したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】イギリス戦車スレMk.26 【June 26,Operation Epsom】

722名も無き冒険者:2020/06/16(火) 06:05:00 ID:ZPtl.OnU0
Crusaderねぇ 昔は良かったよ
軽戦車としてみれば「高貫通と高DPM」「マッチング優遇ありでtier7までしか当たらない」
中戦車としてみれば「良好な出力重量比と視認範囲の両立」「移動時の隠蔽率が落ちない特性もち」

723名も無き冒険者:2020/06/19(金) 10:36:21 ID:uA4z83fA0
crusaderとcovenanterですが1.9.1のbuffでなんとか戦えるくらいにはなってますよ。crusaderはそこそこいい精度を完全に絞りきりでポンポコできるし、covenanterも貫通が(ほんの少し)上がってフル金にすれば平均1000ダメ超は取れるようになってます。長文スマソ。

724名も無き冒険者:2020/07/20(月) 20:13:17 ID:qLttzmAI0
Achillesってソビエト中戦車からバイアス抜いた感じな気がする。俯角が足りぬ。

725名も無き冒険者:2020/07/20(月) 22:01:56 ID:xEVMfwqA0
>>724
本当は本家M10と同じく俯角10°とれる構造なんだけどね
ストッパーが取り付けられてて俯角5°までに限定されてる(外せば問題なく10°とれる)
何故わざわざ取り付けたのか明確な理由も記述も失われてるがストッパーが存在するのは本当

726名も無き冒険者:2020/07/21(火) 21:50:56 ID:4NJ20K4k0
オレ、ターボチャージャーでCrusaderとSetterをブーストするんだ……

727名も無き冒険者:2020/08/05(水) 20:35:48 ID:MFO4jbZk0
Archerにターボチャージャーって取り合わせ良いんじゃねとか言ってみる
まだ試してないけど

728名も無き冒険者:2020/08/07(金) 11:40:57 ID:k9R1gfRw0
馬力足りてるしブラックプリンスにターボチャージャーで多少まともな動きになるか?

729名も無き冒険者:2020/08/18(火) 21:39:30 ID:3VrFGmso0
CGC自走砲のデェレクティブスロット入れるとしたら
換気扇とマラーとではどっちの方が装填時間短くなるんだろ?

730名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:14:26 ID:Hz64Kv8c0
ガレージで車両の比較できるからそこで自由に乗員スキルやパーツ付け替えて数値比べればええ

731Allece:2020/09/01(火) 07:23:06 ID:dX8aJfqI0
マチルダ乗ってたんですけど ティアトップの時はカンカン弾けてたんですけどティアボトムになった途端すぐ大破したのですがティアボトムの時マチルダはどういう立ち回りすればいいんでしょうか?
教えてくれませんか?

732名も無き冒険者:2020/09/01(火) 19:33:40 ID:9psRQ2s20
撃たれない立ち回り
敵が撃った直後だけ顔出して撃ち込むとか、敵が自分の方見てない時だけ撃ちに行くとか

733名も無き冒険者:2020/09/01(火) 20:07:02 ID:UUWpkuT60
>>731
Tier4としてはかなり優秀な主砲活かして中〜遠距離からチクチクダメージ与えれば良い
2階級上の相手に(極一部以外は)通常弾でもスポスポ抜けるのは相当なアドバンテージ

734Allece:2020/09/06(日) 12:24:06 ID:zW.BpisE0
ありがとうございますやってみます

735名も無き冒険者:2020/10/07(水) 20:56:50 ID:rbFI2zl20
ATシリーズ今まで定番のマラー換気扇内張りだったけど
自走砲に目付けられたらほぼ終わりだからと割り切って内張り外して
ターボ付けて多少速度上げたほうがいいように思えてきた

736名も無き冒険者:2020/11/23(月) 20:06:44 ID:bAtvn9iA0
マチルダクッソ弱いな
というか足の遅さとゴミみたいな装甲が相まってダメだわ

737名も無き冒険者:2020/11/23(月) 22:58:29 ID:zpdeZURE0
マチルダでゴミみたいな装甲だとティア4でまともな装甲持ってるのAMX40だけになるんやな

738名も無き冒険者:2021/02/01(月) 03:23:34 ID:SxAWOdco0
クルセイダーたのしいなぁ

739名も無き冒険者:2021/07/07(水) 23:56:41 ID:MuzR5TJk0
すまん、3年?くらい隠居してた復帰戦車兵なんだけどちょっと質問
拡張パーツとかskill増えてたりとかしててわけわからん(一応wikiは見た)
FV215b183に久々乗ろうと思ったんだけど拡張はラマーガンレイ換気扇でいいかい?
改良型旋回機構とか選択肢なのかなとも思ったんだけど、意見を聞かせてくれ
ぶっちゃけ変更点追い切れてないのでこういう変更あったぞとかあったら頼む

740名も無き冒険者:2021/07/09(金) 02:22:08 ID:e9Ubulrg0
拡張はそんな感じで問題ないと思います。HEATを除くHE系の弾種は仕様変更でモジュールダメージや貫通できない車両に対してのダメージそのものがとりずらいのでAP推奨、現環境では榴弾メインの車両自体が非推奨といえます。

741名も無き冒険者:2021/08/06(金) 15:30:08 ID:d/RGjih60
HE弱体化と音響探知+新砲弾もらえなかったbishop系列の自走砲は壊滅したんじゃないですかね?

742名も無き冒険者:2022/10/25(火) 10:34:28 ID:KGRjtcKQ0
Churchill Iに高級換気、新型装填、弾薬改良、紅茶をキメて3-inch Howitzer。全弾フル金やめられない。中距離から敵車両の側面を打つ。格上重戦には少し高い弾道で天板めがけて榴弾をお見舞いする。騙されて試して欲しい。ストレス発散になる。

743名も無き冒険者:2022/10/25(火) 15:47:07 ID:mKuYO0qU0
ティア5に乗ることがストレスだからやりたくねーんだわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板