[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
The Saboteur
1
:
管理人
:2011/02/22(火) 12:16:53
掲示板作りました。
日本語化、翻訳に関して何かあればこちらでどうぞ。
2
:
管理人
:2011/02/22(火) 12:29:03
メールで連絡もらった件について
1)日本語化できない件
基本的にはファイルコピーだけのはず。どこで買ったのかな。
あと、フォントがオリジナルのときと変っていなければフォントが読み込まれていないし、
フォントが変っているけどメッセージが英語のままなら日本語テキストが読まれていない。
どっちなのかにもよると思う。
2)104の原文
見たらもうだれか修正してくれてた。
3
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 19:44:27
使われてるかわかりませんが・・・
Catacombsは用語統一リストにありませんが地下墓地と訳したほうが
終盤のLucとSeanが落ち合おうと言っている台詞の意味が増して良いのではないでしょうか
4
:
管理人
:2011/04/21(木) 13:54:54
Catacombsを用語一覧に追加しました。実際には用語一覧はまだ確認しながら追加している状況なので
随時、追加して貰ってOK。
最近時間が取れずに何もできてないのであれだけど、訳の方が一通り終わった後に一括で変換できればいいかなと思ってます。
5
:
3
:2011/04/22(金) 00:38:11
翻訳シートについて変換できないとの事でしたがこちらの環境では変換できました。
OSはWin7 Home Premium 32bitです。
文字コード変換に使ってるテキストエディタはxyzzyで文字コードはUnicode(UTF-16)、改行コードはCR+LFを選択しました。
ラストに空行を入れてないとSaboteur_TXT.exeが終わりませんでしたが・・・
強いて言えば、翻訳文の最後に空行が挿入されているケースが散見されましたがdlg変換には影響ないようです。
そちらで変換出来ないようでしたら、手持ちのdlgファイルと更新したreadme.txtを固めたものが手元にあります。
6
:
3
:2011/04/22(金) 10:16:09
一応、こちらで固めた出来合いのものをアップしました。
ttp://fantakeshi.web.fc2.com/saboteur_text_ver.0.4_20110420.zip
7
:
管理人
:2011/04/23(土) 10:10:30
>5
手順にも書いてますが、最後に空行を入れないと変換に失敗します。本当は文字コード・改行変換と空行挿入まで自動でできればいいのですが、さすがにそこまで時間がとれてません。
あと、翻訳シートの確認が終わったので凍結解除してます。お手数かけました。
8
:
3
:2011/04/23(土) 10:21:11
いえいえ、こちらこそ。
翻訳の仕組みを用意してくださってありがとうございました。
9
:
野々村
:2011/07/03(日) 11:16:32
3ヶ月ほど更新されていないようですが
翻訳作業は終了(凍結)しました?
75パーセントまで来てどうしてでしょうか。
ここまで来れば楽しめるレベルに達したというご判断なのでしょうかね?
10
:
4
:2011/07/16(土) 11:38:58
日本語化MODを当てたのですが文字がすべて□で表示されています
ランチャーは日本語になっているのですが・・・
原因がわかる方、いますでしょうか?
11
:
野々村
:2011/07/19(火) 13:15:35
フォントの問題ではないかと。
フォントファイルはちゃんと差し替えておられますか?
12
:
4
:2011/07/22(金) 21:00:13
その通りでした・・・
解決しました、ありがとうございます!
13
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 00:32:09 ID:???
rapidshare.com/files/332227814/Saboteur2010.rarがリンク切れしていて手に入りません
再UPしていただけないでしょうか
14
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 11:57:11 ID:tBgO9A9o
ageておきます。
15
:
管理人
:2013/01/18(金) 23:03:39 ID:yI7GVyFU
ツールについては管理人が作成したものではないので、アップロードは控えることにしました。
代わりというわけではないですが、2013/1/18時点の最新テキストデータをサイトの方で公開しましたので、
そちらを利用してください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板