したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔法使いのスレ - 魔攻細工33LV

1名無しの避難民:2014/08/07(木) 14:19:41 ID:8ZxlJCAA
戦闘に関連する魔法スキルの使い方やそれを含めた立ち回り
仕様の考察などの情報交換をするためのスレです。
魔法のデータといった詳細情報は「外部テンプレ」をご覧ください。
●外部テンプレ
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%CB%E2%CB%A1%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
魔法使いのスレ - メテオ巻き込み32体
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9497/1379534180/

301名無しの避難民:2015/07/09(木) 18:52:27 ID:pj1HpE2s
>>296
裏スタッフorFW系なら、ICFBLの回転速度を上げるためとデッドリー、微妙な生き残り処理用
マナ回復目的は微妙、もともと無くなり難くなったからな
移動速度減少は位置ずれを確り把握できるなら有用……といいたいけど、複数に使う場面では持続時間的に微妙と言わざる終えない
後は超格下相手には有用かな?

LBCC火力アップと放電なくなったLBでチェーンライトニング10ヒット楽しいかと思ったけど
そんな狭い場所に大量に沸く狩場がほぼない現実……どこか楽しいところないの?

302名無しの避難民:2015/07/09(木) 23:29:13 ID:gK1KmdKo
いつの間に10ヒットになったんだ

303名無しの避難民:2015/07/09(木) 23:54:08 ID:pj1HpE2s
ペットやパートナーにLB5C待機させればチェーンライトニングで5+5で10になったと思ったけど
あれ? 以前からじゃなかったっけ? 上限巻き込み数もっと低かった?

304名無しの避難民:2015/07/10(金) 00:04:02 ID:hKE5xKtU
王城影くらいじゃね?

305名無しの避難民:2015/07/10(金) 01:24:22 ID:55LzSdXA
複数人LBで10はCC改造が来る以前の最初期からあった気がする

306名無しの避難民:2015/07/10(金) 05:12:12 ID:fQ4bUCZo
最大3人15チェーンだってゲーム内の何かで説明してた気がする

307名無しの避難民:2015/07/10(金) 12:32:15 ID:YO084wV6
火力上がっても、放電なくなっても結局使う場面がないってのは……
5チェーン以降から徐々に範囲増えてくれる仕様ならよかった

308名無しの避難民:2015/07/10(金) 13:35:43 ID:uD8I83AQ
ボルトは魔法攻撃なのに魔法攻撃力上げても誤差ってのがな
そこらを改善して欲しかったわ

309名無しの避難民:2015/07/10(金) 15:59:54 ID:YO084wV6
ボルトは初心者でもある程度使いこなせるのが魅力って思うから
魔攻の影響度をこれ以上上げてもな……すでに合体させてマジポン補正加えれば中魔を超える係数だし
誤差に感じるのは最大ダメエンチャ(演奏)補正が酷いからだと思われる

以下、係数*フルチャ補正
関連スキル1、セット効果(ローズマリー、ヘボナ)込み
FB:9.6
FB+IB:14.0/9.2/7.3/5.4/3.5
FBL:13.8
IS:11.8
TH:14.5
ヘイル:26
メテオ:34.5
LR:41.4

310名無しの避難民:2015/07/10(金) 19:12:01 ID:s8pCsDiI
LBCC範囲広がればウルラD高速周回楽そうなのにね

311名無しの避難民:2015/07/10(金) 21:47:16 ID:hKE5xKtU
瞬間火力だけでいえば5チャージ済みのIB+FBなんて全スキルトップクラスのDPSを誇るからなぁ
万能のIB+LB1チャージ連打もマジポン実装当時は今でいうバッシュみたいなぶっ壊れだったしな、それも遠距離必中で

312名無しの避難民:2015/07/13(月) 03:58:34 ID:QM3oB9qk
最近復帰したんだけど、ボルト合体が強い強い言われてるのってなんでなん?
結局5チャージしないと弱いってイメージしかないからまだあげてないんだけど
単体はIBCCやFBCC、集団は中級のがよくね?
毎回毎回5チャージしてからじゃすげぇ時間かかりそうなんだが

313名無しの避難民:2015/07/13(月) 09:19:49 ID:aNAERqvM
常時MC

314名無しの避難民:2015/07/13(月) 11:35:23 ID:6vCYCOEM
>>312
集団に中魔(FBL以外)詠唱するよりIBLBのほうが早いよ
バラけててもいけるのと範囲の関係で、とくにタラハードみたいな脆い敵たくさん沸く場所では無類の強さを発揮する
タル影のほうも防御とか偵察みたいな時限湧きのところだとFBLBやIBFBが強い

修理費1Gの初心者アイスワンドで十分って言うのも修理費的に強い
ちなみにIB+LBの単発はIB3〜4発分以上の火力が出るから、FBccでオーバーキル気味なところだと便利

315名無しの避難民:2015/07/13(月) 15:14:22 ID:QM3oB9qk
インキャスで短縮できないからやっぱ便利ってイメージがわかないんだよな・・・

316名無しの避難民:2015/07/13(月) 16:26:23 ID:6vCYCOEM
今更だけど、使いこなせないなら使わないほうがいいよ

317名無しの避難民:2015/07/13(月) 17:21:52 ID:g/VxFDTU
ICを使わずにお手軽中火力を出せるのがIBLBの利点じゃん
通常攻撃代わりに使うには下手なCCボルトよりもよっぽど優秀よ?

318名無しの避難民:2015/07/13(月) 17:52:23 ID:.WSwGe5U
多分小回りを考えられない人なんでしょ
言うだけムダ

319名無しの避難民:2015/07/13(月) 18:27:37 ID:7yiOOXd6
普段銃で処理。火力欲しい場面でIC中級が一番強いとおもうが。あっスレ違いかも。

320名無しの避難民:2015/07/13(月) 19:47:16 ID:Uxfk/Jpw
(基本ダメージ+ダメージエンチャントボーナス+ワンドボーナス+細工ボーナス+魔法攻撃力×魔法スキル係数)
×チャージボーナス[1~フル]
×(1+属性マスタリボーナス+ボルトマスタリボーナス+マジックウェポンマスタリボーナス+特殊ボーナス+属性相性補正)
×(1+クリティカルボーナス)

この式とにらめっこしてたんだけど
FBCCの火力を格段に上げるにはファイアマスタリ細工かボルトマスタリ細工の高レベルを狙えばいいのか?

321名無しの避難民:2015/07/13(月) 20:07:45 ID:FeGstSD2
トライボルト持ってる事前提っぽいし、マナが尽き難くなった現状、ペット移動を考えると
FBCCとLBCC、状況によってIBCCを入れた処理の方が合体より早く処理できると思う
影指すのような微妙な距離の移動だとペット出さないからMC使ってIBLB合体のが有利だと思うし
定点時間沸きならチャージ時間の取れる合体のが有利

使い分けだろう

322名無しの避難民:2015/07/13(月) 20:12:26 ID:FeGstSD2
>>321
ボルトマスタリ細工はゴミ
ファイアマスタリ細工はそこそこ優秀
今の前提がわからないけど、序曲のバフ効果上げるのが一番強くなれるんじゃないかな?

323名無しの避難民:2015/07/13(月) 20:13:08 ID:FeGstSD2
安価間違えた
>>322>>320宛ね

324名無しの避難民:2015/07/13(月) 20:25:08 ID:Uxfk/Jpw
>>322
そんなバカなと思って試してみたけど
魔法攻撃393 最大エンチャ19 精霊FBワンド48~98 武器所持最大441→555
各種マスタリ1 セット無し
序曲無し ノンクリ8008
序曲26% ノンクリ8835

なんだこれどこに何が掛かってるんだ強すぎだろ

325名無しの避難民:2015/07/13(月) 20:27:08 ID:Uxfk/Jpw
序曲で増えた最大値114がダメージエンチャントボーナスに掛かってるのか?

326名無しの避難民:2015/07/13(月) 21:18:37 ID:KxEPAZvI
>>324
FBの最大ダメージエンチャント係数 = 0.8
序曲の増加分 114*0.8 = 91.2
(序曲の増加分は最大ダメージエンチャントとして扱われます)
魔法攻撃力に換算すると魔攻45~46の増加と同等
序曲の有無で比べるとさすがに体感でもはっきりとダメージの増加が見てとれると思います

327名無しの避難民:2015/07/13(月) 21:24:53 ID:KxEPAZvI
>>326
すみません訂正です
序曲の増加分で魔法攻撃力換算約182の間違いでした(´・ω・`)

328名無しの避難民:2015/07/13(月) 22:11:35 ID:6vCYCOEM
>>326
FBの最大エンチャント補正は0.4じゃなかったか?
ちなみに序曲やエンチャタイトルで増やした最大を7.28倍すればだいたいの加算量がわかるよ

+114だったら7.28倍で+830ってかんじ
+300だったら約2.2k最大ダメージが加算される

329名無しの避難民:2015/07/13(月) 22:16:56 ID:6vCYCOEM
蛇足かもしれんが、魔攻の場合は9.1倍すれば最大加算ダメージがわかる
魔攻100あげると+910
最大エンチャ+114=魔攻91.2だから>>326ので何故か合ってる

330名無しの避難民:2015/07/13(月) 22:19:25 ID:C0ILkLjE
>>322
ボルトマスタリはwikiでは+0.15%ってなってるけど
細工の数値が可視化されてる韓国情報だと+1%/Lvと属性マスタリの倍になってるから
それが正しくてかつ今の計算式だとボルトに限定するならボルトマスタリの方がよくないかね

331名無しの避難民:2015/07/13(月) 22:33:54 ID:6vCYCOEM
>>330
勧告情報の+1%*Lvっていうのは(WIKIにも書いてあるが)「ボルトマスタリ効果+0.01倍*Lv」って意味ね
つまり「マスタリ補正の1%分が加算されます」って意味ね

ボルトマスタリ1だと+0.15%*Lvになるって意味ね、属性マスタリの0.5%*Lvのほうが3倍以上強いんだわ

332名無しの避難民:2015/07/13(月) 22:58:33 ID:MKVRqsv.
GOD

333名無しの避難民:2015/07/13(月) 23:02:00 ID:C0ILkLjE
細工のページは探してもそれ載ってなかったけど0.15%ってそういうことだったの‥
ZEROとかリノベで修正入ってないならそのままか

334名無しの避難民:2015/07/13(月) 23:05:54 ID:MKVRqsv.
0.5なんてあてはめたらすごいダメージになっちゃうね

335名無しの避難民:2015/07/13(月) 23:10:00 ID:6vCYCOEM
>>333
悲しいことにそういうことなんだよ
細工は課金がらみだから修正するとなると補償しないといけないからね、修正はまずされてないよ
てなわけで頭狙うなら属性マスタリ一択で、ボルトマスタリか合体の複合がついたらラッキー程度よ

336名無しの避難民:2015/07/14(火) 08:12:19 ID:/81B0OuE
魔攻300 最大エンチャ0 精霊ファイアワンド60~115
各種マスタリ1 セットなし 序曲なし
柵にFBCC撃って

ボルトマスタリ細工なし ノンクリ7462
(120+25+(300*0.5)+115) * 6.5 * 2.8=7462

ボルトマスタリ細工18 ノンクリ7941
(120+25+(300*0.5)+115) * 6.5 * 2.98=7941.7

属性マスタリ細工の倍の効果という意味での+1%/Lvと仮定すると計算が合うから
ボルト魔法に限っては普通にボルトマスタリ細工のほうが強いかと
ちなみに自分が調べた限りではリノベの来る前からこの計算式だった(ZERO前は知らないが)
ID:6vCYCOEMは本当に自分で検証してから書いてるか?

337名無しの避難民:2015/07/14(火) 08:26:39 ID:qvtESPWo
>>326
序曲の恩恵をフルに受けたいなら、strも回収する必要があるということ?

338名無しの避難民:2015/07/14(火) 08:35:20 ID:/81B0OuE
>>337
最大ダメ高いほうが序曲の伸び分も増えるからyes

339名無しの避難民:2015/07/14(火) 09:01:59 ID:Wqi0y50M
>>336
もう家出るから具体的に書けないけどそれで正しい
マスタリ部分を0.15としてボルトマスタリはそこにLvあたり0.01、属性マスタリは0.005を加えていく
FBLBIB全てにボルトマスタリ細工は同じ作用がある

魔攻231、素手、最大ES無し 自分の出した壁を対象に
装備なし(80+231*0.4)*(1+0.15+0.15)=224 壁への実測223
アイスマスタリ18(80+231*0.4)*(1+0.15+(0.15+0.005*18)=239 壁への実測239
ボルトマスタリ20(80+231*0.4)*(1+0.15+(0.15+0.01*20)=258 壁への実測258

ボルトに関して属性マスタリの2倍の効果がある
ID:6vCYCOEMは間違いなく自分で検証してない

340名無しの避難民:2015/07/14(火) 10:42:39 ID:4QtW7.TU
細工はZEROで魔攻4倍になったり忍術弱体させたりもあったから
別に課金がらみだから修正されないって訳でもないよね

341名無しの避難民:2015/07/14(火) 16:58:30 ID:yCCgc5ug
それは細工ではない部分が強化されて
良くも悪くも課金の絡む細工効果自体は据え置き…ということじゃないかな
マナシはマナシ強化細工がないとほぼ死にスキルにせざるを得なかったし。

細工効果はそのまま、だけど調整の結果置き去りになる、
という形で相対的に細工効果を弱体化するのが開発の苦肉の策なのだと思うよ

それは我慢するとしてもエンチャントと武器改造のの魔攻数値はZERO改変で置き去りにしないで4倍にして欲しかったが…

342名無しの避難民:2015/07/14(火) 18:29:58 ID:lp9/7M5Y
細工一切しなくてもキャラスペックだけでゴリ押せるようになっただけほんと大出世だな魔法

343名無しの避難民:2015/07/14(火) 19:02:27 ID:lNHGKvLg
このスレ見てると頭良くなった気がしてくる

344名無しの避難民:2015/07/14(火) 19:03:29 ID:yDBE0O5w
なぜ係数4倍でなく、intによる魔攻の上昇効率を4倍にしたのか……

ALOアスナのボルトダメージ2%も2.8に0.02加算だった
もしやと思ったボルト魔法マスターは相変わらず0.0015*15だった
でも、タイトル効果だけは魔法って優遇されてるよな
この優遇がないとエンチャで大して上がらない魔攻は他のスタイルでもほぼ使いこなせてしまうわけだからそこだけはありがたい

345名無しの避難民:2015/07/14(火) 21:37:35 ID:lp9/7M5Y
とっさにTH1チャージで3~4体固めてからのIB+LB3~4チャージっていうごり押し戦法ができなくなったTHの弱体化に激おこぷんぷん

346名無しの避難民:2015/07/15(水) 01:28:55 ID:BvZBWWDM
防護壁使うとデュラハンもただの雑魚なんだね

防護壁設置→柵の前に行ってICヘイル→斧投げが来てもノックバックしなくなる→射程外にならない

347名無しの避難民:2015/07/15(水) 07:26:25 ID:Pny/1lZM
>>343 キャラのintだけは無駄に高いスレだからな
なお中の人

348名無しの避難民:2015/07/15(水) 13:55:56 ID:CwW32fCA
THは詠唱短くなったからこそ硬直長いままでよかったなー

349名無しの避難民:2015/07/15(水) 17:27:10 ID:BvZBWWDM
THのMR貫通ガセネタって、落雷待機時間が半減したからバグベアにぶっぱしても反撃される前にダウンとれるよってことだよな
イラネ

350名無しの避難民:2015/07/15(水) 18:39:25 ID:iYzBv9bc
IBの移動速度低下とTHの落雷待機時間減少は無くしてほしいね
他はいい強化なのにこの2つだけ明らかに弱体化なのは辛い
欲を言えばFBLの着弾までの時間も戻してほしい

351名無しの避難民:2015/07/15(水) 20:56:08 ID:vIM7c.Cc
移動速度減少って何か困るの?
確かに恩恵も特に受けてないけど。

352名無しの避難民:2015/07/15(水) 21:11:10 ID:BvZBWWDM
IBはまれにアタック誘発で使うことあるけど、SnareついてからはLBで代用しとるね
でもウォリ2体とかにIB当ててフルチャLRの範囲内に誘導できるし、なにげに便利といえば便利

THの落雷待機だけは誰が得しているのかすらわからん
THのみをダメージソースとして戦ってたTH縛りプレイヤー()にとっては最高の調整なんでしょうがね

353名無しの避難民:2015/07/15(水) 21:52:55 ID:n1ZC7c3k
>>351
IBを遠距離から2発当てて、そのままアタックを受けてみるとわかる
クモタイプみたいな移動が遅いやつだともっとわかる

ちなみに試してない

354名無しの避難民:2015/07/15(水) 22:13:26 ID:lztEq0BI
IBでアタック誘発か・・・確かに絶望ですわ。

355名無しの避難民:2015/07/15(水) 23:59:25 ID:BvZBWWDM
マジレスするとIBあたる距離ならFBも合体ボルトも当たるんで魔法戦では利点しかない

356名無しの避難民:2015/07/16(木) 00:37:27 ID:GMzbmVqw
IBの速度低下が不便に感じたことないな・・・
IB当てた敵位置ズレ起きる状態(効果消滅)まで残すことなんてないし

357名無しの避難民:2015/07/16(木) 05:21:20 ID:a3hhr7Dw
今回のアルバン訓練所はFBLが光るな

358名無しの避難民:2015/07/16(木) 07:51:53 ID:LfFodKjY
移動速度低下はIBをアタック誘発に使うと位置ズレきついのがよくわかるはず
アタック誘発にIB使わない人には全く関係ないけどね

359名無しの避難民:2015/07/16(木) 11:48:05 ID:lKfuyURE
ボルト強化するならデモニックとかのエレメントチャージでダメ15%がある杖をリノベしてくれてもよかったのにとか思う
他属性とか合体魔法使ってもチャージ消えないようにとかボルトCC改造追加とか

360名無しの避難民:2015/07/16(木) 16:27:36 ID:GMzbmVqw
>>358
別にLBで足りるからな

361名無しの避難民:2015/07/18(土) 01:52:21 ID:Dhwd6cLo
ロレインでIBで釣ったらズレてだめだ
LBは詠唱が速くなるの遅いんだよな・・・
変なとこで不便さを痛感したわ

362名無しの避難民:2015/07/22(水) 19:12:58 ID:niwkU5KQ
マジックシールド系以外の魔法と音楽が軒並みランク1になったんだが、
次は何を上げればいいんですかねぇ?
やはり銃なのか?

363名無しの避難民:2015/07/22(水) 19:19:09 ID:iNBFPDgY
Intをそのまま活かせるスキル群なら銃だろうな
けど他にやってみたい、興味がある分野があるならそれでもいいんじゃない?
スキル系統に縛りが無くやりたい事をやれるのがマビの利点だし

364名無しの避難民:2015/07/22(水) 19:22:10 ID:B2p6fM0U
マジックシールド上げがあるじゃないですか!勿論ヒール系もお忘れなく!(真顔)

365名無しの避難民:2015/07/23(木) 07:36:10 ID:.74j0Shg
ヒール、PTヒールのカンストは当たり前として、
マジックシールドは必要か?

366名無しの避難民:2015/07/23(木) 09:44:35 ID:cJwVa7a2
Will確保もそうだが、マスターとって誤差程度のIntあげられるけど?

367名無しの避難民:2015/07/23(木) 11:03:15 ID:ho6WFqvA
4つ合計でマナ60あがるしAPがあるならどう考えてもあげる
AP足りない、他タブに有用なものが多ければ後回しだなあ

368名無しの避難民:2015/07/24(金) 16:21:31 ID:dHh9fueY
>>362
サブウェポンとして銃使ってるけど、MR対策としては割とアリ
あとノータイムで範囲攻撃が出せるから、雑魚散らしにも便利
あとは対ボスでフレンジーの出番があるかないか、ってくらい

マジックシールドは治癒才能がマスターになってないなら上げたらいいんじゃないかな
そうじゃなしにマナが欲しいなら、錬金にでも手出せばいいと思うで

369名無しの避難民:2015/07/24(金) 18:29:06 ID:L2jETXxM
銃上げたら親衛隊ESで手軽にint15マナ20上げれるのもいいと思うんだ
魔法だけやってたらいいESってあんまないし

370名無しの避難民:2015/07/25(土) 12:16:53 ID:AtAVCYlA
アイススピアの爆発範囲細工付けてシリエンヒルウェンでレベリングしてる人いる?
使用感とか効率教えて欲しい

371名無しの避難民:2015/07/25(土) 17:23:06 ID:kI2JqxAw
>>370
索敵範囲内に入り込む必要があって沸き位置にダメージ量が左右されるISよりも
FBL危機脱出のがだんぜん安定する

372名無しの避難民:2015/07/25(土) 18:28:15 ID:AtAVCYlA
FBLは試しましたがクリでないと確殺でない上に範囲が狭いです
FBLではなくアイススピアについて教えていただきたいです

373名無しの避難民:2015/07/25(土) 22:07:31 ID:kI2JqxAw
>>372
よく読んで??
・索敵範囲内に入り込む必要
・沸き位置でダメージ量が左右

爆発範囲つけたところで最初の爆発かその前にゴレタゲ引く→次の爆発で確殺の流れはかわらない
問題は無駄に範囲を広げたことで4〜5回目のks爆破ダメージが伝播していってタゲ引きまくりでどうしょうもなくなる
だからFBL危機脱出のが断然効率がいいレベルってことだよ

そしてそんなことやるなら制圧1の最初の柵にTH打ち込んだほうが効率いいし
さらにいうとWIZハードをFBLだけで回ったほうが効率がいい
ドロップ目当てでもない限り鉱山に用はない

374名無しの避難民:2015/07/25(土) 22:13:47 ID:kI2JqxAw
もちろんローズマリーに範囲細工つけたときの話だからな

375名無しの避難民:2015/07/25(土) 22:14:28 ID:kI2JqxAw
もちろんローズマリーに範囲細工つけての話だからな?

376名無しの避難民:2015/07/25(土) 23:12:42 ID:1mJHYYSY
これだけは言っておくけどローズマリーに範囲細工つけた場合の話だからな?

377名無しの避難民:2015/07/26(日) 01:05:07 ID:39k0tb2s
>>373
試行錯誤が足りないね、FBLよりかは断然効率良い
>>370
アイテム拾いの手伝いって言うなら視野に入れもいいと思うけど、影のが効率いいのは間違いない

378名無しの避難民:2015/07/26(日) 01:37:25 ID:br7dFywA
経験値自体が少なくて効率悪そう(小並感)

379名無しの避難民:2015/07/26(日) 09:43:11 ID:wbm8Rpk2
>>377
ありがとうございます
気軽にできていいかなと思ったのですが細工買うほどではないみたいですね…

380名無しの避難民:2015/08/04(火) 03:53:33 ID:O0.Y8zaA
pはようございます。
ブレイズメインの戦闘に切り替えてみようと思うのですが、先輩の皆様はやはり細工品使ってらっしゃいますか?

もし使うとしたら服・ワンド・手の3カ所どこからがおすすめでしょうか、
全部一回では作れないと思うので><

381名無しの避難民:2015/08/04(火) 05:21:53 ID:onfYmRC2
必須が手
あると凄く便利なのが服
ワンドは細工あってもなくても別にいいような

382名無しの避難民:2015/08/04(火) 09:25:23 ID:s72DL1E2
単体を2打ブレイズするだけなら手も服も要らない
ダウンゲージ上げずに広範囲の敵を倒したいなら手も服も必須
戦闘スタイル次第と言ったところかな

もし服細工を使わないならLRでも良いんじゃ無いかなって今なら思う

383名無しの避難民:2015/08/04(火) 11:20:25 ID:nut9D9wI
まずは手だとは思うけど
普段の狩場で火力が足りてるなら急がなくてもいいかも?

例えば制圧2を子守歌ブレイズで回ろうとするなら逆に服は必須だけど腕やワンドは地力次第だし
(と言っても普通は火力足りないとは思うけど)

384名無しの避難民:2015/08/04(火) 12:11:51 ID:d2VaKORg
個人的には手と服セットで必須、優劣ではなくこの二つのシナジーを得て強くなる
ワンドはそこから上を狙うならかなあ、R1にする手間もあるし後回しで間違いない

385名無しの避難民:2015/08/04(火) 17:17:56 ID:D0pvliOY
服高レベルでガンガン撃てる広範囲スキルになる
手と服の優先度は狩場によるだろうなぁ
単体を倒す機会が多いのか敵がワラワラ沸くとこで使う事が多いのか
予算があるのならセットで薦めざるを得ない

386名無しの避難民:2015/08/04(火) 18:41:24 ID:2uCVdYJU
どっちから作るかといわれると個人的には服かなーと思う
ダメージはともかく範囲は使用感が大きく変るし
細工込みのブレイズメインの戦闘を知らないならまず形が大事かと
もしその時点で合わないと感じたら手の細工しても合わないと思うから
方向転換するとき判断早くできると思う

387名無しの避難民:2015/08/05(水) 19:22:47 ID:t1QyC5aI
どっちかと言われれば手からかな
誘惑ブレイズなら範囲いらないしリノベでFBL使いやすくなったしね
勿論両方あった方がいい

388380:2015/08/07(金) 19:56:25 ID:xe7xN.3Q
pはようございますOrz 所用により見るのが遅くなり申し訳ありませんでした。

回答ありがとうございました
現在は「制圧2」→ソロ「遭遇」を目指して練習中です!ぼっちです!
武器は後回しとして、ランク1の手は安いものがあったので3個程度購入済です
服も探し中です。
週末です!のんびり細工も開始予定です

中級魔法はまだ慣れてなくて使いどころが理解できておりません
再度お返事眺めつついろいろ考えてみます
ありがとうございました!!

389名無しの避難民:2015/10/22(木) 00:55:02 ID:qdLZRijs
魔攻アルバントーテム作った人いる?
やっとのことでルーン集めても魔法防御とかマナになってばかりで心折れそう

390名無しの避難民:2015/10/23(金) 16:31:22 ID:JJr5mzy.
作ったよ
SとかSS何度もいかないときついね

391名無しの避難民:2015/10/26(月) 12:39:44 ID:NM0HS5s6
一般のみで魔攻intクリダメlv3の複合作るには相当数通わないといけないのね…

392名無しの避難民:2015/10/27(火) 08:49:17 ID:zW4bJmQg
アルバントーテム合成すればするほど確率低くなるね…
魔攻lv3のみで充分な気がする

393名無しの避難民:2015/10/28(水) 13:56:41 ID:B.Vf7avY
ぶっちゃけ合成は最大ダメと魔攻の2種だけでええよ
ひとまず片方5を目指して5-3作ったらスペアで5-5を目指す

壊れた時のことを考えて最大ダメと魔攻のトーテムは1つだけ確保して、バランス+とかマナとかのハズレ効果を餌にぶっこむ

394名無しの避難民:2016/01/16(土) 00:31:22 ID:XmKhsuPY
魔攻なんて微妙にあげたところで確殺ラインが結局かわるわけでもないっていう

395名無しの避難民:2016/06/23(木) 12:57:35 ID:jdCQ/t32
ディヴァイントライボルトワンドの特別改造は赤と青どちらがお薦めでしょうか?
CC4前提としても中級魔法を使う点でケルティックとは違いが出てくると思っています。

396名無しの避難民:2016/06/24(金) 13:03:56 ID:xh5Gte0Y
魔法は青一択じゃないの

397名無しの避難民:2016/06/24(金) 18:28:39 ID:qwbxN8bM
>>395
中級魔法使える時点で青一択

ケルティックトライボルトワンドなら赤もあり

398名無しの避難民:2016/06/26(日) 17:12:05 ID:u5PLK/3o
>>396
>>397
周りで作ってる魔法メインの人は何故かみんな赤6なんですよ…
何か意味あるのかなと思ったんですが青で大丈夫そうなので青で作ります
ありがとうございました

399名無しの避難民:2016/06/30(木) 08:19:33 ID:xPRp6R/w
魔攻500〜600クラスならボルトでも中級でも赤の方が期待値高いよ
それでも総合的に青が大体有利だけど

400名無しの避難民:2016/08/22(月) 08:07:51 ID:RKH9sEHg
ケルティックトライボルトの速度改造ってどうなんでしょうか
速度7%って意外と変わるのかな、魔攻5とどっちとるか悩む


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板