したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】ソ連雑談スレ T-12【wiki】

168名も無き冒険者:2018/02/09(金) 16:54:20 ID:YnoZtiX60
鹵獲M4買った人おる?
ぱっと見性能が劣化M4E8って感じだが

169名も無き冒険者:2018/02/10(土) 16:37:50 ID:gcNb.Ccs0
KV-2とT34-85の育成中は補正入ってるから大変でしょ!
そんなことも分からないユーザーには大草原w

by 現職ゲームクリエーター

170名も無き冒険者:2018/02/10(土) 17:31:33 ID:Svw6qs9M0
Tier6にして単発115で精度0.4の砲を積んだシャーマン系列の魅力がわからん
俯角大きいつってもジャンボ以外は砲塔硬いってわけでもないし

171名も無き冒険者:2018/02/10(土) 20:35:26 ID:SGAXDzPc0
サンボルさんは空間装甲付き砲塔で他よりチョット固い
34-85みたいに甘い弾を傾斜で弾く砲塔ではないから格上や金弾には無力だけどね
こいつだけはE8シリーズの中でソコソコ強いし、戦友乗員付き

ジャンボさんは初期砲塔だと榴弾マシーンだし、足遅いしでファイアフライと同じくE8とは別系列でいいんじゃないか

ぶっちゃけWOTではM4E8シリーズ大したことないからにE8に思い入れがないなら魅力ないです


なのにLoza買いました。
Lozaさんかっこいいよ、これだけが利点だ

172名も無き冒険者:2018/02/11(日) 04:17:03 ID:mbOBpbIg0
無職のキモいオヤジの夢は「現職ゲームクリエイター」だとw

虚言癖ばかりの惨めな生き物だの(大爆笑)

173名も無き冒険者:2018/02/11(日) 16:30:44 ID:0jCb/Hfc0
>>172
オイラは無職じゃないよんおじぃちゃんw

だからゲームクリエ―ターだって・・・

by 現職ゲームクリエーター

174名も無き冒険者:2018/02/11(日) 17:12:42 ID:VSTWLDSA0
>>172

(紙にあみだくじ書きつつ)

「俺はゲームクリエイターだ!!」

175165:2018/02/11(日) 17:42:28 ID:qpDAthkI0
IS4そこまで悪くないっす
ただ、敵HTとターン制バトルになると萎える
こっちはゴミ火力だし、照準拡散が・・・

176名も無き冒険者:2018/02/11(日) 19:11:39 ID:qAU6sLAE0
T-10乗ったけどどっかでIS-3程強くないとか聞いてたけどめっちゃ強いやんけ!
重戦車で50km出せて砲塔も固い、砲も貫通いいし精度も中距離までならそれなり
有利なポジに早々と着けるいい戦車やわ
ただ同格以上の重戦車に正面から相手するのはキツいから不利な場所では相手しない方がええな

177名も無き冒険者:2018/02/11(日) 19:26:04 ID:TzPbwFcI0
IS-8時代は分らんが今のT-10はシュコダと並んでTier9最強MTだな

178名も無き冒険者:2018/02/11(日) 20:06:26 ID:KvfaLcv20
中華とかソ連は足速くてHTの強ポジをいち早く確保できるのがめちゃくちゃでかいやね
敵を牽制してくれるから後続も動きやすい

179名も無き冒険者:2018/02/13(火) 02:43:15 ID:BRq1h51k0
SPG無しのクリフでT-10に山の中腹から頭出されて絶望した
あの初手勝ちは勘弁して欲しい思い出

180名も無き冒険者:2018/02/13(火) 14:34:52 ID:RoFrd0Vs0
>>176
まさにその同格重戦車の相手を正面からできない事が弱いと言われる原因なわけで
IS-3はそれができたのに、できなくなってるから弱いと言われちゃう
MT寄りの運用ができる人にはいいんだけど
普段重戦車メインで重戦車ポジでガチムチしたい人には不評
で、OBJ257にされちゃったわけだけど
ガチムチ用にはST-1があるんだから
T-10はT-10のままでいいと思うんだよなぁ…

181名も無き冒険者:2018/02/13(火) 14:45:11 ID:9IubCGjc0
新しい430どうなんだろうか。ペネとしてパットンみたいな感じで拡散もだいぶ抑えめだから戦えないこともないのだろうか…

182名も無き冒険者:2018/02/13(火) 15:45:36 ID:lG9AuHPQ0
T-10置き換え狙いで開発しておくか。。。

BL-9「何?!この柔らか戦車!!」
改良砲塔「MT運用でも、街MAP辛過ぎ」
M62-T2「あれ?かなりシビアだけど弾けるし
     この火力にこの機動楽しくね?」

今日「T-10でこれだけ楽しいなら430Uで良いじゃね?」
とWGの陰謀に乗せられるのであった

183名も無き冒険者:2018/02/14(水) 01:48:52 ID:YhhVtUBs0
Object257乗ったけどDPMと貫通落として装甲を強化したT-10って認識でええんかな

184名も無き冒険者:2018/02/14(水) 07:36:37 ID:fnM/UtyY0
152mm以外は強制跳弾で斜めから駆動輪抜きでブチ抜けないので分かってない相手に対しては甘い角度で出て無傷なことが多い。

防御面ではT-10を大きく上回る分攻撃性能が…って感じ。単純な硬さじゃない分WGいやらしすぎる。

185名も無き冒険者:2018/02/14(水) 09:54:25 ID:KYoS.ok.0
Object257あったから取り敢えず出撃

稜線挟んで対面にも257
側面を多めに向けた豚めし&-5°ギリギリで撃てる位置で対抗

相手は正面向いてるから
乗り出して股間を撃つ
こちら弾かれる&あちら撃つ
「あはは、対面HEマンだwってこのダメ貫通してるじゃん!!」

天板が丸見えなのね
当方HE2発しか積んで無くて
はぼ一方的に涙のガレージバック

186名も無き冒険者:2018/02/14(水) 14:34:39 ID:qgt8tMFAO
そんなにハゲてるのか
日重怖いな

187名も無き冒険者:2018/02/14(水) 17:16:12 ID:gFR82aMs0
泣いてる257に励ましの榴弾がどんどん届いております 
ハゲ増しのエールがどーんどーん轟いております

188名も無き冒険者:2018/02/14(水) 22:28:28 ID:ZXcgkyZ60
ISM経験値816でMは流石に草生える
いや運用間違えなきゃ強いやろこんなん

189名も無き冒険者:2018/02/15(木) 00:03:46 ID:.dYDsHto0
金弾貫通が260以上あればね・・・

190名も無き冒険者:2018/02/15(木) 00:42:25 ID:bOyeXvAo0
その運用方法が分かってないやつが多いんだろうなあ
wikiのコメ欄見てたら悲しくなってきた

191名も無き冒険者:2018/02/15(木) 02:49:19 ID:bO9gwkIY0
IS-Mの豚飯カチコチで笑ったわ。
MTの側面80mmだと強制跳弾角度じゃないと抜かれるけど、
こっちは120mmあるから角度の管理が多少甘くても防げるから楽よね。

ゴミとか言っているのは、敵に真横を向けて角から出ていくような奴なのかね。

192名も無き冒険者:2018/02/19(月) 15:29:51 ID:COixew.60
>>188
金弾貫通240mmではなあ
同格すら防御態勢を取られると抜けない

弱点狙撃する精度もねえ!
MT戦場にいけるほどの足もねえ!
稜線攻防に行ける俯角と砲塔位置じゃねえ!

どう運用するよ? 
被害担当の肉壁視界取りで味方に撃ってもらう&貫通240mmのガバ砲で抜かれにやってくるうかつな奴を撃つ
ぐらいしかないよw

IS-3は側面取りに行けるしMT戦場に付いていっても…
KV-4は豚飯で耐えつつ(顔面はやめて!)金弾で無理矢理ぶち抜きに行ける
ネオ埼玉どころかミュータント6の正面も平地なら十分抜ける

252…10戦場でも調子に乗り過ぎなければ相当耐えれるからチャンスを待てるし260mm貫通もある

193名も無き冒険者:2018/02/21(水) 06:54:47 ID:LC5WlMxo0
V4開発のために乗った100M1
トップの時は超強気でいけるね
フリー投入とリザーブも相まって
40戦程度65%で終わったけど
一試合平均650くらい弾いてるw

194名も無き冒険者:2018/02/22(木) 00:43:16 ID:CD.c/EJ20
M1はまだいいだろうけど始末に負えないのは多分101だよな…。硬いにしても同格M Tの課金弾で普通に抜けるし精度が良かった二つの砲も精度劣悪だし。

硬いにしても体力が少ないもんで耐久型にもなれないとかどうすればいいんだアレ

195名も無き冒険者:2018/02/22(木) 20:13:27 ID:e9XaDPHE0
フリーで飛ばそうとしても開発するにしても、無駄な中間砲のおかげで経験値めちゃくちゃいるっていうね
凄まじい苦行枠になってる

196名も無き冒険者:2018/02/26(月) 18:00:51 ID:d78t5bCE0
T-54が楽し過ぎて次に行くのをためらってるんやけど次行った方が楽しい?
tier8〜10の割引が来たみたいで一応Object140を購入を予定してる

197名も無き冒険者:2018/02/27(火) 07:55:41 ID:VTC47xCw0
Tier10MTが難しく無いと思うならどうぞ
自分は907とかいうのがちらつく所為と
IS-7やV4とか快速求めるならMTじゃなくても良いかなと
思えたから最近乗らなくなってしまった

198名も無き冒険者:2018/03/02(金) 20:53:26 ID:.mCMKsAM0
object140ええ感じ
T-54の不満点を無くしたって印象
ランク戦で絶賛活躍中やわ
T-54もそうやけどどんな戦場でも柔軟に動ける戦車は
負け試合でもある程度稼げるのはええよな

199名も無き冒険者:2018/03/02(金) 21:55:23 ID:KdU5VvQc0
obj257をあえて初期砲塔で運用するのアリ?砲塔天板抜かれすぎてデコがせまいIS-3砲塔のほうがいい気がしてきたんだけど
IS-3砲塔が装甲的にもなかなか優秀なのもあって多少の装填速度とHP100くらいしか後期砲塔の利点が見つからないんだが

200名も無き冒険者:2018/03/08(木) 00:52:35 ID:p6XiNVhY0
そっ側面が硬いんだからっ
まぁ確かに近距離戦ハルハルだとソッチのほうが良さそう
オレ乗ってないけどな

201名も無き冒険者:2018/03/27(火) 01:30:54 ID:af9MHc4U0
6-8戦場で総体力多いおかげかKV-2のM取れた!
好きな車両で取れたらやっぱ嬉しい!

202名も無き冒険者:2018/03/28(水) 23:04:36 ID:blIZWmYw0
705が思いの外使い辛い
特に砲がヤバイ
狙ったところに当たらないので弾かれたりノーダメだったり
130が全然ダメだったので122にしたんだけどやっぱダメ
T-10とかST-Iじゃガンガン与ダメ稼げたのになあ
なんでだろう?

203名も無き冒険者:2018/03/31(土) 17:14:34 ID:U4fhVrbY0
T-50とMT-25がゴミ戦車すぎてA-20が名戦車に見えてきたよ

204名も無き冒険者:2018/04/02(月) 19:08:57 ID:Cr4fy2oQ0
苦節775戦ついに念願の2moeを手に入れたぞ!
85M最高にお前はOPだぜっ!
最近買って基準下げてくれた奴らにマジ感謝
俺の腕じゃ運だけで取れる気しなかった
運で取ったw

205名も無き冒険者:2018/04/06(金) 22:54:34 ID:DIVIlJOw0
LTTBってどう立ち回ればいい?走り偵察主体で止まるんじゃねぇぞ…な飲用でOK?

206名も無き冒険者:2018/04/06(金) 22:55:26 ID:DIVIlJOw0
飲用じゃない。運用だ。失礼。

207名も無き冒険者:2018/04/10(火) 12:05:19 ID:lAzSlVhU0
飲用でクスッとさせてもらったw

208名も無き冒険者:2018/04/10(火) 12:17:14 ID:Tvbe0Nls0
レットトブルは飲み物
ガレージ直帰の翼授ける

209名も無き冒険者:2018/04/10(火) 13:39:48 ID:6DUL5B3k0
>>203
A-20君は目が悪すぎてなぁ

210名も無き冒険者:2018/04/12(木) 12:00:31 ID:v/SwNchw0
そろそろT-54のエリート化が終わりそうなんだけどObj.140とT-62A、どっちが良いんだろうか?
いやまぁどっちもどっちで一概にこっちが良いって言えないことはわかってるんだけど…Leopardシリーズとか乗ってたから被弾しない立ち回りばかりやっててT-54ではたまに前線張る立ち回りをしていたんだけど被弾しない立ち回りばかりやっていたからどうしたら良いんだろう…

211名も無き冒険者:2018/04/13(金) 15:35:35 ID:pm9Toqm.0
わかるよその気持ち
そしてホントはObject 907欲しい!
装甲が悪いと言う免罪符w、俯角、隠蔽、取り回し的にObj.140のほうがあってそう
最後の狩りの時間にイキろうぜ
おれ持ってないけどなっ!

212名も無き冒険者:2018/04/13(金) 17:58:35 ID:8iUZ2pTo0
>>211
ほんとこれ
今からT-44買い直せってか?クソが!!

213名も無き冒険者:2018/04/13(金) 18:54:47 ID:gWb4Zv/g0
ランダムなら907よりも430Uのがオススメゾ
撃ち合いにある程度自信があるならなおさら

214名も無き冒険者:2018/04/13(金) 23:20:46 ID:cko4ejYI0
430UあれMTとして硬すぎねぇか。いくつかのHTより車体上部硬いってどうなってんだ

215名も無き冒険者:2018/04/14(土) 00:37:57 ID:.deTFOTQ0
>>214 車体の硬さはE50Mとそんな変わらんと思うで
個人的にはほっぺすら300mm〜でHEATですら安定して抜けないってのがずるいと思う
向こうは340HEATでバスバス抜いてくるにも関わらず

216名も無き冒険者:2018/04/14(土) 08:06:05 ID:FOOLrLUc0
ホンマや非情な分かれ道があるなw

217名も無き冒険者:2018/04/14(土) 14:25:07 ID:KqyqKv2M0
なんだかんだで140にすることにした。T-62Aも気が向いたら買ってみようかな。

218名も無き冒険者:2018/05/10(木) 13:32:36 ID:E/oV1Uls0
907楽しいから自信あるならCWE出るクラン入れてもらって、どうぞ
次のCWEには報酬車両に907ないみたいだけど

219名も無き冒険者:2018/05/11(金) 23:04:15 ID:ljbWP/720
V4弱化されるかもしれないそうだ

220名も無き冒険者:2018/05/13(日) 01:24:00 ID:oMDAX20U0
現状T95がMT並加速で55㎞/hで突っ込んできてるもんだししゃーない

221名も無き冒険者:2018/05/13(日) 14:50:56 ID:P4pCTVa20
IS-Mで初めて後部砲塔に乗ったがイマイチ立ち回りがわからない。
前線にガンガン出るより敵のHPを削りながらチマチマ前進がいいのかな?
IS-3はMバッジも取れたし優等マークも付いているけど、IS-Mはぜんぜんそんな気配を感じない・・・

222名も無き冒険者:2018/05/18(金) 11:17:35 ID:7O0f75Nw0
>>220
しかもヤクトラ並みのHPがあるしなw
フランスなんか側面ペラペラで頭上にデカい弱点有ってHP少ないのに

>>221
後部砲塔で豚飯の防御力は高いが
豚飯=相手も防御態勢を取っている所に撃つ
なので貫通力と精度の低いIS-Mではろくにダメージが…

なので出来る事
1 弾受け
2 HEによる削りと履帯切り
3 「祈り」…普通に貫通出来る相手(防御態勢を取っても貫通出来る相手もしくは側面などの弱点を晒してくれる)が出て来ることを祈る

KV-4の主砲が欲しい

223名も無き冒険者:2018/06/07(木) 14:37:07 ID:Z8jTM4po0
HTは攻撃防御それぞれで基点になる車種なんだけど
IS-Mの場合、特性的に防御にしか向いてないからHTとしては欠陥品に近い
まぁAMX50100みたいに攻撃にしか向いてないのもいるからその逆と考えればいいんだけど

224名も無き冒険者:2018/06/13(水) 20:12:44 ID:8CFRE7wI0
WG社がobj.277でまたやらかして大草原wwwww

225名も無き冒険者:2018/06/13(水) 20:23:21 ID:t5gF1aug0
http://url.ie/12aa4

226名も無き冒険者:2018/06/18(月) 21:43:37 ID:sSQ6v9H60
知り合いにT-34が強いと言われて作ってみたんだけど、この車両本当に強いの?
装填早くて結構貫通するけど装甲アテにならないし、単発低いし
どう強いか具体的な答え教えてくれないから、自分なりに撃てる位置探して走ってみたりはするけど
探してるあいだに見つかって撃たれたり、撃てる場所がなくて何もできなくて終わったり、撃ちに行ってもダメージレースで圧倒的に負けて終わったり
何を活かしてどう使ってやれば良いんだろう

227名も無き冒険者:2018/06/18(月) 22:50:28 ID:D1UhNA/Y0
>>226
相手が反応する前に2,3発叩き込んで逃げるといった芸当ができるし、こっちに気づいていないなら圧倒的DPMでゴリゴリ削れる
ある程度の足はあるからそれを使って側面に回るなどの陣地転換もできる
装甲はあるとは言えないけど、基本撃たれない立ち回りをしたら敵にとってとても厄介
ティア5最強MTの一角だと思う

228名も無き冒険者:2018/06/19(火) 00:19:32 ID:j1ayouqs0
>>227
味方が固まってドンパチしてる戦場に一緒に参加するんじゃなくて、少し離れた別の場所から敵を狙う感じで良いのかな?
見つかったりしたら移動して正面から撃ち合わないようにする感じで

229名も無き冒険者:2018/06/19(火) 02:30:06 ID:v3Rjv.Yc0
>>226
砲の選択から間違ってるんじゃね?

230名も無き冒険者:2018/06/19(火) 06:46:05 ID:yc5fpuTw0
>>226
しっかり車両の分析できてるようだから期待の新人さんだな
後は数をこなして立ち回りを勉強だ
頑張れよ

231名も無き冒険者:2018/06/19(火) 07:44:19 ID:6CDNqm8s0
>>230
アンタ上からで草

232名も無き冒険者:2018/06/19(火) 15:49:17 ID:APL1gxEw0
文章読む限り57mmだし砲の選択は正しいでしょ
装甲無いけど高精度高貫通高DPMだからやや後方から支援しつつ終盤は足を使って偵察と残兵狩りできる典型的な強い奴が使うと強い戦車

233名も無き冒険者:2018/06/19(火) 16:34:43 ID:1XD1EQME0
T-34って初心者の頃から強いと感じるソ連優遇の権化みたいな戦車だと思うんだけどなあ
正面から殴り合うだけてダメージ勝ち出来るDPM、格上重戦車の正面装甲も貫通できる課金弾、狙撃も可能、足もある装甲もある俯角も及第点、隠蔽も悪くない

弱点なくね?

234名も無き冒険者:2018/06/19(火) 17:36:14 ID:g6lsCtxs0
T-34はほんとに強くて優秀なんだけど
tier5のMTって優秀なのが多いから相対的に強みを感じづらいってのはあると思う
T-34ならではの強みを生かせるくらいの腕があるか、自分のスタイルに合う人なら間違いなく強い

235名も無き冒険者:2018/06/19(火) 21:49:07 ID:eb2eASjc0
コロンビアの弱点その1
http://bit.ly/2JVc7to

236名も無き冒険者:2018/06/20(水) 18:24:42 ID:aeG8qO0Q0
初心者のうちはM4やIV号Hの方が強みを感じやすい
10榴で格下やペラ車輌をワンパン出来るからな

237名も無き冒険者:2018/06/22(金) 07:28:34 ID:jt3jqAa.0
T-34は囮になってくれる味方がいないと定番ポイントで待つしかない
あと格下に初心者狩りの強戦車がそこそこいるのも向かい風

やっぱりIII/IV号が最強なんやな!

238名も無き冒険者:2018/06/22(金) 07:40:08 ID:aGCkVkn.0
>>234
初心者は10榴ドーンでやられて強いと思えないんじゃないかな?

初心者向きのDPM戦車はある程度硬くてHPのある奴
首相Ⅲなんかは前進しながらオートロックしているだけでもそれなりに強いから
…そして慣れてくると結局そのゴリ押ししかない事に気が付いて(´・ω・`)
となるw

239名も無き冒険者:2018/06/23(土) 01:05:06 ID:hsvbWUfM0
初心者だけど十榴は当てれば殺せる全能感があって前に出すぎて殺されて反省した
出過ぎない様に抑えれる様になった頃にHEATと言う物を学んで、当てれば殺せ(略
T-34だと前に出すぎても駄目で、駆逐と一緒に並んでるわけにもいかないし、場所に気を使って数当てなきゃならんから相当気を使うよ
市街地マップだと泣きが入りそう

240名も無き冒険者:2018/06/23(土) 15:05:54 ID:QIs9cVeE0
T-34や榴弾砲の無いティア5MTを使った後でティア6以上のMTも使っていけば分かるけど、
MTの主砲性能や求められてる動きとしてはそちらが本来のもの
条件が整えば一撃で敵を倒せるMTの方がむしろ特殊だからね
(まあ高ティアだと条件が整えば1“マガジン”で敵を倒せるのもいるが)

241名も無き冒険者:2018/06/24(日) 00:30:48 ID:nCHOdCy60
10榴はともかくZiS-4も特殊すぎるし本来もクソもない

242名も無き冒険者:2018/06/24(日) 02:40:56 ID:JoNblUVc0
そうでもねえよ、英国MTのポンド砲も似たようなもんだし

243名も無き冒険者:2018/06/24(日) 02:44:02 ID:JoNblUVc0
途中送信しちゃった
同格なら6ポンド、ちょい上で77mm砲だな
どちらもzis4と同じ高貫通低ダメージの手数型や

244名も無き冒険者:2018/06/24(日) 02:49:46 ID:DBo4TLTQ0
例として紅茶出してくる時点で特殊すぎるを肯定してるようなもんじゃね?
T-34強いけど癖はある
序盤は視界取りつつ撃つなら下がり目の方がDPM活かせるかと

245名も無き冒険者:2018/06/25(月) 05:20:01 ID:HTrBjWhw0
砲性能が唯一無二じゃない的な事を言いたかったんじゃね

246名も無き冒険者:2018/06/30(土) 17:42:17 ID:WM9bkfBM0
T-34以外にも中華T-34を始めとして
M7、クルセイダー、だいぶ機動力が落ちるがRamII、
もっと落ちてもはやホントに砲性能だけだがMBPなんてのもいる
と手数タイプは同格で6両は居るからね、機動性度外視のままHTも加えれば更に増える
「特殊な」砲性能というほどではないな、ただのDPM重視タイプの一種

247名も無き冒険者:2018/07/04(水) 21:38:46 ID:8xWwX3jA0
嘆かわしいスレだ…6ポンドとかいうDPMに劣るクソ精度なゴミとZiS-4を同列に語るとは

ああ、あえて言うべきか迷ったのだが
中戦車M7は去年シベリアに送っておいたので安心したまえ

248名も無き冒険者:2018/07/06(金) 05:00:04 ID:lR0Pi1620
でも中距離近距離なら使い勝手そんな変わらんぜ
Zis-4の方が精度高いから当てやすいけど他の手数タイプと全然違うかと言えばうーん
後ろでずっと芋ってるならZis-4の方がいいね

249名も無き冒険者:2018/07/09(月) 21:52:34 ID:zB5snWqE0
あぁ、手数型って言葉に惑わされて同じ使い方しかしてないんだな
zis-4の絞りは大して早くないし、一発が軽いから後ろで芋るとか本気で言ってるならnoobとしか言いようがない
そもそも準接近戦でも走りオートエイムですらガリガリ当たるT-34と
俯角で待ち伏せできるクルセじゃ普段の運用からして別だぞ?

250名も無き冒険者:2018/07/10(火) 07:42:49 ID:.EqYwgzo0
ここまで意見分かれるのも珍しいなあ
しかしどう使っても結局強いってのは流石
自分は最初は強く芋って後は流れで

251名も無き冒険者:2018/07/10(火) 15:20:52 ID:mhSbDeps0
実際万能と言って良いスペック持ってるからなぁ
自分も最初置き偵とかで様子見から中盤以降暴れるパターンが多かったな
DPMあるからゴリ押し用のHP残しつつ戦うと後半捗る

252名も無き冒険者:2018/07/15(日) 04:26:48 ID:LxIMy2pY0
それなりの装甲とえぐい発射レートとそれなりの脚ってのは高ティアにも通じるところがあるなT-34
高ティアになるとそこに優秀な砲精度と頑丈な砲塔装甲が加わるわけだが

253名も無き冒険者:2018/07/15(日) 04:27:48 ID:LxIMy2pY0
連投すまん
精度っつーか照準拡散やな
T-34の時点で絞れば精度は良いもんな

254名も無き冒険者:2018/07/30(月) 11:22:01 ID:kULjXMck0
フリー無でT-44を開発したが尋常じゃない経験値を吸われたわ

255名も無き冒険者:2018/07/30(月) 11:24:31 ID:kULjXMck0
おまけにティアボトムマッチングが異常に多いし最悪だわ

256名も無き冒険者:2018/07/30(月) 15:30:24 ID:5qdFeVeQ0
せめて改良砲塔と100mm砲は積まないとなぁ

257名も無き冒険者:2018/07/30(月) 15:43:07 ID:kULjXMck0
勿論積んでるよw

258名も無き冒険者:2018/07/30(月) 15:50:05 ID:kULjXMck0
tier9研究経験値142,000をT-44で稼ぐのは苦行だわ

259名も無き冒険者:2018/07/30(月) 17:25:57 ID:FDbCGGRI0
今のT-44は強いだろ

260名も無き冒険者:2018/07/30(月) 17:26:17 ID:J.C9BqoI0
しかも2台分だしな
別にT-44は苦行ではないが同格にロレーヌとかプロゲのいる8MTはつまらんFLはよ

261名も無き冒険者:2018/07/30(月) 18:26:24 ID:kULjXMck0
糞マッチングで吐きそうだわ
囲まれたて紙装甲は蜂の巣よw

262名も無き冒険者:2018/07/30(月) 18:27:19 ID:kULjXMck0
T-44は見た目ほど大して強くないよ

263名も無き冒険者:2018/07/30(月) 18:34:06 ID:kULjXMck0
ランダム戦要らねから各TierごとにFLやってくれw

264名も無き冒険者:2018/07/30(月) 18:56:03 ID:NzcNIa3.0
ほー、そこまで言うんだ

http://iunicam.main.jp/

ちょっとこれ使ってもらっていいかな?

265名も無き冒険者:2018/07/30(月) 19:34:50 ID:ubSTIEWY0
これだけ大口たたいて完全ダンマリか

アゲカスに発言権は無い
ハッキリわかんだね

266名も無き冒険者:2018/07/30(月) 19:42:44 ID:ubSTIEWY0
ま、ただの卑怯者だからな

267名も無き冒険者:2018/07/30(月) 20:35:42 ID:sZ1U1zlo0
最近5chか2chの本スレから避難所へ逃げ込んだ卑怯者がいるそうだが。
こちらでマウンド()とるつもりで?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板