[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
魔法使いのスレ - 魔攻細工33LV
182
:
名無しの避難民
:2015/06/22(月) 21:25:43 ID:QeSqQmPA
>>180
そうか、中級も使えないのか……
ワンドは当分野蛮だけでいいかな
183
:
名無しの避難民
:2015/06/22(月) 21:30:58 ID:aZ6L2m8g
LBccの威力もそれなりに上がったし、影差す回る分にはトライボルトもいいかんじかな
あとみんな忘れてると思うけどIBにマナ回復と移動速度減少がついてるから多タゲの場所とか立ち回りの役に立ちそうだね
…って思ったが最近はスタッフ持って子守FBLとLRぶっぱするだけになってるから微妙かもしれん
威力もILBとかのが高いし
184
:
名無しの避難民
:2015/06/22(月) 21:34:29 ID:Mu1EIJNc
IB使った後歩かせたら座標ズレするよ
185
:
名無しの避難民
:2015/06/22(月) 23:03:34 ID:NU.gjT46
全くズレないんだが
186
:
名無しの避難民
:2015/06/22(月) 23:38:51 ID:k9/iFTmU
相手が動いてる途中に効果切れたら切れたとこからずれるよ
メロショとか他の鈍足スキルでも似たようなことになるよね
187
:
名無しの避難民
:2015/06/23(火) 00:39:16 ID:mEbjA5OM
唯一位置ずれしないのが大地陣
なぜ同じ鈍足状態異常なのにずれるのとずれないのがあるのか……
188
:
名無しの避難民
:2015/06/23(火) 03:07:48 ID:bUdY8Kyk
ISで凍った相手に与えられるダメージは凍ってない相手とまったく同じ計算式なんだろうか
189
:
名無しの避難民
:2015/06/23(火) 08:03:37 ID:s5P7i24c
物理も魔法もダメージ半減じゃないの?
190
:
名無しの避難民
:2015/06/23(火) 09:56:58 ID:eQMJZkTg
半減だね
IS中攻撃できないと思ってる人まだかなり多いね
191
:
名無しの避難民
:2015/06/23(火) 14:27:10 ID:A816Np/6
ついでにフレイマー撃っても不可視の攻撃されなくなってる気がするIS
192
:
名無しの避難民
:2015/06/24(水) 12:55:42 ID:pmFqCSvQ
新IBかなり使いやすいけどなんか不評だな
193
:
名無しの避難民
:2015/06/24(水) 14:26:50 ID:HXOdbxgM
使いやすいというか素IBとかめったに使わないから忘れたころに思い出すかんじでめっさ空気
LBのフルチャージボーナスも合体ボルトには適用されないしボルト改変は正直どうでもよすぎた
194
:
名無しの避難民
:2015/06/24(水) 14:52:40 ID:.fqyqJCk
ボルトの新特性は合体魔法でも発揮されるんならだいぶ違ったんだけどね
使えれば便利なのはわかるけど
195
:
名無しの避難民
:2015/06/24(水) 14:56:06 ID:pmFqCSvQ
>>193
LBフルチャボーナス空気すぎるね
LBはフルチャ時のノックバックなくなって硬直だけになればLBCC楽しかったかもなー
FB絡みの合体ボルトは如何せん詠唱が遅くフルチャージしないとダメージ出ないのがダメだ
あとトライボルトのクリスタル部分染められるんだね
クッソ綺麗
196
:
名無しの避難民
:2015/06/24(水) 21:47:21 ID:HXOdbxgM
FB合体は定番のメドローアIFBと簡易FBLのFLBがあるけど
前者はスタッフ+楽器のときに割と固めの焼け残り(エリウォリとか)を2体交互ISで固めて3〜4チャージして〜ってかんじで使いどころはあるんだが
FBLの詠唱がマッハになったからFB+LBとかまるでつかわなくなったなぁ
前から言われてたけどILBが万能すぎてほんとにね
197
:
名無しの避難民
:2015/06/24(水) 22:42:24 ID:pmFqCSvQ
>>196
LBFBはダメージだけならズバ抜けた範囲攻撃なんだが
範囲狭い+詠唱遅い+5体限界なのがなー
LBの仕様変更のおかげかLBFB放電しなくなったのはいいけど
198
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 00:07:55 ID:6lQwtFns
ドルイドスタッフの宝石改造がどっちも魔攻+の表示になってるな
間違えそうになった、あぶねー
199
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 00:24:18 ID:fE0NCttU
唯一の使いどころといっていい防御ソロがあったなFBLB
ちょうど範囲内にまとまって湧くしFBLと違ってNPCのスマに邪魔されないしあらかじめ待ち時間中に詠唱しておけるし
うん、ここしかない
200
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 09:50:13 ID:9OBu/uaE
合体魔法もICできれば最高なんだが…
201
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 14:33:01 ID:5yHNczzk
新ワンドみたいな全属性CCぶんっこむなら合体魔法のCCも出来てもいいのにね
202
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 17:50:14 ID:GIH7ACy.
いつになるか分からないけど次の魔法改変の時に実装されるかも
203
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 18:06:15 ID:DueBWB/E
ノーリスクのCC合体は流石に強すぎだしどうだろね
インキャス時ボルト2種同時押しでCC合体とかできれば無難によさそうだけど
204
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 18:40:45 ID:EmP3VNDc
そのうち三種合体できるようになる新スキルがこればCC来なくても強いよね
205
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 18:41:13 ID:fE0NCttU
合体ボルトは中魔以上に強いからさすがにそれはそれでバランスブレーカーすぎるかな
実際IC実装前は中魔なんてほとんど使ってなかったしなぁ一人合体ボルトが実装されてから
206
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 20:29:47 ID:DueBWB/E
>>205
演劇ミッションの時代(G13あたり?)はFBLかIBLBorIBFBだったな
LBFB連打とかできたら化け物すぎるからね
207
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 21:08:21 ID:1za7CXRU
バランスなんてバッシュとかライトニングロード見るだけでもぶん投げてるのわかるし
今更CC合体魔法位って気はする
208
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 21:09:39 ID:DueBWB/E
ロードと比にならないくらいヤバいからw
FBL1詠唱の時間でFBL以上のダメージ+5体範囲の攻撃連発できるんだぞ
209
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 21:11:48 ID:DueBWB/E
ついでに序曲での増加部分も乗るし実質的なダメージはさらに高いか
210
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 22:21:31 ID:6lQwtFns
そのうち中級と合体するんじゃね
IBFBLとかLBISとか
211
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 22:55:14 ID:fE0NCttU
LRとか射程短い範囲狭いってかんじで人形と組み合わせないととてもじゃないけど強いとは言えない
ダメージだけしか見てないんだろうけど、ヘイルのほうが(延長細工で)汎用性が高いよ連射できるし
THの硬直時間がほんと惜しい
硬直6秒だったから射程2000の範囲サンドバースト状態だったから拘束中に詠唱したりいろいろできたのに
あー今それだとFBL詠唱完了しちゃいますねないですね
212
:
名無しの避難民
:2015/06/25(木) 23:14:47 ID:fE0NCttU
>>207
バッシュが強いのも、「対単体、要接近」っていう近接の抱えるジレンマから乗り出せてないからこのくらいで十分
ライトニングロードはちょっと威力落ちるけどそこそこ広い範囲があって、まぁ似たようなもんだ
ファイアライトニング5チャージ連打はクラショ連打してるようなもんだからバランスブレーカー、そうだろ?
213
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 00:13:34 ID:y2T7tZHs
>>211
ダメージだけしか見てないとか言ってるけど
LRの全スキルでトップクラスの準備時間の短さ硬直の短さを見てないな
汎用性の面でもかなりの強スキルだよ
214
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 00:36:03 ID:5inIzn42
ロードは汎用性すごいね
表ブレイズ裏ロード+FBLで捗る
215
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 00:39:09 ID:g.XNf/n2
LRはCT毎にとりあえず撃つだけでお手軽火力が出せるスキル
メイン攻撃だとかそういう部類じゃないんだよ
人形で言うところのCT毎の狂乱みたいなポジションだけど、こっちのが遥かに扱いやすい
216
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 02:17:11 ID:QyqMq/XE
そうかー?
範囲が狭すぎてどうにもこうにも、一直線にまとまって湧いたときに使うかーくらいの印象だわ
FBL確殺とれないところで、巻き込めるところ以外をヘイルで掃除してからっていう使い方くらいしか思いつかんのだが
汎用的に使えるって、、、みんないったいどんな場面で使ってるんだ?
タラクモでは本当にお世話になっております、ありがとうございます
217
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 04:30:12 ID:5inIzn42
ヘイル使うならFBCCするわ
汎用的は文字通りどこでも使える
218
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 05:26:18 ID:QyqMq/XE
ヘイルもFBccも運用方法似てるし、どっち使うかはもはや好みだな
ヘイルのほうは魔攻、射程細工、ローズマリー必須だから若干敷居高くてスプラッシュも狙える違いはあれど
LRは17秒ごとに直線大ダメージっていうスキルだから個人的には局所的に感じるんだよな
対単体やまとまった敵集団への瞬間火力は優れてるんだが、連発できんのは汎用性に欠けるという認識
んでも魔法の苦手だった瞬間火力が入手できたのはとてつもなく大きな戦力UPだわ
かゆいところに手が届く最高の補填魔法だーなこれは
219
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 07:33:32 ID:QnxYbnzs
方位は限定されるけど威力は物凄いショックウェーブみたいな位置づけで考えてる
220
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 08:29:18 ID:0sAdvjFU
ヘイルはいくら詠唱短く持続長くなったといっても
・持続時間が伸びた恩恵を感じられるほどタフな敵がほとんどいない
・詠唱時間に加えてチャージの時間も必要
・移動できない
・ダウンで詠唱が解除される
と欠点が多すぎるし、FBCC合体魔法ブレイズLRが優秀すぎて役割奪われてるんだよなぁ
ローズマリー+細工ガチガチなら話は別だろうけど
ただインキャスと被弾が前提ならローズマリーと細工無くても色々と使える
221
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 09:17:44 ID:QyqMq/XE
>>220
ヘイル想定してるのはWIZエリだけど、FBccの二倍以上出せるからクリ確殺に持ってけるのが強み
ソロならどうせ敵は子守で眠ってるしFBccより楽だね
スタッフ一本で済むから裏ビムソ二刀流でFHとかフレンジーができるのと燃費の良さ、PTでの相性の良さに利点があるってだけ
つまり、今から細工つけてローズマリー購入するほどの価値はない
222
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 09:26:08 ID:5inIzn42
ロズマリ+アイスマスタリ19ヘイル射程19+魔攻原罪で使ってるけど
正直パーティ時の接待スキルになってる感が否めない
5チャージじゃなくて3チャージでフルになればすごく使えたかもなー
もしくは、序曲増加分がボルトのようにかかるなら低チャージでもダメージ出せそうだ
係数がFBと違うから爆発力はかなり増しそう
非常に似た性質のFBCCと比較すると
WIZエリをFBCCのみ(ペット、他スキルなし)で回ることは出来るが、ヘイルでは不可能というのが差だと思うわ
ヘイルこそ見た目的にも物理属性を付加していい魔法だと思うんだが、なぜ追加されないのか
223
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 09:29:43 ID:5inIzn42
ごめん、ボルトのようにかかっちゃ係数関係ないな
224
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 09:43:52 ID:5inIzn42
>>221
連レス悪いけど、精霊火+序曲FBCC+ボルトマスタリ頭で10500くらいノンクリで出るから
ヘイルとダメージ的な差がほとんどないんだよな
ヴィヴァなら3-3-3揃えてるからさらに時間あたりの火力差が開く
ただインキャスの改変は間違いなくいいもの
インキャス後5チャージ即撃ち連打すれば、ヘイル効果消失後にまたインキャスヘイル可能なのは大きい
225
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 09:57:16 ID:QyqMq/XE
そりゃ汎用性にかけたらボルト魔法の右に出るものはないからなぁ
ヘイルは装備前提条件の敷居が高すぎるけどPT戦で一番輝くスキルだと思う
仕事がない、やることない、もうあいつ呼ぶのやめよーぜってなってたのが魔法使いだったし
詠唱しとけば部屋内のどこにでも瞬時に大ダメージ攻撃が放てるのは便利だし、チャージ中にチャット打てるし
226
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 11:26:03 ID:s9AqB/NI
スカアハとかペカ上で道中はFBCCメインだけどボスはヘイル使ってる
表示されるダメ数値がロマンな感じで
実際はFBCC連打の方がDPS出てるとは思うけどまあロマンな感じで
まあたまたま射程細工20がついて少々動かれても平気だから出来てることだなとは思ってる
227
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 18:23:55 ID:6tS78.5s
ヘイルはローズマリー、射程細工、魔攻+ヘイル最大ダメ複合スタッフ(魔攻30Lv相当)のつかってるけど
まぁ、それくらいになれば火力面は申し分ない、ICループも出来て優秀だとは思う
ただ、ヘイルはCT的にLRと相性が悪く
LR有効活用が出来るFBCC+合体魔法+IC中魔のスタイルのが遥かに殲滅速度も立ち回りも楽
ダウン系ボスはブレイズで事足りるし、非ダウンはヘイルじゃ協力者いないと難しいし・・・
錬金ゴレ併用スタイルはそこそこ使えるし、巻き込めば強いし、PTプレイでも出番はあるけど……
10チャージ打ちとかロマン溢れる修正が欲しい
228
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 22:27:09 ID:QyqMq/XE
ヘイルはスタッフ一本でFBccに匹敵するってだけで、ワンド+スタッフのスタイルならFBccのが効率はいい
PT戦では使いやすいし、ソロでは子守や裏武器と持ち替えて戦えるってのが魅力なだけなんだよね現状
FBccと比べて燃費がよくて削れも少ないっていうのに、FBccより火力効率が出ちゃったらFBccがオワコンになってしまう危険が危ない
229
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 22:46:40 ID:5inIzn42
精霊火使ってる人少ないのか
230
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 23:03:10 ID:6tS78.5s
精霊火が強くて燃費良くて長持ちなのは良くわかってるが
精霊武器は愛でる物、精霊実装当時から愛でる物。
ワンド精霊は愛でれない!
231
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 23:05:35 ID:mqS18Nww
強いとは聞いてるけど兼業魔法師なので精霊は別使ってる
青石改造野蛮火ワンドとどの程度ダメージ変わるんだろう
232
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 23:28:29 ID:QyqMq/XE
>>231
青改造してもボルト魔法は大して恩恵がないからFBLやブレイズと兼用でもないなら赤改造でクリ一確を目指すのが主流じゃなかったっけ?
どっちにしても精霊FW育てれば最大最少分が序曲で上乗せされるから青改造並の火力は保障されてるよ
あとはStrをどれだけ回収してるか、フェスフー使ってるのかどうかでも変わってくるから一概には言えない
233
:
名無しの避難民
:2015/06/26(金) 23:52:40 ID:5inIzn42
>>231
精霊str47くらいから>野蛮火S6魔攻20になるな
234
:
名無しの避難民
:2015/06/27(土) 00:00:05 ID:hsurgC6c
>>233
今str48だから威力としては少し上でそう変わらないくらいかな。ありがとう
235
:
名無しの避難民
:2015/06/27(土) 00:00:39 ID:cVhFwSlg
>>234
精霊が強力なのはそこからキャス速度細工を入れられることだなー
236
:
名無しの避難民
:2015/06/27(土) 00:10:56 ID:hsurgC6c
>>235
単純な威力差よりその辺が強いのね。ありがとー
237
:
名無しの避難民
:2015/06/27(土) 03:01:19 ID:Cvpso5eI
マナリカバリーこれやばくね?
マナ尽きることないんですが
238
:
名無しの避難民
:2015/06/27(土) 08:14:06 ID:vQ6jXHY6
>>231
FB使用時、精霊ファイアワンドの最大攻撃力がFB最大ダメージに加算される
精霊ALL50だと青6野蛮火より魔攻100程度高いダメージが出る計算
239
:
名無しの避難民
:2015/06/27(土) 09:15:46 ID:cVhFwSlg
>>237
火力足りてるなら変身してからのマナリカバリーでほんと無尽蔵だわ
240
:
名無しの避難民
:2015/06/27(土) 23:52:51 ID:TIGhPXwY
マナ最大値が生きてくるスキルで、存在自体が良スキルだと思う
241
:
名無しの避難民
:2015/06/28(日) 13:09:35 ID:Wh/q1pxU
未変身マナ1200あるが、CTごとに使うと常時賛歌してるより回復量多いんだよな
ブレイズ使わなければメディもせずにLvアップまで持つね
242
:
名無しの避難民
:2015/06/28(日) 17:46:09 ID:C4EEgqYY
3種CCワンド使ってると減ってくるかな、FBCCオンリーなら尚更
ただ、IB積極的に入れたり、魔導書もしくは仮面や消費減セット使えば早々尽きない
ガシリの方がスパークとかサンバできていいんだけど、魔導書でマナも伸びるし
マナ最大低めな人や足りない人への価値が上がった
ただ、スタッフに持ち替えた時マナが足りなくなることが稀に良くある
243
:
名無しの避難民
:2015/06/30(火) 01:24:06 ID:DMKYil5E
魔道書持ち替えで回復量最大+150されるからマナ枯渇したときになにげに便利だなこれ
244
:
名無しの避難民
:2015/06/30(火) 08:14:11 ID:SBSMupyw
お下がりの魔攻lv18キャスティング速度12職人最大をいただいたのですが隠遁ってもう微妙でしょうか?
245
:
名無しの避難民
:2015/06/30(火) 08:25:41 ID:aILY/PuM
人にもよると思うけど、私は細工し直す手間を考えればそのくらいあれば全然問題ないと思うよ
あとは特別改造6段になるかどうかだね(暗黒微笑
246
:
名無しの避難民
:2015/06/30(火) 12:04:03 ID:IFMST8WI
ありがとうございます
特別改造は6段でしたのでそのまま使用したいと思います
247
:
名無しの避難民
:2015/06/30(火) 20:39:53 ID:DMKYil5E
職人改造はIntカンストすると大幅に火力落ちるからステ次第だな
接頭に濃いが貼れる原罪のほうが理論値は上だが、利用したを張るのかアイランド+フェスフーにするのか好みが別れる
どっちにしても作り直すのはアホらしい出費になるのだけは確かだ
248
:
名無しの避難民
:2015/07/01(水) 00:01:05 ID:MaqO/dxc
int除くなら手軽さはともかく濃いと同じ魔攻値な学究的がバリで出るようになったけどね
利用したをがんばれる位なら魔攻20int20の難解をコ上で出るまで頑張ってみるのもいいし
249
:
名無しの避難民
:2015/07/01(水) 00:41:10 ID:MPLr2TSU
初心者アイスワンド、精霊火、エンジニア原罪の三種の神器こそジャスティス!
250
:
名無しの避難民
:2015/07/01(水) 03:36:31 ID:jyR7tiZ.
というか濃い相当の性能で原罪含めた全スタッフに貼れる新ESすでに来てるけどな
博学とか精神的なとか
利用したの上位ESも来てる
251
:
名無しの避難民
:2015/07/01(水) 09:01:16 ID:kb5/ZsLs
>>247
人間ならあらゆるスキルをカンストさせて、才能ボーナス乗っけて、あらゆるESのint最高値引いていても
10歳魔法才能でなければ職人のほうがいいなー、フェス常用するなら別だが
エルフで職人はいらないね
>>249
トライボルトも修理費2kくらいだし入れてほしいけど製作辛いかw
黒い霧と直感求めにフィア上いくけどこういう場所だと3種CCが無駄に役に立つわ
252
:
名無しの避難民
:2015/07/01(水) 09:01:48 ID:kb5/ZsLs
ageてしまったスマソ
253
:
名無しの避難民
:2015/07/01(水) 10:50:39 ID:NkhV9hOw
トライボルトはウルラDみたいにそこそこ固い敵とネズミみたいな雑魚敵が交互に湧くマップならいいかもね
254
:
名無しの避難民
:2015/07/01(水) 22:34:00 ID:MPLr2TSU
トライボルトそんな修理費低かったのか
あれはマウラスごっこして遊ぶだけのものだと思ってたから作ってないんだよな
ザコ散らしはなんだかんだでSWが優秀すぎてIBCCやLBCCの価値がわからなくなってきた
255
:
名無しの避難民
:2015/07/01(水) 23:43:18 ID:fFpqZCs.
トライボルトは劣化SFWな感じがするんだよなぁ
IBCCとLBCCで蹴散らせるくらいの格下狩りならいいけど、中級も合体魔法も使えないのはちょっと
256
:
名無しの避難民
:2015/07/02(木) 00:17:53 ID:Z1G2Zb0M
>>255
ブレイズ使えれば評価全く変わっただろうな
3種CCは楽しいけど決定的な範囲攻撃がないから裏装備が重要になるのがね
257
:
名無しの避難民
:2015/07/02(木) 00:31:44 ID:/1g7YuXQ
ショックウェーブってCT0になったんだっけ?
258
:
名無しの避難民
:2015/07/02(木) 10:00:13 ID:8hZiZ92s
SWのCTは25s
燃費は悪いが気づいたら撃てるようになっとる
確かに全種CCはあると便利なんだろうけど、それこそ初心者アイスワンドのIBCCで事足りる気がする
259
:
名無しの避難民
:2015/07/02(木) 17:57:20 ID:6hrVYlOo
トライボルトは劣化だけど、お手軽優秀な印象だな
FBCC精霊作りたくない(他で作ってある)けど、FBCC使いたい、修理費浮かせたい、修理頻度落としたい、他もCC出来ると雑魚散らしに便利
このくらいの感覚で影HDまでなら十分使えるし、製作難易度をどうにかできる人なら有用かなって思う、FBCCのダメージだけで言えばSFWの上位だしね
裏にスタッフとか持つなら状況に合わせてIBCC>ICとかにも使える
そういえばCC改造してしまったから確かめられないけど、トライボルトで合体魔法って射程ワンド補正つくのかな?
260
:
名無しの避難民
:2015/07/02(木) 23:27:16 ID:8hZiZ92s
>>259
>トライボルトで合体魔法って射程ワンド補正
確かな根拠ではないがおそらくつくはず
理由は対応属性混ぜた合体ボルトで表示上は射程内なのに撃てないことがあるので
といってもIBのマナ回復や速度減少、LBのフルチャボーナスが乗らないこと考えると別物スキル扱いの可能性もあるので1200固定かもしれん
261
:
名無しの避難民
:2015/07/03(金) 02:14:43 ID:A5DC0WNo
スタッフの裏にトライボルトとガドシリ良さそうだなー
トライボルト作ってみよう
262
:
名無しの避難民
:2015/07/04(土) 21:41:41 ID:UR3bK5yk
>>260
わざわざありがとう
だけど、実証記事どっかにないか調べてたら
ポインター上は打てるマークだけど、実際は射程延びてなくて打てない
というのを見つけたよ……
263
:
名無しの避難民
:2015/07/05(日) 01:34:29 ID:roShBgGg
>>262
乙…
キャスト中に合体したら1チャージ判定とかってすればCCワンドでも合体ボルト打てるのにね
264
:
名無しの避難民
:2015/07/05(日) 19:01:43 ID:GoFp4mPY
ライトニングロードで20万ダメージって出るもんなの?
羊狼で一撃3割近く削っててちょっとビビったんだが
265
:
名無しの避難民
:2015/07/05(日) 19:25:46 ID:G057AnIo
毒のダメージと重なって見えたんじゃない?
クリ出ても10万行くかどうかが予想なんだけど
266
:
名無しの避難民
:2015/07/05(日) 21:17:13 ID:umZ.4ptM
魔攻700で防御保護0の壁に打ってクリ出ても7万がいいとこだよ
267
:
名無しの避難民
:2015/07/05(日) 21:27:48 ID:GoFp4mPY
だよね、ありがとう
数人しかいなかったし大技使ってるように見えなかったから、見間違いだったかな
268
:
名無しの避難民
:2015/07/05(日) 23:23:19 ID:roShBgGg
トラボルタは修理費安いらしいし、ボルト専用だから魔攻も必要ないっぽいし
ザコ散らし用にエンジニア貼り付けたのを一本作っておこうか迷ってるんだけど
持ってる人いたら使用感きかせてほしい
269
:
名無しの避難民
:2015/07/05(日) 23:43:49 ID:qmQl3gRA
ボルトに魔攻必要ないっていっても30も違うと色々変わってくるような
無印のと野蛮の程度でもわりと違うし
270
:
名無しの避難民
:2015/07/06(月) 00:29:10 ID:c2qKTcs2
エンジニア張る必要もないくらい修理費安いよ98%1P2200だったかな
最大耐久60で全修理しても13.2万だし
どうせ張るならリカバリーの回復効率もあげれて若干intも上がる魔力のがオススメかな
魔攻は高いに越したことないけど、改造は速度でも魔攻でも好みでいいと思うし
エンチャは魔攻エンチャ用意する必要はほぼないと思う
271
:
名無しの避難民
:2015/07/06(月) 01:32:07 ID:stzDrQ3g
ごめん
>>268
だけど使用想定キャラスペック書くの忘れてた
Int1300↑でローズマリー着用、メテマスアスナで最大エンチャの状態を想定してます
今まで銃で対処してたところをIBとかLBのCCでサクサクできるかなーと格下ダンジョンでの活用を目論んでます
>>269
魔攻30程度だとFBCCの最大ダメージが270くらい加算されるのかな
>>270
98%2.2k…すごく安い!
イウェカパララデカの魔道書とメディを併用するつもりだからマナは有り余りそうだし
それだったら無エンチャもいいかもしれない
272
:
名無しの避難民
:2015/07/06(月) 22:32:54 ID:c2qKTcs2
>>271
今修理行ったら修理1P当たり2012だったわ
マナ余るようならMC使ってみては?
273
:
名無しの避難民
:2015/07/07(火) 11:15:18 ID:SQp26gOs
MCはマナよりスタポたたくのがめんどいよな
274
:
名無しの避難民
:2015/07/07(火) 12:20:50 ID:p7fnG2vU
マナポは元々それほど使ってなかったけど、リカバリのおかげで尚更使わなくなったよ
最近はメディすら使わずちょくちょく雲出すとかしてスタポ節約してる
275
:
名無しの避難民
:2015/07/07(火) 13:45:53 ID:SQp26gOs
Wizとか王城みたいなスイッチ拠点だったら賛歌忍耐でスタミナ回復できるけどねぇ
スイッチんとこはMC使わねーよっていうジレンマ
276
:
名無しの避難民
:2015/07/07(火) 15:54:47 ID:RoqCJT0w
MCはちょっとした隙を埋めれるからよく使うけど
動き方ミスると位置ずれでペット乗るときみたいなガガガガガ--ってなって5秒か10秒画面止まるタイミングがあるのがつらい
ほぼ100%再現できる程度になる場面決まってるから対処できない事はないけど早く治してほしいわ
277
:
名無しの避難民
:2015/07/07(火) 19:19:59 ID:lXDYQy7A
みんなMCのランクどこまであげてる?
278
:
名無しの避難民
:2015/07/07(火) 23:01:55 ID:jhK8/iZs
マスター
279
:
名無しの避難民
:2015/07/07(火) 23:44:04 ID:Mzdkbca6
MCは流石にマスターとってるな
280
:
名無しの避難民
:2015/07/08(水) 02:47:28 ID:gfQoqQz2
MCマスター取るの簡単だし、なんかのついでに取っちゃうよね
281
:
名無しの避難民
:2015/07/08(水) 03:21:30 ID:XSwBUaQk
中魔の位置調整でしか使わないとしても移動距離と消費スタミナはほぼ比例してるから
結局ランク1以外ありえないってなるんだなこれが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板