撃つの繰り返しでマナも武器耐久もあんまり減らなくて良いよ
まあシリエンISの効率には遠く及ばない

414名無しの避難民:2018/01/01(月) 18:03:09 ID:CLaBmG.M
毎度おなじみ影WIZハード
子守FBLを主体に、焼け残りをILB駆除

最大Manaが1k以上あればメディもマナリカバリーもなしでLvアップだけで賄える(Lv140くらいまで
ドロップ全拾得で一周あたり10〜20万G
15分以内で周回できるがトゥアリムブーストのおかげで毎回メテオが撃てるようになったなそういえば

415名無しの避難民:2019/12/21(土) 05:11:41 ID:hBgRXOUM
精霊スタッフ勢なんか語ることないのかい
そもそも人がいなさそうだけど

416名無しの避難民:2019/12/22(日) 21:54:48 ID:jXBJi3Lk
今言えるのは、ヘイル楽しいですくらいかな
前の2チャージで打つ感覚くらいでフルチャージを叩き込めるのに加えて
一応実用的なレベルでのスプラッシュを誘惑とか無しで狙える
連射が効くようになったため細工によってはFBCCを超える火力+ICの短縮の機会も増えた

中級3チャージはまだ未取得だがサンダー連射とか弱いけど楽しそうではあるかな。

417名無しの避難民:2019/12/23(月) 10:34:14 ID:0yENFEx.
FBのスプラッシュってFBLBでも1ヒットごとに発動する?
そうなら使い方次第で相当強いっぽいが

418名無しの避難民:2020/01/24(金) 07:21:50 ID:8wKm.Mi6
そもワンド精霊なら合体CC+2あるからFBLBなら1キャストで3体まで等倍巻き込めるっつー話だよ

419名無しの避難民:2020/02/17(月) 05:08:37 ID:j9/0EJAg
ヘイルって、魔攻細工かヘイル最大細工、どっちがええんやろか

420名無しの避難民:2021/08/02(月) 15:41:00 ID:uIMa/Lrc
どっかで聞きかじったけど、ヘイル最大細工1=魔攻3だから、狙えるなら魔攻のほうがいいと思うよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板