したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【C9】 質問スレ3

1とり@管理人★:2011/11/30(水) 13:21:12 ID:???
2ちゃんねる質問スレの外部版です
規制で書けない時にでも利用しよう

たいていよくある質問は2ちゃんねる質問スレのテンプレにあります
またはwikiのFAQにもでてるので、先に目を通してから質問どうぞ

■公式
http://c9.gamechu.jp/
■Wiki
http://c9wiki.com/

■関連スレ(2ちゃんねる)
【C9】 -Continent of the Ninth 質問スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1322485165/

■前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1317942841/

■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)で一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー>>で聞いてみましょう

■次スレは>>980が立て、無理ならレス番で次を指定すること
  次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

2名無しさん:2011/12/01(木) 01:03:24 ID:FFYdJKoQ
よくある質問と回答は↓にありますので、質問する前に目を通して置いてください。
Ctrl+Fでスレッド内を検索しましょう

■関連スレ(2ちゃんねる)
【C9】 -Continent of the Ninth 質問スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1322485165/

3名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:29 ID:FFYdJKoQ
【よくある質問】

Q.ゲームをはじめることが出来ません
  A. 公式HPに記事がありますので、ご確認ください http://c9.gamechu.jp/notices/40?page=2

Q.パッドについて質問があります
  A. 攻略wiki にまとめてあります http://c9wiki.com/%A5%D1%A5%C3%A5%C9%C0%DF%C4%EA.html

Q.エネミーアーマーとスーパーアーマーの違いって何?
  A.エネミーはモンスターのみ、スーパーは対人でも効果があります
    詳しくはゲーム内ヘルプ(F1)のスキル判定項目を見てください

Q.ダンジョンクリア後に村に戻れなくなりました
  A.ESCを押してミッション放棄で戻れます

Q.昇級試験が難しすぎます
  A.無理に適正レベルでクリアする必要はありません。レベルをあげてから挑戦すると楽です。

Q.ブースターはいつ回復するの?
  A.土曜の朝7時に回復します

Q.動画撮影は出来るって聞いたけどどうやんの?
  A.F11で撮影可能。細かい設定は環境設定からできます

Q.スクリーンショットや動画のフォルダどこにある?
  A.初期設定なら、マイドキュメント>C9のフォルダの中にあります

Q装備の修復ってどこでするの?
  A.鍛冶屋またはアリーナ内のショップでできます

Qレベル10になったんだけどどこでエリート職になれるの?
  A.アレックスから専用のクエストを受けてそれをクリアする必要があります

4名無しさん:2011/12/01(木) 01:11:09 ID:FFYdJKoQ
プレイ編
Q.ヘルプどこ?
  A.F1を押すと見ることができます

Q.なんか重いんですが。
  A.使用されているPCのスペックと、動作環境を比べてみてください
    また、どうしても重い場合は、グラフィック設定を落としたり、ウィンドウのサイズを小さくしてください
    ただし、一部のダンジョン(例: ヘンコ島地下道)は他のダンジョンより負荷が大きく、重くなりやすいです

Q.キーコンフィグない?
  A.ありません

5名無しさん:2011/12/01(木) 01:12:13 ID:FFYdJKoQ
◆装備オプション
http://c9wiki.com/%C1%F5%C8%F7%A5%AA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3.html
気→力
霊→知恵
速→攻撃速度、詠唱速度(武器)
術→詠唱速度(アクセ)
極→クリティカル
集→集中率
細→対勢力
健→最大HPUP
精→最大MPUP
聖→HP回復率
神→MP回復率
水→水属性

6名無しさん:2011/12/01(木) 01:22:08 ID:FFYdJKoQ
◆エモーション
http://c9wiki.com/%A5%A8%A5%E2%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3.html
拍手...   /clap
怒る....   /angry
挨拶....   /hi   はろ
頷く...     /yes  はい
断る...    /no(/notでも同じ)  いいえ
応援...    /cheer
寝る..    /lie
笑う.     /haha
泣く      /cry
座る     /sit
疑問を抱く /what

7名無しさん:2011/12/01(木) 12:46:43 ID:bEVYRZV2
■属性
ステータス画面の属性攻撃力%とは該当する属性での攻撃力を%分高めるもの
属性数値60につき1%上昇し、武器とアクセの両方で高める事ができる。
相関関係は火→天→土→水→火となっており
狩りではモンスターのHPが見える状態でTabキーを押す事で属性が分かる(ボスは不可)

■物理職
基本的に全ての攻撃が無属性。武器に属性を入れる事で全ての攻撃がその属性になる(PvEのみ)
ただし武器に複数の属性を入れてしまうと無属性になるので注意。

■魔法職
スキルごとに固有の属性を持つ場合があり、その属性は武器を属性化しようが変化しない

■PvE
属性攻撃力%はモンスターの属性無関係に該当する属性で攻撃した場合に加算される
その上で弱点属性だった場合は更に125%、同一属性だった場合は50%と増減する

■PvP
物理職は武器の属性化がきかないので属性攻撃力%は無意味
魔法職は狩りと同じく固有属性のスキルダメージを上昇させる事ができる

おまけ
○属性追加ダメージは固定ダメージなので属性攻撃力で上昇させる事はできない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板