したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】イギリス戦車スレMk.26 【June 26,Operation Epsom】

1名も無き冒険者:2018/03/20(火) 06:42:47 ID:sePpBgDk0
前スレ
【WoT】イギリス戦車スレMk.25 【A25 Light Tank Mk VIII】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1508591206/

http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%A4%A5%AE%A5%EA%A5%B9

長所
主砲のリロードが速い
主砲の精度が高く、照準時間も短い
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
弾薬費が他国より少し安い(ただし連射するのであまり意味は無い)
すべての無線機の重量が一定かつ非常に軽い(40kg)
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]装甲が厚い
[中戦車ルート]機動性が高い(ただし一部除き最高速度は抑えめ)
[自走砲ルート]1両を除き射角が広い

短所
旋回性が低い
[低・中Tier]主砲の単発攻撃力が低い
Tier8まで偏った性能の戦車ばかりで癖が強い
榴弾砲の攻撃力が他国より低く、弾速が非常に遅い
戦車砲は他国に比して小口径のものが多く、その分榴弾の威力が低い(主に中Tier)
車体の特性上、履帯を狙われるものが多く、機動面でストレスが溜まりやすい
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]機動性がとても低い
[中戦車ルート]装甲がとても薄い

622名も無き冒険者:2019/12/16(月) 04:58:31 ID:IZTJc4wM0
センチュ7、最高にカッコいいから好きなんだけど上手く扱えなくて辛い……。
拡散が酷すぎて絞り切らないと狙ったところに全く飛んでいかないし、絞ってるあいだに簡単に弱点抜かれるし……。
まさに中戦車って感じの器用貧乏で立ち回りが全然わからないんだけど、スレの英国ニキ達はどんな運用してます?
砲塔装甲と拡散の悪さがあるから基本的に前線気味で戦うようにはしてるんだけど、思うような活躍が出来なくて「これなら前線出ないで狙撃してたほうがいいんじゃね?」って駆逐堕ちしたくなる……

623名も無き冒険者:2019/12/16(月) 12:54:43 ID:RYkQTKzw0
7倍乗りたいから自分も運用に関しては是非聞きたい
>>622はチャリオティア乗れば良いと思う
装甲以外の欲しいものが全て詰まってる

624名も無き冒険者:2019/12/17(火) 12:42:48 ID:1ABL0okc0
コンウェイって隠れる気がサラサラ無いような見つかりやすさしてるけど、隠れて撃つんじゃなくて見つかるの上等で障害物で射線切ったりヘルスで敵の弾受けて殴り返す車両なのか?
それまでの車両みたいに隠れてポジション変えながら撃つプレイしようとすると一方的に見つかって0ダメ死量産しちまう

625名も無き冒険者:2019/12/17(火) 12:49:09 ID:eEfvNSyw0
>>624
ヘルスで受けるにもそんなに多くないし中距離でやるには遅いしコンセプトがあんまりよく分からないんだよな。チャリで完成形だろうなここ

626名も無き冒険者:2019/12/18(水) 02:34:50 ID:tPJNKEok0
俺もコンウェイ最近買ったけど扱いに困ってる
主砲は120㎜に落ち着いたが図体がデカいのがな…
あと防盾でたまに敵の弾を弾いた時は乗ってるこっちがびっくりするわ

627名も無き冒険者:2019/12/18(水) 09:06:59 ID:Uvl6MPX60
チャリは二優等取れるくらい乗ったけどコンウェイはwn8が1000切る程度にしか乗れんわ
装輪が走り込んで来ると敵視界範囲から逃げれないでスポット→集中砲火とか、そうでなくても初動一方視認から死ばかりでなぁ…

628名も無き冒険者:2019/12/22(日) 02:03:45 ID:jp73DAvo0
setterやっと買ったけど想像してたよりは扱いやすくて楽しいな
弾数と手数の悪さから相手のLTとは撃ち合いたくないが

629名も無き冒険者:2019/12/22(日) 22:42:41 ID:2iNYEohs0
クロムからsetterに行くかどうか迷ってるんだが乗り心地良いのか?
wikiには苦労しそうな記載がしてあって二の足踏んでる

630名も無き冒険者:2019/12/23(月) 03:35:58 ID:jFStgjmw0
あくまで個人的に使いやすいと思っただけだから人によって評価は分かれると思う
迷彩もカモネットもつけた状態での話だが並のLT程度には隠蔽は良いし、最終砲の性能も貫通と照準速度は良好
ただ1発辺りのダメージがクロムとかより若干下(大体の英75mmの150に比べsetterは135)だしリロードは100%搭乗員で6秒ジャストと遅めで総弾数も少な目
速度は加速はいいけど最高速は並くらいかな?旋回性能はう〇こ
LT乗りなれてたりするならオススメしたいけど初めてのLTにsetterってのはしんどいかもしれん
DPMと走行性能が微妙な都合で走り偵より置き偵メインになるだろうし

wikiのコメが苦行寄りなのはちょうど装輪がわんさかいた時期ってのも多分ある
…英LTが苦行でないとは言い切れないのが悲しいとこだが

631名も無き冒険者:2019/12/23(月) 13:21:48 ID:9eTLmH2c0
LT同士の殴り合いが出来ないし、置き偵察でも特別強いわけじゃないってならないということなら基本的に乗る理由がないんだよな…

632名も無き冒険者:2019/12/23(月) 17:16:10 ID:jFStgjmw0
そこなんだよなぁ
除草剤撒かれたり市街地マップ増えたりした挙句に装輪が実装されて置き偵メインは実質トドメ刺されたようなもんだし
じゃあ大人しく撃ち合いするかとなっても単発とリロードが足を引っ張る
実装されるのが遅かったかな…

633名も無き冒険者:2019/12/24(火) 01:04:47 ID:wnoRXfd60
>>632
スカウトマッチの時も大して存在価値があったかと聞かれると微妙な気もするが…

634名も無き冒険者:2019/12/25(水) 14:26:19 ID:6FhNok1U0
チャーチルは強化されましたか?

635名も無き冒険者:2019/12/25(水) 15:44:20 ID:kb5vZwcU0
君が離れてる間にTier5、Tier6のディフェンダーと呼ばれるくらい強化されたよ
足も早くなったし、装甲も全身強化されて履帯裏の車体判定も無くなったから安心してチャーチルで三優等目指しなさい

636名も無き冒険者:2020/01/01(水) 01:54:25 ID:t.QW8xAA0
正直イギリスツリーはクロム→チャレンジャー→チャリオティア→7倍センチュが正当進化だと思う
コメットはHESH練習用車両、コイツの金弾で何が抜けるか掴んでおくと強気でHESH運用できる

637名も無き冒険者:2020/01/02(木) 01:30:54 ID:soEVU61w0
センラックHEP使えるから割といいんだけど隠蔽ねえのがキッツイなこれ…

638名も無き冒険者:2020/01/10(金) 16:00:30 ID:ezRikSPo0
特定した

639名も無き冒険者:2020/01/12(日) 15:01:39 ID:AJu12CXs0
ちょうどこのスレがたった頃に一度退役して、昨日くらいから復帰してるんだけど
2年で1スレも消化されてなくてワロタ
やっぱ下火なんだなあ

今は新規実装されたLT目指して頑張ってます

640名も無き冒険者:2020/01/14(火) 17:56:58 ID:oH0bGnZk0
通常ツリーがゴミすぎるだけだけどSenlacとTurtleは比較的面白そうな車両なのに限定販売なのか

641名も無き冒険者:2020/02/11(火) 15:18:40 ID:hHGZfNEI0
サンドボックスでHESHが…
HESH据え置きって言ったじゃねぇか

642名も無き冒険者:2020/02/11(火) 18:44:45 ID:J2LUrX/c0
チャリオティア
APCR→APDS
上が約600、下が350、貫通据え置きの模様
HESH
HESHはダメージ上が500、下が300
爆風範囲役2mとか舐めてんのか

643名も無き冒険者:2020/02/11(火) 18:45:55 ID:J2LUrX/c0
Tier10装輪にHESH撃ち込んで420と370
削り目的で使うには強いかもしれんが、元々貫通してた相手には弱体化
CRはダメージ上限が上がってて、現状HESH貫通させてるくらいのダメージ量
強化されてるがつまらん

644名も無き冒険者:2020/02/11(火) 18:46:26 ID:J2LUrX/c0
ただ何か貫通の概念はありそう
E5の砲塔に130程度しか入らなかったのに、側面で650出た

645名も無き冒険者:2020/02/11(火) 18:46:59 ID:J2LUrX/c0
あとAPDSはだいたい体感だと平均して450程度は出る
500超えないけど300台に落ちない

646名も無き冒険者:2020/02/11(火) 18:47:32 ID:J2LUrX/c0
装甲薄い所にぶつけると上ブレ引きやすい感じはする
これやっぱり貫通力設定されてんじゃねぇかな

647名も無き冒険者:2020/02/11(火) 18:48:07 ID:J2LUrX/c0
今のところ、Tier10どこ撃ってもダメージ入るけど硬い砲塔は100程度だし側面やケツや車体には400から500以上出る

648名も無き冒険者:2020/02/11(火) 18:50:06 ID:J2LUrX/c0
通常弾のダメージ底上げのおかげで強化
HESHは地味にだいたい何処当ててもダメージ入ってるのヤバイ
ただ相手見て弾種交換、しっかり弱点狙ってHESHブチ抜くキモチ良さが無くなるのはマイナス
舐めてんのか

649名も無き冒険者:2020/02/11(火) 18:51:14 ID:J2LUrX/c0
だだ、pingが高すぎて正確にどこ当たってるか分かりにくいのと、数戦しかしてないのが問題
気が向いたHESH有識者は検証よろしく

650名も無き冒険者:2020/02/12(水) 07:12:48 ID:UPrgAR7M0
てか砂箱のクルセイダーの性能見たけど、正気かよこれw
クロムと車種逆だろw

651名も無き冒険者:2020/02/15(土) 03:41:14 ID:hLdNWfbA0
砂箱のTOGⅡすごいな
HPが500増えてtier8重戦車相当のHPになってる

652名も無き冒険者:2020/02/15(土) 18:06:19 ID:dlLT1pqo0
テス鯖やってないけど気づいてしまったんだ
金玉火力落ちるってことは首相とかBP今より酷いことになるよね

653名も無き冒険者:2020/02/16(日) 17:17:38 ID:0PhhJu/A0
>>652
おとなしくサンドバッグになれって事でしょ

654名も無き冒険者:2020/02/19(水) 10:45:12 ID:NezJn9Lo0
通常APと課金APCRだと、課金が完全上位互換で
クレジットさえあるなら課金弾一択という状況を
各弾種を差別化してもっと状況に合わせて
使い分けるようにしたい大規模アップデート!

榴弾は貫通ゼロにしました。課金HESHは通常HEから
ダメージアップさせた完全上位互換です!
(。´・ω・)ん?

アホなの? バカなの?

655名も無き冒険者:2020/02/19(水) 13:49:26 ID:MPtaEmuc0
>>654
貫通0表記だけどダメージの振れが割とあるからシステムを分かりやすく出して欲しいもんだね

656名も無き冒険者:2020/02/20(木) 23:01:42 ID:TO1bJiTc0
HESH20発以上積んでチャリオティア三優等取った身としてはHESH調整は死活問題

657名も無き冒険者:2020/03/08(日) 22:01:46 ID:xrWZDUGw0
英国LT、苦行すぎやしません?

658名も無き冒険者:2020/03/08(日) 23:59:36 ID:BCz1qSH20
隠蔽はあるけど火力ナシ旋回性ナシ
このご時世に置偵専門みたいな感じの性能だしな
本当WGさんは英国嫌いなんだなって再確認できる調整に仕上がってる

659名も無き冒険者:2020/03/11(水) 02:42:54 ID:2kstvx3Q0
ArcherからAT8に乗り換えたけどつえええええええ!!!
もう弱体化されるまでAT8に永住するわ

660名も無き冒険者:2020/03/11(水) 02:44:32 ID:xJI4UqbQ0
>>659
さっさとアーチャー終わらせてチャリ行くんだよあくしろよ

661名も無き冒険者:2020/03/11(水) 03:05:01 ID:2kstvx3Q0
撃ち合いが苦手だから
視界外から一方的に撃ち込めるアーチャーか
装甲厚の暴力で一方的に撃ち込めるAT8がいいです!!

662名も無き冒険者:2020/03/11(水) 04:26:47 ID:xJI4UqbQ0
別にチャリも撃ち合いしないで遠くからHESH撃ってれば勝手に敵が溶けていくぞ

663名も無き冒険者:2020/03/11(水) 10:57:36 ID:fuUCfY9c0
特定した

664名も無き冒険者:2020/03/12(木) 00:38:29 ID:FkGr/TxU0
ファイアフライが好きで(見た目的に)、ずっと乗ってて、
ツリー改編と聞いてじゃあツリーからなくなるアーチャーで先に17ポンド砲作っとこ、からのアキリーズ。
あれ、アキリーズあればファイアフライいらないんじゃね?

だれかおれにファイアフライのアキリーズよりいいとこ教えてください(´・ω・`)

665名も無き冒険者:2020/03/12(木) 09:24:42 ID:p9i5ir9k0
一行目で答え出てる

666名も無き冒険者:2020/03/12(木) 12:14:53 ID:oJwmFoSs0
Archerマジ最高!!
高視界、高隠蔽、高貫通と
駆逐戦車の王道スキル全てを高いレベルで兼ね備えてるのがいい
昔のティア7戦場に放り込まれても余裕だった

667名も無き冒険者:2020/03/16(月) 12:43:57 ID:FJBeRGhI0
7倍センチュのwn8は1700くらい出てるのに5倍センチュは1100切る程度にしか乗れねぇんだな…
確かに7倍はHESHバカスカ抜いてダメージ出せるけど5倍は撃ってもダメージでなさ過ぎて辛い

668名も無き冒険者:2020/03/20(金) 00:02:19 ID:05IhFLdI0
AT2でオージー鯖に行くと無双出来るな
実質ティア5までしかマッチしない鯖だから
常にティアトップになるし

669名も無き冒険者:2020/03/25(水) 00:49:43 ID:IKPT3zso0
新ツリーのカヴェナンターとクルセーダーから死の香りしかしないけど、2pdrと6pdrにリトルジョンアダプターは付きそうですかね……?

670名も無き冒険者:2020/03/27(金) 12:15:10 ID:0xMLupuQ0
ついにクルーザーから3.7インチが没収されるらしいな
せっかくの息抜き車両も終わりか

671名も無き冒険者:2020/03/27(金) 16:54:03 ID:muA1auFQ0
キャバリエが新車両なのに以前のクルセーダーとほぼ変わらん感じで死産ぽいんですがそれは

672名も無き冒険者:2020/03/28(土) 01:12:59 ID:LUm6sA3U0
チャレンジャーって他車両乗ってるときに見るとめっちゃ地味なイメージしかなかったけど乗ってみたら強かった。…強くないですか?皆は苦行苦行言うけどラドリー取って1バッジとか何なんだよぅ( ;´・ω・`)

673名も無き冒険者:2020/03/28(土) 02:23:21 ID:dUd97R2c0
>>672
ここでしっかりイギリスTDの使い方覚えて、ついでにコメットで貫通210mmに慣れておけばチャリオティアで全弾HESH運用できるから頑張れ

674名も無き冒険者:2020/03/28(土) 08:24:49 ID:XUUxzadA0
>>673
貫通しなきゃHESHなんて10榴と一緒
装弾数も少ないしHE積む分をHESHにしとけばそれで充分だと思うけどね
3優等狙いならシビアになる必要あるかも知れないけど、普通にやる分だとソフトターゲット以外は通常弾安定
チャリだけじゃなくセンチュ7でもHESHは殆ど使わなかったわ

675名も無き冒険者:2020/03/28(土) 09:14:45 ID:dUd97R2c0
使い方の幅のある車両だから人それぞれだけど、せっかくのHESHなんだから使いたくない?
優等チャレンジ中も3優等取った後もAPCR積んですらないよ
使い方に持論もあるし気になるならDiscord来る?HESH撃ちまくって3優等が他にも何人かいるよ
そんな事してるから7倍センチュもHESHガンガン使う

676名も無き冒険者:2020/03/28(土) 13:25:41 ID:iuHASyO20
なんならSenlacでもほぼHEしか撃たずに3優等余裕だったんだなって

677名も無き冒険者:2020/03/28(土) 17:11:16 ID:XUUxzadA0
>>675
うん、仰る通り強要するつもりなんてさらさらないよ
だから「思うけど」とか「3優等狙いなら」とかは最低限付けたつもりだったけどね

678名も無き冒険者:2020/03/29(日) 22:35:29 ID:FeSoMR9E0
ちょっとでいいからクルセーダーbuffしてくれって思ってたけど
ちょっとだけbuffされただけでtier6に送られて
かわりのキャバリエはクソnerfされたクルセーダーにしか見えないのは気のせいですか

679名も無き冒険者:2020/03/31(火) 00:24:36 ID:.G6s83020
チャリエアプがいますね…

680名も無き冒険者:2020/04/02(木) 23:01:03 ID:eQ55eILA0
最近念願のs.コン乗ってるんですけどs.コンの120mmがレオ1の10.5cmに単発負けてることは話尽くされました?

681名も無き冒険者:2020/04/03(金) 00:03:37 ID:n4sR/QYA0
別にDPMもあるし困らないかなって…

682名も無き冒険者:2020/04/10(金) 21:38:52 ID:Dvd5MeA20
チャリオティアのHESH使ってみたけど近距離の相手はともかく遠距離の部位狙えない相手だと軟装甲でもほぼ二桁になるの辛すぎるなあ
どうやってそのダメージ減カバーするんやろ

683名も無き冒険者:2020/04/10(金) 21:39:29 ID:Dvd5MeA20
チャリオティアのHESH使ってみたけど近距離の相手はともかく遠距離の部位狙えない相手だと軟装甲でもほぼ二桁になるの辛すぎるなあ
どうやってそのダメージ減カバーするんやろ

684名も無き冒険者:2020/04/10(金) 21:40:27 ID:Dvd5MeA20
チャリオティアのHESH使ってみたけど近距離の相手はともかく遠距離の部位狙えない相手だと軟装甲でもほぼ二桁になるの辛すぎるなあ
どうやってそのダメージ減カバーするんやろ

685名も無き冒険者:2020/04/10(金) 22:12:29 ID:SLecl/w20
射撃機会増やして数撃てばええんやで
と言う冗談は置いといて、俺は残党狩りの方がHESH使う割合多いな。
他だとマップみて確実に抜ける奴が出そうとかを予想してHESH入れた砲置いとくし、砲回るんだからMTみたいに裏取りしてケツ撃てばだいたい抜けるで。飛び出す時も1速で出て拡散抑えたり工夫するんだぞ。

686名も無き冒険者:2020/04/11(土) 12:32:54 ID:zyBk8PKI0
HESHしか積んでない3優等だけど、敵が見えるところ予測して絞っておけるかが結構大事
そうやって抜けるやつはしっかり抜く
でも絞っておいた所で弾が消えたりレティクル外に飛ぶクソゲーだから、変な所飛んだりすること前提に射撃機会はたくさん作って数投げる事も大事
時には割り切ってAPCRでも抜けない重装甲にHESH投げまくってカスダメとモジュールダメージ蓄積させて嫌がらせする事もある

687名も無き冒険者:2020/04/11(土) 16:48:09 ID:Ux7ANucY0
大抵はどこに何がくるのかは最初から分かってる訳だからくるのが全部軽そうならHESHだな。

HTとかでも正面はキツイ事多いけど側面背面取れるように回ればマウスとかでもHESH抜けるし使いようだわな。HESH撃たないんだったらチャリとかセンチュである意味ある?って感じになるから

688名も無き冒険者:2020/04/11(土) 17:05:30 ID:zyBk8PKI0
あと他の高貫通力TDみたいに口開けてHT来るの待つんじゃなくて、MT達に混ざったり少し後から射線を通すようにすると良い
その方が重装甲を正面から相手にすることが減るし、会敵
撃って見つからないのが一番だけど、足があるから撃って見つかっても逃げれるようにする
余程切羽詰まったときじゃない限り、撃ったら見つかる、怖い撃たないなんてのが一番のクソ
あと個人的にLTは最優先で撃つ

689名も無き冒険者:2020/04/11(土) 17:11:19 ID:zyBk8PKI0
一部抜けたし途中で送信してしまったけどだいたいこんな感じだと思う

690名も無き冒険者:2020/04/15(水) 22:29:29 ID:2.pn/TBI0
なるほどねー
8以降は一個も3優等持ってないナメクジだからそもそも立ち回りの問題なんだろうなあ

691名も無き冒険者:2020/04/18(土) 14:44:06 ID:L/IqYIxg0
最近やたらHESH推すやつら何なの?
本当にダメージ取れてる?カスダメしか出てないのに当てた、嬉しい、ボクだいかつやく!って程度だろ?

692名も無き冒険者:2020/04/18(土) 14:44:38 ID:L/IqYIxg0
最近やたらHESH推すやつら何なの?
本当にダメージ取れてる?カスダメしか出てないのに当てた、嬉しい、ボクだいかつやく!って程度だろ?

693名も無き冒険者:2020/04/18(土) 15:58:58 ID:3GzXGnVk0
あんなに抜けるのにわざわざAPCR撃つの?

694名も無き冒険者:2020/04/19(日) 16:07:21 ID:wTo9J6XM0
通常のHEとHESHの違いを知らないか同一視してる可能性が

695名も無き冒険者:2020/04/21(火) 10:25:58 ID:43FWHgLY0
イギリスのtier5付近この調整のまま行くのか...
キャバリエ、クルセイダー、カヴェナンター辺りゴミカスだろ

696名も無き冒険者:2020/04/23(木) 12:27:31 ID:yefE.3e.0
キャバリエがエンジンぶっ壊れたままの中間砲クロムウェルなのが本気で使わせる気あんのか?って性能しててヤバイ

697名も無き冒険者:2020/04/26(日) 06:17:16 ID:G7RU/w160
本当にWGは英国に厳しいな
見た目は劣化クロム、攻撃力は優遇付きなの?ってレベルの75mm砲の貫通(金弾はまあ普通)と、RamⅡ(優遇付き)とさほど変わらん6ポンド砲
更に12度の俯角は側面だけ?正面7度?
まだカタログ見ただけで実際には触れてないけど触れる気すら起こらない
正直Tier5だしフル金にさえすれば何とでもなると思うが買いたくねぇ

698名も無き冒険者:2020/04/26(日) 06:18:18 ID:RG3y8Oeo0
キャバリエは頑張ればばクロムウェルっていうご褒美が待ってるけど
クルセイダーは次以降もクソだから救いがないんやな

699名も無き冒険者:2020/04/26(日) 17:33:24 ID:zzs2eZEM0
旧クルセーダーの致命的な弱点は、キャバリエではそこまで致命的でない程度の弱点に改善されてるから……

なお長所が全部つぶされた模様

700名も無き冒険者:2020/04/26(日) 18:13:39 ID:OCD3VH0k0
キャバリエの優等取るために乗ってるが
まず足の遅さが致命的で30キロ程度しか出ない上に加速も遅い
マジでエンジン壊れたクロムに乗せられてる感じ75mmの精度と貫通力がクソ
APCRが144mm、低Tierで金弾?と思うかもしれんがリロード遅い割に低ダメージ、クソガバ精度に山なり弾道低速APで大活躍できるならやってみてくれ
単発ダメージ棄てて6ポンドでも良いかと思ったが、正面の俯角取れなくなってかなり辛い、クルセイダーよりはるかに大きな車体で横向きハルダウンはかなり厳しい
ペラペラの装甲も何か恨みでもあんのかって砲性能もせめて足があればカバーしてやれるがそれか全てを台無しにしてる

701名も無き冒険者:2020/04/26(日) 18:16:30 ID:OCD3VH0k0
144mmのAPCRだが横向いてたLef自走の側面3発非貫通、遮蔽物のない所で車体丸出しT-28正面に4連続非貫通かましやがって全く信用できん模様

702名も無き冒険者:2020/05/01(金) 17:00:12 ID:E.5gPbLs0
bishopが十榴耐えられるようになってるやん
相手のHPも上がってるからワンパンもできなくなったけど

703名も無き冒険者:2020/05/03(日) 00:16:54 ID:KvlGWcBI0
>>695
カヴェナンター→エンジンよりも乗員が先にオーバーヒートする構造
クルセイダー→36時間故障なく動けば奇跡
キャバリエ→妥協の産物で訓練用に・・・実戦でも砲兵部隊の観測車輛
レンドリース法で提供されたM4A2シャーマンはコレクションへ移動してるからな・・・

704名も無き冒険者:2020/05/03(日) 17:44:51 ID:Mvfhn0bc0
>>703
クルセイダーは後期にはちゃんと動くようになっただろ!いい加減にしろ!

705名も無き冒険者:2020/05/03(日) 18:37:29 ID:Ci.zSG9Q0
>>703
砲塔内クソ狭すぎて小柄の選抜搭乗員ですら装填作業が困難だと有名なT-55系統がトップレベルのDPM
その上、拡散率も優秀で精度も良い(そんな話はリアルでは全く聞かない)夢の様なソ連車も多々あるから、多少はね?
……英国だけ史実通りの産廃にしなくてもいいじゃないか
ピーキーでも良いから何か強みくれよ……

706名も無き冒険者:2020/05/04(月) 11:38:27 ID:QXLOMgUU0
>>703
クルセーダーは大体勝手に「速度制限装置の解除」かました乗員のせいなんで
あとエンジン周りの整備性を言い出すとT34とかKVあたりがgmkzになる

707名も無き冒険者:2020/05/05(火) 10:23:10 ID:loCx1rcw0
なぜ攻勢作戦でチャーチルなんだ
ベルリンシリーズ的にはクロムウェルじゃないのか
まーた英国いじめか壊れるなぁ

708名も無き冒険者:2020/05/05(火) 17:10:13 ID:szJRD4Sk0
>>705
ピーキーにするなら後進時速3kmとかでいいだろ全般的に下駄履きすぎだし
勿論強みは他に付けるとする

709名も無き冒険者:2020/05/05(火) 18:03:21 ID:BrZElCBE0
街マップでbot相手のイベントでさえ別段強くはないチャーチル4ェ…
7に進化すればマシになるかなぁ

710名も無き冒険者:2020/05/06(水) 18:00:43 ID:RHwbywls0
>>709
貫通がほとんど伸びないんでつらい
あの足で時間制限ある中で裏取りに行かなあかんという

711名も無き冒険者:2020/05/06(水) 18:46:37 ID:F4/INSB60
今後フルスロットル状態をチャーチル系のデフォルト速度にしてくれ

712名も無き冒険者:2020/05/09(土) 12:52:06 ID:4UZ0xh/Y0
やったな、クルセイダーにbuffが入るぞ!
最高速度50→58km/hだってさ

713名も無き冒険者:2020/05/09(土) 15:48:49 ID:LZ5ChM8.0
https://twitter.com/worldoftanks/status/1258772222384144385
愛されてるなぁ我らが帝国は。

714名も無き冒険者:2020/05/09(土) 19:01:39 ID:QhRg6/8.0
ちょっと復帰してみたけどオワコンだな
こんなこと言うとネチネチオタク湧きそうだけど

715名も無き冒険者:2020/05/09(土) 22:28:37 ID:s7euuTek0
本当にオワコンって思ってたらレスすらせずにそっ閉じだからね
まあしたらばに来た時点でアレだけど
まだ何かしら執着があるんだろ、それが期待なのか恨み節なのか知らんけど

716名も無き冒険者:2020/05/12(火) 18:39:02 ID:I8A6lq/s0
ところで一年半ぶりに復帰しようと思ってるんですがチャーチルMk.Ⅰ(もちろん開発済み&乗員100%)で75mm HVの課金弾でも(目測60°くらいの撃角があったとはいえ)KV-1とかの車体側面下部に200m以下の距離でも貫通できないことがあるんですがあれなんなんですかね。もしかしてほんとは70°くらいの撃角で弾かれたとかダメージ判定のないとこにあたってたとか?

717名も無き冒険者:2020/05/12(火) 20:26:47 ID:xKhuv8Cw0
>>716
怪しいと思ったらリプ見直すという癖をつけたら良いかも
侵入角度は目測になるけど着弾ポイントは確実に解るから納得はしやすいかと
このゲームは小口径であるばあるほど跳弾しやすいシステムだからね
確かにKV系は謎弾きしやすいとは個人的にも感じるけど

718名も無き冒険者:2020/05/12(火) 21:12:10 ID:I8A6lq/s0
>>717
首相1とかマチルダって同格なら弱点狙撃しなくても撃角が甘くなければ貫通しちゃいますからねえ
とくにダメージ出せなかったときはちゃんと狙えてるか、突出してないか、豚飯で粘ってる間に逆サイド崩壊してなかったか確認してみることにします

719名も無き冒険者:2020/05/26(火) 18:28:03 ID:3dRf7ZnA0
HESHしか積んでないチャリオティア動画投稿したから、これ観てこの程度で良いのかよwって乗り出す人増えないかなと思ってる

720名も無き冒険者:2020/05/31(日) 18:25:19 ID:JDX7NhRg0
久々にカベナンター乗ったらティア上がってるのに砲はそのまんまで金弾使っても全然抜けなくて萎えた

721名も無き冒険者:2020/06/15(月) 20:49:34 ID:vQtFpjwg0
もしかして今のクルセーダーってコメットと似てる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板