したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【WoT】日本戦車雑談スレ 其の27【HE終了のお知らせ】

598名も無き冒険者:2020/03/26(木) 17:56:55 ID:8GFBn0vo0
中華チハは隠蔽ボーナスないから単純に九七式がLT扱いになるだけなんだよ

599名も無き冒険者:2020/03/27(金) 12:38:49 ID:rj79XrZ20
【急募】
[仕事内容]アップデート1.9アンケートでType 97 Chi-Ha のLT化に関して抗議を行う
[応募資格]日本戦車を愛する者なら誰でも

600名も無き冒険者:2020/03/27(金) 12:49:30 ID:rj79XrZ20
そういえばBlitzに日本駆逐が追加されたけどなんなんだあのホリモドキ達は

601名も無き冒険者:2020/03/27(金) 14:56:45 ID:ewnX/RB.0
>>600
Tier7のチト自走砲は日本ではチリ2省力化型として紹介されたやつ
Tier8は一番詳細な側面図が残ってるホリ
Tier9はモックアップ写真が残ってるホリ
Tier10は『日本の戦車』に掲載されたホリ
だったかな
Tier7以外はみんな立派なホリだよ

602名も無き冒険者:2020/03/27(金) 14:58:30 ID:ewnX/RB.0
あ、もちろん主砲と装甲厚はデタラメだからね
今更言うまでもないと思うけど

603名も無き冒険者:2020/03/27(金) 15:04:05 ID:rj79XrZ20
それぐらいは分かるよ
問題はtier789の名称とtier78の形状と何故か艦砲がついてることなんだよ

604名も無き冒険者:2020/03/27(金) 18:35:57 ID:QuIOcQoA0
Tier7が何故かチトベースってことになってて草

605名も無き冒険者:2020/03/27(金) 19:39:03 ID:jbEU2Y520
問題は強いかどうかなんだが…もう乗った人いる?

606名も無き冒険者:2020/03/28(土) 19:00:38 ID:Bmk38Z5Y0
艦砲についてはお船もやってるからかねぇ

607名も無き冒険者:2020/03/29(日) 17:10:19 ID:aCJxNU7w0
あと俯角もおかしい

608名も無き冒険者:2020/03/29(日) 18:19:32 ID:aCJxNU7w0
ここに書くことかはわからんが九七式の速度がbuffされたら二五九七式がほとんど下位互換になるのでは

609名も無き冒険者:2020/03/29(日) 18:41:21 ID:FWvOSLzc0
>>608
中華には寛容なようで割と厳しい
厳しいってか他国と同じ扱いというか…ソ連以外は扱い変わらん感じ
フランスには若干甘い気もするが
ソ連HTの装甲にbuff入っても同系統の中華HTにはbuff入らないまま放置だし
まあパクr…もとい技術供与した体系のツリーだから多少冷や飯喰わされても文句言うなよって感じかも知らん

610名も無き冒険者:2020/03/31(火) 15:00:39 ID:.PFtm5f20
よく考えなくてもイ号とチニが中戦車でチハが軽戦車っておかしいのでは

611名も無き冒険者:2020/03/31(火) 17:36:27 ID:rqm7xntA0
まぁ、そこは416氏とかの例もあるし...

612名も無き冒険者:2020/03/31(火) 22:39:27 ID:IG3Tf6gE0
車種についてもWTの方がマトモだよね
チハは勿論の事、バレンタインやSタンク等を見てもそう
今のWOTは開発の考えたさいつよの戦車戦になっちゃってる

613名も無き冒険者:2020/03/31(火) 23:00:29 ID:mFDxDoHo0
Tier3くらいじゃLTもMTも大して変わらんし何でも良かろう

614名も無き冒険者:2020/04/01(水) 08:14:13 ID:FpeK/U2.0
Tier4でも軽戦車より柔い重戦車とかいるしな

615名も無き冒険者:2020/04/01(水) 20:11:30 ID:5mSRSwgg0
Tier4三柔士を連れてきたよ!

616名も無き冒険者:2020/04/01(水) 20:29:55 ID:X8Vtk3CA0
Tier4三柔士?

617名も無き冒険者:2020/04/01(水) 20:42:49 ID:dO1YPBVs0
逆にTier4で硬いHTなんていたか?

618名も無き冒険者:2020/04/02(木) 13:52:13 ID:GnfFun2g0
>>617
B1は固いだろ!いい加減にしろ!

619名も無き冒険者:2020/04/02(木) 16:09:39 ID:.rvw7eYA0
B1…そうだね…(そっとケホに金弾を装填する)

620名も無き冒険者:2020/04/02(木) 18:42:40 ID:Vudozj5w0
Wikiも見ず、何も知らない状況で初重戦車Type 95 Heavyに乗った一戦目
正面からの軽戦車の射撃で一撃爆散した時の衝撃は忘れられない思い出

621名も無き冒険者:2020/04/02(木) 18:46:56 ID:Vszv09zE0
DWも昼飯すれば硬いんじゃなかったか
知らんけど

622名も無き冒険者:2020/04/02(木) 19:49:48 ID:ozP.x7gk0
どこをどうしたらあんなペラペラHTモドキからカチカチワンオペHTに発展するんだろうな
いや、もう語り尽くされてるだろうけど

623名も無き冒険者:2020/04/02(木) 20:23:32 ID:iy6cDoSQ0
もしドイツからティーガーが届いてたら…というIFだよ

624名も無き冒険者:2020/04/03(金) 16:29:41 ID:NwQORdjs0
>>620
初重戦車ならType 91 Heavyでは

625名も無き冒険者:2020/04/03(金) 16:35:14 ID:NwQORdjs0
【急募】
[仕事内容]アップデート1.9アンケートでType 97 Chi-Ha のLT化に関して抗議を行う
[応募資格]日本戦車を愛する者なら誰でも

626名も無き冒険者:2020/04/03(金) 18:52:54 ID:QgyuPQMI0
>>620
Free経験値で飛ばしました
アメリカ軽戦車で500戦ほど遊んだ後で重戦車に挑戦しようと
して日重を選択してFreeで飛ばせる所まで飛ばした先がType 95 Heavy

627名も無き冒険者:2020/04/03(金) 21:59:26 ID:qK6WFGZE0
95式もフリーで飛ばせばいいのに。
日本HTツリーは試オイからみたいなもんだし

628名も無き冒険者:2020/04/04(土) 03:00:41 ID:mPmo2HBg0
>>627
Free経験値が足りなかった。軽にもう少し乗って貯めてもよかったけど
何こいつ弱すぎるって逆に面白くなって自分は割と乗り続けられた
今でもM取れないかなって思い、時々乗ってますし。1までは結構取れるんですけどね…

629名も無き冒険者:2020/04/04(土) 15:15:40 ID:GeghavWk0
ついさっき書店で見かけて買ったんだが、九五式軽戦車レストアディティール写真集なる本が出てるな
カラー写真が豊富で2600円の価値はあるんで、マニアなら手にとってみた方がいいぞ

630名も無き冒険者:2020/04/05(日) 07:38:14 ID:4U9sTOrI0
いや2600円の価値なんかないだろ?ネットで普通に見かける写真ばかりだぞw

631名も無き冒険者:2020/04/05(日) 16:02:32 ID:OoXM1kKY0
ぶっちゃけ、新規の写真や図面が載ってないなら買う価値ないぞ

632名も無き冒険者:2020/04/06(月) 00:36:20 ID:cCwbtd.o0
日本戦車なんて負けるために存在するくらい弱いだろ
これどうやって戦えっていうんだ。

633名も無き冒険者:2020/04/08(水) 19:22:48 ID:SWHztzgw0
四式中戦車はチート

634名も無き冒険者:2020/04/08(水) 23:16:56 ID:VBANAXb60
>>632
チハ・チヘは十二分に強い
ケホも強いけどLTとしては肝心の機動力が低いから少し評価下がる。でも強い方だと思う
チト・STAは狙撃マンとしては及第点。61式は単発減ったのが痛い、隠蔽低いのもキツい
STBはハルダウン駆使すれば割とお強い
HTはオイオニはまぁまぁ
それ以降は榴弾砲nerfで単なるデカく鈍いHTに成り下がった

635名も無き冒険者:2020/04/09(木) 18:47:27 ID:K9696j4E0
>>634
そいつ、いつもの荒らしだから構うだけ無駄だぜ?

636名も無き冒険者:2020/04/10(金) 17:47:10 ID:nOrJqtYQ0
自宅待機支援でプレ垢で14日とかやってたんか・・・
全然気が付かなかったわ。
コードじゃなくてログインで配布にしてくれりゃー、よかったのに・・・

637名も無き冒険者:2020/04/10(金) 17:51:25 ID:w8GL8gSc0
1.9で各国の車両の弾数増やしているんだが、全弾打ち切る事ってあるのか?
まぁ俺が全弾打ち切った覚えがない話なんだけどな。
打ち切るのが普通なら撃ち切るようにしようw

自走ならあった気がするが日本車で打ち切ったことないなw

638名も無き冒険者:2020/04/10(金) 20:26:58 ID:nOrJqtYQ0
>>637
日本戦車でもケホとかは終盤まで粘ると弾切れにならんか?
あとSTB-2も無駄玉撃てないぞ

639名も無き冒険者:2020/04/10(金) 20:37:20 ID:XbPlB4bA0
通常弾榴弾金弾を配分する必要のある車だとどれかが切れる事は頻繁にある

640名も無き冒険者:2020/04/12(日) 11:05:26 ID:/91/ijts0
なんで低Tierの調整の中にチリの名前があるんですかねぇ・・・
いやまぁ、あまり効果がない弾数増やす調整だから中Tierだとか関係ないのはわかるんだが。

全体的に低Tierは弾増えて、砲塔HPが増えて、その分修理費やすくなって、
なぜか収益率が全体的にマイナスにされて(この収益率って修理費込み?)、

641名も無き冒険者:2020/04/15(水) 23:49:26 ID:Q731qIh20
砲塔HP増やしてどれだけの効果があるのかわからないけど、1発爆散車両はあんまり関係ないよな、日本車は

642名も無き冒険者:2020/04/16(木) 00:34:54 ID:2wPP8Elk0
>>641
うん? 紙装甲な日本車はワンパンされなくなるからかなり関係あると思うが・・・
攻撃側としても、オイでのワンパン率は下がるわけだし

643名も無き冒険者:2020/04/16(木) 10:39:07 ID:QrzU15a.0
>紙装甲な日本車はワンパンされなくなる
単にされなくなるかもしれないかも程度だろ?

日本車ワンパンの運命はかわらない

644名も無き冒険者:2020/04/16(木) 19:20:58 ID:2wPP8Elk0
>>643
いや、具体的にどうワンパンされるんだよ
例えばケホなんかは今まで340だった耐久が520まで増えるんだぞ?
今までケホの相手でのワンパンだと、
有名どころのヘッツァーや4号H型のHEが貫通で410前後だったからワンパンされてたけど、
普通に耐えれるようになってるぞ?

645名も無き冒険者:2020/04/18(土) 01:55:32 ID:Dx.EaFfA0
自走はどうなんだ?ワンパンされるだろ?

646名も無き冒険者:2020/04/18(土) 09:17:16 ID:qR.NmAak0
>>645
例にあったケホの場合だと、大部分のSPGに貫通されても耐えれるようになるぞ?
このTier帯のSPGだと貫通でも400とか450前後のダメージが多いからな

各上SPGが相手とだとそりゃ運悪く貫通すりゃワンパンされるのもでてくるけど、
それもM41HMCとGrilleとSU-122Aくらいだし、SU-122A以外は乱数で耐えることもあるだろうし

今までと比べると、かなりワンパン率は減るよ

647名も無き冒険者:2020/04/19(日) 16:46:16 ID:lxKpX.jI0
最近初心者のころ投げだして以来数年ぶりぐらいにチリちゃんに乗ってるんだけど、結構楽しいし強いじゃん

648名も無き冒険者:2020/04/20(月) 14:52:28 ID:GM1Mjm8s0
【急募】
[仕事内容]アップデート1.9アンケートでType 97 Chi-Ha のLT化に関して抗議を行う
[応募資格]日本戦車を愛する者なら誰でも

649名も無き冒険者:2020/04/20(月) 16:07:11 ID:1vhhVW9Y0
性能据え置きでLT化すんの?

650名も無き冒険者:2020/04/20(月) 16:59:33 ID:I6dWOL.60
世界的に見ればLTだし、イタリアのP26もHTなのにMT扱いだったりT28T95T30もHTなのにTDカテゴリだったりするから(WG的には)適材適所なのかもしれない…
性能据え置きでLT特性あれば実質Buffなんだろうけど
搭乗員変わるのはちょっと困るかな(まぁガレージの置物と化してるけどでも)
それ言うたら同級クラスの89式や一式もLTで、MT級の91式重や95式重はそのまんまなのかねぇ

651名も無き冒険者:2020/04/20(月) 17:00:53 ID:bNI8bH6w0
Tier3の戦車がLTだろうとMTだろうと、ぶっちゃけどうでもいいゾ

652名も無き冒険者:2020/04/20(月) 23:00:05 ID:kZlJLSig0
国産3番目の中型戦車でチハだからネーミングというか符牒が合わなくなるな

653名も無き冒険者:2020/04/21(火) 03:16:15 ID:VcNwepyo0
中華チハ「何をいまさら」

654名も無き冒険者:2020/04/21(火) 15:59:54 ID:U0DB7Vus0
チリの総弾数125発に増えてて草

655名も無き冒険者:2020/04/21(火) 17:48:08 ID:iQJnfyXw0
日本に新ツリーが来るかオホちゃんがバフされるかソ連バイアスが無くなったら起こして

656名も無き冒険者:2020/04/21(火) 18:07:22 ID:5Qkm4scI0
>>649
エンジン馬力が(史実から乖離して)強化される
中華チハは変わらないけどね

657名も無き冒険者:2020/04/21(火) 19:01:23 ID:i/IE7Vcs0
LTとMTは、同性能だとしても動いた時の隠蔽がLTだと下がらないからなー
基本、LTの方がおいしい

658名も無き冒険者:2020/04/21(火) 21:10:15 ID:i/IE7Vcs0
チリの総弾数増えてなくね?

659名も無き冒険者:2020/04/22(水) 15:29:52 ID:ouPaL5TE0
>>657
隠蔽ボーナスはないぞ

660名も無き冒険者:2020/04/22(水) 17:48:27 ID:oHtP.Ut60
>>659
ほんとだ、Tier3以上のLTなのに移動時の隠蔽減少はMT時のままじゃん
そういや中華チハも隠蔽減少する例外LTだったか

661名も無き冒険者:2020/04/23(木) 16:04:08 ID:c4XJwJW.0
ようは戦車の史実離れが起きたってことだ

662名も無き冒険者:2020/04/23(木) 17:24:21 ID:N..thXjE0
>>661
それも今更だなぁ
ソ連バイアスは言うまでもないが、日帝陸軍戦車の貫徹力も相当下駄履かせてもらってるし、一部アメ車HTの駆逐化も相当前に敢行してる
わざわざリアルさをより追求する目的で各地に実寸測りに行ったのに想像より薄かったT29の防盾周りを「うちの数値が正しいはず」って変えなかったのを皮切りに、ISを始めとするソ連HTやセンチュ系の装甲圧も史実無視で強化施してるし
細かいとこ言えはパンター後期から標準装備のシュルツェン、しかも唯一現存してるパンⅡにも付いてるシュルツェンを何故かゲーム内ではパンⅡだけ外してる 
ほかにもオートローダーの給弾システム、振動砲塔の脆弱さ、連装砲の問題点にも目を瞑ってるね
(連装砲についてはゲームだから問題無しな旨をWG自ら言ってる)
実際、「史実に忠実」よりフレキシブルにゲーム用にバランスした方が有り難いっちゃ有り難いけども偏りはあるよな

663名も無き冒険者:2020/04/23(木) 23:08:08 ID:0w1dCAuQ0
装甲厚気軽にいじり始めたあたりから「ん?」とは思っていた

664名も無き冒険者:2020/04/23(木) 23:17:52 ID:cX69kiGE0
日本車じゃないけど有名どころの虎は史実の100mmという装甲値を変えないけど、同じくそれなりに有名なISの史実90mmという装甲値をいつの間にか120mmに変えてる
汚い!さすがソ連バイアス汚い!

665名も無き冒険者:2020/04/24(金) 15:27:22 ID:iH6bNATE0
ソ連&ドイツ大好き本家運営だもの。日本運営が物言えるはずないしなぁw

666名も無き冒険者:2020/04/24(金) 16:13:19 ID:0YGWawO.0
>>662
wikipediaの数値を信じる限り貫通力に関しては戦争末期だと砲弾の質の改善でゲーム内ぐらいの貫通力になってる

667名も無き冒険者:2020/04/24(金) 20:12:34 ID:vFauI59o0
日本TDは動画で見る感じまあまあ足はありそうだな
PC版でも足そのままだといいんだけど

668名も無き冒険者:2020/04/25(土) 16:48:54 ID:LV9ESBQg0
史実より弱い弱戦車と史実より強い強戦車…あれ?

669名も無き冒険者:2020/04/25(土) 17:02:30 ID:LV9ESBQg0
五式七糎半戦車砲とか試製十糎戦車砲とかは史実より弱くなってる可能性もある

670名も無き冒険者:2020/04/26(日) 13:58:26 ID:94LPG65A0
強くできないんだろうな。
欧米の運営には日本車の知識は設計図と写真だけ参考にしてるっぽいしな。
実際の欧米車両にのった旧独兵やソ連兵の話を聞いて開発したのとは違いはあるだろ

671名も無き冒険者:2020/04/28(火) 13:53:14 ID:/tXWbN520
チリってまだHT扱いなのか?

672名も無き冒険者:2020/04/28(火) 14:22:05 ID:SKboYepw0
もうHT枠ってのは無い
一応各車種同じ編成になる様マッチングされる
たまに1枚差とかTier違い(向こうはトップHT3枚なのにこっちはトップHT2枚ミドルHT1枚とか)くらいはある

673名も無き冒険者:2020/04/28(火) 15:21:20 ID:/tXWbN520
対面にHTを呼ぶかどうかの話なんだが

674名も無き冒険者:2020/04/28(火) 16:22:10 ID:id1wIato0
>>673
以前はチリの戦力値がHT並だったから対面にHTよんでたけど、
その戦力値でのマッチングルールはもう廃止されてるだろ
今のマッチングルールは、Tier7までは普通に車種でのみ判断されてるっしょ

675名も無き冒険者:2020/04/28(火) 17:13:17 ID:LxZOU4uU0
wikipediaとtanks.ggみて思ったけどもしかしてチリって史実より装甲薄い?

676名も無き冒険者:2020/04/29(水) 00:47:08 ID:pHouvnKs0
オイちゃんの基準結構上がってて辛い。
前は2000ダメ位でM取れてたのに今は2200ダメでも取れない…

677名も無き冒険者:2020/04/29(水) 00:49:19 ID:uvjzCB2I0
ダメじゃなくて経験値基準定期

678名も無き冒険者:2020/04/29(水) 02:05:07 ID:pHouvnKs0
>>677

ちゃんと分かってますよ。
以前はそれくらいのダメ取れてたら経験値1200位余裕だったのに
今は1000ちょっとの経験値にしかならなかったので、辛くなったなと思ったのです。

679名も無き冒険者:2020/04/29(水) 23:31:34 ID:uvjzCB2I0
それただ単に自視界&格上に対してダメ取ったから経験値ボーナス入ってたんでしょう

680名も無き冒険者:2020/04/30(木) 01:47:39 ID:zfR5Yknw0
>>678
文句は経験値の仕様覚えてからにしようね

681名も無き冒険者:2020/05/01(金) 14:34:50 ID:x0yCjTw60
試作型チト、写真いっぱいあるし課金戦車として出してほしいなぁ・・・

682名も無き冒険者:2020/05/02(土) 00:42:36 ID:8H/IIDno0
ヤークトティーガーに日の丸をつければ実質ホリなのでは?ボブは訝しんだ

683名も無き冒険者:2020/05/02(土) 17:29:02 ID:k/jp.Ggg0
>>681
tier5通常ツリー戦車って手もだな

684名も無き冒険者:2020/05/03(日) 15:36:45 ID:aEc.DQ3c0
>>681
試製チトのことならChi-Nuの初期状態で再現してるぞ
車体は違うがな

685名も無き冒険者:2020/05/04(月) 18:59:14 ID:yTtXVrFQ0
チリ、94.89まできたぜ・・・
この一戦で三優等とりたいな

686名も無き冒険者:2020/05/04(月) 19:19:06 ID:e9lbZ60g0
変態かよ
乗員スキルどんなん?

687名も無き冒険者:2020/05/04(月) 19:34:27 ID:yTtXVrFQ0
>>683
女性乗員でスキル8つ目が49%前後(装填手は7つでMAX)
チリは大体1700戦ほど

うう、さっきからあとちょっとが届かない・・・
1回Mバッチクラスのいければ獲れると思うんだが

688名も無き冒険者:2020/05/04(月) 21:56:21 ID:yTtXVrFQ0
今回もダメだったよ・・・92まで下がってしまった
集中力もなくなったし、また今度だな

689名も無き冒険者:2020/05/06(水) 01:24:11 ID:OvSWyt3s0
>>684
それは試作チト一号車やね
試作二号車と量産型チトってよく似てるけど細部が違うのよ...

690名も無き冒険者:2020/05/06(水) 11:43:21 ID:waIQGaWM0
>>689
試作チト1号車が57mm砲搭載型のチヌ初期状態
試作チト2号車が75mm砲搭載型+鋳造砲搭のチト初期状態
量産型チトが溶接砲搭のチト改良砲搭状態

と思ってたけど違うのかな

691名も無き冒険者:2020/05/06(水) 14:37:39 ID:1cG/HvzA0
>>690
量産チトって、溶接砲塔以外にも、車体そのものが一新されてなかったっけ?

692名も無き冒険者:2020/05/08(金) 07:37:08 ID:qW8z6vUg0
スキル8つとか俺からしたら俳人かプロなんだが凄すぎて笑う

693名も無き冒険者:2020/05/08(金) 09:17:39 ID:AS6dkOuY0
ルートの少ない国は割と多くなるよ

694名も無き冒険者:2020/05/08(金) 14:28:19 ID:OMktGbvM0
女性乗員だと実質スキル7つの経験値で済むしな

695名も無き冒険者:2020/05/10(日) 17:03:27 ID:D3rP39FU0
助けてくれチリのMoE85だったのが久しぶりにやったら70くらいでめっちゃ稼いで78まで上げたんだけどまた72まで下がってしまったんだMバッヂ基準が高すぎてよくわからない索敵射撃含めて2200ダメ稼いでも1か2バッヂにしかならないんだ。

696名も無き冒険者:2020/05/10(日) 17:04:36 ID:D3rP39FU0
一体いくら稼いだらMバッヂがまたとれるようになるんだ前に2200も稼いだらM確実だったのに意味が分からない。

697名も無き冒険者:2020/05/10(日) 17:05:34 ID:D3rP39FU0
基準を....教えてください....

あと、参考になる立ち回り方とかあれば教えてください...

心がおれそうです.........


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板