[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【WoT】イギリス戦車スレMk.26 【June 26,Operation Epsom】
227
:
名も無き冒険者
:2018/08/26(日) 19:50:32 ID:yuWThw0k0
17ポンド砲もな
228
:
名も無き冒険者
:2018/08/26(日) 20:51:15 ID:t0.0l2hA0
フランスに装輪装甲車出るやん
イギリスにも高ティア偵察車輌くれよキャタピラじゃなくていいから
229
:
名も無き冒険者
:2018/08/26(日) 21:02:09 ID:ThdSTIY.0
なんかまだ先の話らしいけど英国LTツリーが出来るとかなんとか
ようやくcovenanterの乗員を乗せ換える時がきたかという感じ
230
:
名も無き冒険者
:2018/08/26(日) 21:54:27 ID:x2SO9oYo0
シミターちゃんの出番はまだですか…?
231
:
名も無き冒険者
:2018/08/26(日) 23:44:59 ID:t0.0l2hA0
>>229
マジ?
期待
232
:
名も無き冒険者
:2018/08/26(日) 23:51:09 ID:uLHbET.A0
>>231
LTツリーに入りそうな車両ってどうなのがあるんだい?
233
:
名も無き冒険者
:2018/08/27(月) 23:47:04 ID:UrxDEt720
>>227
17ポンド砲はBPでも嫌というほど使うしなぁ・・・
というかチャーチルに17ポンド砲が積めなかったからこそBP開発したわけだし
実際積んでた290㎜砲とか165㎜砲とかが欲しい
234
:
名も無き冒険者
:2018/08/28(火) 16:49:19 ID:t6g7GqCk0
>>233
英国以外は大抵装備不可能な上位砲積んでるんだから、史実どうこうは意味ないやろ(少なくともこのゲームでは)
英国だけ史実装備縛りってのはなぁ
チャレンジャーに32ポンド砲追加実装された時、やっと史実縛りから解放されたと思ったもんだがそれ以降は何もないな
235
:
名も無き冒険者
:2018/08/28(火) 17:59:47 ID:ClSvWI4c0
かつてはTDまでもそうだったけど
ティア7HTで76mm砲が最終砲とか冷遇されすぎだろ(しかもDPM高いわけでもない)
Htも第2TDも砲を1ランクずつ上げるかティアを1つずつ下げろよと常々思っていた
チャレンジャーといいカナボンといい、WGは砲のランクを上げる方を選んでいるようだがまあそっちのが楽だよね
236
:
名も無き冒険者
:2018/08/28(火) 18:03:45 ID:Kd4nxoSw0
チャーチルでツリーを3車両埋めることが厳しい
ブラックプリンスとチャーチル7を耐久を調整しただけでティア下げても適正な感じになると思う
237
:
名も無き冒険者
:2018/08/28(火) 18:11:24 ID:ClSvWI4c0
旧カナボンもティア7で良いくらいだったね
旧チャレンジャーに至っては無調整でティア6に落としても強車両とは言えない位だった
238
:
名も無き冒険者
:2018/08/28(火) 18:17:44 ID:WELGsfHw0
Tier4にマチルダ→チャーチル1にして
Tier5にチャーチル7、6にBP
Tier7は何が入るんだろう?
話変わるけど、カナボン
ガンガン弾けるし、勝てるし生き残れるんだけど
みんなで殴り合ってる時にボトムだろうが積極的にダメージ取っていかないとその後ダメージが伸ばせないね
安定はしてきたけど格上多いからって控え目になると効力射まで一発足りない1400そこそこで終わってしまう
239
:
名も無き冒険者
:2018/08/28(火) 18:29:47 ID:3akBgBhA0
活躍できてない時に効力射前後とれるのは充分役に立ってる
240
:
名も無き冒険者
:2018/08/28(火) 23:12:46 ID:bDgFjJOY0
強い車両だから平均2000ぐらい取れよとか言われるんじゃないかと心配したけど、安心したよ
241
:
名も無き冒険者
:2018/08/29(水) 00:19:28 ID:gIxGVrkI0
取れるんなら取った方がいいけど毎回出来るわけじゃないからね仕方ないね
242
:
名も無き冒険者
:2018/08/29(水) 05:20:38 ID:vQ3E6nWw0
平均でいえば2000取ってほしいけども…
243
:
名も無き冒険者
:2018/08/29(水) 07:49:00 ID:k.IH9.GY0
>>233
>290mm
ティア8~10をそれで埋める
「チャーチルツリー」とかどうよ?
安い食糧としてマーマイトが欲しいw
244
:
名も無き冒険者
:2018/08/29(水) 19:21:09 ID:0sxbOATE0
強い車両だから平均2000ぐらい取れよ
245
:
名も無き冒険者
:2018/08/29(水) 19:30:53 ID:Cmd9Hsug0
カナボンで平均2000取れるって緑通り越して青に片足突っ込んでるくらいか?
246
:
名も無き冒険者
:2018/08/29(水) 23:01:07 ID:vQ3E6nWw0
DPM3000超えで取れないわけがない
247
:
名も無き冒険者
:2018/08/29(水) 23:02:07 ID:Cmd9Hsug0
直近のリプレイあげるから参考程度に見てもらっていい?
248
:
名も無き冒険者
:2018/08/30(木) 00:51:23 ID:27pvZa0E0
カナブンの直近2戦
平均2000なんて全く届かんしょうもない内容だけど気が向いたら見て欲しい
・オバロ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28320
もっと上手くやれた内容だと思うんだけど、どうすりゃ良かったかな
・港
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28321
全くダメなやつ
中央行ってみたは良いけど、出来ることがなんにも無いまま終わり
このマップどうすれば良いんだろう
この車両でこのマップ、中央で俯角使うしか無さそうだとは思うんだけど
マジでどうすれば良いのか全然分からない
249
:
名も無き冒険者
:2018/08/30(木) 01:40:08 ID:z1.vGFzk0
オバロ
序盤、味方HTも周りにいないのに無駄に1人で射線通してHPを減らす
しかも相手はティア9ばかりで抜かれて当たり前、相手の砲塔振らせず照準絞り込まれて位置バレしてる状態で正面から1対多で撃ちあえるほどカナボンの砲塔は強くない
運悪くキューポラや防楯横抜かれてたら即死してる
そしてその後も同じ場所でもごもごして中央とかに移動しないせいで殺される
勝てたのは序盤からHP減らす味方を見捨てず逃げなかった味方MTのおかげ
250
:
名も無き冒険者
:2018/08/30(木) 01:56:24 ID:z1.vGFzk0
港
初動向かう位置は良かったが居る場所が悪い、そこはLTが使うから邪魔になる
目の前の茂みも敵LTにバレるから近づくな、すぐ横の斜めの茂みで射線通しながら待ってLTが敵見つけたら通行料とるぐらいしかない
ちなみに君が見つかったせいで飛んできたうんこに、見つかってない味方が巻き添えになった
その後味方HTが街を進んだのに君は最初の位置から中央に動いたせいで援護できず、味方HTは敵スパコンのいる辺りから援護を受けボコボコにされる
何故味方は援護を受けられなかったのか?それは君が味方LTを間接的に殺したから
そして最後は頭出し最強のスパコンと頭出しで撃ち合って車体晒して奥の敵に撃たれて死ぬ
中盤あんな視界役いない状況なら1ラインに向かって援護した方がマシだった
視界取りが死んだ時点で詰み
251
:
名も無き冒険者
:2018/08/30(木) 06:18:06 ID:5l56IdTk0
もうやめて248のライフはゼロよw
252
:
名も無き冒険者
:2018/08/30(木) 08:08:22 ID:27pvZa0E0
>>249
初めはしまったと思ったけど、途中から弾いてダメージ取れてたから良いかと思ってしまってた
もっと早めにE0に拘らないでF9辺りに移動してMT援護できてれば良かったんだろうか
この車両に限らず、内容酷くてもダメージ取れてたから頑張った感で満足してしまいがちだから反省する
253
:
名も無き冒険者
:2018/08/30(木) 08:18:43 ID:27pvZa0E0
>>250
帰ったら書き込み見ながらリプレイ見直して反省する
通行料ポジに味方固まってデカイ車体で混ざりにくいし、何かできんかとウロウロしてしまったのがダメだった…
このTierまで来て行動が定まってなかったのは反省しなきゃいけないし、足は遅くても中央捨てる判断できなかったのもダメだし
場所を変えるなら何処に行くか選べなかったことも反省する
リプレイ二本も観てくれた上に、しっかりアドバイスも書き込んでくれてありがとう
言ってもらえなかったら、オバロは勝手に仕事してた感で満足してただろうし
港はこの先しばらくどうすれば良いかってマップ中央同じ様にウロウロしてたと思う
254
:
名も無き冒険者
:2018/08/31(金) 04:19:20 ID:43jZXDMo0
えらいなぁおまえさん
何事も上手くなる奴ってこういう奴なんだな
リプレイなんて重くなりそうで取ったことねぇめんどくせぇだもんオレ
Twitchでvahan_11さん…いや先生が8月12日のビデオでマップ解説してくれてるから
行動指針の糸口になるかも
北極圏があんなマップだったとは見るまで知らなかったよ 最近のマイバイブル
まぁ1.1来たら多少変わるが
255
:
名も無き冒険者
:2018/08/31(金) 07:58:47 ID:aKG6zncg0
>>253
全体見て動くのが苦手なら正面硬い高単発HTで狭い道行ってシンプルに角の撃ち合いで勝つのが手っ取り早いけど
そうでない車両ってのは常にマップみて他の車種の考えてる事に合わせて動いたり、合わせやすくする為にどこに居ておくべきかとか常に考えなきゃいけない
誰がその瞬間先手を取っているのか誰を援護すべきなのか
自分が発見されてマップに映っていいタイミングなのか
パッと見、画面に映っている近い敵と撃ち合ってるようにみえて実は奥の敵を発見するために前に出たのか
256
:
名も無き冒険者
:2018/08/31(金) 18:09:03 ID:45HZl3To0
>>255
書き出してるだけでもすげーいっぱいあってこんなん出来るわけないじゃん!って思うけど慣れてくると瞬間的に判断できるようになって楽しいよね。
257
:
名も無き冒険者
:2018/08/31(金) 18:49:47 ID:7rNC2NMM0
215b持ってる人に聞きたいんだけど使用感ってConquerorから豚の適性上げてハルダウンの適性下げてDPMと照準関係を良くした感じでいいの?
あと3優等の基準ってやっぱり平均4000はないときつい?
258
:
名も無き冒険者
:2018/08/31(金) 19:32:33 ID:7BfO6A9w0
>>257
豚飯しても柔らかいから弾けない、撃つためにするイメージ
ハルダウンは相変わらず強いから積極的に狙いたい
dpm生かして1発と2発のダメージ交換する、砲性能は気持ちいい
259
:
名も無き冒険者
:2018/08/31(金) 19:56:27 ID:PioUSpwQ0
>>254
一人で9000戦以上してきたけど、自分では独学で850にも届かなかったからもう人から聞いて学ぶしかないと思ったんだよ
Twitchの動画の方は知らなかったからとても助かる
恐らくマップの理解もまだ足りないから勉強させてもらいに行ってくるよ
>>255
書いてくれた事、できないものばかりだわ
いきなり全部は無理だけどせめて誰を援護するべきなのかは判断できるように気をつけてみる
自分だけがダメージ取れるようにってばかり考えてはいかんね…
260
:
名も無き冒険者
:2018/08/31(金) 20:37:56 ID:.d3oxhYo0
>>257
今の俯角があるコンカラーに慣れてるなら
稜線や荒れ地での戦闘で禿げることは間違いないと思う
昔の俯角のコンカラーから移行した俺でも禿げ散らかしたし
豚は射撃時に一番マシな姿勢だからやるだけで弾くとかは考えない
砲性能は凄まじいからあの車体で射撃できる状況を多く作れればダメージを稼ぐのは楽
優等はvBAddictで見ると平均3700の人で97%だから3600かそこらじゃない
261
:
名も無き冒険者
:2018/09/01(土) 14:40:43 ID:jphece0g0
>>258
>>260
弾くのはハルダウンして期待する感じか。ありがとう。
262
:
名も無き冒険者
:2018/09/01(土) 15:18:38 ID:vdcIGQ160
久しぶりに乗ってみたけど燃えるエンジン壊れる自走降るの三重苦
263
:
名も無き冒険者
:2018/09/01(土) 20:45:11 ID:gAx5DxZo0
うんこを車体天板で受けるからな
あと個人的に215bが初ティア10HTで車両戦績酷すぎて勝率ももう上がらんから乗る気が…センチュAXも同様に4202の戦績引き継がれてボロクソで困る
264
:
名も無き冒険者
:2018/09/02(日) 00:20:19 ID:Q9sWc/LE0
conwayの車輌レーティング
1474とかいうクソnoobなんだけど
これでもランキング500位以内ってどういうことなの……
265
:
名も無き冒険者
:2018/09/02(日) 02:08:50 ID:qBdSvQ9k0
>>264
みんな 乗って ない
266
:
名も無き冒険者
:2018/09/02(日) 10:52:44 ID:GICODTz.0
下手くそ過ぎてATシリーズでオッスオッスしてるほうがマシな気がしてきた
267
:
名も無き冒険者
:2018/09/02(日) 11:46:44 ID:Q9sWc/LE0
>>265
まぁそういうことだよな
私も技術士官欲しくて乗ってるだけだし…
ただ活躍したいだけならトータス乗るわ
268
:
名も無き冒険者
:2018/09/02(日) 12:50:02 ID:laltQ2hQ0
コンウェイ好きで普通に乗ってるわ
なお戦績
269
:
名も無き冒険者
:2018/09/02(日) 17:00:14 ID:Q9sWc/LE0
コンウェイ
APの貫通がもうちょっとあればなぁ
270
:
名も無き冒険者
:2018/09/02(日) 23:55:10 ID:jqfECcsM0
最近の環境見てると、あっという間に敵を溶かすか味方が溶けるかってのが多くて
クロム乗ってダメージ取る機会を窺ってる間に終わっちまって勝っても負けても全然ダメージ取れない
ほとんどボトムで前出て戦うわけにもいかんしどうやってダメージ取っていけば良いだろう?
アシストもダメージも中途半端で効力射すら取れなくて困る
271
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 00:46:27 ID:/Oz9xqhA0
紙装甲の居場所が少ない上にボトムばかり(多少の装甲自慢も意味なし)で辛くなってもう結構経つよね
俺がもう何ヶ月もログインしなくなった理由多分それだ
272
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 00:56:29 ID:.PcEzt4M0
トップになって前に出たくても紙装甲だとね…
足を使って撃てそうな場所へ行ってバンバン撃つんだと以前教わったけど、撃てるかもって最前列に乗り込んで行くのも違うしね
戦線と駆逐の中間辺りで戦場の支援だったり、敵の隠蔽の甘い敵の駆逐や変なルート通る奴を撃っていけるのが理想なんだろうけど
273
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 01:53:59 ID:/umR1t3o0
ティア6はもう全くやってないけど3485Mを報酬で貰った時に強くてびっくりしたな
クロムは砲がガバいから先手取っても結局絞るのに隙が出来てしまう記憶がある
274
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 09:36:02 ID:ogV8rbZw0
なんなんだろうな。最近のマップ傾向のせいだろうか
寒色クロムが敵味方にいても真っ先にショボ沈か、ボトムなら最後まで篭ってるかの姿しか見かけないわ
275
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 12:09:59 ID:66BzT4SQ0
DPM型に厳しい世界だわ
クロム好きだけどVKPとかP43bisの単発強いほうが圧倒的に成績いいんだよなあ
276
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 13:09:40 ID:.PcEzt4M0
やっぱりここに見るような人達もクロム辛いんだ
277
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 13:28:51 ID:6K51eYZY0
1発撃って(見つかって)リポジ、また1発撃って(見つかって)リポジ
敵の注意を引きつけて前線を援護
中盤からは非発見距離から連打
終盤掃除
大抵は序盤から同じ場所で撃って被弾し溶けてる
278
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 15:05:49 ID:.PcEzt4M0
その中盤までヘルス残して生き残るのと、前線援護して如何に中盤以降の非発見発砲できるようにマップの占領率を上げれるかってことかな?
279
:
名も無き冒険者
:2018/09/03(月) 23:47:19 ID:ogV8rbZw0
ただまぁ、クロムって今でも成績無関係に楽しいんだよな…
なんとなくリポジ発砲繰り返すだけで楽しいんだよ…
自走砲を避ける名目でグリグリ動くのもまた楽しい…
280
:
名も無き冒険者
:2018/09/04(火) 12:37:05 ID:WwVNPsZE0
報酬車両のキメラってPVみてたらカイメラって発音されてるんだな
281
:
名も無き冒険者
:2018/09/04(火) 18:00:44 ID:tpfJEUj.0
キメラ君と聖剣は車体外観を見てるだけだと
名前を取り違えたのではって疑念が頭から離れない
あれか、紅茶が足りないのか
282
:
名も無き冒険者
:2018/09/04(火) 21:48:30 ID:cZ409od20
キメラはマッチョになったコメットみたいな見た目なのね
エクスカリバーはなんと言うか…、個人的は好きなんだけど異物感が凄い
こいつだけ既存の技術から外れてそうな見た目してる
283
:
名も無き冒険者
:2018/09/05(水) 14:59:37 ID:4HVNAhcc0
>>282
エクスカリバーのナニコレ感凄まじいよな。やはりイギリスは紅茶キメてるわ。
キメラ君欲しいけど新しいミッション見てる感じ結構だるいなぁ
284
:
名も無き冒険者
:2018/09/05(水) 16:52:04 ID:V3b2btnQ0
アマゾンの奥地に生息するG
285
:
名も無き冒険者
:2018/09/05(水) 20:04:16 ID:4IRl8pBk0
紅茶キメすぎたワイ
新車両欲しいけどイギリス以外乗る気になれない
286
:
名も無き冒険者
:2018/09/05(水) 20:08:53 ID:r5EbmX360
BFVではチャーチル7に乗れるらしいな
287
:
名も無き冒険者
:2018/09/05(水) 22:49:18 ID:nJMPzC3A0
チャーGC好きだから乗りこなしたいけど厳しい…
ダメ稼ぐとなるとつい芋っちゃう…負け戦で四桁ダメ安定するわから尚更つらい
三優等は取ったけど勝率45%だしどう考えてもただの芋なんだよなぁ
288
:
名も無き冒険者
:2018/09/05(水) 22:53:01 ID:XGaJywlI0
ボトムばっかのせいで結構金弾使うからクロムBでも大赤字だ…
289
:
名も無き冒険者
:2018/09/06(木) 18:33:44 ID:oY3Lai5Q0
カナボンでレッドシャイアなら東へ行かないで西の城取りに行くのもありなんでしょうか?
東へ行くと良い感じにハルダウンする場所が見当たらなくて豚メシでモジモジする事になってしまう…
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28336
5chの初心者スレでもリプレイ晒したんだけど、流されてしまったんで、もし良ければポジションや上手い弾受けの仕方のアドバイスください
ちゃんと使えればもっと活躍させてやれるんだけどな、
290
:
名も無き冒険者
:2018/09/06(木) 19:25:24 ID:5RPdU1ok0
西の城もまたハルダウンしにくいし中央から撃たれるから微妙な気が
南スタートなら東の丘手前で待っていれば良いと思うんだが、北は…
291
:
名も無き冒険者
:2018/09/06(木) 19:34:44 ID:oY3Lai5Q0
ありがとう
南スタートの東の丘手前って自走砲の良い的にならないかな?
以前痛い目みて結局前出て飛行船の下まで入らんといかんのかと分からされた記憶が…
292
:
名も無き冒険者
:2018/09/06(木) 19:52:25 ID:q9kU8H920
ティア帯や味方に合わせていく場所決めないといけないから東だの西だのは意味ないと思う
293
:
名も無き冒険者
:2018/09/06(木) 20:11:20 ID:rHcTehPI0
カーナボンの南スタートなら中央の駆逐ポジもあり、中盤で東が勝ったら張り付きにいけるし西に援護しにもいける、東が負けたら狙撃できる
北は素直に東いくけど
294
:
名も無き冒険者
:2018/09/06(木) 22:04:20 ID:oY3Lai5Q0
HTにもなれるデカイMTって思って使わなきゃだめなんだっけ
ありがとう、疑問に思う所を質問できる場所ってなかなか無いから助かります
295
:
名も無き冒険者
:2018/09/06(木) 22:48:14 ID:sxsYoLHE0
>>294
南はハルダウンして相手を誘き寄せれば良い
A0に狙撃車両居ると思うから0ラインは出ない事
北ならA0に狙撃車両が居たら0ラインは顔出さずに誘き寄せれる
反対の9ラインを迎撃
296
:
名も無き冒険者
:2018/09/06(木) 23:14:09 ID:q9kU8H920
カナボンがどうこうってより基本的な部分でわかってないとダメでしょ
自力で緑後半になるぐらいの基本的な理解力がないと
297
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 00:08:58 ID:PVrSqK2.0
>>295
だいたいみんな岩に張り付くもんで、一緒に出なきゃダメージも取れないと思ってました
0ラインに気をつけながら手前の坂で様子見て、味方次第で岩まで出て敵を押すって感じで良いでしょうか?
あと、独学一万戦手前で黄色に手が届きそう程度なんで緑後半は流石に直近でもそこまで出ないですね…
298
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 00:21:38 ID:fksxn4620
>>297
ハマる車両見つかれば色なんてすぐ良くなると思うよ。
299
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 00:45:40 ID:PVrSqK2.0
>>298
使って楽しいのはカナボン
一番成績が良い車両がコメットとカヴェナンターが同じくらい
こんな感じだと何か良さそうな車両ありますかね…
300
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 06:34:00 ID:fksxn4620
>>299
英国乗りなら4005ルートのTDとかはどうだろう?チャレンジャーとかチャリオティアとか。
この辺りなら足回りとても軽いし、コメットとかに近い操作感で違和感なく使えると思う
301
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 08:39:08 ID:PVrSqK2.0
>>300
全く手を付けてないツリーだけど、TD作らなきゃとは思ってたから手を出してみようかな…
しょうもない質問でしたけど、ありがとうございました
302
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 08:59:06 ID:cjgMDWdQ0
俯角を使って走り回ったりするのが好きな人ならフル金コメット超オススメ
HD化前は頭も硬くてほんと文句無しだったんだが…それでも緑くらいには誰でもなれる
303
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 12:22:38 ID:KgN5bcnw0
>>301
チャリオティアはくくりとしてはTDだけどMTみたいに使っても期待に応えてくれる性能してるから非常におすすめ。ある意味あれが英国TDの終着点くらいの強さはあるよ。
拡散はスタビがない分あれだけど…
304
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 12:55:34 ID:vU6THcCE0
スタビないにしてもチャリは拡散やばい
305
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 19:02:18 ID:YEELphic0
砲塔回って単発490のスコGですら拡散抑えめだからチャリもそのくらい欲しいのが実情ではある
306
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 19:24:36 ID:PVrSqK2.0
砲のガバさと引き換えに単発火力を手に入れたコメットだと思うとかなり自分の要望を満たしてくれそうなきがするんですけど
金欠と乗員育成とArcherの前後逆転を乗り越えて目指してみたくなりました
307
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 19:41:49 ID:YEELphic0
>>306
おいで更なる英国沼に。
HESHとかあるけど足回り生かして使いこなしたらこれほど楽しい戦車はないぞ!英国MTの足回りが好きなら絶対合うと思う
308
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 19:49:31 ID:HI1dTDog0
ファイアフライから進めてもいいのよ?
アキリーズはフリー必須だし
309
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 20:01:53 ID:k/SlL84c0
第2TDツリーはなんか良い
310
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 20:31:00 ID:YEELphic0
>>308
ファイアフライの方がイケメンだしな
311
:
名も無き冒険者
:2018/09/07(金) 23:14:21 ID:iPQfPQKs0
チャレンジャーもアキレスも楽しいんだが、いかんせん経験値が多すぎて飽きる飽きる…
他国も大体飽きちゃって8止まりだなぁ
312
:
名も無き冒険者
:2018/09/08(土) 01:07:33 ID:/ugvBq020
コメットはもう少し単発火力か貫通があればパーフェクトなのに…
速度がマイルドになった分だけ下手するとクロムより使いやすいくらいだと思うんだけど、如何せん非力過ぎてな
ゲシュパン側面非貫通とか悲しくなりますよ
313
:
名も無き冒険者
:2018/09/08(土) 04:49:10 ID:rne2y7z.0
>>312
流石にそれは履帯とか空間装甲に掠ったとかじゃなかろうか…?
314
:
名も無き冒険者
:2018/09/08(土) 11:50:37 ID:SKL5NFFE0
センチュ5は拡散良くなったのなら
スタビ外してレンズラマー換気扇という選択肢もあるんだろうか
拡散まともなら精度を上げる意味もあるし何より紅茶やスキルと合わせて500m近い視界
>>306
アーチャーはいいぞー
ティア7でまたこれかよと思う17ポンド砲もティア5ならちょうつよい
今の環境は確かに固定砲搭(しかもほぼ待ち伏せ専門)には合わないけど
315
:
名も無き冒険者
:2018/09/08(土) 12:55:16 ID:rne2y7z.0
>>314
スタビない選択肢も十分ありだと思う。拡散は微速でどうとでもなるから何より視界が伸びるのはいい
316
:
名も無き冒険者
:2018/09/08(土) 17:14:59 ID:50uEXDTA0
キメラ欲しいけど入手が大変すぎる。
紅茶にしては珍しい単発型主砲のMT使いたいんだけどなぁ
317
:
名も無き冒険者
:2018/09/08(土) 18:13:45 ID:kpXTiFIE0
性能見る限りチャリオティアの方が強そう
金弾貫通すらチャリオのAP以下だし
318
:
名も無き冒険者
:2018/09/08(土) 19:51:03 ID:rne2y7z.0
3倍ルールとかを考えると127mmのキメラくんは割といいのではなかろうか
319
:
名も無き冒険者
:2018/09/09(日) 01:56:58 ID:UJ5Vzbhc0
楽しくコメット乗り回してたらまさかクレジットが四桁になろうとは…
320
:
名も無き冒険者
:2018/09/09(日) 10:24:30 ID:WXRPBjVU0
試しに買ったIS-2が使いやすすぎる
普段BPとかチャーチルばっかりだけど、単発火力と機動力が全然違うね
数発当てればもう効力射だし・・・
普段効力射すら満足に取れないnoobな自分に英HTは向いてないのかもしれん
321
:
名も無き冒険者
:2018/09/09(日) 23:44:41 ID:UJ5Vzbhc0
ここ10戦ばかりカナボンでダメ0ショボ沈しかしとらん…
他人がバンバンダメージとって、自分の出番が無くなって全然仕事できんって焦りで
積極的に前出るようになったらあっという間に死ぬ…
自分の判断が悪いのは分かってるんだけど上手くいかん…
322
:
名も無き冒険者
:2018/09/10(月) 06:25:52 ID:VPcryFhE0
>>321
前のカナブンの人とは別の人かな?アドバイスとか欲しかったらいくつかリプあげてくれるとやりやすいぜ
フル開発の状態になってる状態で0ダメなのか開発途中なのかでも変わってくると思う
323
:
名も無き冒険者
:2018/09/10(月) 16:37:39 ID:FljgyaMs0
前のカナボンの人のやり取り見て腕も自分もやれるかと思ったけど全然上手くいかなくてなぁ
リプレイ見てもらえるならダメなリプレイ溜まったらお願いしますわ
324
:
名も無き冒険者
:2018/09/10(月) 17:35:53 ID:DdaRD0ZU0
>>323
ダメなリプもそうだけど自分でも良かったなっていう時のリプこそ理想的な動き方のヒントがあったりするからそっちも頑張ってみてくれ。
もし良かったら総合wn8とか車両別とか色々教えてくれるとこっち側もアドバイスしやすいんじゃないかと思う
325
:
名も無き冒険者
:2018/09/10(月) 19:06:39 ID:Yt0cZXVM0
分かった
またリプ上げるときにその辺も添えて貼るよ
国別のスレってもっと排他的だと思ってたからありがたいよ
326
:
名も無き冒険者
:2018/09/10(月) 22:32:34 ID:VPcryFhE0
>>325
向上心がある人は育てた方がこのゲームのためだからな。少しでもプレイヤーには上手くなって欲しいし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板