したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】イギリス戦車スレMk.26 【June 26,Operation Epsom】

139名も無き冒険者:2018/08/03(金) 09:13:21 ID:fjnCVOVs0
TOOOOOOGⅡ「隠れる?」

140名も無き冒険者:2018/08/05(日) 00:48:49 ID:eCw21qVw0
エクスカリバー、キメラという紅茶が足りてる新車両が発表されたわけだが
これを手に入れるためには、国籍まんべんなく乗らないと行けないって事か?

141名も無き冒険者:2018/08/05(日) 10:25:19 ID:7.pdIGso0
動画見る限りだと、これまでのキャンペーンでパーツの種類毎に戦車の種類が割り当てられていたけど
それが4種になってユニオン、ブロック、アライアンス、コーリションのミッション15個クリアする必要があるっぽい
最低でも三ヶ国は余所の国の戦車に乗らねばならんかもしれない

紅茶戦車に乗るために余所の国の戦車に乗らねばならんとは……、まぁグラント先生とかシャーマンに乗ってるから今更ではあるんだけど

142名も無き冒険者:2018/08/05(日) 10:40:01 ID:Cj20bElM0
英国専でやってた人はきついな…
まあこれまでもLTミッション辛かったと思うけど

143名も無き冒険者:2018/08/05(日) 11:04:04 ID:gMS1s6ks0
LTミッションは往年のクルセイダーが何とかしてくれた

144名も無き冒険者:2018/08/09(木) 07:34:49 ID:IKS4SsEs0
そんなクルセイダーも今ではMTになって見る影もない
元々並の戦車であったかどうかは疑問だけども…

というか今更気づいたのだが6pdrの金弾は57mm zis4と比べて距離減衰がひどくないか
スペック上は9mm差なのに距離が離れるごとに加速的に差が増えていってる

145名も無き冒険者:2018/08/09(木) 17:23:45 ID:8MVqxjf60
火力も装甲も上がらずにMT化してしまった結果、ただの隠蔽nerfだもんなぁ。
クルセイダーが何をしたって言うのか
強車輌として跋扈していたわけでもないのに

あと架空車輌でいいから英国LTをいい加減くれ
昔からある国なのになんでLTツリーないんだ

146名も無き冒険者:2018/08/10(金) 00:54:00 ID:OhurY21.0
好きでクルセイダー未だに乗るけどLTだった頃と変わらず
カモネカニ目で視界と隠蔽伸ばして、俯角と連射速度で何とか食っていけてるよ
よく比較されるけどT-34よりこっちの方が全然使いやすくて好きだわ

147名も無き冒険者:2018/08/11(土) 01:20:15 ID:.X4bZ/Mk0
コメットのパーツについて聞きたいんだけど
ラマー、スタビは固定として最後換気扇か被膜どっちが良いだろう?

148名も無き冒険者:2018/08/11(土) 01:37:03 ID:Gmr4IiE.0
そんなのは趣味で選べ

149名も無き冒険者:2018/08/11(土) 03:15:37 ID:bT8QP4a.0
戦友あるなら換気扇もあり

150名も無き冒険者:2018/08/11(土) 08:36:04 ID:ZdPsMKSY0
戦友あるから換気扇ついてるけど悩むな…
他に犠牲にしても視界が欲しいときもあるし

151名も無き冒険者:2018/08/11(土) 09:55:32 ID:VWAJoTbM0
ラマ-要るか?
ワシなら換気扇スタビ皮膜

152名も無き冒険者:2018/08/11(土) 12:41:28 ID:ttPuOKdw0
ラマー抜いて大丈夫なの?

153名も無き冒険者:2018/08/11(土) 20:34:52 ID:VWAJoTbM0
ラマ-の効果は、装填時間を1割減。
コメットみたいに装填時間がもともと短い車輌に乗せても、恩恵小さくない?
まぁ最後は好みだけど。

154名も無き冒険者:2018/08/11(土) 21:38:12 ID:wWFrdcWk0
3優等取ったときはラマースタビ皮膜だったわ
コメットはdpm高いんだからラマー積まないのはもったいないと思う

155名も無き冒険者:2018/08/11(土) 22:42:54 ID:5ON7eg060
俺もラマー被膜スタビだな
機動力あるから走り撃ちも考慮してスタビはマスト(というかスタビは載せれるなら余程鈍足でもない限り載せるけど)
MTなら視界は出来うるだけ欲しいから被膜
最後にラマーか換気扇の二択なんだが、ここは好みで良いんじゃない?
個人的にはラマー。火力を少しでも上げたい
どうしても底上げを…という人は紅茶キメればいいし

156名も無き冒険者:2018/08/11(土) 22:52:08 ID:ZdPsMKSY0
色々ありがとう
底上げより視界優先するために換気扇外して被膜積むことにするよ

157名も無き冒険者:2018/08/12(日) 09:37:44 ID:y2l8VLjU0
貧乏人は被膜を積めばいいじゃない
ブルジョアは換気+紅茶キメればいいじゃない
noobからカモネの音がするじゃない 
パンがなければおかし+紅茶キメればいいじゃない BYまりあん

158名も無き冒険者:2018/08/12(日) 13:10:18 ID:UPr5gr8E0
今更AT8強化されたの知ったので乗ってみたら15榴無しの街6・5戦ほぼ無双だったけど、やっぱり足の遅さがもどかしい。

159名も無き冒険者:2018/08/12(日) 13:47:43 ID:8muMdw0U0
>>158
足の遅さと、射角の狭さがだるくて…

160名も無き冒険者:2018/08/12(日) 14:58:09 ID:R7Cl60zg0
チャーチルGC乗ってたからAT8に乗らなくてすんだんだけど
チャーチルGCと比べて勝っている点とかあんの?

161名も無き冒険者:2018/08/12(日) 22:20:21 ID:fFgDzyVc0
装甲隠蔽DPMで勝ってる
貫通ちょい物足りないのが惜しいけど3000弾きが2戦で終わったし持ってると弾きミッションがすごく楽だわ
vBAaddictのShots received w/o damageでは大体10位以内に入ってる流石にT95には負けるけどね

162名も無き冒険者:2018/08/13(月) 00:59:50 ID:o9zEbQfU0
他人のカナボン参考にしたくて動画探してるけど、今のカナボン動画全然見つからんな…
ひょっとして人気ない?

163名も無き冒険者:2018/08/13(月) 01:34:48 ID:5lqyxh.E0
強さを知らしめたら強戦車・カナボンが増えてしまうからな

164名も無き冒険者:2018/08/13(月) 05:06:03 ID:xLDg7Aow0
tire8戦車が今のマッチングで大活躍するのが少ないから動画も少ないだけ
同格以下(252は結構きつい)に滅法強いから楽しいけどね

165名も無き冒険者:2018/08/13(月) 07:30:39 ID:5lqyxh.E0
カナボン、ステップ南開始でトップだったから、味方の殆どが西と陣地芋だったのに単独で東降りたら格下敵6両突っ込んで来たけど
HPミリ残りで返り討ちにできて笑ったわ
DPM3300はヤバい

166名も無き冒険者:2018/08/13(月) 11:44:44 ID:vYjKPypk0
チャーチル地獄を抜けてやっと手に入れたカナボンだから愛着わきまくりで上手く使ってやりたいんだよな…
ここの人達のリプレイとかアップしていただくことはできんもんでしょうか

167名も無き冒険者:2018/08/13(月) 12:52:40 ID:KYuLz6t.0
そんなにカナちゃんのリプない?
ここ探すと結構見つかるけど
ttp://wotreplays.eu/

168名も無き冒険者:2018/08/13(月) 13:00:04 ID:bvXabtaA0
以前いくつか拾ったけどやっぱりみんなバカ勝ちしたやつばかりだった
大暴れしてなくてもいいから、丁寧に使えるポジション取って、できる事をしてるリプレイや動画ってないのかなと思って

169名も無き冒険者:2018/08/13(月) 14:11:43 ID:5lqyxh.E0
そうはいってもただのおデブな重MTだから動画映えするカナボンらしさって格下無双しかないじゃん
普通の動きなんて他のMTとやる事あまり変わらない
DPM高いからMTより同じ場所で粘れるだけでさ
使ってる方は楽しいけどね

170名も無き冒険者:2018/08/13(月) 14:26:52 ID:vYjKPypk0
重戦車戦場に行けるデカくてDPMの高いセンチュリオンて認識で良いんだよね?
問題は位置取る場所なのかな
遮蔽物から飛び出し撃ちの応酬になる氷河北みたいな戦場はキツイね

171名も無き冒険者:2018/08/13(月) 15:05:01 ID:5lqyxh.E0
重戦場なんて考えは捨ててくれ
俯角を使えて頭が硬くて視界が良いんだからMTが行くような所だろうとどこでもいくんだよ
むしろ重戦場の方が行かないまである

172名も無き冒険者:2018/08/13(月) 15:14:56 ID:0YHjt/JU0
HT自分一人でもない限り、漁師の港中央とか氷河中央とかでも許されるの?!
カレリアはできれば北西へ行きたいし、ライヴオークは東、砂の川は南、ステップは東へ行きたいけどどの位置で構えるか難しいんだよなぁ

173名も無き冒険者:2018/08/13(月) 16:25:30 ID:4kh7NW4g0
頭出し出来るならどこでもいいと思いますが

174名も無き冒険者:2018/08/13(月) 21:22:20 ID:7SbmbE7c0
むしろHT1人の場合、周りが来ないなら一人でHT戦場直行の方が戦犯
セオリー外れた時に、3対1とかで撃たれるところに一人残ったり、ノコノコ顔出したりするのが一番まずい行動
味方と連携してうまく迎えられる・攻められる所を見つけたもの勝ち

175名も無き冒険者:2018/08/13(月) 22:14:49 ID:o9zEbQfU0
どの車両にも言える事だね
ちょっと思い当たる事が多くて耳が痛いわ

176名も無き冒険者:2018/08/14(火) 00:58:14 ID:73BqPex20
枚数差を考えるとか片ルート取られるなら反対ルートを取るとか
負けないための対応力だよね
と口で言うのは簡単なんだが今日も頭皮が痛いわ
負けないためにする事と主導権を取るためにすることの間で
いつもすごい迷うわ

177名も無き冒険者:2018/08/17(金) 23:25:23 ID:0MGpUACU0
conwayが全然勝てない
あれどうやって戦えば良いの?
貫通、装甲、隠蔽、すべてが中途半端

178名も無き冒険者:2018/08/17(金) 23:55:24 ID:6IkywnEA0
ティア9のスコG

179名も無き冒険者:2018/08/18(土) 00:19:53 ID:t25Waxyo0
イギリスツリーコンプを目指してるんだけど
苦行と割り切るしかないかな?
ちな後期砲にすれば勝てるようになると信じて後期砲開発したけど全然勝てない

180名も無き冒険者:2018/08/18(土) 11:02:26 ID:4AAthBEw0
前期砲でいい
砲回るし俯角あるし機動性もほどほどにあるし貫通も9としてなら十分、精度もいい
あれが苦行なんて言ってたらどうにもならんと思うが

181名も無き冒険者:2018/08/18(土) 14:49:06 ID:t25Waxyo0
コメントありがとう
前期砲かー
あのDPMを生かせないんだよね。
トータスほど装甲があるわけでも無ければチャリオティアほど隠蔽があるわけでも無い。
劣化センチュリオンな気がしてならんのだ

182名も無き冒険者:2018/08/18(土) 14:54:33 ID:dvGVEuxs0
それは実力の問題で車両は関係ないよ

183名も無き冒険者:2018/08/18(土) 20:50:22 ID:4AAthBEw0
センチュリオンは貫通もDPMもないから、劣化ではないな
TDでDPM活かすってのは、一方的なカモ撃ちシーンはMTに近い動きしないと今はそうそうない
一発目で履帯切るとか、遠距離で数打ちゃあたるとか、手数の多さが活きるのはそういう場合の方が多い

184名も無き冒険者:2018/08/18(土) 22:26:34 ID:KOj8A1520
俺はどうもその手数を活かせなかったので後期砲積んでる
デメリットも多いがやはり単発は重要

185名も無き冒険者:2018/08/18(土) 22:33:59 ID:t25Waxyo0
前期砲積むと
これトータスでよくね?ってならない?

186名も無き冒険者:2018/08/18(土) 23:00:31 ID:dvGVEuxs0
砲塔旋回制限が俺には合わなかったな
いっそ固定砲塔の方が思考が切り替えられるわ

187名も無き冒険者:2018/08/19(日) 02:24:02 ID:itaiqnjU0
砲が同じでも機動性も砲塔旋回による地形対応も、鈍足固定砲塔の亀さんとは全然別物だろ
亀さんと同じ砲を倍速で持ち歩けて、必要なときにはMT運用もできるんだから棲み分けできるでしょ

188名も無き冒険者:2018/08/20(月) 21:25:41 ID:/c4cKaAE0
素直にチャリオティア乗った方が良い説

189名も無き冒険者:2018/08/21(火) 12:25:05 ID:rMo1HWzw0
チャリに5.5インチ欲しい欲しくない?

190名も無き冒険者:2018/08/21(火) 12:36:36 ID:kviTTaUE0
チャリオは貫通やらDPMに欠陥あるからconwayのが好き
精度も貫通の割に大して良くないし

191名も無き冒険者:2018/08/21(火) 12:38:56 ID:KBAHiIDI0
チャリはガバガバですっぽ抜けまくるからな

192名も無き冒険者:2018/08/21(火) 21:23:52 ID:if675cn60
チャリは拡散がひどいのに照準も遅いから射撃機会を逃しやすい
砲塔旋回だけなら拡散はいいから茂みで撃っている分にはいいけど
快速MTレベルの足があるから初期配置と陣地転換は快適でいい

Conwayも車体移動の拡散はひどいけど初期砲なら照準が速いし貫通もある(後期砲はわからない)
そのかわり足は鈍足MTレベルで隠蔽悪い、車体がでかいのデメリット
自分と相性のいい方を使えばいいのでは

193名も無き冒険者:2018/08/22(水) 07:35:46 ID:4u0CgRKE0
チャリ遠距離になると本当に当たらなくなるのどうにかしてくれ。WZ-120-1とかの122mmの方が遠距離当てやすいぞ…

194名も無き冒険者:2018/08/22(水) 15:54:09 ID:Kvl7lbaM0
チャリは謎フォークが多いイメージ

195名も無き冒険者:2018/08/22(水) 17:58:00 ID:4MOawK7c0
弾速速いからすごい勢いで地面刺さるよな

196名も無き冒険者:2018/08/22(水) 19:20:58 ID:mTFPRoMg0
いつんなったらイギリスは山なりじゃなくて真っ直ぐ飛ぶ砲を作れるんだろう…

197名も無き冒険者:2018/08/22(水) 19:21:42 ID:qivA1zRg0
弾速が遅いと飛んでいってあー惜しい!とか思ったりする余裕があるけど、チャリとかの弾速早い組は瞬間的に外した判定が分かるから余計にイラつくんだと思う

198名も無き冒険者:2018/08/23(木) 00:43:02 ID:YLB5uc9o0
FV4202トップ、ミドルの時は効力射前後くらいには働けるんだけど
ボトムになると1、2回ダメージ与えてブチ殺されてしまう
様子伺っててもろくに手が出せないまま終わってしまうし、こいつどうやったら上手く使えるんだろう

199名も無き冒険者:2018/08/23(木) 00:59:59 ID:RqrVh4hU0
イギリスMTは忘れた方がいい

200名も無き冒険者:2018/08/23(木) 11:57:10 ID:YLB5uc9o0
このスレでそんな身も蓋もない…

201名も無き冒険者:2018/08/23(木) 13:16:27 ID:Isw2ZSnA0
今センチュリオン7/1で、フリーもうまく使いつつ、エンジン以外最終
最終エンジンもあと一歩ってところなんだが
105mmが使いこなせないんでアドバイス欲しい
チャリオティアはかなり乗ってるから、20ポンド時代に比べてかなりチャリオティアよりの運用してる
砲性能は105mmの方が明らかに高いはずなのに20ポンド積んでた時代のほうが明らかに活躍できてる感じなんだ
元々手数重視の戦車が得意ってのもあるんだが、抜けない相手を諦める割り切りが必要になる20ポンドを使い続けるわけにもいかないし

202名も無き冒険者:2018/08/23(木) 13:38:44 ID:ZG8/9M3I0
>>201
61式みたいに20pdr使っててもいいんじゃねぇかと思ったけどDPMがな…

戦果出せるんなら文句は言われないから好きに乗ればいいと思うけど

203名も無き冒険者:2018/08/23(木) 18:02:20 ID:3ostT5rE0
Mk7はマッチングによって戦果が随分変わる印象がある。自走3とかだと車体がでかいからかやたら撃たれる気がするわ。
逆に自走0で敵主力の駆逐が居ない稜線に籠ればかなり楽に戦えるよな。MTだがハルダウンしてると安心感が違うわ。

L7だと抜けない相手って殆ど居ないし、ポジションが良くないのかもしれないな。その辺MTはやることが決まってるHTとかTDより難しいかもしれない。

204名も無き冒険者:2018/08/23(木) 18:06:10 ID:9jhVWVN.0
チャリオティア寄りの運用ってのが引っかかる

205名も無き冒険者:2018/08/23(木) 23:12:07 ID:1HuikubQ0
チャリこそMTみたいな使い方になりそう

206名も無き冒険者:2018/08/24(金) 00:00:28 ID:tbQcXsKQ0
FV4202を700回乗ってるけど車両別のwn8が800しかない
Tier9と10に混ざってどうして良いか全然分からん
似たような使い方のカナボンは210回で970あって順調に伸びてはいるんだけどFVは900超えてたのに下がる一方だわ
勝率も5割超えてたのに49%まで下がりそうだし、どうにか上手いこと使えるようになりたいんだけど

207名も無き冒険者:2018/08/24(金) 00:23:35 ID:PY6GOebQ0
カナボンはwn8高く出やすいからそれで970はやべえぞ相当足引っ張ってる
それと4202は今単発型8MT苦難の時代に下手な人が乗るべき車両じゃない
上手くなるってのは弱車両でも乗り続ければなれるもんじゃない
強車両でさっさと勝ちパターンと駆け引きを覚えて上達してから趣味で乗るもんだ

208名も無き冒険者:2018/08/24(金) 00:39:50 ID:tbQcXsKQ0
>>207
カナボンは100戦以上使い方分からないで苦労してたからここ50戦くらいで600からグイグイ上がってきた
最近は余程アレじゃない限りショボ沈もしなくなって、このまま使い込んでいきたいと思ってるんだけど…
FV4202はセンチュリオンの練習がてらと思って随分前に買ってしまったんだけど、全然上手く使えなくてセンチュに触れもできんのですわ
愛着も湧いたし、車両別wn8が1000超えるくらいには使ってやりたいんだけどね

209名も無き冒険者:2018/08/24(金) 01:00:33 ID:PY6GOebQ0
>>208
4202は正直おすすめしない
それにセンチュの練習ならカナボンがまんまセンチュの形状なんだからそれでいいのでは
それか単発8MTとしては強車両のセンチュ5/1を買うか

210名も無き冒険者:2018/08/24(金) 01:03:12 ID:ymZ/iycg0
アドバイスありがとう

>>202
105mmよりはマシってレベルであって、文句言われないレベル戦果残せているかって言うとかなり怪しくて
20ポンド時代は確か与ダメ+観測で自分のHP分ギリギリ行かないくらいが平均って感じでしたね

>>203
履帯切られる→修理して離脱→そのまま自走に履帯切られ続けて死亡、とかよくある
砲塔が硬い分、撃ち合いの最中に自走の1発貰うとそのままおじゃんになりがちかな
自走はホント天敵


>>204
>>205
そう、チャリが引き気味のMTみたいな運用をしてるんから7/1もそれに近い運用を試みてる

チャリより隠蔽が悪いにも関わらず、MTという車種柄ずっとTDポイント居る訳にもいかずってジレンマに悩まされてる。
隠蔽の悪さ故に、チャリならできた陣地転換が出来ないことで、TD以上の引きこもってしまったり、
逆に移動時の位置バレ、被ダメ貰ったりで上手くいかないのかもしれん

211名も無き冒険者:2018/08/24(金) 01:18:15 ID:tbQcXsKQ0
>>209
4202はそこまで微妙な車両なんだ…
センチュ5/1は置いといて、カナボンが練習になるならこのままカナボン頑張るよ
正直カナボンも手放したくないくらい楽しい

212名も無き冒険者:2018/08/24(金) 06:49:25 ID:5kFL.e5U0
カナブン昔と違って単発高いしDPMも高くなったから使いやすくなったよなぁ

213名も無き冒険者:2018/08/24(金) 08:49:27 ID:l3lBVamQ0
DPMが高いと格下に強くなって良いよね
DPMが並かそれ以下のセンチュなんか無理目の突撃してきた格下にもそれなりのダメ食らうし

214名も無き冒険者:2018/08/24(金) 17:25:55 ID:aMS1rxN.0
センチュ7と4202は全く別の車輌だと思う
センチュ7の練習したいならセンチュ5だ。
搭乗員育成にもなるし。

215名も無き冒険者:2018/08/24(金) 18:32:04 ID:tbQcXsKQ0
まったく違う車両なのか
販売した当初にセンチュのコンパチだと聞いて購入したんだけどな

216名も無き冒険者:2018/08/24(金) 19:44:01 ID:EI9XvbWw0
センチュリオン好きだからMk5/1出た瞬間買ったけど、アレは本当に強いわ。
馬力あるし車体正面装甲も格下なら結構弾いたりするし。おまけに砲塔防御力も高いしな。
ここまで強いとMk1の立つ瀬がない。P.victoriaも方向性は違うが扱いやすいし、Mk1も少しでいいから強化してくれれば良いんだがな……

一方で4202は相当難しい気がする。あれは間合いの感覚とポジションをしっかり把握してないと乗りこなせないわ。英国MTでもセンチュリオン系とは全く違う運用が必要だな。

217名も無き冒険者:2018/08/24(金) 19:47:24 ID:PY6GOebQ0
単純にDPM低すぎて弱い

218名も無き冒険者:2018/08/25(土) 01:56:25 ID:eQaDiQKA0
センチュリオン5/1魅力的だけど乗りこなせるか自身ない車両に数千円払うのにどうしても躊躇ってしまう
そう言えば、カナボン乗り始めて同格で大量発生してるIS-3が憎しみと恐怖の塊だったけど
慣れてくると強いんだけど、車体下部晒して余裕こいてる奴や昼飯してくれるやつが多くて割と何とかなるんじゃないかと思えてきた
その代わり、同じく大量発生してるレーヴェの方が相手しててキツく感じてきた
アイツ正面からだと車体下部以外まず抜けなくて場所によってはお手上げだよ

219名も無き冒険者:2018/08/25(土) 02:39:24 ID:SxOkXWjs0
>>218
砲塔のつけ根と防循下

220名も無き冒険者:2018/08/25(土) 03:08:35 ID:UsKlGfjQ0
5/1はセンチュ1の数ある問題点のいくつかを改善したもんだけど
ぶっちゃけ1の時点でこの程度にはしておいてほしかったなって思ったよ

超ロングセラーMBTをよくもここまで弱く作ったもんだと
石頭になる前とかもう思い出したくもない

221名も無き冒険者:2018/08/25(土) 06:47:13 ID:qpBKuioY0
カナボン乗ってた頃はobj253Uが結構辛かったな。瓦礫で下部隠されるたりすると抜けるところが殆ど無いわ。

222名も無き冒険者:2018/08/25(土) 08:30:15 ID:eQaDiQKA0
>>219
ありがとう
怨みぶつけてくる

223名も無き冒険者:2018/08/25(土) 23:08:02 ID:us9diNhM0
センチュ1は完全に要らない子になっちゃったからなー
センチュ5はむしろなんかもっと弱点を与えてティア7として実装すれば良かったのに
AT15Aみたいな感じで

224名も無き冒険者:2018/08/26(日) 02:04:01 ID:esGx03BA0
一応センチュ系は共通モジュールが多くて開発が楽って利点があるんだけどね
バランス調整をツリー全体でみようとするWGのせいでこうなってしまった
APが貫通あって無課金に優しいから砲性能が微妙、とかね

225名も無き冒険者:2018/08/26(日) 09:31:30 ID:/LUxoE6c0
欲を言えば、Mk1はGriffonが積めるようになれば随分良くなりそうなんだよなぁ。
P.victoriaもMk5も重いとはいえパワーのあるエンジン持ってるし、出力重量比が20か21くらいにアップすればスピードで個性が出せそうだけども。

226名も無き冒険者:2018/08/26(日) 18:38:58 ID:x2SO9oYo0
それより先にチャーチル7にミーティアつんでくれ

227名も無き冒険者:2018/08/26(日) 19:50:32 ID:yuWThw0k0
17ポンド砲もな

228名も無き冒険者:2018/08/26(日) 20:51:15 ID:t0.0l2hA0
フランスに装輪装甲車出るやん
イギリスにも高ティア偵察車輌くれよキャタピラじゃなくていいから

229名も無き冒険者:2018/08/26(日) 21:02:09 ID:ThdSTIY.0
なんかまだ先の話らしいけど英国LTツリーが出来るとかなんとか
ようやくcovenanterの乗員を乗せ換える時がきたかという感じ

230名も無き冒険者:2018/08/26(日) 21:54:27 ID:x2SO9oYo0
シミターちゃんの出番はまだですか…?

231名も無き冒険者:2018/08/26(日) 23:44:59 ID:t0.0l2hA0
>>229

マジ?
期待

232名も無き冒険者:2018/08/26(日) 23:51:09 ID:uLHbET.A0
>>231
LTツリーに入りそうな車両ってどうなのがあるんだい?

233名も無き冒険者:2018/08/27(月) 23:47:04 ID:UrxDEt720
>>227
17ポンド砲はBPでも嫌というほど使うしなぁ・・・
というかチャーチルに17ポンド砲が積めなかったからこそBP開発したわけだし
実際積んでた290㎜砲とか165㎜砲とかが欲しい

234名も無き冒険者:2018/08/28(火) 16:49:19 ID:t6g7GqCk0
>>233
英国以外は大抵装備不可能な上位砲積んでるんだから、史実どうこうは意味ないやろ(少なくともこのゲームでは)
英国だけ史実装備縛りってのはなぁ
チャレンジャーに32ポンド砲追加実装された時、やっと史実縛りから解放されたと思ったもんだがそれ以降は何もないな

235名も無き冒険者:2018/08/28(火) 17:59:47 ID:ClSvWI4c0
かつてはTDまでもそうだったけど
ティア7HTで76mm砲が最終砲とか冷遇されすぎだろ(しかもDPM高いわけでもない)
Htも第2TDも砲を1ランクずつ上げるかティアを1つずつ下げろよと常々思っていた

チャレンジャーといいカナボンといい、WGは砲のランクを上げる方を選んでいるようだがまあそっちのが楽だよね

236名も無き冒険者:2018/08/28(火) 18:03:45 ID:Kd4nxoSw0
チャーチルでツリーを3車両埋めることが厳しい
ブラックプリンスとチャーチル7を耐久を調整しただけでティア下げても適正な感じになると思う

237名も無き冒険者:2018/08/28(火) 18:11:24 ID:ClSvWI4c0
旧カナボンもティア7で良いくらいだったね
旧チャレンジャーに至っては無調整でティア6に落としても強車両とは言えない位だった

238名も無き冒険者:2018/08/28(火) 18:17:44 ID:WELGsfHw0
Tier4にマチルダ→チャーチル1にして
Tier5にチャーチル7、6にBP
Tier7は何が入るんだろう?

話変わるけど、カナボン
ガンガン弾けるし、勝てるし生き残れるんだけど
みんなで殴り合ってる時にボトムだろうが積極的にダメージ取っていかないとその後ダメージが伸ばせないね
安定はしてきたけど格上多いからって控え目になると効力射まで一発足りない1400そこそこで終わってしまう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板