したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Entropia Universe・エントロピアユニバース

1名無しさん:2010/12/27(月) 18:17:49 ID:D13wEGjw
◆Entropia Universe公式サイト
ttp://www.entropiauniverse.com/
◆Entropia Universe 超初心者ガイド
ttp://www.sougounet.com/entropia/index.html

エントロピアユニバースの雑談、質問、なんでもありです。

2名無しさん:2010/12/29(水) 00:35:08 ID:AwQ3vkkg
始めたばかりなんですが Entropia Universeって物を作れるんですか?

3名無しさん:2010/12/29(水) 08:23:06 ID:PyVbf1DE
生産といってあらかじめeuが用意した物を材料を集めて作るというのが生産です
自分のオリジナルで何かを作るというのは無理だと思います

4名無しさん:2010/12/29(水) 09:28:59 ID:AnH0IVYo
数十万円単位で赤字になる可能性があるから覚悟してね

損をしないためのアドバイス

1:生産に関するスキルは地道にあげる。スキルチップで上げるのはお勧めしない。

2:材料は、自給自足が原則 110%ぐらいならオークションで落札

3:長期的なTT還元率は80% だからなるべく儲かるアイテムをつくる

4:大きいSocietyに加入などして顧客を獲得

7名無しさん:2010/12/29(水) 13:05:21 ID:uDpa9bq6
TT還元率は80%ですか
生産で利益を出すのはきつそうですね
スキルをスキルチップで上げるのをお勧めしない理由は何故でしょうか?

8名無しさん:2010/12/29(水) 14:21:48 ID:AnH0IVYo
1:
地道にやればTT還元率は80%だから投じたお金は循環して長くつかえる
初級者ガイドの"ハンティングのいろは"箇所で"2010年11月1日追記"のとこ読めばどのくらいかわかります

2:
スキルチップを使えばすぐにレベルがあがり、より難しいアイテムをつくれるようになりますが
かといって、成功率には関係ない。
アイテム作成成功率は、ブループリントのクオリティーに依存するはずだから

3:
スキルチップは非常に割高だ

4:
英語フォーラムのある記事で150万円ぐらい使って嘆いた人がいてね
その人が、スキルチップでレベル上げたのは、間違いだったっていってたよ

これらの理由を理解した上でも、
時間を節約したいがためにスキルチップを使うのなら、どうぞ、、

EU内の行動はすべて自己責任

がんばってください。おせっかいだったらごめんね。

9名無しさん:2010/12/29(水) 17:57:27 ID:uDpa9bq6
>>8
スキルチップは魅力ですが
使いだすとキリがないと思うのでやめておきます
150万円とか、、、蟻地獄の結末ですね

10名無しさん:2010/12/29(水) 22:46:59 ID:RsEy9Ky2
みんなこっちにいたんすねー。
一緒に狩りどーすかー?
っていつかやれたらいいすね。

11名無しさん:2010/12/30(木) 01:33:15 ID:DJTeNxuI
2です。
>>3>>4
ありがとうございました。

12名無しさん:2010/12/30(木) 08:36:35 ID:HrWWNLzg
スキルチップは麻薬と同じ
財布が破滅するまで使いたくなる代物だよ

14名無しさん:2010/12/30(木) 20:12:37 ID:hE0wgvx.
超初心者ガイドの管理人さんの日記に今月卒業式5人と書いていた。
新人さん頑張ってほしいね。

15名無しさん:2010/12/31(金) 00:31:01 ID:LkcHEoQY
やったことないけど採掘って楽しそうだね

16名無しさん:2010/12/31(金) 08:36:02 ID:Q/4bC4Ro
TTで売っている物の細かい説明しているサイトかwikiはないでしょうか?
何に使うものかわからずに一通り購入してしまいました。

17名無しさん:2010/12/31(金) 11:42:13 ID:zVhcUKUU
そろそろ人数増えてきたからSocietyが作れそうじゃないかな

18名無しさん:2010/12/31(金) 13:31:34 ID:clKqoW.A
Societyってギルドみたいなものですか?
どんなことができるのでしょう?
利点とかあるのかな?

19名無しさん:2010/12/31(金) 20:37:06 ID:AIy.9RuI
Societyは他のゲームで呼ばれるところのギルドです
ゲーム会社主催のLand Grabと呼ばれるSociety対抗イベントで勝てば
賞品として9ヶ月間、あるランドエリアの利用が認められ
その土地から発生した税金収入は、各メンバーへ自動配分されます。
他の利点は、、Societyチャットチャンネルが使える、、、

20名無しさん:2010/12/31(金) 20:46:02 ID:AIy.9RuI
>>15
15さんが採掘専門のブログを始めてくれることに期待しています

>>16
英語だけど entropedia.info のsearchで調べてください。
TTで買ったものは同じ値段でTTへ売れるから要らなかったら売却しましょう

21名無しさん:2011/01/01(土) 08:57:25 ID:araALxpo
>>20
16です。
無事に全部同じ値段でTTに売れました^^
ありがとうございます。

22名無しさん:2011/01/01(土) 18:48:33 ID:noyx223o
日本人のSocietyができたら即入りたいな〜〜^^
今年は初パーティーしたいですね〜〜

23名無しさん:2011/01/01(土) 22:04:25 ID:6sq77Trs
Societyわたしも入りたいです。
こちらで声を掛けていただければと思います。

24名無しさん:2011/01/01(土) 22:55:09 ID:mEe9EC/k
自分も入りたいですw

25名無しさん:2011/01/01(土) 23:30:29 ID:araALxpo
僕も入りたいですがレベルがバラバラでも問題ないのでしょうか?
上級者にとっては面倒なことはないのでしょうか?
できれば超初心者ガイドの管理人のような方に作っていただければと
思いますが、ご迷惑かな、、、とも思ったりしてます。@初心者

26名無しさん:2011/01/02(日) 09:27:17 ID:r6NcJ9lc
EUでのスキル獲得は各個人のアイテム使用に依存します。
パーティーを組んでいようがいまいが関係ありません。
パーティーを組むときの注意事項は、ルートルールをDamage Stack Shareにした場合
メンバー各自の武器が理想的には、同じモノであることです。
違う武器を使う場合、dmg/secをなるべく同じになるように調整してください。
そうすれば、与えたダメージの割合に応じてルートが配分されるので
みな同じようにアイテムを受け取れます。
レアアイテムが入っているかどうかは、その時の運ということで了解しておきましょう。

27名無しさん:2011/01/02(日) 09:39:47 ID:r6NcJ9lc
Societyの創設は、だれでもSociety Terminal で行えます。
メンバーが5人以上にならない場合、1週間で自然消滅します。
だれか適当にお作りになって、ここで告知すればOKじゃないでしょうか
また
すばらしいSocietyの名前を思いついた方は、ここに書いてみたら?
んー 何がいいかな、、 たとえば、“いつかわクラウン”とか、、アハハ

28名無しさん:2011/01/03(月) 22:31:02 ID:aUVGkmWk
Society作るほどプレーヤーがいない気がする

29名無しさん:2011/01/04(火) 01:13:56 ID:ew2sWxiU
中級まで育たずにやめていくから初心者おおいね

30名無しさん:2011/01/04(火) 09:18:46 ID:kA9E2RNE
たぶんパーティー組めずにソロで狩りしてる人が多いですし、
自動的に死ぬときも多いのでやめていくのでしょうね…
採掘でどれだけリアルマネーが消耗したか分からんですw
製作もLVがあがるまで失敗多いし…
かなり昔に作ったアカなのでいまある初期の練習みたいのが少し羨ましいw
時折復活してやってます。
たまにやると楽しいゲームですね^^

31名無しさん:2011/01/05(水) 09:52:27 ID:n4cTRn3g
製作も採掘も厳しそうですね。
ハンティングのほうがマシなのかな?
でも超初心者ガイドさんは年間トータルでプラスって日記に書いてる。
すごいね。トータルでプラスになった月が一度もない俺w

32名無しさん:2011/01/05(水) 12:18:28 ID:0nIKDE4k
>>27
>>んー 何がいいかな、、 たとえば、“いつかわクラウン”とか、、アハハ
これは!この笑いは!?
超初心者ガイドのブログで見たようなw

たぶん日本人のSocietyは既にいくつかありそう^^
どうも表に出てこないよね〜〜

33名無しさん:2011/01/05(水) 12:41:38 ID:n4cTRn3g
日本人のSocietyは既にいくつかあるんですか!
誘ってほしいなぁ。

アハハ←超初心者ガイド管理人さんのこのヌルイ感じが好きですw
親しみ易いですwここにカキコミしてくれるなんて嬉しいな。

34名無しさん:2011/01/06(木) 09:30:15 ID:58ZQFnTU
Entropia Universe日本語版ていつになったら始まるんでしょうな?

35名無しさん:2011/01/06(木) 12:28:39 ID:b.Nb8c/w
2007年のゲーム会社ページには"Japanese Coming Soon" ってありましたが 現在その表示は消えてしまいました。
やる気がないのだと思います。

36名無しさん:2011/01/06(木) 17:33:08 ID:M7Ay4Rug
やる気が無いというかまあいまの日本人のアカ数で
日本語版をやらないのは普通の会社の考えでしょうね〜
それと公認RMTが日本の法律ではややこしいのでしょうね^^

37名無しさん:2011/01/07(金) 09:49:31 ID:0XQzr3jI
RMTといっても0.01%もpedをリアルマネーに換えれる人いないでしょうね
ショップや土地による収入がどの程度あるかわかりませんが
狩り、生産、採掘では赤字になるのが普通です。

38名無しさん:2011/01/08(土) 09:19:17 ID:KVAz5KM6
自己責任でやってね
現在EUは、Cryengine2だからCrysisと同じようにいくらか設定を変便できる
OSによって場所が違うからSettings-ce.cfg を探して、メモ帳で開く
けっこう効果があったのかなと感じたのは、

r_MotionBlur = 0
r_TexturesStreaming = 0

私のノートの環境に応じて下記行を付け足した

sys_budget_sysmem = 4096
sys_budget_videomem = 1024

失敗しても Settings-ce.cfg ファイルを消してゲームに入ると
自動で初期状態で復活するから安心です

39名無しさん:2011/01/08(土) 11:23:31 ID:hISjMMt2
PCに詳しくないので何が書いてあるのかも理解できませんが
これをやるとどんな効果があるのでしょうか?

40名無しさん:2011/01/08(土) 11:40:48 ID:KVAz5KM6
ゲームの反応がキビキビ

41名無しさん:2011/01/09(日) 19:33:46 ID:8b7xBCFI
効率のいいモブ
そんなのいますか?

42名無しさん:2011/01/09(日) 21:28:13 ID:Ztpa2KSs
カエル星人の歯が相場300%以上でVery Often ときたもんだから
むかしキャンプしたようなしないような、、

43名無しさん:2011/01/09(日) 23:35:52 ID:ANrFPvoE
カエル星人て正式名称なんて名前?

44名無しさん:2011/01/10(月) 08:22:58 ID:wv6//KNo
Molisk

45名無しさん:2011/01/11(火) 09:51:11 ID:YltDAK9k
Moliskかぁ〜〜
逝かなければ黒字になるのかな〜〜
試す価値はありそうだ^^

46名無しさん:2011/01/11(火) 10:00:12 ID:9Hw0zhSk
カエル星人の歯
美味しいけど
単価が低いのが残念

47名無しさん:2011/01/12(水) 13:38:19 ID:YWf15HPE
Very Often で相場105%以上でそれなりの単価。
そういうのがいいよね。あまり居ないけど。
てか、いる?

48名無しさん:2011/01/12(水) 21:16:48 ID:Hv9us502
ArgoからのIronは104%〜105%でVery Often
いいんじゃないでしょうか

49名無しさん:2011/01/13(木) 11:36:51 ID:Vf3nWgZA
ArgoのIronはなかなかいいですね

50名無しさん:2011/01/14(金) 00:11:25 ID:EfZOZ5KY
いいですね〜〜
こういう情報交換が盛んになれば
狩場で日本人同士の遭遇確率が上がりそうです^^

51名無しさん:2011/01/14(金) 01:08:20 ID:zh9bAf/E
ArgoとMoliskですね。
行ってみます。

52名無しさん:2011/01/15(土) 20:21:00 ID:EKLz8IzM
Entropia Universeの日本語情報ってほとんどないですね
DLKさんだけじゃない?
みんなもっとブログとか書けばいいのに

Meは文章力ないので無理

53名無しさん:2011/01/16(日) 01:23:18 ID:.aAIljYw
DLKさんの卒業式は結構出ている人いるのに
なかなか日本人プレイヤーが増えないのは
みんなすぐにやめちゃってるということなのかな?

54名無しさん:2011/01/16(日) 08:56:32 ID:c.sZpH2A
みなさん仕事で忙しいんですよ きっと

55名無しさん:2011/01/16(日) 19:10:48 ID:70T/nWmE
飽きはきますね…
ぜひ飽きてない人に聞きたいですね〜
どういうところがモチベをあげているのでしょうか?

56名無しさん:2011/01/16(日) 20:21:46 ID:8aETay/s
例えば、ポーカーとかブラックジャックなんてトランプゲームとしてはさほど面白くないけど
現実の金が絡んでくると、ぜんぜん話が違ってくる
EUにも似たような緊張感がある、、と言ってみる

57名無しさん:2011/01/16(日) 22:55:18 ID:Ya1MTKds
FFやWoWなどの場合
ボス敵を殺した→レアアイテムを手に入れた
(私の感想)だからなに?

EUの場合
ボスモブを殺した→100kのHOFだった
(私の感想)ゲームで金儲かって すげーーーーーー!

普通のMMOじゃ感激しなくなった人がEUやっていると思う

58名無しさん:2011/01/17(月) 01:59:44 ID:OwF/OWtA
まだ半年も経っていないのでドキドキすることが多いです。

話を切って申し訳ないのですが、今日初めて生産をしました。
狩りの場合、私はLaser Rifleを使っているので
Ranged Laser (Dmg)のレベルを見て使用武器を決めているのですが
生産の場合は、どこを見ればいいのでしょうか?

生産を繰り返せば生産能力が上がっていくのでしょうか?
初めてなので、トンチンカンな質問でしたらスルーしてください。

59名無しさん:2011/01/17(月) 09:17:48 ID:Ba5q6t/k
クラフトのSIB表は下記ページをご覧ください。
それでスレッド内のLaser Weapon のサムネイルをクリックして拡大

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?166385-new-sib-crafting-charts.html

Breer M1a (L)が最初の武器なので entropia.info にいって Breer M1a (L) Blueprint (L) を調べる。
でページの右端の表のなかに Profession ってあるから見てみると 
Laser Weapons Engineer  ってあるので必要とされているProfessional Standing が判明します。

またRecommended Level が2.5なので Laser Weapoins Engineer のレベルが2.5からSIB期間に入り
スキル獲得ボーナスが得られる訳です。前述のサムネイル表からSIB期間が7.5レベルまで続くことも確認してね。

60名無しさん:2011/01/17(月) 09:19:34 ID:Ba5q6t/k
初めての武器にもかかわらず必要レベルが2.5ですので、他のレベル0から作れる関連部品を作って
Laser Weapoins Engineer のレベルを上げましょう。

ちなみにNeaでヒーラーのボランティアがいますが、彼らの本当の目的は、
ヒールして int をあげて生産関連の職業レベルをあげること。結構効率いいみたいなこといってたな。
現在Iron Challenge でint あげるミッションあるからそれをやってみるのもいいかも

61名無しさん:2011/01/17(月) 09:22:03 ID:Ba5q6t/k
設計図の品質は使われていくと向上しますが
設計図の品質が最高、プレイヤーのレベルも十分でもアイテム作成成功率は、25〜65% らしいです。

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?21165-Real-crafting-COS

儲かるまでに、30kpedぐらいお金つぎ込まなきゃいけないと英語フォーラムで書かれていました。
赤字覚悟はしておいたほうがいいです。

あと英語だけど、下記スレッドで各Residueのことも理解してください

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?66747-Residue-FAQ

生産のブログとかやってくれたらうれしいです。

62名無しさん:2011/01/17(月) 10:12:29 ID:BkwaM7tQ
詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。
相当な赤字覚悟が必要ということで尻込みしましたが
少しずつ生産もやってみようと思います。

63名無しさん:2011/01/21(金) 13:27:20 ID:bOq5x7mg
>>57
FFやWoWは人が多くていいね
FFは評判悪いみたいだけどWoWは評価高いね
さすが世界一ユーザーの多いゲーム
実際プレイしてみたことあり?どんな感じ?

FFやWoWのレアアイテム出たら普通にRMTできるだろうから
EUで100kのHOF出るのと同じかと思うけど?

64名無しさん:2011/01/21(金) 17:05:09 ID:OXzCei3A
FF,WOWなどでRMTはアカント停止行為
あえてやるにしても利用するRMT業者が信頼できるかどうか非常に不安
RMTに成功したとしても、ゲーム会社にばれればゲームから追放
しかも多くのプレイヤーから犯罪者呼ばわりされる可能性がある
売買した当事者どうしもうしろめたい気持ちが付きまといそう

EUでRMTはゲーム内で正当な行為
ゲーム内でいつでも自由にやれる
HOFを当てれば、ゲーム会社からも他プレイヤーからも賞賛
当てたプレイヤーは、正々堂々自慢できる
まっとうに評価されてしかも利益までつく

ゲーム自体の内容は、ここで話すよりネットにある多くのプレイ体験記を読んだ方が有益なはずです。
それでも満足できないときは無料期間を利用するとか月2000円以下の料金を払ってご自分で体験して納得してください

好みに合うゲームを選んで楽しんでください

65名無しさん:2011/01/21(金) 19:20:35 ID:bOq5x7mg
RMTはアカント停止行為なんだ
結構面倒なんだね
EU以外にRMTが認められているゲームってあるのかな?

66名無しさん:2011/01/22(土) 00:53:44 ID:zOSU1Pt.
エバクエ2とかならRMT公認サーバーみたいなのあったような…
まあEUが一番のような気がします。
ただ英語が苦手だと辛いかも…

67名無しさん:2011/01/22(土) 01:03:54 ID:RkBmsmV2
セカンドライフもRMT公認ですが
ゲーム性がまるで違います。

68名無しさん:2011/01/22(土) 08:39:04 ID:bufJMwnM
EUでRMTを楽しむとして
100kのHOFをひたすら待つのじゃ宝くじと同じ。
小さい金額でも確実にpedが増えていく方法を見つけないとね。

69名無しさん:2011/01/22(土) 12:14:29 ID:zOSU1Pt.
弾丸が実質お金なので
自分はパチンコに近い気がしていますね。

確実に儲ける方法はあるのだろうけど
中々それはリアルマネーが動くので良い方法なほど
誰にも言わないでしょうね…
たぶんですが、やはりコミュニティー間で狩や生産、発掘と
色々な人が入ればお互いに必要なものを安く買えて可能な気がしますね。

70名無しさん:2011/01/22(土) 12:51:26 ID:pkF67nGw
各自の予算の範囲内で楽しみながら
幸運にも100K HOFを当てたらうれしいですね
よしっ もし100K HOFあたったら皆さんに何かをプレゼントするよ
Animal Hide でいいかな、、

71名無しさん:2011/01/22(土) 13:12:05 ID:wGBDqEOA
Animal Hideのような高価なものはさすがに戴きにくいので
私のリクエストは
Unique Official MindArk PHG - v.Marcoでいいです。
楽しみにしていますね。

72名無しさん:2011/01/22(土) 23:16:36 ID:OyQSjiAs
HOF
まだ1回もなし

73Goemon:2011/01/23(日) 00:16:35 ID:pPy1vMvU
Society作りました。
名前は「Society Of Japan」です。

この掲示板に板も建ててみました。
みんなと交流できたらいいなあ…

よろしくお願いします。

74名無しさん:2011/01/23(日) 00:25:37 ID:8l/SyU92
どうやって入るんですか?

75Goemon:2011/01/23(日) 01:36:26 ID:pPy1vMvU
Society Terminalから「S」をクリック。
今なら6ページ目の真ん中ちょい下辺りに「Society Of Japan」があるので、
右にある矢印をクリックして、適当なメッセージを書いてOKをクリック…かな?

76名無しさん:2011/01/23(日) 08:29:15 ID:3F2oV5NM
Society Terminal検索「Japan」で出て来るよ

77名無しさん:2011/01/25(火) 12:45:21 ID:GaB9SQ3k
ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?165740-New-SIB-Weapons-Charts

上記のようなWeaponsじゃなくて採掘用のSIB Chartsってありますでしょうか?
御存知の方がいましたらアドレスを教えてください。

78名無しさん:2011/01/25(火) 17:05:52 ID:AqfTxvHk
Ore Finders & EnMatter Finders のSIB表ページ

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?166180-New-SIB-mining-charts

Ore and EnMatter Excavators のSIB表はまだ情報収集中だそうです。

79名無しさん:2011/01/25(火) 17:55:04 ID:GaB9SQ3k
探していたのはこれです!
助かりました。
ありがとうございます。

80名無しさん:2011/01/26(水) 19:12:22 ID:bl3R2fW6
Twin Peaksに前まで
JamRaiderとSpider BomberとAttackerが居たのですが、消えちゃいました。
Eudoria大陸でこれら3匹が居るところあるでしょうか?
Cape Corinthにも居たのですが消えています。
もし、ここで見かけたよ〜って人が居れば教えてください。

81名無しさん:2011/01/26(水) 22:13:42 ID:seI1SEt.
JamRaiderとSpider Bomberはイベントの時だけ現れるモブだと思います。
AttackerはどっかのPvPゾーンにいたような気がします。

82名無しさん:2011/01/27(木) 00:33:08 ID:tT9CaTVs
イベントの時だけだったんですね
そうでしたか〜
納得しました。ありがとうございました。
てか、困ったなぁ。。。

83名無しさん:2011/01/31(月) 21:00:07 ID:xt51sWUw
DLKさん1月黒字か
いいな〜

84名無しさん:2011/02/01(火) 00:06:23 ID:Ds1Ce/9w
いいね〜

86名無しさん:2011/02/01(火) 19:28:16 ID:mDtFhpaY
昨年も年間トータル黒字とか。
まずありえない結果なんですがね。
ゲーム会社は利益が出ないと運営できませんから。
チート行為か計算ミスということなら納得ですが。
なんの証拠もありませんので言った者勝ち。
毎日黒字赤字の収支報告ごくろうさまです。

87名無しさん:2011/02/01(火) 19:37:34 ID:Em4zEMPM
じっくり読んだわけではないので勘違いかもだけど、おそらく武器防具代とか乗り物代とかは計算されてないのでは?

88名無しさん:2011/02/01(火) 20:19:54 ID:mDtFhpaY
武器代が最もお金を費やすのに
そこを省いて黒字黒字と言っていたのですか。
納得ですね。
そりゃ黒字でしょうよw

89名無しさん:2011/02/01(火) 20:46:59 ID:VqsyuhzM
下記のページはほぼ振り込み無しで資産を増やしている方のスレです。
EUには、こういう人いるんですよ。

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?67098-The-economics-of-frugality-an-experiment

あとHOFには、還元としての普通のHOFとラッキーHOFってのがあってね
ラッキーHOFは東から西、北から南へグルグル回っているのね。
それでもし幸運にもモブを殺した時、ラッキーHOFの座標と一致するとAll The High HOF みたいな数十万円級のHOFがでるしくみなの
で去年わたしは、ラッキーHOFを当てたみたいで黒字なわけです。

あと、86さんみたいに、EUで上級者は、きっとチートしているに違いないといっているスレが下記

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?200057-want-to-become-an-uber-in-game

でBen Cobra Boner ってEUでランキング1位の人が、Grind って言うテクニックを説明しているから理解してください。
彼は、一日に10回以上HOF,Global を当ててる人です。
プレイヤーをやめさせないように、ゲーム会社だってそれなりのインセンティブとか考えていますよ。
そのインセンティブをうまく引く出すようにすれば、もっと黒字になると思うんです。

あと、わたしぐらいの知識でEUチートできるんなら、ゲーム会社とっくにつぶれているよ
わたしは、胸をはって清々堂々プレーしていると言えます。
不正行為しているなら、アカント停止になってるはずだよ

EU日記は習慣になっちゃたみたいで、、駄文ですみません。
つまらない個人の日記なので不快でいやなら読まないでください。

90名無しさん:2011/02/01(火) 20:50:48 ID:VqsyuhzM
あと、私の収支の計算には、きちんと武器代とかすべて含まれています。
ご質問があれば答えます はい

駄文でごめんね

91名無しさん:2011/02/01(火) 21:28:31 ID:mDtFhpaY
不快ではないよ。眉唾だと思っただけ。
本当に全てを計算に入れて年間トータルでプラスなら大したものだよ。
それこそ毎日黒字赤字と言っているだけよりもそのテクニックを
少しでも公開してみたらどう?
俺は自分で体験しないと信じられない性質でね。

初心者卒業式とかやっているのなら日本人が増えてほしいのだろ?
普通の人間は赤字が当たり前。だからすぐに辞めていく。
黒字テク持ってるなら出し惜しみしなさんなよ。

92名無しさん:2011/02/01(火) 22:02:52 ID:VqsyuhzM
私もHOFがなければ普通に1月は赤字だったんですよ。HOFのおかげで黒字
まっ とにかく ずーとルートの記録とっていて感じたのは、
ルートが不調になりかけたと感じたら、早めに切り上げること
弾代2000ped 方式とかだとあまり結果は良くなかったな。

で、インセンティブを引き出すには、
たまに休むとかプレイ時間をわざと短くして
ゲーム会社にこのプレイヤーは止めようとしているんじゃないか思わせるのがいいみたい
あとなるべく、FAPとArmorの修理代はかからないようにモブを選択する。
小、中モブなら40pedぐらいのプチ当たりがでたらそこでやめる
あー月々きちんとお金を振り込むのもいい影響がある気がするね
ゲーム会社は集めた金の利子を得ているだろうから、
もしかしたら、各個人のゲームに振り込んだ金の利子がプレイヤーに還元されているんじゃないかと思っている。

いま心がけているのはそのぐらい、
好調期なら黒字、低迷期でも85%ぐらいになるとおもうよ
黒字にするというよりは、赤字をひろげない方法とでも言ったほうがいいかな

このゲームだれかが言ってみたようにパチンコみたいだね
たいていの人は損をしますが、中には儲けて5000万のマンションとか買ったと豪語するひともいる

いつかAll Time High 当てたいね、、 あまり損をしないように頑張ります 
皆様これからも仲良くよろしくお願いしますね。

93管理人:2011/02/01(火) 22:26:31 ID:8wxlHeZg
86さん
少し言葉を選んでくださいね
個人攻撃のような真似をするおつもりなら2chに行ってください
こういうことが嫌でこちらの掲示板ができた経緯を御理解ください

94名無しさん:2011/02/02(水) 00:44:49 ID:2FECOkzs
少ない日本人です
仲良く行きましょうね〜

95名無しさん:2011/02/03(木) 11:05:58 ID:vtEb.Fv6
赤字続きだと色々言いたいのだろうけどね〜
そんなに黒字にこだわるならEUよりリアルでほかを探したらと思うが…
あくまでゲームして儲けれれば…という行いだからw
まあ色々方法はあるだろうけど長時間かければ黒字にはなるわな〜
安く買って黒字なるように(オークなら手数料あるよね)高く売れば
それで黒字でしょ^^
短時間で簡単に儲けれればみんなやってるよね〜

96名無しさん:2011/02/03(木) 11:51:53 ID:6oqw8zTg
せどりみたいですね。
まぐれ当りのHOFを待っていても結局続けていれば赤字は確定。
Damage/secondの極端に良い神武器を拾うとか
確実に高く売れるアイテムのBlueprintsを手に入れるとかであれば
継続して黒字を確保できるんでしょうけど
そもそもそういうアイテムを本当に所持する人が存在するのか疑問です。

ゲーム会社的にはそういうアイテムをプレイヤーに与えれば
抜かれるだけ抜かれるわけですからね。
アイテムリストを見れば、いくつもそういった神アイテムはありますが
実際に存在するのでしょうかね?外人さんがSSでも公開してます?

97名無しさん:2011/02/03(木) 17:04:47 ID:F.3fFwgA
確実に儲けたい → Sweat、アイテムresellに集中しよう。(もしくはリアルで働くw)

こういうゲームが好きで楽しみにいくらか出費しても余裕 → 予算の範囲内で狩猟、採掘、生産をして楽しもう

疑っていて信用できません → 参加しなければいいだけの話(証明、反証は自分で納得してください。きりないよ、、)

これでいいじゃんw

98名無しさん:2011/02/03(木) 23:26:44 ID:oBl4dheQ
なるほど

99名無しさん:2011/02/04(金) 00:39:59 ID:f9VQedeY
まあゲームをゲームと思えなくなる時点で
楽しみ方がゲームでなくなるw
哲学だな^^
MOBを気軽にガツガツ狩ってストレス発散したい人には
向かないでしょう^^

100名無しさん:2011/02/04(金) 01:09:06 ID:uK7CkrrE
Enhancerチップって消耗品ですか?
コスト高くなるのかな〜?
Tier穴開けに初挑戦します!

101名無しさん:2011/02/04(金) 05:25:33 ID:RCN5dUx2
このゲームの生産は材料代と製品でTT価格のバランスとってるように見えます。
消耗された状態で生産されるとか
工具消耗費は別途かかる感じなのでそこで運営に回収されてますよね
確実に高く売れるアイテムのBluePrintを〜って話は
TT+αのαの値段が基本的には生産者の利幅になるので
運営は痛くないでしょう
むしろ+αの幅が大きければ大きいほど
オークションで売られることが多いとおもうので
オークション経費の分運営は回収できるはずですね
狩でのDROPも同様で弾代とDROPのTTでほぼバランスをとっても
ユーザーは+x%で売って黒字になりますし
+αがどれだけ大きくても運営の懐は痛まないです。
不動産などの運営の保証金はしりませんけど
これもやっぱり保証金を越える部分は運営の利益ですね
つまりユーザーの黒字は他のユーザーから得ているわけです
運営から得ているわけではないです
また、ユーザーが保有している資産は換金されない限り運営の利益です。
しかも現実の銀行預金といっしょで
プレイしているユーザーの保有資産の100%を
いっぺんに払い戻すことはできないでしょう
(全TT価格の何割か払い戻せば倒産して終わりという形をとると思います)
何が言いたかったかというと
狩とかでユーザーが少しぐらい黒字確保できる設定でも
運営は利益は出せるってことです。

102名無しさん:2011/02/04(金) 10:04:37 ID:H9KkE7nE
理解するのに10回も読んだ

103名無しさん:2011/02/04(金) 23:46:56 ID:4scRBKzc
頭わるいんだな

104名無しさん:2011/02/05(土) 16:11:05 ID:9eTk4ipk
う〜ん…
こんなこというやつとPT組みたくないなw
大げさに言ってるだけだろうにねw

105名無しさん:2011/02/05(土) 17:26:01 ID:TrIwCj6.
PT組んで狩りって
やったことないので一度体験してみたいです。
武器を合わせて公平な感じで行きたいですね。

106名無しさん:2011/02/06(日) 00:44:35 ID:mj2GR1HM
Sollomate Opalo限定ですか?

107名無しさん:2011/02/06(日) 08:44:11 ID:8R/mGS8Q
daikiba狩り?w

108名無しさん:2011/02/06(日) 23:56:18 ID:kTq00C8g
それもおもしろそうだね

109名無しさん:2011/02/07(月) 01:41:53 ID:2iF5GbN6
Opalo Huntでいいじゃん

110名無しさん:2011/02/07(月) 09:44:25 ID:2iF5GbN6
Meckel & Loch ML-45が出ているんですが
12153ped
高くて手が出せません。

111名無しさん:2011/02/07(月) 12:04:48 ID:ResX4HDI
たぶんDmg, Hit ともレベル80を越えていらしゃるんですね
うらやましくてしかたないです

112名無しさん:2011/02/08(火) 01:37:33 ID:TiaSaq/I
何とか自分でやろうとしましたが、わからないので教えてください。
Empty Skill Implant(L)というアイテムをルートしたのですが
これはSkillを上げれるものなのでしょうか?
Payn-Inc Implant InserterをTTで購入し、Empty Skill Implant(L)を
のっけて装備して自分を選択するとスキル一覧が出ます。
この後はどうやるのでしょうか?
いろいろボタンをいじってみましたが、今持っている自分の
スキルを抽出するような意味の英語が出ている気がします。
抽出じゃなく注入するにはどうやるんですか?

もしかしてそういうアイテムじゃないのかな?

113名無しさん:2011/02/08(火) 08:20:47 ID:2c4MS8YU
Empty ですので空っぽのスキルチップです
アバターの持っているスキルをそのチップに注入してスキルを売ることができます。
TT値10ped の empty skill implant でしたら1880ほどあるスキルを注入できます。
TT値15ped だと2263、TT値20ped だと2547、TT値100ped だと4480

注入すると10%TT値が劣化しますので、TT値10ped のチップへ目一杯1880のスキルを注入するとTT値9.9pedになります。
多分いれたスキルも10%失われてしまうのかな、、

114名無しさん:2011/02/08(火) 08:23:18 ID:2c4MS8YU
うぅ、間違いの訂正、、9.9pedではなく9pedですね、、
コーヒー飲んできます

115名無しさん:2011/02/08(火) 10:02:24 ID:/Z5.LdYU
なるほど!Empty(空)ですもんね。
Emptyというスキルがあるのかと思いました(笑)
スッキリわかって晴れ晴れです。ありがとうございます。

そのまま売るか、いらないスキルを注入して売るか、迷いますね〜。

116名無しさん:2011/02/08(火) 15:42:26 ID:mTv6BkVI
Meckel & Loch ML-45を使える人が日本人にいるのか
すごいな

117名無しさん:2011/02/08(火) 15:50:27 ID:ko6Iywa2
なんだか盛り上がってきてるな〜
EU戻ろうかなw

118名無しさん:2011/02/08(火) 16:33:56 ID:/Z5.LdYU
>>116
DLKさんじゃないのかなー?
わからないですけど。

119名無しさん:2011/02/08(火) 23:39:10 ID:5PrgEZ5E
えっLevel100なんて何年も先の話です
ゲーム内で数回見かけたことあるんですが、
たぶん2004年からはじめられた略してBBDさんだと思います。

120名無しさん:2011/02/09(水) 01:55:17 ID:CTgu4pgM
日本人ですごい人がいるんですね

121名無しさん:2011/02/10(木) 12:44:57 ID:8CBU9UGM
まったくの初心者で申し訳ないのですが
やはりLVが高くないとその武器使っても
当たらないということですよね?
結局はレベリングメインのゲームになるのですか?

122名無しさん:2011/02/10(木) 14:32:17 ID:J9MW5AJQ
主な活動としてハンティング、生産、採掘などはレベルで
やれることが変わってきますので、レベリングメインのゲームだと
私(ほぼ初心者)は思ってやってます。

ショップ運営、土地売買、銀行業務などもありますので
別の要素もあるかとは思いますが。

123名無しさん:2011/02/13(日) 10:39:27 ID:fuUm1ZQ6
有効射程距離は標準的な55mですが、
Meckel & Loch ML-45と同等の火力を持ったBLPライフルはレベル27で完璧に使えるようになります。
有効射程距離はPvPで特に重要ですが、モブ狩りではあまり差がでない
また予算によりけりですがレベル27まで数ヶ月から半年あれば到達可能なはずです。
だからレベル上げの途中でも楽しめると思います。

124名無しさん:2011/02/13(日) 18:34:07 ID:TSzIKUik
それだけ違うと
みんなBLPライフル使いになりそうですね

125名無しさん:2011/02/15(火) 17:01:53 ID:sweLjg4g
Meckel & Loch ML-45と同等の火力を持ったSIB武器

Laser Carbine → Isis LR48(L) レベル26で完璧に使える
Laser Pistol → Isis HL8(L) レベル30で完璧

BLP Rifle → Isis CB24(L) レベル27で完璧
BLP Pistol → Isis BL1000(L) レベル24で完璧

Melee Long Blades → Nano Katana(L) レベル23で完璧
Melee Short Blades → Bicak Blix(L) レベル26で完璧

126名無しさん:2011/02/16(水) 12:31:07 ID:mo89pBEU
Pet Handlerという職業がありますが
これはmobをペットにできるということでしょうか?

127名無しさん:2011/02/16(水) 17:09:29 ID:0muFzQ0A
バージョン10以来失われてしまいましたが
モブペット化と宇宙船はパワーアップされて再実装されるそうです。

128名無しさん:2011/02/16(水) 22:31:03 ID:wiOcHwhk
それすごく楽しそうですね
モブペット化で一緒にハンティング手伝ってくれるとかあればいいのに(笑)

129名無しさん:2011/02/17(木) 13:58:16 ID:4/ddZHWA
質問なのですが
この完璧に使えるというのは
ほぼ100%弾が当たるということなのでしょうか?
また自分よりLVの低いMOBを倒すとあまりドロップしないとか?
色々奥が深そうですね^^

130名無しさん:2011/02/17(木) 15:33:59 ID:YSQSPHGc
なんか実際にプレイしていない人の質問ぽいですね

131名無しさん:2011/02/17(木) 17:01:15 ID:WY6OVDOw
十分なレベルがあれば、
その武器の攻撃力、射程距離、ヒット率、クリティカルヒット発生率を限界まで完璧に引き出せて使えるようになります。
ちなみに、ヒット率の上限は92.5%だと思います。

プレイヤーのレベル自体が直接モブの還元率に影響は及ぼしてはいないようです。
でも少しぐらい影響あるんじゃないかと疑っている人もいます。
ゲーム会社以外だれもルート算出式しらないからね、、

132名無しさん:2011/02/17(木) 18:37:42 ID:uXlknRbM
ヒット率の上限は92.5%でしたか。
どおりでよく外れるはずです(笑)

133名無しさん:2011/02/22(火) 19:37:24 ID:mT51cYwg
EUにつながらないけど何かあったのかな?

134名無しさん:2011/02/22(火) 20:55:47 ID:gVdDckzs
11.7.1へバージョンアップ

135名無しさん:2011/02/23(水) 18:16:32 ID:xx0yYp9E
武器とか防具のレアアイテムって誰か拾ったことある?

136名無しさん:2011/02/24(木) 12:58:51 ID:LoyNaBlc
ないです

137名無しさん:2011/02/24(木) 13:04:57 ID:Zoh4HgEk
レアでないけど装備現物は課金直後だと出てる気がするが…
まあ疑っても分からんことだしね〜

138名無しさん:2011/02/24(木) 17:02:15 ID:cqY484AA
ゲーム内オークションを利用すると手数料が馬鹿高くなるので
レアアイテムの取り引きはこっちの板を使ってプライベート・トレードされる場合が多いようです。

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/forumdisplay.php?42-Selling

またレアアイテム出現状況を知りたかったらこっちのUberLoots報告が早いと思います。
SSを貼ってくれている人もいて、うらやましい気持ちになってしまいます。

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/forumdisplay.php?38-UberLoots

139名無しさん:2011/02/26(土) 12:20:19 ID:ETkQW7Cw
うらやましい

140名無しさん:2011/02/27(日) 09:13:33 ID:5V8cpal.
DLKさんの日記に
若い星々で神級武器登場やレアアイテムドロップ率上昇と
書いてありますが、どの星に行けばレアアイテムをゲットできる
確率が上がるのでしょうか?

141名無しさん:2011/02/28(月) 08:40:31 ID:wyQY6cCU
Rocktropiaだと。

142名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:17 ID:znz.vSr2
久しぶりにお邪魔します〜
Japan EU Supportって結局は何人になったのでしょうか?
製作屋やら発掘屋やらたくさんおられたら最高ですが…

143名無しさん:2011/02/28(月) 23:47:50 ID:wyQY6cCU
6人

144名無しさん:2011/03/02(水) 20:32:46 ID:YwtQyuq6
6人中
実質生きているアカウント数は?

145名無しさん:2011/03/03(木) 09:40:50 ID:xdkKDYSg
1.5人

146名無しさん:2011/03/03(木) 11:47:51 ID:nL5QR95U
いや…それってソロなのではw
まあリアルの友人でないと
なかなか難しいゲームなのかな〜

147名無しさん:2011/03/03(木) 13:53:54 ID:lHS1sZX.
みんなすぐにやめるからね

148名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:41 ID:eqOJRJqc
1.5人w

149名無しさん:2011/03/08(火) 20:09:51 ID:ur5AY7GU
日本人は結構いるという人もいますが
半年以上続けている人は
やはり片手未満なのでは?

150名無しさん:2011/03/08(火) 20:11:23 ID:ur5AY7GU
という私も月に1回入る程度ですw
連スマン

151名無しさん:2011/03/09(水) 14:59:44 ID:j/py.SJI
情報発信しているのはDLKさんとJGJさんの二人だけど
あと三人ぐらいはいるでしょ。

>>150
俺も1ヶ月以上ログインしていないよ。

152名無しさん:2011/03/09(水) 20:15:57 ID:zLct31l6
自分も気が向いたらログインする程度に…

153名無しさん:2011/03/10(木) 14:22:12 ID:flLC18rI
集計しますと毎日ログインは二人
ほとんどやめた状態の人が4.5人
これがEU日本人の状況のようですね

154名無しさん:2011/03/18(金) 09:51:38 ID:FvgdkiAE
DLKもJGJも日記止めてるな
つまんね
おまえらも下のキチガイを見習えよ
募金するためにゲームやるんだとwwwwwwwwwwwwww
被災者のためにできることはオンラインゲームなんです!(キリッwwwww
きちがいすぐるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww普通に募金しろよwwwwww
どういう思考回路しているんだwwwwwwwwwwwwwwゆとりwwwwww

ttp://ameblo.jp/miru2r/entry-10832917735.html

155名無しさん:2011/03/18(金) 13:29:20 ID:kR8rwcCM
晒すほうも
どっちもどっち
こんな時ぐらい自粛したらどうですか?

156名無しさん:2011/03/18(金) 14:37:21 ID:tjdf9kZw
wwwwwwww
を連発するヤツで知的なヤツはいませんよ…
残念な方です。

157名無しさん:2011/03/18(金) 14:46:49 ID:FvgdkiAE
お前のIDも残念な感じだなwwwwwwwwwwwwww

158名無しさん:2011/03/18(金) 23:37:15 ID:tjdf9kZw
回答はや!
巡回乙w

159名無しさん:2011/03/19(土) 23:10:37 ID:.f3uvEo2
呆れますな君達には。

160名無しさん:2011/03/20(日) 20:00:21 ID:1LIEnPhc
2chから出てくるなよ馬鹿

161名無しさん:2011/03/21(月) 19:14:44 ID:NWTvVCxQ
亡くなった方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。

162名無しさん:2011/03/24(木) 00:35:45 ID:40r0iAp2
だれも日記を更新しないから
つまらない

163名無しさん:2011/03/25(金) 12:39:42 ID:YK0ozOu.
地震関係なしに更新してるやついるじゃないか

164名無しさん:2011/03/25(金) 16:22:28 ID:iCEGVmFs
どこ?
ミルコのこと?

165名無しさん:2011/03/26(土) 08:48:11 ID:J3oQ.UBs
ヒント:ツイッター

166名無しさん:2011/03/28(月) 23:50:39 ID:WUTNJoes
うままってやつと
moonlightって人だよ

167名無しさん:2011/03/29(火) 12:22:04 ID:yUVqwRC6
うまま?
どこそれ?
アドレス教えてよ

168名無しさん:2011/03/29(火) 16:46:37 ID:hwocrJnQ
自分で調べろよwwwwww

169名無しさん:2011/03/29(火) 20:01:10 ID:yUVqwRC6
ぐぐっても出てこないじゃないか。
ID:hwocrJnQ の妄想が生んだ人物だな「うまま」というのは。
アホに釣られて損したわい。

170名無しさん:2011/03/29(火) 22:56:18 ID:4L4x.PGM
なんだよ
うままって
アホか

171名無しさん:2011/03/30(水) 01:35:00 ID:CZSdz9FY
mixi

172名無しさん:2011/03/30(水) 14:03:23 ID:y3.YEnqg
別にブログや日記を更新してもいいでしょ
何が気に入らないの?

173名無しさん:2011/03/31(木) 13:44:01 ID:CctnTc5A
いいと思うよ。
DLKさんもJGJさんも4月から更新してほしい。
他の情報を発信している人もどんどん更新してほしい。

174名無しさん:2011/03/31(木) 17:35:01 ID:h9Emboh.
そうだね

175名無しさん:2011/04/01(金) 16:39:24 ID:/3FTew12
うん

176名無しさん:2011/04/05(火) 13:57:15 ID:u.xyQqi6
ミルコさんが生産がんばってるね

177名無しさん:2011/04/06(水) 00:37:06 ID:F4kcpUgU
新人増えたかな?

178名無しさん:2011/04/06(水) 11:01:11 ID:e4p6hRt6
そろそろDLKさんも更新するだろうし
卒業式があったら報告あるんじゃないかな

179名無しさん:2011/04/08(金) 01:14:03 ID:B7h5d1.Y
揺れたね

180名無しさん:2011/04/08(金) 18:03:48 ID:4j8zpGZA
DLKさん更新したね

181名無しさん:2011/04/23(土) 00:56:06 ID:41oSSumQ
おひさしぶりです。
なんか色々変わってましたね。
なにもなかった場所がいきなり町になってます。
今まで居なかったDaikibaが沸いています。しかも超強いです。Stalkerばかり。
ROCKの話ですが。

182名無しさん:2011/04/23(土) 08:48:38 ID:WlD2Va4g
JGJさん復活ですか
ブログも更新よろ

183名無しさん:2011/04/28(木) 00:21:09 ID:Q6kuhFvI
JGJさん更新したね

184名無しさん:2011/04/28(木) 16:25:51 ID:S4fiqI7c
(L)じゃない銃って高いね。
ルートできないものだろうか。

185名無しさん:2011/04/29(金) 19:06:52 ID:8Z/8MZ9s
一日に数百ped赤字になったけど
数週間から1ヵ月後あたりにレアアイテムを含むHOFをあてた
と2,3の記事を読んだ記憶があります。
しかし私には、実行する勇気がありません

186名無しさん:2011/05/03(火) 12:58:13 ID:5D.0QD8s
すみません
単位を間違えた
数百pedじゃなくて数千ped

187名無しさん:2011/05/03(火) 15:21:40 ID:GUGNpU5w
(; ・`д・´) 一日に数千pedだって…
いったいどんな無茶をすればそれだけ減らせることができるのか。

188名無しさん:2011/05/03(火) 22:58:51 ID:QGMZVB02
Dmg/sec 90ぐらい
ルート還元率が50%以下の非常に悪い日
それで廃人プレーすれば多分いけるとおもいます。

189名無しさん:2011/05/04(水) 08:44:04 ID:/JJYwa1U
Dmg/sec 90
そこに辿りつくまでにいくら使えばいいのか。

190名無しさん:2011/05/05(木) 17:31:00 ID:dbRx2mIU
最近始めました
汗取りまくってます。

191名無しさん:2011/05/06(金) 10:03:38 ID:6icgF/S.
がんばってください

192名無しさん:2011/05/07(土) 15:11:55 ID:gpXegE9Y
防具は戦闘時以外は脱いでいたほうがいいと初心者ガイドに
書いてあったのですが何故でしょうか?
装着しているだけで消費されるのですか?

193名無しさん:2011/05/08(日) 00:10:34 ID:fLPv1xE.
戦闘時以外で不意にモブに殴られ劣化、修理を避けるためです。
高い防具や修理不可能なLアイテムなら注意してください。

バージョン8までなら上記のように言い切れたのですが、
たしかバージョン9から防具や服は着るたびに、
2pecほど劣化するようになりましたから
脱ぐ脱がないは状況をご自分で判断して行ってください。

ゲーム会社の言い訳は、有料にしてサーバーの負担を減らしたいのだそうです。

194名無しさん:2011/05/08(日) 14:18:27 ID:tq3Car0k
なるほど ありがとうございました。

195名無しさん:2011/05/18(水) 00:18:08 ID:SQAQozmc
今日のアップからMOBにレベル?が付きましたね^^
初心者の私には嬉しい変更です。
ところでこれって自分の武器の熟練度と
照らし合わせて狩るようなのでしょうか?
それとも単にMOBのランク分けのような気もしてきたし…

196名無しさん:2011/05/18(水) 12:32:48 ID:5VrC.Cbw
単純にMOBの強さ表示じゃないでしょうかね

197名無しさん:2011/05/22(日) 10:32:37 ID:jkbwad4w
いきなりですがAtroxをレーザーで狩るには
どのくらいのスキルランクが推奨でしょうか?
またどんな装備がお勧めですか?

198名無しさん:2011/05/22(日) 15:41:11 ID:0/iIGljg
個人的な意見として
武器は最低 ISIS LR32 + アンプA104 が完璧に使えること(強力なほど良い)
防具はyoung〜old なら Rascal + プレート4a

Atroxのミッションをやる前に、弱いモブのミッションをこなして
攻撃回避能力と使えるFAPの能力を高めておくことを推奨

199名無しさん:2011/05/23(月) 00:54:11 ID:NrR5HTvk
勉強になります。
ありがとうございました^^

200名無しさん:2011/05/24(火) 00:22:52 ID:GkJ05pKs
新惑星 Arkadiaへはどうやって行くのでしょうか?

201名無しさん:2011/05/24(火) 00:45:16 ID:FlgsIU.A
カウントダウンの時間から判断して日本時間25日の午後4時開始
その前にサーバーダウンでパッチ1.5Gの予定です。
多分TPからいけるので、Calypso 部分を Arkadia に変便すれば
Arkadia のTPリストが出ると思います。

202名無しさん:2011/05/24(火) 00:49:49 ID:w5.nx1wY
ごめん、日にち間違えた日本の24日ですね。

203JGJ:2011/05/24(火) 00:54:42 ID:GkJ05pKs
早々にありがとうございます。
今日の12時かと思ってました^^;
明日見学してきます。
どんな感じなのかな〜。

204名無しさん:2011/05/24(火) 18:53:13 ID:Yro6AFC.
質問なのですが
ときどき車や飛行機らしきものを見ます。
オークションで確認すると…
もしかして物を買うだけでなくてオイルなどを消耗するのでしょうか?
ちなみに車タイプでも面倒なMOBを振り切ることができるのでしょうか?

205名無しさん:2011/05/24(火) 19:29:01 ID:VBEaOBec
初級者ガイドの“車に乗ろう”で説明しています
よろしければご覧してください。

206名無しさん:2011/05/25(水) 00:17:32 ID:c9EeaK8I
たくさん情報が載ってました^^
ありがとうございます。

207名無しさん:2011/05/25(水) 18:29:58 ID:c9EeaK8I
やはりスキル5000?くらいまでは
(L)の武器や防具オンリーで鍛えるのが
良いのでしょうか?
初級者ガイドに1.5倍の効率とありましたが
そんなに変わった感じがしません…
皆さんはどうしているのでしょうか?

208名無しさん:2011/05/25(水) 21:41:20 ID:9nDXaM6Q
SIB(Skill Increase Bonus)アイテムは
もったいないので私は使っていません。

スキルを上げるにはお金をかけるか時間をかけるかです。
少々お金がかかっても早くスキルを上げたいならSIBアイテムを
使ったほうがいいと思います。

209名無しさん:2011/05/25(水) 22:06:09 ID:Oh9typP2
初級者ガイドには、(L)アイテムの効率は、“1.5%” ぐらい良い
と書いてあって、1.5倍ではありません。勘違いしています。

210JGJ:2011/05/25(水) 22:28:18 ID:jr71hX1k
Arkadia行けるんですね。
今から行きます〜♪

211名無しさん:2011/05/25(水) 23:55:26 ID:c9EeaK8I
なるほど^^
勘違いしていましたすみません。
1.5%か…う〜ん
ところでキャラのHPって数値で見れないのでしょうか?
あちこち見たのですがどのくらいアップしているのか分かりません…

212名無しさん:2011/05/26(木) 12:44:07 ID:ag2kO5Ls
Arkadiaのクエってまだバグってるのかな?
やるだけ無駄か…

213名無しさん:2011/05/26(木) 17:44:24 ID:ngTY.j36
キャラHPは画面右上にあるアイコン群の中のSkillsを選択
小窓内左Category欄からAttributesを選択し
右側にHealthがあって今のHPと進行具合のバーがあります。

ちなみにこのAttributesでくくられているモノがキャラの基本能力で
スキルチップで増やすなんてことはできません。
地道な活動が必要です。

214名無しさん:2011/05/26(木) 18:45:18 ID:ngTY.j36
補足:
例外でHealthは色々な種類のスキルチップを使ってあげることができます。

215名無しさん:2011/05/26(木) 19:07:09 ID:vAZuT4BA
HP上げるにはどのような作業が必要でしょうか?
Strength上げるために剣使いになればいいですか?

216名無しさん:2011/05/26(木) 19:30:15 ID:ngTY.j36
Attributeをあげるミッションを多くこなしながら剣使いになる
よい選択だと思います。

218名無しさん:2011/05/26(木) 19:41:32 ID:vAZuT4BA
ありがとうございます。
剣使いになるかパワーフィストにするか迷ってます。
最終的には銃専門で行くのでこだわりはありませんが
早くHPが上るほうがいいです。

219名無しさん:2011/05/26(木) 20:08:10 ID:ngTY.j36
武器の相場とか供給の関係上、剣使いのほうが有利だとおもいます。
銃にくらべ攻撃回避能力、HPの上げ速度が速いですから
剣使いでいけるとこまでいって、それからからライフルに転向で良いと思います。

220名無しさん:2011/05/26(木) 20:18:05 ID:vAZuT4BA
なるほど。パワーフィストは供給が少ないのですね。
剣使いで頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

221名無しさん:2011/05/26(木) 21:15:08 ID:ag2kO5Ls
質問なのですが
Arkadiaに一度入ってまた出て
再度Arkadiaに入るときも40PED必要なのでしょうか?

222JGJ:2011/05/26(木) 21:20:59 ID:pcRrQ7o.
必要です。
ちなみに出るときも40PED必要です。
行って、出て、また行く、場合は合計120PEDかかります。

223名無しさん:2011/05/26(木) 21:30:43 ID:vAZuT4BA
Arkadiaおもしろそうですね^^
私はまだまだ修行です。

224名無しさん:2011/05/26(木) 21:42:31 ID:ag2kO5Ls
うおっ!
やはりいるのですかぁ〜
まあせっかくの新惑星だし行って見ようかな^^

225名無しさん:2011/05/28(土) 00:18:45 ID:.LdturXc
Arkadiaに来てるのですが
Oro以外のクエってまだ未実装なのでしょうか?

226JGJ:2011/05/28(土) 01:03:35 ID:1HAkhQj6
みたいですね〜。
Arkadiaに来てるんですか。
どこかでお会いできたらいいですね〜。

227名無しさん:2011/05/28(土) 01:06:23 ID:0H5fgb2U
Arkadiaで探検していたら誰もいない場所で死亡orz

228JGJ:2011/05/28(土) 01:11:33 ID:1HAkhQj6
あ NCKさんか^^
おひさしぶりです〜

229名無しさん:2011/05/28(土) 11:30:55 ID:.LdturXc
う〜むw
Arkadiaの初日は還元率良かったけど
翌日から急に下がったような…
皆さんどうですか〜?

230名無しさん:2011/05/28(土) 11:56:10 ID:0H5fgb2U
自分はoro以外レベルの合ったMOBが見つけられず、まともに狩りができてないです

231名無しさん:2011/05/28(土) 12:40:55 ID:RruBqk7s
初日、二日目は相当良かったですが
昨日は還元率落ちていましたね。

oroってどの辺にいるの?

232名無しさん:2011/05/28(土) 12:43:10 ID:RruBqk7s
oroレベルのモブは3種類ぐらい見ましたよ。
歩き回って偶然見つけたので、どことはハッキリ言えませんが。

233名無しさん:2011/05/29(日) 09:19:42 ID:WTFk/jb2
レーザーライフルが2000(表からするとLv20?)を超えたのですが
オススメの武器ってありますか?
あと今AMPは使用しているのですが
スコープやレーザーサイトの使用感ってどうですか?
かなり違うものでしょうか?

234名無しさん:2011/05/29(日) 12:16:54 ID:Enjp4vLk
画面右上のアイコン群からProfessionsを選択
自分のLaser Sniper (Hit) と Ranged Laser (Dmg) を確認
初級者ガイドの“スキルランク と プロフェッショナルレベル”と“SIBアイテムを積極的に使おう”を読んで理解
“SIBアイテムを積極的に使おう”の“新 SIB 図表”のリンクをクリック
レーザーライフル は Laser Carbine だから Laser Carbine の表をクリックして拡大
SIB期間中にその武器を使用するのは、個人的に進めないので
もし Laser Sniper (Hit) と Ranged Laser (Dmg) が共にレベル20以上ならISIS LR32を使います

スコープやレーザーサイトは効用が変ってゲーム会社の説明によると
例えば使っている武器の有効射程距離が55mの場合
多分55〜60mぐらいの範囲がヒット率が下がり命中したりしなかったりするグレーゾーンになります。
そのグレーゾーンの命中率を向上させるための道具がスコープやレーザーサイトなんです。
だから有効射程距離内のヒット率には、全然関係ありません。
普段の狩りで使うと修理代がかさむだけの代物です。PvPで使いましょう。

有効射程距離内で使うのなら、クリティカルヒット率を20%上げる Weapon Accuracy Enhancer チップがあります。
またダメージを元の性能の10%上げるWeapon Damage Enhancer チップもあります。
しかし武器のPedに対する効率は下がりますので、これもPvPで使う方が正解です。

お金を節約したかったら、レベル20以上の場合なら ISIS LR32 + アンプA104 が無難だとおもいます。
この武器なら防具と治療器がしっかりしていれば Amb Old までいけるはずです。

がんばってね エヘ

235名無しさん:2011/05/29(日) 15:29:21 ID:WTFk/jb2
なるほどです^^
古い資料を見ていました。
新しいのがあったのですね・・・
>クリティカルヒット率を20%上げる Weapon Accuracy Enhancer チップ
とても良さそうですね。
でもPedに対する効率が下がるのは辛いですね・・・
MOBには使わないと学習しました^^
オークションで財布と相談してみます〜
ありがとうございました。

236名無しさん:2011/05/30(月) 19:03:06 ID:4dCbKTKY
Arkadiaの新クエはいつ来るのだろうか…
6月入っても増えなければ
古巣に戻ろうかな^^

237名無しさん:2011/05/31(火) 12:38:06 ID:rENHBeE.
数週間で追加されるとCEOが言っていました。
しかし1ヶ月延期が1年になったりする業界ですから
あまり期待しないで待った方がいいですよね。

早くスペースゾーン来ないかな〜

238名無しさん:2011/06/01(水) 11:06:06 ID:yBt03IDs
スペースゾーンはいつ頃の予定なんですか?
動画見ましたがおもしろそうです。

239名無しさん:2011/06/01(水) 18:03:28 ID:YtD2HlsQ
スペースゾーン
最初は、Arkadiaと一緒に24日開始の予定
しかし延期されて26日となるがまた延期
この前のパッチで開始かと思い気や肩透かしを喰らい6月に突入

きっと6月中なんだ、、きっと

240名無しさん:2011/06/02(木) 21:24:21 ID:yEZ0jUww
先日MOBの名前の上に
「UNREACHABLE?」って黄色文字で
表示されていたのだけど何だったのだろうか?
強くて倒せずに逝ってしまったけど倒していたら
何か出ていたのだろうか…

241名無しさん:2011/06/02(木) 21:59:30 ID:LtBGMpfM
モブが木とか岩に引っ掛かって動けなくなり
数十秒経過するとUnreachableの表示が出て
プレイヤーがそのモブを攻撃しても無効となり弾が無駄になることがあります。
たまに攻撃無効になる前に敵を倒せちゃうことがあります。
その時はラッキーだと思ってやりすごしましょう。

242名無しさん:2011/06/02(木) 22:11:03 ID:LtBGMpfM
補足
攻撃無効になったモブに対しては、
プレイヤーがわざと近づいていって敵の攻撃範囲内に入り
そのモブの攻撃が命中すれば、無効解除となりますので倒しちゃいましょう。

243名無しさん:2011/06/02(木) 23:48:26 ID:yEZ0jUww
ほうほう
そんなことがあるのですね〜
しかしグローバルなんて出ませんな〜
一日に何匹狩れば出るのやら…

244名無しさん:2011/06/03(金) 00:13:57 ID:z0oznqKw
経験上一匹目で出る時もあるし
週末11時間30分狩りをしてGlobal出なかった時もありました。
また月末に1K ped の弾代で狩りをしてGlobalが出ず大赤字になった時は失意で涙が出そうなりましたが
2週間後に1日5回Globalを出し9割がた元を取り返した時には歓喜で涙がでそうになりました。アハハ

245名無しさん:2011/06/03(金) 11:39:22 ID:CabBQ.qw
何匹というより弱いモブ相手にしていたら出なくて当然
どのモブ相手にしてるのよ?

246名無しさん:2011/06/05(日) 09:09:45 ID:ixeWDsSU
Chirpy Young

247名無しさん:2011/06/05(日) 16:42:34 ID:0DBn/lVI
Chirpyってネタだろ・・・?

248名無しさん:2011/06/05(日) 18:04:17 ID:BNH/JzQI
Chirpy Young
昔安い武器でたよな〜驚いたが…
結局中盤ではArgonautが還元率は高めってことかな^^

249名無しさん:2011/06/06(月) 09:21:07 ID:2PVNCUK.
素材を少しでも高めに売って元を取りたいのですが
少量のオークション出品の場合は手数料がバカにならないので
Ordersタブ?の方を試したいと思っています。

初心者ガイドを見ていても手数料は無さそうなので
オークションで売れないリスクを考えればこちらの方が
TTより少しでも高めで早く売れそうな気がしていますが
成立まで時間がかかるのでしょうか?
それともオーダーがきてる?ということなので
相手の条件ないなら直ぐに取引成立するのでしょうか?
取引経験のある方教えてください。

250名無しさん:2011/06/06(月) 09:59:33 ID:VECmn7Vw
Ordersタブだと手数料なしなの?

251名無しさん:2011/06/06(月) 12:08:59 ID:DMx3gET.
初心者ガイドには、
“オークションで買うときには手数料は発生しません”
と書いてありますが、その意味は、
オークションで落札して買うのには手数料がかからないという意味です。

プレイヤーがオークションを利用して
Ordersの方の“いくらで買います”の買い注文を出す時
たしか1日1pedの手数料が発生するはずです。

手数料無しで取引したかったら、TwinPeaks のTP周りで
“〜をいくらで売ります”と叫んで売るしかないです。

252名無しさん:2011/06/06(月) 21:35:36 ID:2PVNCUK.
>オークションで落札して買うのには手数料がかからないという意味です。
すみません勘違いでした。

>プレイヤーがオークションを利用して
>Ordersの方の“いくらで買います”の買い注文を出す時
>たしか1日1pedの手数料が発生するはずです。
なるほどです。
上記ですがOrdersを出した側は手数料がいるとして
やはりそのOrdersに対して売る側も手数料がいりそうですね…
うまくできてますね・・・

253名無しさん:2011/06/09(木) 09:48:56 ID:dVJk9fII
オークションで武器を購入しようと思うのですが
自分のレベルで使用できる武器なのかどうかは
どこを見ればいいのでしょうか?

254名無しさん:2011/06/09(木) 17:10:13 ID:TdHNIXw6
253さん234の書き込みを参考にしてください。

オークションに出品されている商品の各文字列をダブルクリックすれば
そのアイテムの出品者情報やらアイコンが出てきます。
そしてそのアイコンをダブルクリックしてアイテムインフォメーションページを出し、
インフォメーション窓内にある虫眼鏡のアイコンをクリック、
SIBアイテムかどうかとか必要とするProfessionなどが書かれた説明画面へ切り替わりますから確認してください。
あとアイテムの名前を覚えて entropedia.info で search に入力、go で詳しく調べるのも良いでしょう。

255名無しさん:2011/06/09(木) 17:10:56 ID:TdHNIXw6
主要武器とその武器のProfessional Standing の関係

Laser Carbine (レーザーライフル)
⇒ Laser Sniper (Hit) Ranged Laser (Dmg)

Laser Pistol (レーザーピストル) 
⇒ Laser Pistoleer (Hit) Ranged Laser (Dmg)

BLP Rifle (弾丸ライフル)
⇒ BLP Sniper (Hit) Ranged BLP (Dmg)

BLP Pistol(弾丸ピストル)
⇒ BLP Pistoleer (Hit) Ranged BLP (Dmg)

Melee Longblades(長剣)
⇒ Swordsman (Hit) Swordsman (Dmg)

Melee Shortblades(短剣、ナイフ)
⇒ Knifefighter (Hit) Knifefighter (Dmg)

Powerfist(メリケンサック)
⇒ Brawler (Hit) Brawler (Dmg)

Clubs(棍棒)
⇒ One Handed Clubber (Hit) One Handed Clubber (Dmg)

Support Rocket & Granade (ロケットランチャー & 擲弾銃 てきだんじゅう)
⇒ Grenadier (Hit) Grenadier (Dmg)

256名無しさん:2011/06/09(木) 18:16:07 ID:dVJk9fII
詳しくご説明ありがとうございます。
私はLaser Carbineを使用しています。

例えばSollomate Beautoを使いたいとして
entropedia.info で search に入力、go しましたら
この項目のどこに使用可能レベルのLaser Sniper (Hit)と
Ranged Laser (Dmg)が記載されているのでしょうか?

ttp://www.entropedia.info/Info.aspx?chart=Weapon&id=262

257名無しさん:2011/06/09(木) 18:30:03 ID:fbgYKAUk
右側に
Hit Profession: Laser Sniper (Hit)
Maxed: 100 Levels

Damage Profession: Ranged Laser (Dmg)
Maxed: 100 Levels

ってあるので、
この武器は、Laser Sniper (Hit) Ranged Laser (Dmg)
がともにレベル100のときにやっと性能を限界まで使えますよ
って言っているわけです。
お金を節約したかったらレベル100になった時に使いましょう。

258名無しさん:2011/06/09(木) 18:46:10 ID:dVJk9fII
なんと!
割と弱い武器でしたので
まさか100Levelsとは思いもしませんでした。
しかし100Levelsの武器が結構多いですね。
威力の弱い武器でも100Levelsが結構あります。

勉強になりました。
ありがとうございました。

259名無しさん:2011/06/09(木) 18:58:42 ID:dVJk9fII
SIBアイテム以外でレベル順に使用可能な武器一覧みたいなのはないですか?

260名無しさん:2011/06/09(木) 19:33:30 ID:fbgYKAUk
将来の拡張でどうなるか分かりませんが
とりあえず今は
レベル100以内で性能を発揮できる武器は、SIB武器
そうでなければ通常アイテムだと思われます。

261名無しさん:2011/06/09(木) 19:49:47 ID:fbgYKAUk
つまり例えば、
SIBは付いてないけど
レベル20とかで完璧に使える武器は存在しないのです。

262名無しさん:2011/06/09(木) 19:51:42 ID:dVJk9fII
そうですか。
では初心者ガイドに書いてあったdmg/pec で4以上の武器を
使用するには相当長い年月が必要なんですね。
ありがとうございました。

263名無しさん:2011/06/09(木) 20:00:12 ID:TdHNIXw6
初心者ガイド“ハンティングのいろは”には補足して説明を付け加えてありますが、
dmg/pec 4 は昔の数値で今の値に直すと 2.775です。
銃の場合たいていアンプをつければ 2.775以上の効率になりますよ。

264名無しさん:2011/06/09(木) 20:39:33 ID:TdHNIXw6
entropedia の情報は、すべてが更新されているわけではないので
更新されたモノなのかそうでないのか注意を払ってください。
とくにアンプのdmg/pec はすべて昔のままだと思います。

それで銃とアンプを合体させたときの効率を自分で計算しなくちゃいけない
面倒です

265名無しさん:2011/06/09(木) 21:49:57 ID:dVJk9fII
レベル100まではSIBにアンプつけてやるしかないわけですね。
ちなみにここに居る方でレベル100までいった人いますか?
恐ろしく遠い道のりに思えるのですが。

266名無しさん:2011/06/09(木) 22:02:11 ID:ZuLWN68s
乱入で質問ですが
>レベル100のときにやっと性能を限界まで使えますよ
とありますが
100になれば常にMAXの攻撃力が出るということでしょうか?
MISSをしなくなるとか?
SIB武器は結構高いので自分は通常武器を使ってますが
それなりに高い攻撃値でてます…
でもそんなにスゴイならがんばってSIB買おうかな〜

267名無しさん:2011/06/09(木) 22:41:43 ID:TdHNIXw6
エントロピアの全プレイヤーの中でも
あるProfessionでレベル100越えしているのはごく一部だと思いますよ。
まーでもゲームデザインはきちんと大多数の人達に合わせてあるので大丈夫ですよ きっと

レベル100でもない人が通常武器を使うとたしか
最大攻撃値は同じだけど、最低攻撃値がかなり低いんじゃないでしょうか
あと、ヒット率とか、射程距離も低いはずです。
英語フォーラムの書き込みをみると
効率が良い通常武器ならレベル80あれば、まー使えるんじゃないか(?)
といわれています。

268名無しさん:2011/06/09(木) 23:46:12 ID:ZuLWN68s
なるほど〜体感でヒット率が変わるなら
射程が長い方が良いですよね〜
まあ価値が高いからSIB武器も高いと
いうことですね^^
一度使ってみます〜

269名無しさん:2011/06/10(金) 00:47:19 ID:.usMQQbI
レベル100は無理だと考えると
高いSIB武器でやっていくしかないという結論ですね
それで利益だしていくのは難しそうですね

270名無しさん:2011/06/10(金) 17:35:40 ID:I/Pckg2Q
新惑星のサービスが始まったばかりだし、これからも新しい惑星は出てきます。
モブの種類が増えると言うことは
市場で一番安く手に入ってそこそこ威力のある中堅SIB武器(L)を使いながら
長期に渡ってもっとレベル上げができるようになるということです。

また一人で狩れないモブは、チームでやればいいわけだし
強敵を倒してレア武器を獲得できるチャンスはゼロではありません。
ここの掲示板は生きていますし、日本人プレイヤーは増えていくでしょう

.......と期待しているから私はガンバルよ

271名無しさん:2011/06/10(金) 18:27:03 ID:pBQtRhdM
個人的にはマイケル・ジャクソン?の
新惑星が開発中ってのを楽しみにしています^^

利益出しを考えると結構へこむときが多いかも…
月額固定サービスみたいに自分でいくらか決めて
課金するのが一番精神衛生上いいような気がしてます^^
PvPの旨みを知らないからかもしれませんが…
PvPって何が得するのだろうか?

272名無しさん:2011/06/10(金) 18:42:09 ID:I/Pckg2Q
Planet Calypso の PvP3, PvP4 エリアならこんなGlobalやらHOFがでますよ
最後のページから見たほうがいいです。

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?65574-PvP-Globals-Screens!!-yay

273名無しさん:2011/06/10(金) 21:25:10 ID:pBQtRhdM
うお〜スゴイですね〜
昔どこか忘れたけどPvPエリアで採掘して
赤字になったことがありました…
しかしPvPエリアは出るのですね〜
いつでも逃げれる端っこぎりで狩りしても
出るなら最高なのですが^^
みんなその辺りで出してるのかな〜

274名無しさん:2011/06/10(金) 22:08:46 ID:RoBOHWXk
PvPはどのくらいのレベルから行って通用しますか?

275名無しさん:2011/06/10(金) 22:10:08 ID:RoBOHWXk
PvPって採掘だけ美味しいの?
ハンティングも美味しいのですか?

276名無しさん:2011/06/10(金) 22:25:22 ID:ArMqGw5.
自分のアバターのinventoryを空っぽにして
丸裸でPvP3,4内や近くのRevivalポイントでPkerの装備を見て確かめましょう

わーみんながジェダイ騎士様からダークサイドに落ちていくのか〜

277名無しさん:2011/06/10(金) 22:46:27 ID:1wryEmhw
最近掲示板盛り上がってていいですね

278名無しさん:2011/06/10(金) 23:06:25 ID:U23/F.XM
白旗がなかったので花火を燃やしながらPvPに行ったのですが
瞬殺されました><

279名無しさん:2011/06/10(金) 23:06:27 ID:pBQtRhdM
いい感じですよね〜^^
ところでさっきのページよく見たら
アイテムの枠が・・・ひぇ〜〜!
日本じゃあ18禁とかなるのかな〜

280名無しさん:2011/06/10(金) 23:33:57 ID:pBQtRhdM
あっ!瞬殺されたことが
いい感じと書いたわけではないので
掲示板の盛り上がりのことです^^

281名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:08 ID:6h0mi8aM
結局このPvPで儲かるってのは
人の採掘を奪うだけ?
MOBも倒すと美味しいのですか?

282名無しさん:2011/06/11(土) 22:55:05 ID:ZQE9qmxw
行ってモブを狩ったことがないので分かりません。
よろしければ人柱リポートお願いします。

283名無しさん:2011/06/12(日) 02:50:54 ID:WnX9ThtA
みなさんAgilityいくつあるんだろ・・・自分はまだ26orz

284名無しさん:2011/06/12(日) 21:54:39 ID:nKcm8OVA
車が登場した時にAgilityは弱体化されました。
速く移動したかったら、乗り物を買ってください。

またMetabolic Acceleration Chip I (L)ってのも登場しまして
術をかけた対象の動きを120秒間速くする効果があります。
逆にMetabolic Inhibition Chip I (L)は10秒間動きを鈍くします。
どちらもPvPエリアでしか使用できないそうです。

ttp://www.entropedia.info/Search.aspx?searchtext=Metabolic&type=search

285名無しさん:2011/06/13(月) 13:25:21 ID:PGy85YwM
shinkibaのたくさん居る場所御存知ですか?
できれば弱い奴がいいです。

286名無しさん:2011/06/14(火) 00:09:49 ID:VtMNhuOg
現在Shinkibaの弱いやつはOLA64しか群れが居ないみたいです

287名無しさん:2011/06/14(火) 00:39:23 ID:vMPh//ew
質問なのですが
Breer M4a(L)につけるアンプって
どれでいいのですか?
同じレーザーライフルなのに
今使っているアンプが付かないなんて…

288名無しさん:2011/06/14(火) 08:13:46 ID:FVHdgjNs
Breer M4a(L)の攻撃力は28ですので
アンプ50%ルールでアンプで強化できる攻撃力は、
取り付ける武器の50%までということですから
Omegaton A104がベストチョイスかと思います。
もちろん予算によりそれ以下のA101〜A103でもよいと思いますが。

Omegaton A101 Damage:3 HP
Omegaton A102 Damage:7 HP
Omegaton A103 Damage:12 HP
Omegaton A104 Damage:14 HP
Omegaton A105 Damage:16 HP

これで合っているか不安なので
もし間違っていたら誰か補足してください。

289名無しさん:2011/06/14(火) 08:21:48 ID:FVHdgjNs
ついでに質問させてください。
高いSIB武器を使用するのとレベル30程度で通常武器を使用するのとでは
どちらが効率が良いと思いますか?
通常武器とはスキル100%が必要な武器のことです。

290名無しさん:2011/06/14(火) 13:13:40 ID:o7x75u7E
Breer M4aの最大攻撃力は37なのでアンプ50%ルールによりOmegaton A106まで有効だよ〜ん

ttp://www.entropedia.info/Info.aspx?chart=Weapon&id=528

あと287さんがアンプを付けられないのは、たぶん
アンプを付けようとしている武器を装備しているからだと思います。
手ぶらになってからアンプと銃を合体させてください。

通常武器の使用はレベル80になったら検討してみましょう。
お金を節約したかったら市場で安く手に入るSIB武器(L)を使ってがんばって

もしくは、、、、
“数万〜数十万円する修理可能なUnlimited版レアSIB武器を買って修行をすれば
のちのちレアアイテムだから値上がりするので買った値段以上で売りとばすことができる。”
と信じて実行する。

もしくは、、、
月の予算の半分をゲームに使い、残りはレア武器を買うために積み立てておく。

もしくは、、、んー 思いつきません。

291名無しさん:2011/06/14(火) 15:09:31 ID:FVHdgjNs
ありがとうございます。
アンプは最大攻撃力で考えるほうがいいのですね。
経費的にもそれでいいのでしょうか?

292名無しさん:2011/06/14(火) 15:21:57 ID:vMPh//ew
分かりました〜
なるほどです^^

ところでオークションを見ていて思ったのですが
どうしてOmegatonシリーズがこんなに人気なのですか?
E-Ampシリーズもそれなりに良いような気がしますが・・・
何かあるのでしょうか?

293名無しさん:2011/06/15(水) 07:08:30 ID:4UrW5tkY
予備知識無しで掲示板を初見する人が居るかもしれないから計算してみます

初級ガイド「ハンティングのいろは」の元々の式から

昔のCost/sec = (最大ダメージ÷Cost)

となります。

コスト=(1回あたりの弾代+1回あたりの武器劣化代)なので 

Breer M4a のコスト=(7+2.199)=9.199

それで

Breer M4aの(Cost/sec)= (37÷9.199)=4.022

となります。

市場価格からたいていの場合Omegaton A104が買われます

Omegaton A104の効率は

Omegaton A104の(Cost/sec)=(14÷3.039)=4.606

となります。

合体させて計算すると

Breer M4 & A104の(Dmg/sec)=(37+14)÷(9.199+3.039)=4.167

つまりアンプA104を付けることで最大ダメージ,効率ともアップで良い事だらけ

ちなみに

今のCost/sec = (昔のCost/sec)×0.75×92.5

攻撃を平均値化して最大ヒット率をかけたモノです。

294名無しさん:2011/06/15(水) 07:13:18 ID:4UrW5tkY
Omegatonシリーズが人気があるのはE-AMPシリーズと比べて(Cost/sec)が良いから

Omegatonシリーズは大体4.6ですがE-AMPシリーズは3.8とか3.9

その差です。

295名無しさん:2011/06/15(水) 07:15:29 ID:4UrW5tkY
293訂正
今のCost/sec = (昔のCost/sec)×0.75×92.5%

296名無しさん:2011/06/15(水) 08:38:44 ID:4UrW5tkY
293&295追加訂正 ごめん

Cost/sec ⇒ dmg/pec に変えてね

298名無しさん:2011/06/15(水) 10:41:20 ID:KIk0Niv6
288です。
Breer M4a(L)とBreer P4a (L)を勘違いして最大ダメージを
計算していました。すみません。

ちなみに
Breer M4aとBreer M4a(L)のコストとDecayは違いますので
念のため書いておきます。

Breer M4aのコスト 9.199
Breer M4a(L)のコスト 9.038
Breer M4aのDecay 2.199
Breer M4a(L)Decay 2.038

293さんが丁寧に書いてあることに当てはめると
287さんの使っている武器Breer M4a(L)にOmegaton A104をつけた場合
Breer M4a(L)のコスト=(7+2.038)=9.038
Breer M4a(L)の(dmg/pec)= (37÷9.038)=4.101
Breer M4 & A104の(Dmg/sec)=(37+14)÷(9.038+3.039)=4.222となります。

299名無しさん:2011/06/15(水) 12:27:17 ID:UHY1F2/.
詳しくご説明ありがとうございます。
やはりA104が一番良いみたいですね。
後々も使えそうですし、少し高いですが
A104でがんばろうと思います。
ありがとうございました^^

300名無しさん:2011/06/17(金) 18:50:00 ID:kXoDBD6Q
ところで
Breer M4a(L)+A104クラスって
防具次第だけど火力的に何が
うまいのだろうか?
余談だけど
Alpha よりDominant の方が
ルーツよくない?
オレだけ?

301名無しさん:2011/06/17(金) 20:29:27 ID:mPwpQ0lk
Breer M4a(L)+A104
最大ダメージでdmg/sec 31.875 だから
初級者ガイドの「モブ難易度」で5か4段階かな〜

余談の話は、そういうことは良くありますね。

302名無しさん:2011/06/18(土) 00:34:54 ID:0yTbiesE
Argonautかなぁ。

303名無しさん:2011/06/18(土) 01:06:38 ID:qUGlxsuo
ArgonautってMOBランクは
どれがいいのでしょうか?
よくYoungでもグローバル出てますが
そんなに出るのかな〜って…
ただ狩ってる人が多いだけだったりして?
でも美味しいから狩る人が多いのかもとか…

304名無しさん:2011/06/18(土) 01:31:46 ID:F3vqFPy6
Argo Young〜Oldはその武器なら余裕
Ironよく落とすからおいしいモブです
iron Challenge あるしいいよね

305名無しさん:2011/06/18(土) 18:48:53 ID:qUGlxsuo
なるほどです
Oldくらいまででも良さそうですね^^
がんばってみます〜

306名無しさん:2011/06/19(日) 10:09:35 ID:2NVTVVeE
Mulaak'f の居場所知っている人いますか?
ttp://www.entropedia.info/Info.aspx?chart=Mob&id=105

307名無しさん:2011/06/19(日) 11:14:17 ID:zX2hDWOw
Muluk Hir と Mulaak'f は、PvP4 みたいだよ

308名無しさん:2011/06/19(日) 15:44:12 ID:2NVTVVeE
そうでしたか。
じゃあ無理だ〜。

309名無しさん:2011/06/20(月) 20:56:33 ID:J9gE1Ct6
ノートパソコンでやってるとシステムメモリーが低下〜とメッセージが出て、いつもlowかセーフモード…
みなさんはどんな動作環境でやっているのでしょうか?

310名無しさん:2011/06/20(月) 22:28:37 ID:vH4m/kCs
デスクトップです。
DELL ALIENWARE
win7 Home Premium
プロセッサ Intel(R)Core(TM)i7cpu 860 @2.80GHz(8 CPUs)~2.8GHz
メモリ 4096MB RAM
グラフィック NVIDIA GeForce GTX460

問題なくサクサク動きます。
3Dゲームはグラフィックが結構重要かと。

311名無しさん:2011/06/21(火) 06:14:02 ID:j28Z2yws
私も309さんと同じ症状がでましたが、
ページファイルを復活させたら直りました。(システム管理ではなく10G固定)
HDDですが今のところ引っかかりとか感じられず問題ありません。
OSはwin7

312名無しさん:2011/06/22(水) 11:49:26 ID:iiQB7lro
宇宙はどうなの?

313名無しさん:2011/06/22(水) 13:59:40 ID:5irKwpNY
宇宙は21日ということ。
ゲーム時間の6月21日て今日?昨日?
誰か宇宙行った?
宇宙船買った?
一人用とかある?
いくらぐらいで買えますか?

314名無しさん:2011/06/22(水) 19:43:03 ID:RiZp5cvM
宇宙が殺されればルートされてしまうPvPエリアだからな〜 
行くのためらっちゃうね
VTOL用の宇宙行くための推進装置は650pedぐらいのBuyoutあるね
Unlimited の Quad-Wing Interceptorは5kでオークションにあった
L版も高い、、
一ヶ月ぐらい値段さがるの待ちますわ

315名無しさん:2011/06/23(木) 21:51:42 ID:JCfboKEE
Voice Chat Voucherってのが出たけど
チャットしない人には売るしかないものなのかな?
オークション出品は無理そうだけど…

316名無しさん:2011/06/23(木) 21:56:05 ID:aZ3jI7GA
Voice Chat しないんで私は拾ったらいつもTTへ売っています。

317名無しさん:2011/06/23(木) 22:40:02 ID:JCfboKEE
そうですか〜売ることにします。
ところで今日はなんだか重くないですか?
弾が詰まるような・・・ラグかな?

318名無しさん:2011/06/23(木) 22:44:43 ID:mo1OHSks
私の場合は普通だったです

319名無しさん:2011/06/23(木) 23:27:23 ID:JCfboKEE
う〜ん
まだなりますね〜
場所によるのかな・・・

320名無しさん:2011/06/24(金) 15:07:01 ID:cKeR6Pm6
昨夜は少し重かったよ
カクカクしてた

321名無しさん:2011/06/24(金) 21:04:33 ID:XhMTfIy2
Long Sword の Embra Laser Sword C1 を売ります
値段は TT+80ped
100%修理してありますので総額 3052ped です
期間は私のArgoミッションが終わるまでで、多分7月最初の週ぐらいになると思います。
買いたい人は、entropiauniverse@hotmail.co.jp までご連絡お願いします。

ttp://www.entropedia.info/Info.aspx?chart=Weapon&id=447

322名無しさん:2011/06/24(金) 22:55:59 ID:x53YHfhc
いつか来ると思ってたけど^^
ついに掲示板販売が始まった〜!!
このLV使える人どれくらいいるのだろうか・・・

323名無しさん:2011/06/24(金) 23:43:09 ID:YVJ8XD1Q
剣使いじゃないけど
7 Levelsだから一応使えますね

324名無しさん:2011/06/25(土) 19:35:16 ID:dr/jD4L.
4ケタPEDとかオソロシイ

325名無しさん:2011/06/27(月) 21:33:59 ID:ygUK/3ao
この剣売れたのかな?

326名無しさん:2011/06/27(月) 21:37:07 ID:5UrJs/Rk
まだです。
売れたらここに書き込みますね

327名無しさん:2011/06/28(火) 15:10:59 ID:kC1cm7DQ
JGJさんぐらいじゃないかな
この板見てる人で買うとしたら

328名無しさん:2011/06/28(火) 16:12:19 ID:OErX5iQE
この板見てるの3人かと思ってた

329名無しさん:2011/06/28(火) 17:53:21 ID:kC1cm7DQ
たぶん書き込んでいる人は5.6人かと

330名無しさん:2011/06/28(火) 17:56:06 ID:PNvUubVk
質問なのですが
Omegaton Fast Aid FAP-18とFAP-28の違いですが
FAP-18 MAX 35PED Heal MAX26.0
FAP-28 MAX 40PED Heal MAX20.0
これって
FAP-28の方が値段高いのに回復力が低い
どうしてなのでしょうか?
ちなみに皆さん回復は何をよく使ってますか?

331名無しさん:2011/06/28(火) 21:23:29 ID:kC1cm7DQ
使えるLevelsの違いが値段に出ているのだと思います。

332名無しさん:2011/06/28(火) 23:27:51 ID:PNvUubVk
レベルですか?
う〜ん。
アイテムを見ててもレベル記載がない…
どこで分かるのでしょうか?

333名無しさん:2011/06/28(火) 23:37:59 ID:JUKHEZSE
項目Maxedに記載

FAP-18   Levels 31.97
FAP-28  Levels 23.63

334名無しさん:2011/06/28(火) 23:40:04 ID:JUKHEZSE
FAP-28のほうが早く使えるので高いのだと思います。

335名無しさん:2011/07/01(金) 17:51:14 ID:FLZrCc66
Omegaton Fast Aid Fap シリーズより
Vivo シリーズの方が1pecあたりのHP回復率が良いね
Vivo T15, T20 で中小モブならなんとかなるんじゃないかな

336名無しさん:2011/07/02(土) 18:01:17 ID:fyjO7bn2
オークションで手数料取られて
「これ元取れてるのか?」っていうのが
時々ありますが…
オークションを出した回数とかで何かメリットなど
あるのでしょうか?

337名無しさん:2011/07/02(土) 18:31:11 ID:IIN5o/Lw
オークションの利用回数で何か特典が付くとかないです。
元取れそうにないモノは、TTへうるか
TwinPeaks で気長に買ってくれる人を待つしかありません。

でもほんと TwinPeaks でずっと立ってる商売人ってすごいね
たとえ儲かるにしても私にはマネできない
よく長時間たっていられるわ

338名無しさん:2011/07/02(土) 18:41:22 ID:IIN5o/Lw
たまにオークションで
初級者ガイドの“ゲーム内詐欺的取引”らしき出品を見かけます。
皆様お気をつけくださいませ。

339名無しさん:2011/07/02(土) 23:13:08 ID:fyjO7bn2
やはり回数特典なんてないですよね〜

340名無しさん:2011/07/06(水) 00:44:46 ID:3fXBhYL2
最近Nea'placeは人気ないのかな・・・全然人がいない(´・ω・`)

341名無しさん:2011/07/06(水) 12:32:42 ID:tqE4lcGo
人がいないし・・・グローバルも全くでなくなった・・・
なるほど・・・このゲームそういうことか!

342名無しさん:2011/07/06(水) 17:26:13 ID:aluopX4.
Amethera大陸ランドエリアのPvP設定がONのままでOFFに出来ないバグのため
NeaのSweat Party参加者は惨殺され続け散り散りになってしまいました。
そして
Eudoria大陸のLimnadian District(71047,78893)辺りが安全でSweat Partyに適していると
フォーラムでスレが立ち、新たなSweat採取場所が誕生

しばらくして
ゲーム会社がNeaのPKerに警告して平和になったため、
現在NeaのLandMarkerあたり(29657, 35849)もSweat場所になっております。
昔のスポットから少し離れているのは、PKerから目をくらまそうとした名残

343名無しさん:2011/07/06(水) 17:26:54 ID:aluopX4.
そういう訳で
Neaで人が居なかったら、Limnadian District へ
逆に、Limnadian District で人が居なかったらNeaへ
両方とも人が居ない時は
Medusas Head TP周りで Chirpyを城壁へ追い詰めて一人でSweat採取しましょう。
(このスポットを知っている人は少ないと思う、、Dryなら殺してモブ出してね アハハ)

新惑星やらスペース・ゾーンでEUの世界はまた広がりました。事業規模拡張中
その影響でプレイヤー密度が低くなったのは当然だし仕方がない事ですね。
でも、さっき私が確かめた時、Neaに人居なかったけどLimnadian Districtには15人ぐらいいたよ
接続数はヨーロッパとアメリカの時間帯でピークが二つあるから
どちらかの時間帯に合わせればもっと賑やかなんでしょう

344名無しさん:2011/07/06(水) 17:27:44 ID:aluopX4.
ルートには好調期もあれば低調期もあります。
同じ場所、同じモブで3ヶ月間黒字のあと、3ヶ月間赤字なんて事が有ったな〜

フォーラムで調べてみると、ルートが悪くなった時の対処法として

1:モブを替えてみる
2:同じモブを狩るにしても移動して違うサーバー上でやってみる
3:時間帯を変えたりする

と言っている人がいました。お試しください。

345名無しさん:2011/07/06(水) 17:28:15 ID:aluopX4.
あと

“コラ! ルートがひどいじゃないか 何とかしろ ボケ!” 

と文句をカスタマーサービスに出したプレイヤーが過去にいて
ゲーム会社から

“将来のHOFやGlobalのために、いくらか蓄えられている期間なのでしょう”

と回答が来たそうです。

346名無しさん:2011/07/06(水) 19:58:33 ID:y7xEPaFI
サーバーアップ後、狩りして23分でGlobal
ルートの波は人それぞれだと思うよ

347名無しさん:2011/07/06(水) 21:28:11 ID:tqE4lcGo
サーバーアップ???
バージョンアップのこと?

348名無しさん:2011/07/06(水) 21:55:02 ID:Z09Q6fww
バージョン12.0.1のため、サーバーダウンして、また回復したよ

349名無しさん:2011/07/06(水) 22:02:21 ID:Z09Q6fww
Server Status Up or Down ? で UP です。

350名無しさん:2011/07/06(水) 22:16:08 ID:3fXBhYL2
omegatonA101高いね

351名無しさん:2011/07/07(木) 00:00:00 ID:2yVROMMY
Goblin + プレートで結構いけるとのことですが
Neconuやるのにプレートは何を使いました?
5Bですか?

352名無しさん:2011/07/07(木) 00:10:20 ID:7Eo10Eb.
5Bです

353名無しさん:2011/07/07(木) 00:16:29 ID:2yVROMMY
ありがとうございます。

354名無しさん:2011/07/07(木) 00:50:30 ID:kYMDglRk
今更Auto-toolの存在を知った
これで汗集めが楽に…

355名無しさん:2011/07/07(木) 12:29:44 ID:ba32Ob9M
こんなリアルマネーが特に影響するゲームは
BANなるだろ?

356名無しさん:2011/07/07(木) 13:20:54 ID:oBv4Eyrc
ゲーム会社がEUとかスウェーデンで合法的に運営しています。
だから簡単に日本の法律は関係ありません。
また日本に居る人がこのゲームをやることは、まったく問題ないよ。

海外で運営されているカジノを
日本に居る人がやっても、お咎めないのとおなじ。

357名無しさん:2011/07/07(木) 13:35:15 ID:5n0NdDZw
そこは問題ないにしても
リアルマネーが影響するゲームですので
不正にpedを稼ぐ行為はBANされやすいでしょうね。

358名無しさん:2011/07/07(木) 13:38:30 ID:oBv4Eyrc
355さんの質問の意味がそういう意味なら、まったくそうですよね。

359名無しさん:2011/07/07(木) 14:10:27 ID:ba32Ob9M
日本の法律なんて一言も書いてないのに
どうしてこんな誤解が・・・

360名無しさん:2011/07/07(木) 14:22:54 ID:oBv4Eyrc
354さんのAuto-toolの意味が
Toggle Auto-Use Tool のコマンドを意味し問題ないと判断
で、
355さんの質問が前の人の発言に関係なく単発で
“リアルマネーを取り扱うEUみたいなゲームは、日本では、BAN⇒禁止になるだろう”
と理解して、356の発言となりました。
アハハ、ごめんね

361名無しさん:2011/07/07(木) 15:20:05 ID:5n0NdDZw
なるほど。
Toggle Auto-Use Tool のこととは思いもしませんでした。
完全なる勘違い。こちらこそすみませんでした。

362名無しさん:2011/07/07(木) 23:58:54 ID:ba32Ob9M
Toggle Auto-Use Tool とは関係ないけど
気になったので
「海外 ギャンブル 税金」などで
ググッてみた!
海外でのカジノの儲けでも日本で居住している限りは
課税対象のようだった!
まあ儲けた金額によるようですが…
高額取引されている方はもう既に納めてるのでしょう^^

363名無しさん:2011/07/08(金) 12:08:28 ID:jwlR3Izs
税務署へ納められるぐらい稼げる日を夢見つつ頑張りますわ
いや、、もしそうなったら
香港へ行って、口座つくってこようかな
理由はきかないでね、、

364名無しさん:2011/07/08(金) 15:49:38 ID:yB8JgCIs
タックスヘイブン・ケイマン諸島じゃなくて何故香港なのか?
是非御教授願いたい。

365名無しさん:2011/07/08(金) 17:06:45 ID:cC/Da9fQ
364さん
詳しい方の貴重なご情報ありがとうございます。
その情報がいかせる日が来るようにEUをがんばっていきます。

366名無しさん:2011/07/08(金) 17:14:20 ID:rYHvHkW2
なるほど皆さん色々考えてるのですね〜
こればかりは自己責任ですよね。

367名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:17 ID:rYHvHkW2
スペースゾーン開始記念で
Winner on Calypso
killed a Shinkiba Young worth 1017 PED
って!
Shinkiba Young でそんなの出るんだ!
スゴイねっ!

368名無しさん:2011/07/09(土) 00:11:44 ID:85cd7ppw
昨日は Shinkiba matureで2000PEDくらいのを見かけました
羨ましいですよね

369名無しさん:2011/07/10(日) 13:00:58 ID:onN0T7Lk
皆さん狩場の移動ってどれくらいのペースで
やってますか?
グローバルが出なくなったらなどでしょうか?

370名無しさん:2011/07/10(日) 14:12:34 ID:kIdlvexk
私の場合
赤字が3日続いたり、
Global出ても赤字だったりしたら
モブを替えることにしています。

371名無しさん:2011/07/10(日) 18:57:11 ID:lqYitijM
HOFのランキングみて狩るモブを変えるので
ほぼ毎日狩場は変わります。

372名無しさん:2011/07/10(日) 21:55:16 ID:onN0T7Lk
おお!
それって意外にいいかもです^^
その日の当たり台(MOB)が分かるわけですか〜
もっともどこのエリアかまでは分からないけど・・・

373名無しさん:2011/07/11(月) 23:36:30 ID:Ar6yULmk
5Bって
Armor Plating Mark.5Bのことでしょうか?
これってAMPのように取り付けるものなのでしょうか?
要は防御アップ?

374名無しさん:2011/07/12(火) 01:20:57 ID:LUrd/GEk
です。

375名無しさん:2011/07/12(火) 11:37:20 ID:UycVshEA
Armor Platinglは
各防具に付ける必要があるのですよね?
合計が同じ防御数値なら高い防具買うより
弱い装備にコレを付ける方がお得なのですか?

376名無しさん:2011/07/12(火) 12:25:40 ID:1J/y2Apo
375さん
7つ必要です
同じ数字なら高い防具の方がお得かな(耐久性も考慮すると分からんが、)
よろしければ
初級者ガイド“初心者用 防具 Armor について”の“Armor と Plate について”
をご覧ください。

377名無しさん:2011/07/12(火) 22:35:42 ID:UycVshEA
なるほど〜
勉強になりました^^

378名無しさん:2011/07/13(水) 11:00:54 ID:3GnEdYqg
5BつけてNeconuを狩りましたが
キツイのですが何故でしょうか?
回避能力が低いから?

379名無しさん:2011/07/13(水) 11:24:39 ID:hAqygmts
何に5B?
火力が低いとか・・・

それにしても鉱物取れるMOB少ないよ〜

380名無しさん:2011/07/13(水) 12:46:25 ID:sKq0baFE
Goblinに5Bです。

381名無しさん:2011/07/13(水) 13:17:55 ID:EgQFIryA
DLKさん ⇒ EUで数年修行

380さん ⇒ EU歴1年未満かな

その差

382名無しさん:2011/07/13(水) 15:09:58 ID:sKq0baFE
じゃあDLKさんの日記を鵜呑みにするのは良くないですね。
ここにいるほとんどの人がEU歴1年未満でしょ?

383名無しさん:2011/07/13(水) 17:06:21 ID:NQfB2kYY
いま日記確かめたけど記事には

「〜 修行してスキル、レベルを上げていくのにそれなりに時間がかかりますが、〜」

って書いてある。
どこにも初心者の人が同じ装備にすればすぐにNeconuを問題なく狩れるなんて書かれていない。
修行してスキル、レベルを上げれば高額な装備じゃなくてもやっていけると解釈されるのが普通だと思う。
382さんもあの日記が2008年から始まってるの知ってるでしょ?
382さんが早合点しただけ

それに途中経過を楽しむ気が無いなら、
このゲームお金さへつぎ込めばすぐに上級者に追いつけるんだからレベル云々は大した問題じゃないし
ゲームの楽しみ方は人それぞれってことで、382さんの健闘を祈る

384名無しさん:2011/07/13(水) 18:22:21 ID:hAqygmts
>>382
EUのアカ自身は日本人でも古い人も多いと思うけど・・・
確かにココを見てるかどうかは分からないよね。
自分も大物MMOが来るとそっちをやってしまうからw
連続毎月INでないし^^

それにEUは採掘や生産職人も多い。
DLKさんクラスの戦闘スキルはなくても楽しめるはず。
採掘に邪魔にならない程度にMOBを倒せればいいし
穴場を見つけられれば最高です^^
昔よりMOBも採掘も楽になったと思いますよ〜

385名無しさん:2011/07/13(水) 22:50:37 ID:sKq0baFE
装備だけそろえてもスキルレベルないと駄目ってことですね。
納得しました。
EU歴3ヶ月じゃ装備そろえてもNeconuは無理のようです。

386名無しさん:2011/07/14(木) 13:26:56 ID:RPaoW.Eo
Planet Hellってなんですか?

387名無しさん:2011/07/14(木) 16:24:09 ID:hYyfE78g
惑星Rocktropiaで5月にオープンしたHell地域のことだと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=7bsQaSC1QHE&feature=related

388名無しさん:2011/07/15(金) 12:47:59 ID:omkfGguI
何か面白いことない?

389名無しさん:2011/07/15(金) 15:09:58 ID:IoKEz0Fs
例えば?

390名無しさん:2011/07/16(土) 17:27:35 ID:A2m4oMxU
面白いこと?
Entropia Universe内の話?

391名無しさん:2011/07/16(土) 18:26:08 ID:YqeSOIUI
ときどき赤文字?
で出てくるイベントみたいなメッセージは何なの?
稼げるのかな?

392名無しさん:2011/07/16(土) 18:57:07 ID:0v3Rim56
うんイベントお知らせメッセージだよ
優勝すれば稼げるんじゃない

393名無しさん:2011/07/16(土) 19:35:21 ID:A2m4oMxU
最近卒業式の報告が全くないけど
新人が来ないのかな?

394名無しさん:2011/07/16(土) 21:44:58 ID:YqeSOIUI
夏休みは新MMOやMO三昧だから
この時期新規EUは少ないような〜

395名無しさん:2011/07/16(土) 22:49:54 ID:YqeSOIUI
いつものブログ見たけど
Argo狩るにはどんな武器が一番良かったのか気になるな〜^^

396名無しさん:2011/07/16(土) 23:34:18 ID:wU/wHOxQ
新惑星マイケルが登場して、日本のメディアに取り上げられるまで新人さんは期待できない気がします。
どうか皆様のお知り合いにEUを紹介してやってくださいませ。

多分レーザー使いの人がほとんどだからそっち関係の話にしますが、
アンプA104からとても高いA106 に替えても武器効率向上で
私の場合、5〜6ヶ月で元がとれたって話です。

397名無しさん:2011/07/17(日) 08:49:15 ID:YoXl2VWE
ArgoとLonguだとどっちが黒字になり易いのだろうか?

398名無しさん:2011/07/17(日) 13:00:49 ID:M6QthjsE
Argoはiron落とすからArgoかな〜
両方ミッション受け持って、どちらかが赤字続きになったら
入れ替えるとかすればいいのかな〜
モブによってルートの波が違うのかもしれない(じゃ無い可能性もある、、)

399名無しさん:2011/07/17(日) 13:16:48 ID:M6QthjsE
あーごめんなさい
396の言い方に誤解を招く表現があるのに気づきました
“〜話にしますが、”のところは“話に置き換えて説明しますが”が正しい

400名無しさん:2011/07/17(日) 13:45:36 ID:tQdPuilE
新惑星マイケルが出れば新人増えそうですが
今までもメディアに取り上げられて新人が増えたりの時期もあったと思います。
でも続けてプレイする人は皆無ですね。
せめて20人ぐらいプレイヤーがいればいいのに、と思います。

401名無しさん:2011/07/17(日) 14:45:21 ID:Mz/j/YBU
こんな人が来ませんように

脅迫メール:送信の高1書類送検…業務妨害容疑
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110715k0000e040071000c.html

敷居高めのEUなら確率はかなり低いよね

402名無しさん:2011/07/17(日) 15:14:02 ID:YoXl2VWE
>398
なるほど〜
やはりArgoですか^^
早くレアでないかな〜〜

>400
まあ戦闘が地味ですし
それに日本人PTもほとんどないから
MMOの意味が半減するしね・・・

403名無しさん:2011/07/17(日) 16:41:10 ID:tQdPuilE
レアか。
レアって本当に出るのかな。宝くじより確率低そう。
レアルートの報告ページってフォーラムにありましたっけ?

404名無しさん:2011/07/17(日) 16:52:59 ID:.KpvGmtM
いつも一人ぐらい幸運な人がいるね
ゲームいつもやっている人が4万人としたら
一日の確率は、単純に 1/40000 か、、、

All time highs
ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/forumdisplay.php?121-All-Time-Highs&s=7269d0beca9624d57599c2c846e01193

Uberloots
ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/forumdisplay.php?38-UberLoots&s=7269d0beca9624d57599c2c846e01193

405名無しさん:2011/07/17(日) 17:11:25 ID:YoXl2VWE
採掘で幸運な人いるんだね〜
採掘道具のSIB表とかあるのでしょうか?

406名無しさん:2011/07/17(日) 17:23:04 ID:tQdPuilE
古いやつですが
ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?166180-New-SIB-mining-charts

407名無しさん:2011/07/17(日) 17:31:30 ID:.KpvGmtM
採掘はOreとenmatterの道具が統一されたので現在SIB表作成中だったような
だからとりあえず Entropedia へいって

ttp://www.entropedia.info/Page.aspx?page=Main+Page

左側にある Mining を選択
出てきたページ内の下段 All 押せば現在のFinderが一覧でるのでそれでしのいでください。

408名無しさん:2011/07/17(日) 18:31:11 ID:YoXl2VWE
有難うございます。
参考にさせて頂きます。

409名無しさん:2011/07/17(日) 21:33:33 ID:jsRq3bog
今日盛り上がってますね。
proteronの居場所知ってる人いますか?

410名無しさん:2011/07/17(日) 21:35:23 ID:jsRq3bog
間違えました。
Longtoothです。

411名無しさん:2011/07/17(日) 21:56:05 ID:ifko8R8k
Longtooth は何か特別な時にしかでないモブです。
昔は、VU10になった時の Second Golden Age 記念期間に出没しました。
Eomon も似たようなモンです。

412名無しさん:2011/07/17(日) 22:13:32 ID:jsRq3bog
そうでしたか。
ありがとうございました。

413名無しさん:2011/07/18(月) 18:01:11 ID:76FEnZDU
Leviathanが
Young HP 3380 ダメ49 LV17

Ambulimaxは
Young HP1010 ダメ45 LV37
どうしてAmbulimaxの方がLVが20も高いのだろう?
LeviathanってひょっとしてHPだけで
攻撃力はAmbulimaxよりかなり弱いとか?
データが間違ってるのだろうか・・・

414名無しさん:2011/07/18(月) 18:31:47 ID:LAFZriZE
英語フォーラムでもMob Dangerレベルが実際の強さと合っていないと不評を買っています。
改善を望みますね。

415名無しさん:2011/07/18(月) 18:35:11 ID:76FEnZDU
そうですか〜
LVが20?も違うと強さが合ってない
どころでないですよね…

416名無しさん:2011/07/18(月) 19:04:51 ID:3Kp2zWmc
そろそろShinkiba狩りに飽きてきた(´・ω・`)
みなさんShinkibaの次は何を狩ってましたか?

417名無しさん:2011/07/18(月) 20:07:00 ID:Z6jqVduc
Berycledかな。

418名無しさん:2011/07/19(火) 18:35:55 ID:rFTo/ygg
Shinkiba卒業を自負する人は、
どうぞ一人で The Fight Club ミッションをやってみてください

ttp://www.entropedia.info/Info.aspx?chart=Mission&id=243

がんばってね

419名無しさん:2011/07/19(火) 18:52:08 ID:rFTo/ygg
あー書き忘れた
そのミッション無報酬だから

420名無しさん:2011/07/19(火) 19:02:10 ID:llYsYXnc
こんなのあったんだ^^
動画はPT?みたいだけど
ソロでも可能なのかな?
ロケット貸してくれるとかw
報酬なくてもMOBから良いもの出てる感じがしたけど〜
やった人教えて下さい〜

421名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:06 ID:zOWLaS7w
そこ行ったことありますが、その時は一人しか居ませんでした。
迷路みたいで少し難しい場所にあったのを記憶しています。
Shinkiba旦那衆相手だと装備甘いとやられそうですね。

422名無しさん:2011/07/21(木) 00:17:03 ID:6zGYe5TA
ところで皆さんはトークンIDとか使用していますか?

423名無しさん:2011/07/21(木) 10:40:37 ID:X0ZWop1E
モブのLootsの欄を見ると色分けがしてあります。
薄ピンク、ピンク、濃いピンク。
この色分けは何を表しているのでしょうか?

424名無しさん:2011/07/21(木) 12:11:41 ID:Gj988shY
The Fight Club ミッションの動画見たけど
複数のモブにダメージ与えているあの武器は一体なに?

425名無しさん:2011/07/21(木) 12:34:36 ID:6zGYe5TA
範囲狩りのロレットランチャーでは?
時々見かけるけどね〜

426名無しさん:2011/07/21(木) 12:35:23 ID:6zGYe5TA
誤字w
ロケットランチャーですね^^

427名無しさん:2011/07/21(木) 12:39:53 ID:FwaZkeJA
トークンIDと聞いても、何なあのか分かりません。よろしければ教えてください?

モブLoot欄の色分け? 
よろしければ、404のUberlootsのリンクにHOF画像がたくさんはってありますので
適当に選んで、どこの部分をさしてあるのか、教えてください。

複数ダメージを与えているのは、Supportに分類されるRocketとGrenadeです
Max状態で使えても命中率低いので、通常の狩りで使う気になりません。
あのミッションのように閉じられた狭い空間なら威力発揮して有効
あと、威力はたしか5m範囲に及ぶのでPvPエリアで建物に隠れてるプレイヤーを殺すのにも有効

428名無しさん:2011/07/21(木) 14:57:54 ID:X0ZWop1E
分かりにくくてすみません。

ttp://www.entropedia.info/Info.aspx?chart=Mob&id=222

Lootsというところにモブが落とすアイテムが書かれています。
アイテムによって背景がピンクだったり白だったりグレーだったりしていますが、
この色分けに意味はあるのでしょうか?

429名無しさん:2011/07/21(木) 14:58:34 ID:6zGYe5TA
トークンID・・・
ワンタイムパスワードのつもりで書きました^^
紛らわしくてすみません。

430名無しさん:2011/07/21(木) 15:02:30 ID:X0ZWop1E
トークンIDってこれのことですか?

ttp://entropiauniverse.blog.fc2.com/blog-entry-40.html

431名無しさん:2011/07/21(木) 17:04:35 ID:6zGYe5TA
そうですそれですね^^
ゴールドカードとセットなのですかね?
つぎ込み金額が徐々に上がってくると
アカハックが心配になってきますし・・・

432名無しさん:2011/07/21(木) 17:29:09 ID:ocFQCNnU
Loot欄、分かりました。
Loots表下段にあるallをクリック
次に、Loots表一番上の Last VU の文字をクリック
そうすると一番新しいVU12.01で情報が更新されたアイテムは、白、灰色で交互に分類され
それ以外のモノは、背景が赤になります。
つまり最新のEUバージョンでプレイヤーによって編集されたかどうかの区分けです。
またLast VU からどのバージョンで報告があったか分かります。
更新されていない期間が長くなるほど、色が濃くなっていきますね。

Entropediaはご存知の通り少数の律儀な一般プレイヤーの自己申告で成り立っていますから、
更新されていないだけで 実際には出ているって事は考えられます。

433名無しさん:2011/07/21(木) 17:33:55 ID:ocFQCNnU
アカハックは確かに怖いし心配
んーしかしゲームにログインする時いちいち面倒だな〜あれ
ゲーム内口座10kped超えたらお取り寄せしようかな
迷うな〜

434名無しさん:2011/07/21(木) 19:02:32 ID:JXLHKcSk
>>432
そういう色分けでしたか。
ありがとうございます。

435名無しさん:2011/07/23(土) 13:26:31 ID:f/4Mnqwk
HealthはHPを表しているとわかるんですが
Agilityは機敏さということで走る速さのことでしょうか?
Intelligence(知性)は具体的に何が良くなるのでしょう?
psyche(精神)これもなにが良くなるのかわかりません。
stamina(スタミナ)これは回復力の早さでしょうか?
strength(強さ)これは攻撃の際に影響するのだとなんとなくわかります。

436名無しさん:2011/07/23(土) 16:25:19 ID:VYw5Nvf6
HP --- 体力
Agility --- 敏捷性 速く走ったり、敵攻撃回避に影響
Inteligence --- 知力 主に生産や念力Hitに影響
Psyche --- 精神 ある念力のHit Dmg に影響
Stamina --- 持久力 HPやモノを運ぶ上限値があがる
Strenght --- 強靭さ HPやMelee武器のHit Dmgに強く影響

437名無しさん:2011/07/23(土) 19:53:04 ID:f/4Mnqwk
StaminaはHPが上がるんですか。
HealthとStaminaの違いが若干理解できていませんが
なんとなくわかりました。
ありがとうございました。

438名無しさん:2011/07/23(土) 21:05:19 ID:YpuDGdks
なんかログインできないのは俺だけ?

439名無しさん:2011/07/23(土) 21:25:01 ID:vA9H5A.g
21:22pm 普通に入れたよ

440名無しさん:2011/07/23(土) 23:17:24 ID:X5VdXQFY
Itumatrox って
Omegaton A106出るのかな?
長いこと出てないみたいだが・・・

441名無しさん:2011/07/24(日) 00:13:59 ID:owSIBJUk
Omegaton A106みたいなのは
どのモブでもほとんど出ないと思います。

442名無しさん:2011/07/24(日) 08:55:22 ID:3jnuYXog
アイテム欄見てると
SGA Editionとかあるけど
イベントっていつ来るの?

443名無しさん:2011/07/24(日) 17:02:20 ID:FNGTlcts
特別期間は、メジャーアップデートなどがあれば起こると思います。
個人的な予想で、ペットの再実装とか、インスタンスゾーン導入かな〜

444名無しさん:2011/07/24(日) 23:03:57 ID:owSIBJUk
すみません。
Sleipnir Mk1(C,L)を修理するにはどうしたらいいのでしょうか?
Vehicle RK-5 (L)を買ってみましたができませんでした。

445名無しさん:2011/07/25(月) 00:21:31 ID:5WgTsSnc
銃に弾が必要な様に
Vehicle RK-5には、Welding Wire というアイテムが必要になりました。

446名無しさん:2011/07/25(月) 00:50:59 ID:EtplDsS.
ありがとうございます。
助かりました。

447名無しさん:2011/07/25(月) 11:03:53 ID:U8pOMUSs
ttp://www.entropiatracker.com/
便利ですね

448名無しさん:2011/07/25(月) 11:32:00 ID:EtplDsS.
初めて見ました。
おもしろいですね。

449名無しさん:2011/07/25(月) 12:18:54 ID:zkU7UVdE
ちょっ!これって!
狩りデータ丸分かり・・・
ランキングに入ってる人達って
起きてる時間ほとんどINしてるね〜
プロゲーマーなのかな^^

450名無しさん:2011/07/25(月) 18:34:19 ID:/pRVPGEE
また個人情報閲覧できるようになってるね
最近までアバターの名前クリックしても出てこなかったのに
管理者がセキュリティー設定を間違えたのか、これが普通なのか知らないけど
しょせん知り合いでもない個人がやってるサイトに過ぎないから
私は怖くて登録しようと感じません。

451名無しさん:2011/07/25(月) 21:16:59 ID:tUpzBE7w
まーでもEUで儲かってますと言ってるプレイヤーの発言は、
こういうtrackerサイトで裏打ちできるので
事実確認には便利だな〜って思ってます。

452名無しさん:2011/07/26(火) 12:28:46 ID:/kR78FpE
しかし宇宙のPKって損害大きそうで辛そうだ・・・
このゲームってPKペナルティ無いのかな?
やったもん勝ちだと先に宇宙でPKして
スキル上げた者勝ちになるな〜
他の惑星に行きにくくなるのなら新惑星経営も辛くなる・・・

453名無しさん:2011/07/26(火) 16:40:46 ID:ka8z6LYA
447さんが言ってるサイトって
インワールドのHall Of Fameと連動しているのですか?
それともそのサイトの登録者だけ?

454名無しさん:2011/07/26(火) 21:02:58 ID:8GYTRFe6
連動してます

455名無しさん:2011/07/26(火) 22:15:06 ID:fip7PM2k
たしかサイト登録者がHOF、Global をだすと
そのサイトからダウンロードしてEUとともに起動するように言われているソフトが
HOF,Globalを感知し自動でその画像を撮って文字認識しそのサイトのサーバーに送り、
登録者のデーターを蓄積する仕組みだと思います。
(ちがっていたら指摘してください。)

有名で利用者がたくさん居ます。利用者の間では、安全だといわれています。
(それでも個人的に私はいやなので、参加していませんが、、、)

ゲーム内で公表されるHOF,Global情報だけですが、
蓄積されると、その人のゲーム内行動が丸分かりになるので
気になる人は、登録しないほうがいいでしょう。

456名無しさん:2011/07/26(火) 22:30:18 ID:PtZJeAOU
なるほど連動しているのですね。
自己顕示欲のために登録するのでしょうか。
登録者の皆さんはあまり儲けているようには見えませんでしが。

457名無しさん:2011/07/26(火) 22:45:49 ID:fip7PM2k
ゲーム会社も存在は知っていますから、
なんらかの手はすでにうってあるんでしょうね。

458名無しさん:2011/07/26(火) 23:33:02 ID:E9bmZtT2
Trackerは、
ある私有地で個人的なイベントがあって
ルールが指定期間に一番でかいHOFを出した人が勝ちとかの場合、
開催者は、Trackerサイトみて優勝者を決定します。
参加者もいちいちSS撮って送る必要はないし便利

またそれでプレイヤーはTrackerサイトに登録する必要ができるわけです。

459名無しさん:2011/07/27(水) 18:17:45 ID:G3BwYeZQ
EUやってる人でもうすぐ始まるTERAやる人いますか?
だからどうというわけでないですが・・・

460名無しさん:2011/07/27(水) 19:04:03 ID:8hiP/AjQ
EUに集中していきます
確信はないけど、ぼんやりと勝利への道が見えてきたようなきがするんです
妄想かもしれませんが、、

461名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:02 ID:G3BwYeZQ
なるほど〜
そうですか〜
羨ましい限りだ^^

462名無しさん:2011/07/27(水) 22:49:47 ID:D0KnIdq.
TERAはCB外れたのでやる気失せました。

463名無しさん:2011/07/28(木) 12:58:52 ID:YQ4yy75o
勝利への道
まったく見えません
教えてください

464名無しさん:2011/07/28(木) 14:41:24 ID:zC99cqj6
SOCに入ってたくさんフレンドができてから、なんで今までソロでやってたんだろう…
って思い始めた

465名無しさん:2011/07/28(木) 17:00:23 ID:YQ4yy75o
それってSociety Of Japanのこと?
別のですか?
英語でやりとりするの?
ソロじゃないほうが効率いいの?

466名無しさん:2011/07/28(木) 19:32:24 ID:2TVOYUi2
例えば二人で狩りをする場合、
敵の前後、有効射程距離ギリギリでそれぞれ立ちます。
二人が同じ武器か同じぐらいのdmg/secを出しているなら
敵は、一方のプレイヤーを殴ろうとする直前で
もう一方のプレイヤーへ標的を替えて殴らないまま右往左往するようになります。
で、二人は強敵からでもノーダメージでやっていけるってこと
チームハンティングの利点ね

欠点は、iron Challenge のポイントは敵にトドメを刺した人にいくので
もしミッション持ちがやる場合、譲ったり、譲られたりしなくちゃいけなくなって面倒になる。
あと、もちろんルートを独り占めできない。
だから、チームハンティングは、強敵でやるべきだと思う。

467名無しさん:2011/07/28(木) 22:30:03 ID:M9bNc0VQ
PT組んでるときのルートって
PT全員に見えるの?

468名無しさん:2011/07/28(木) 23:02:28 ID:2TVOYUi2
この画像みるとそうだね

ttp://www.planetcalypsoforum.com/gallery/files/2/2/0/8/03-27-34__hunting__eomon_mature_70_team.jpg

ルートの分配は、文句が出ないようにゲーム会社サーバー側の自動仕分けで了解しておきましょう。

469名無しさん:2011/07/28(木) 23:55:52 ID:M9bNc0VQ
なるほど〜
誰に何が仕分けされたのか分かるのか〜
確かにPTの方が防具修理代が減りそうだね。

470名無しさん:2011/07/29(金) 01:13:22 ID:jM4UTChU
もしレアが出たら
当然一人にいっちゃうよね
そういう時どーすんのかな?

471名無しさん:2011/07/29(金) 01:15:49 ID:6ULVmOig
売った金額を均等に分けたりしてます

472名無しさん:2011/07/29(金) 10:19:51 ID:cZ8pZfFA
で・・・
SOCって日本グループ?
Societyの略?

473名無しさん:2011/07/29(金) 10:47:27 ID:gvRl9eR6
おいらもそこに入れさせてくれ

474名無しさん:2011/07/30(土) 00:17:37 ID:harMzDTY
>466
に書いている二人狩りするなら
フレンド作ればそれでOK
別にSOCに入らなくてもと思うよ。
記録見てても個人名のランキングが多いし
PTプレイはたまにやるとか少数派と思うけどね。

475名無しさん:2011/08/01(月) 13:26:08 ID:R/K/dNQ2
Longtoothヤルのに必要な推奨ライフルレベルはいくらっすか?
というかそんなにたくさん沸くイベントなのかな?
人多くて狩れないとか・・・

476名無しさん:2011/08/01(月) 18:02:06 ID:OFEaCxOU
Longtoothはリジェネしないから
6分かかるけど最大ダメージ dmg/sec 22 でも倒せるよ
戦闘中は1回か2回ぐらいしかFAPしない様に防具を強化しておく事を推奨します

477名無しさん:2011/08/01(月) 18:33:55 ID:CuEYJTBE
PT組んで行ってみます?
何人集まるか分からないけど…

478名無しさん:2011/08/01(月) 21:13:40 ID:R/K/dNQ2
>476
リジェネしないなら嬉しいな!回復早い奴ムカつくものね〜
攻撃力はLeviathanクラスと推測してるけど違うかな?

>477
PTもいいですね〜
ただ集まるにしても武器レベルを
合わせる必要がありますよね。

479名無しさん:2011/08/02(火) 06:26:42 ID:otvCgisA
Leviathan狩れるならLongtoothは余裕
それで、Longtoothのルート内容ですが、
過去の傾向として
現れてから最初の1週間はご祝儀なのかしりませんがレアアイテムは出やすいそうです。
またルートが悪いときは、ほかのモブよりかなり損するようです。
お気をつけくださいませ。

480名無しさん:2011/08/02(火) 13:06:11 ID:Y02.TFWQ
LongtoothよりEomonのほうが強そうですが
Eomonを相手にする場合、防具はどのようなのが望ましいでしょうか?
できれば防具のアイテム名を言ってもらえると嬉しいです。

481名無しさん:2011/08/02(火) 14:47:47 ID:2.NNi2aU
JGJさんもDLKさんもPTは必要としていないようですね
一人で狩れるのだからそりゃそうか

482名無しさん:2011/08/02(火) 17:08:41 ID:nMV3L5JI
Eomon なら Rutuba (L) + 5b かな〜


あとVivoT15(L) でよろしければ、いつでも回復専門員やりますよ。

その場合

VivoT15(L) を買って私に一時預けてください。

狩りの最中、私は預かったVivoT15(L)で回復に徹します。

狩りが終われば、VivoT15(L)を返却

私は、ただで回復スキル上げができてハッピーだし
依頼者は一人じゃ狩れない敵を倒せ、しかもルート独り占めできてハッピー
Win-Win で良いでしょ?

私の場合
平日なら夜9時〜夜中1時ぐらいまでならOKだから必要ならここで言ってくださいね。
ず〜と回復役やるから

483名無しさん:2011/08/02(火) 20:05:43 ID:Y02.TFWQ
Rutuba (L) + 5b ですか。
ありがとうございます。

484名無しさん:2011/08/02(火) 21:31:15 ID:PlKrvsPM
Eomon 狩る人いるんだね〜
武器LVいくらなのかな?
ぜひ知りたいよぉ〜

485名無しさん:2011/08/02(火) 21:44:16 ID:Y02.TFWQ
防具さえしっかりしていれば
dmg/sec 35ぐらいあればいけるんじゃないですか?
あまり深く考えていませんでしたが。

486名無しさん:2011/08/05(金) 18:13:24 ID:T8hdLPbI
いきなりですが
初期の生産スキルをうまく育てていく
良い方法ないでしょうか?

487名無しさん:2011/08/05(金) 18:41:16 ID:ftkO5jBs
英語でよければここ読んで

ttp://www.entropiadirectory.com/wiki/Crafting

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?66747-Residue-FAQ

488名無しさん:2011/08/05(金) 18:48:26 ID:T8hdLPbI
む〜〜
翻訳がメチャクチャで理解できない困ったw
地道に訳すか〜〜
前にどうみても日本人キャラ名で生産グローバル出ていたが・・・
でもやってる人はいるからちゃんとやれば儲かるのだろうな〜
単純に製作図Ⅰからやればいいのかと思っているが・・・果たして!?
そういえば生産や採集のイベントって無いのかな〜

489名無しさん:2011/08/05(金) 22:53:55 ID:JNZBmUKw
生産なら、ミルコさんが日本人で1番頑張ってるんじゃないかな…

490名無しさん:2011/08/05(金) 23:21:46 ID:JmxUXba2
ミルコさん
やめたんじゃないの?
一ヶ月以上やってませんよ

491名無しさん:2011/08/05(金) 23:58:23 ID:JNZBmUKw
2日にグローバル出してますし、生産のみで活動してるのかも

492名無しさん:2011/08/06(土) 12:29:14 ID:0YTG3Sic
ほんとだね
復活したのかな?
ミルコさんもここを使ってコミュニケーション取れたらいいのにね

493名無しさん:2011/08/06(土) 14:38:56 ID:wagrOZ2.
例のブログに
アバター名 チバ タダシ
とあったけど違ったな〜

その人はしかも友人?2アカ?
で結構なレベルの製作していたようだったが・・・
まあいいか・・・

494名無しさん:2011/08/06(土) 15:58:03 ID:xAhkRxVQ
>493
あっ、いまSS確かめて修正しました
ご指摘ありがとうございます。

495名無しさん:2011/08/06(土) 19:44:16 ID:0YTG3Sic
例のブログって?

496名無しさん:2011/08/07(日) 01:05:16 ID:XM7tVSvc
大吉さんのブログの事

497名無しさん:2011/08/09(火) 00:17:03 ID:XXFN5sJQ
くそ〜TERAが面白すぎて
EU久しぶりにログインできなかったわ〜
Longtoothまだ〜?

498名無しさん:2011/08/09(火) 10:03:36 ID:XuCo.YwA
>497
楽しそうでなりより、がんばってくれ
そのTERAってゲーム、物価を考えれば、日本と米国で同じぐらいの課金でいいのに、
日本だけ2倍払うとか書かれていてカチンときたんでやめたわ

499名無しさん:2011/08/09(火) 11:12:41 ID:CZf0BGi.
韓国産て弓ゲーばかりだよね。
またアーチャ最強なの?
正直興味ないです。

500名無しさん:2011/08/09(火) 11:15:20 ID:CZf0BGi.
EUも弓あればいいのにねW

501名無しさん:2011/08/09(火) 11:55:22 ID:.G91mP2A
EUは西暦3000年ごろの未来なんで弓は難しいかも
あーでも 惑星NextIsland のAncient Greeceで弓があってもいいんじゃないかといわれています。
そうすればいいのにね

502名無しさん:2011/08/09(火) 17:57:39 ID:XXFN5sJQ
TERAプレイした感想としては
火力は弓とWIZは相変わらず強いけど
このゲームはノンタゲなんで相手が上手いと
当たらないわけですなw
自分は無差別PK無し鯖でやってるくらいだから
PvPには興味はないのだけど〜
オープンβスタート当日で所属ギルドが100人
超えたのは驚いたw
MMOはこうでなきゃと思った瞬間だったな〜
まあEUものんびりやるけど〜
EUにはトランスフォーマーみたいなロボを出してほしいっす!

503名無しさん:2011/08/09(火) 18:51:23 ID:mV.DGtUU
ここEUの掲示板なんでTERA情報とかどうでもいいっす。

504名無しさん:2011/08/09(火) 21:24:25 ID:CZf0BGi.
TERAワロス
なんてね♪
時々ならいいんじゃないですかね
どうせ人気MMOに興味ない人の集いですからEU掲示板は。

505名無しさん:2011/08/09(火) 22:01:18 ID:J4Zq8ofI
504さんの“人気MMOに興味ない人の集い”という指摘は鋭い
EU好きでいつもやってる私自身もそう思ってるだもん

506名無しさん:2011/08/10(水) 00:38:25 ID:pdaMdxhs
今日はグローバル一度だけしかでなかったけど
今はアップデート祭り状態なのかな〜〜?

507名無しさん:2011/08/10(水) 00:42:04 ID:uVH/FzpA
アップデート祭りの存在は知りませんが
JGJさんはHOF出たみたいですね

508名無しさん:2011/08/10(水) 01:15:07 ID:4x/AR9wE
アプデきたから久しぶりに狩りしようかな

509名無しさん:2011/08/11(木) 09:59:54 ID:Ig1u.vOE
どこの国のプレイヤーか知らないけど
マナー悪いの多いな〜
人が狩り中のLongtoothを横取りしていく・・・
まあリアルマネーが関与すればこんなものかw

510名無しさん:2011/08/11(木) 10:44:38 ID:voV7Hfew
おー!
もうLongtoothやってますか!
どうですか?強い?
HOF出た?どこにいるの?

質問ばかりすまん。

511名無しさん:2011/08/11(木) 14:00:03 ID:ElZtvnQc
何かの役に立てば…
ttp://goo.gl/QUDzy

512名無しさん:2011/08/11(木) 16:03:14 ID:voV7Hfew
そういうのを誰か日本語で作ってくれたら新規も参入しやすいのに。

513名無しさん:2011/08/11(木) 18:19:01 ID:Ig1u.vOE
Longtoothにそっくりの巨体Exarosaurの群れも沸いています。
ExarosaurでもLongtoothのIron Mission カウントはされてるみたいですね〜
ただ割りが合わん気はします…
横取りで弾損するだけだし…
誰か来る前にHP半分削る自信がなければあまり推奨しません。
まあ沸く範囲ギリでどうにか少し狩れたけどグローバル
出ませんでしたね〜
Argonaut狩ってる方がマシと思ったよ…

514名無しさん:2011/08/12(金) 01:42:35 ID:OcKmsS3Q
ただいまironとAnimal muscle oil の値段がほほ同じ
いいんじゃない

515名無しさん:2011/08/12(金) 02:44:37 ID:RlTmT9Js
それで
Animal Muscle Oil をよく落とすモブは、
下記ページLoot表一番上にある Frequency の文字をクリックして 
Very Often になっているやつだよ。

ttp://www.entropedia.info/Info.aspx?chart=Material&id=517

516名無しさん:2011/08/12(金) 20:11:35 ID:dDFXkSAY
Longtooth
レアアイテム出ているようですね。
ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?215456-What-Items-have-your-Longtooth-Elites-and-Eomons-dropped.

517名無しさん:2011/08/12(金) 23:27:52 ID:1uSJMhUo
Longtooth居なくなってるけど
どこ?

518名無しさん:2011/08/13(土) 00:24:23 ID:uOp5.K6Q
群れは移動するので このスレで随時確かめてね
ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?215438-Current-location-of-migration-mobs-(Eomon-Longtooth-Exa-Elites)

519名無しさん:2011/08/19(金) 19:29:52 ID:j/idKc/k
Fluffy Bunny Ears (F) を探しています。
だれかこのアイテム拾った人がいたらTT+40ped ぐらいはらいますので
売ってください。

520名無しさん:2011/08/19(金) 23:25:43 ID:g2K09.5U
うさ耳?

521名無しさん:2011/08/20(土) 00:04:55 ID:vxiORoSk
そうです 女性用のお願いします

522名無しさん:2011/08/20(土) 00:53:32 ID:MIPwv7lc
男性用もあるってことか・・・ゴクリ

523名無しさん:2011/08/20(土) 01:16:45 ID:ICbW0uUQ
久しぶりに出た話題がうさ耳なのか・・・

524名無しさん:2011/08/20(土) 08:37:55 ID:JdFtrhd2
いいじゃんw
このまったり感が過疎ゲーの魅力でしょ

525名無しさん:2011/08/20(土) 09:25:06 ID:ICbW0uUQ
まあね〜
というかみんなしっかりココ見てるんだねw

526名無しさん:2011/08/20(土) 10:20:10 ID:MIPwv7lc
日本人何人くらいになったかな…

527名無しさん:2011/08/20(土) 10:52:55 ID:JdFtrhd2
5人くらいじゃない?

528名無しさん:2011/08/20(土) 15:22:39 ID:8u88HRP.
昨日見かけた日本人だけで四人いたから、もっといるかもね

529名無しさん:2011/08/20(土) 15:26:08 ID:JdFtrhd2
ほうほう
どこで?
フレになりにいくから教えて
てか、みんな日本人フレいるの?

530名無しさん:2011/08/20(土) 15:32:48 ID:8u88HRP.
ブログの方とか
socの人とか
LimndianDistrct行けば誰かに会えるかと...

531名無しさん:2011/08/20(土) 16:23:55 ID:JdFtrhd2
Limnadian Districtか。
Fight Club やってるのか。

532名無しさん:2011/08/20(土) 21:07:34 ID:BdyW5Bew
ウさ耳、オークションでたまたま売られているのを発見し買いました。
お騒がせしました。ども
なかなか似合っていてうれしい 満足

533名無しさん:2011/08/21(日) 08:52:09 ID:xqk2dUj.
おめでとうございます m(_ _)m

534名無しさん:2011/08/21(日) 10:55:10 ID:rw77kF/E
最近円高でEUプレイヤーとしては嬉しいのだが・・・
ドルパワーが落ちてるのが少し心配だな〜
換金はドルしかできないのだろうけどね。
この辺りって色々な国のプレイヤーがいるようだが
話題になってないのかな?

535名無しさん:2011/08/21(日) 15:44:52 ID:F8cww9aY
英語フォーラムのこのスレで議論されていますが、

ttp://www.planetcalypsoforum.com/forums/showthread.php?211728-US-economy-and-the-PED-value

オーストラリアのプレイヤーは喜んでますね。

536名無しさん:2011/08/23(火) 11:36:31 ID:.JcRJKPk
DLKさんとJGJさんとミルコさん以外の日本人で
ブログ等で情報発信を現在している人いますか?
更新が止まっているところは含みません。
あまりに日本人の情報が少ないもので。

537名無しさん:2011/08/23(火) 12:32:23 ID:j5zf.Nqk
ミルコさんのブログってどこ?
検索で引っかからないのだけど・・・

538名無しさん:2011/08/23(火) 13:15:03 ID:ReS5CBRI
アメブロだけど、新しい場所見つけたようで最近の記事は削除されてます

539名無しさん:2011/08/24(水) 00:14:07 ID:zTugrGz.
新しい場所ってどこ?

540名無しさん:2011/08/24(水) 09:10:35 ID:4xrZ.oTE
>>536
ぶっちゃけどのブログも自慢話が多く
重要なテクニックや人脈は極秘ですよ。
みんながやりだすと価値下がるでしょw

このゲームは英文読んで自己解決できないから
日本人が少ないのでしょうね〜

541名無しさん:2011/08/24(水) 09:59:25 ID:0635Aurg
私も毎日見てるけど内容が自慢話だなんて一度も思ったことないです。
ずいぶん歪んだ見方をしているのですね。中二なの?
少ない日本人なのにこういう人がいるからキモイんだよオンラインゲームは。

542名無しさん:2011/08/24(水) 11:04:39 ID:hemdgZs2
540みたいな奴ってEU内では古株にヘコヘコして掲示板では野次る典型的なカスでしょ

543名無しさん:2011/08/24(水) 11:18:27 ID:0635Aurg
文章癖からして540がここにずっと書いてる人のようでしたから
つい口を挟んでしまいました。すみません。
540のような批判投稿はスルーしたほうがいいと思います。

544名無しさん:2011/08/24(水) 12:02:03 ID:CuAIvGkY
ね ね
540さんは、いまどのモブを狩っていて、弾代予算はいくらですか?

GlobalやHOFの出易さはモブの難易度に応じて上がるから、
もしShinkiba, Merp あたりを相手にしていたらGlobalは期待できないよ。
数時間でGlobalを当てたかったらArgoや、それ以上の強さの敵をやってください。
あとルート低調期に弾代が尽きないぐらいの予算は用意
そうすれば、だれでもやっていけるはずです。

超初心者ガイドにワザワザ大きな文字で
「楽しく続けたいのなら月に50ドルから100ドルぐらい払う覚悟は必要」
って書いてあるし それぐらい払う覚悟は有るんでしょ?ちがうの?
あまりにも低予算でやっていたら期待しているような結果はいつまでたっても多分来ないよ
その場合EUを諦めて他の定額課金ゲームやった方が楽しいんじゃないかな

私自身、赤字覚悟で重要なテクニック、人脈なんて無くてやってきた。
いつも手探り状態、そんな中 赤字が続いたあと黒字になればそれは嬉しいですよ。
その楽しい出来事をブログへ記念に残して置くぐらい寛大な気持ちで接していただけたらありがたいです。
それに、それぐらいしか書くことないんだw 察しておくれ、、、、

545名無しさん:2011/08/25(木) 00:52:23 ID:8UPNHYaQ
人によりだろうけどブログは自慢話だと思いますね。

考え方もとらえ方も色々あるだけで何で荒れてるのか分からん。。。
キモイとかカスとか誹謗中傷禁止の掲示板です。

546名無しさん:2011/08/25(木) 01:50:03 ID:BIZpmtp.
540には「重要なテクニックや人脈は極秘ですよ。」なんて書いてある
それ直接その人から聞いたのかよ?事実じゃなくお前の推定だろ?

人によるだろうけど540の書き込みは悪意を感じますね。
考え方もとらえ方も色々あるねw

547名無しさん:2011/08/25(木) 02:46:08 ID:eILYW9pU
Jです。
掲示板は文字だけの世界ですので、色々誤解が生まれるかもしれません。
私は何も感じませんでしたが、今日のブログネタに使わせていただきました。
もちろん悪意はありません。イッツ・ジョークです。
少ないメンバーです。(結構多いのか@@)仲良くしましょう。
キモイとかカスは駄目よん♪

548名無しさん:2011/08/25(木) 10:54:40 ID:sbp6Iads
ま、普通は人の書くブログのことを自慢話が多いなんていうと
書いてる本人は気分が悪くなることぐらいわかりますけどね
何で荒れてるのか分からん?
それは君が精神的に中学生だからだと思いますよ
それともブログ主さん達を怒らせたかった?喧嘩を売りたかった?
Jさんは優しいから流してるようだけど
540は誰が見てもブログ主に対して悪意を感じさせる書き込みだよ。
謝罪投稿ぐらいすれば?それで丸くおさまるでしょ。
それとも空気読めない馬鹿のレッテルを貼られたまま掲示板から去るかですね。

549名無しさん:2011/08/25(木) 13:51:56 ID:GkyIdNqI
540
自暴自棄になってこんなことやって人生棒にふるなよ

脅迫メール:送信の高1書類送検…業務妨害容疑
腹いせにMMO運営会社に脅迫メールを送信したとして、
警視庁渋谷署は15日、さいたま市居住の埼玉県立高1年の男子生徒(15)を威力業務妨害容疑で書類送検した。
ttp://ameblo.jp/gamer0/entry-10955958911.html

550名無しさん:2011/08/26(金) 01:04:29 ID:1nAYG5yE
540です。
皆さんに不快な思いをさせてしまい
誠に申し訳ございませんでした。
自分の精神的がおかしいと言われれば
そういう気もしてきました。
申し訳ございません。
申し訳ございません。
さようなら

551名無しさん:2011/08/26(金) 10:30:12 ID:8zQhIepM
ちゃんと謝ったのだから去る必要はなし。
悪気のないたった一言が招いたこと。
今まで通り掲示板を活用すればいいと思う。
EU日本人の唯一の交流の場なのだから。

552名無しさん:2011/08/27(土) 12:42:54 ID:Ho1XKJrI
マイケルいつごろ予定っすかね?

553名無しさん:2011/08/27(土) 14:31:17 ID:DwMSHqiU
英語ウイキだと late 2011 だってさ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Planet_Michael

554名無しさん:2011/08/27(土) 19:28:53 ID:Ho1XKJrI
12月ぐらいかな。

555名無しさん:2011/08/28(日) 23:33:26 ID:x6TsO1w.
宣伝スレ削除希望

556名無しさん:2011/08/29(月) 00:59:08 ID:JCuFlj.g
対処致しました。
御報告ありがとうございます。

557名無しさん:2011/08/30(火) 14:37:50 ID:3OOp6zYw
2011年9月26日に新しいアップデートがあるようですが
どんな風に変わるのでしょうか?
フォーラムを覗くとメンターだかメンタリング等の単語が飛び交ってますが。

558名無しさん:2011/08/30(火) 17:08:06 ID:WSzIKUn.
もしかしてモブのペット化再実装とか?

559名無しさん:2011/08/30(火) 17:19:18 ID:iafh86KU
師弟制度復活のようですね。
たぶん例えば
私が557さんを弟子に登録して、557さんが私を教官に登録します。
557さんがあるProfessionであるレベルになると卒業で記念アイテムがもらえます。
教官の私は、557さんみたいな弟子を10人とか20人卒業させると記念にMentor Edition のアイテムがもらえるようになるんじゃないかな
いま分っている新しい事は、スキルチップを使ってレベルアップさせてもOKになったこと

entropia.info で mentor edition で search すれば昔どんな教官版アイテムが貰えたか分るよ。


あたペットはまだだと思います。

えーん日記のネタ使っちゃった アハハ

560名無しさん:2011/08/30(火) 18:06:30 ID:Bx5ylrOw
す、すみません。
せっかくの日記ネタでしたのに。
師弟制度ですか。そんなものが昔はあったのですね。

mentor editionはびっくりするぐらい良い物もありますね。
Markupで68000.00 PEDのDOA Rockjacker Mentor Editionとか。
いったい何人卒業させなければならないのか・・・

561名無しさん:2011/08/31(水) 11:04:38 ID:uKIgjWd.
誰かmentorになれば
少しは日本人プレーヤーも育って増えるんじゃない?

562名無しさん:2011/08/31(水) 17:13:04 ID:2xywNErY
じゃー言いだしっぺの561さん、どうぞ

弟子になってくれた人から後で
“お前のせいで大損したぞ、死ね”とか言われて恨まれたくないから私はパス

563名無しさん:2011/08/31(水) 20:44:08 ID:uKIgjWd.
なんか
すみません^^;

564名無しさん:2011/09/04(日) 03:40:00 ID:nmVGTKro
Cyrene expected Q4 2011

惑星マイケルより早くサービス開始かもね

565名無しさん:2011/09/04(日) 04:36:25 ID:nmVGTKro
ごめん寝ぼけて書いてしまいました
惑星Cyreneのことは、はっきりしません。開始日はうわさ程度です。
ごめんなさい。

コンセプトアートの一部
ttp://www.entropiaplanets.com/forums/threads/oceans-of-fishes-from-planet-cyrene.5914/

566名無しさん:2011/09/06(火) 15:35:55 ID:CrMkPT7o
Planet Cyreneですか。
水の世界でしょうか。
おもしろそうですね。

567名無しさん:2011/09/06(火) 22:53:39 ID:kFdMHE56
Cyreneでは、派閥が5つあってどれか一つに入らなきゃいけないみたい
ちょっと古いけどこんなのあった

ttp://www.youtube.com/watch?v=JxKaIJZ3Nrs

568名無しさん:2011/09/10(土) 11:43:13 ID:FMBTkIhM
だれかAtrox Queen の正確な居場所のloc知っている人がいたら教えてください。
お願いします。

569名無しさん:2011/09/10(土) 13:07:47 ID:ShnV/qOE
Atrox Queenを狩れるなんてすごい!

570名無しさん:2011/09/10(土) 18:01:54 ID:1y4MOsl2
Share lootに設定されているから
攻撃した人には、だれでもその%に応じてルートが分配されます。
レアアイテムのTTが小さかったらあまり貢献していない人でもまわってくるチャンスあります。

571名無しさん:2011/09/10(土) 19:01:11 ID:1y4MOsl2
自己解決しました Atrox Queen 87700, 83000

ttp://www.youtube.com/watch?v=nFD0_fafDng&feature=player_embedded

572名無しさん:2011/09/10(土) 19:25:27 ID:hYZYu02E
行ってみたいけど1攻撃受けたら死亡です。
リザーブポイントから遠そうだし苦労しそうです。
とりあえず見には行ってみます。9時頃かな。

573名無しさん:2011/09/11(日) 01:24:10 ID:WqRI3GSY
HOFがAtrox Queenだらけ・・

574名無しさん:2011/09/12(月) 01:44:37 ID:P9zJdhMM
ものすごい人が集まってる…

575名無しさん:2011/09/14(水) 15:05:26 ID:9.3dwApA
次のイベントは何でしょう?

576名無しさん:2011/09/14(水) 23:10:07 ID:JEBCB8Rc
たぶん9月27日の新モブ登場イベントだと思います。

577名無しさん:2011/09/15(木) 21:34:56 ID:lAQyjk.o
メンテだから暇。

578名無しさん:2011/09/16(金) 00:06:09 ID:8bstIIfc
メンテまだ解除されないね

579名無しさん:2011/09/19(月) 01:29:06 ID:IR23rTc2
連休なんで、StrengthとEvadeをあげるため武器をロングブレードに変えて、
Oroにバカスカ殴られてみようとArkadiaに降り立ったときにふと疑問が…

裸でバカスカの方がいいのか、防具つけてもちゃんとEvadeとか上がるのか…

赤字上等の覚悟なんですが、防具で防御しちゃったらダメなのかどうなのか、
わかる方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?

580名無しさん:2011/09/19(月) 02:03:58 ID:jFgA5ck.
スキルが上がるクエストこなしたほうが早いかも

581名無しさん:2011/09/19(月) 02:28:53 ID:IR23rTc2
>>580
早速ありがとうございます。

実はそれ目当てでArkadiaに来て、ふとライフル(ずっとライフルでした)でこなすよりは、
Melee系でこなした方が良いのでは(Oroが超弱いから)と思いまして…

で、質問してみたわけです。

身の丈にあったミッションは大体こなし終わってます。

582名無しさん:2011/09/19(月) 03:42:24 ID:Aj48JZis
英語の狩り指南記事には、
防具&FAPの修理代は、全経費の5%に抑えるべしなんてかいてありましたが
Evadeは裸よりも防具の修理代加えた方がその分上がりが早いです。

583名無しさん:2011/09/19(月) 03:46:46 ID:Aj48JZis
防具でガチガチに固めちゃうと、FAP使わなくなってParamedicあがりませんし
その辺の調整はお気をつけください。

584名無しさん:2011/09/19(月) 03:48:01 ID:IR23rTc2
>>582
そうなんですね。
じゃあ防具つけて狩ってみます。

ありがとうございました。

585名無しさん:2011/09/19(月) 03:49:12 ID:IR23rTc2
>>583

あ、了解です^^

586名無しさん:2011/09/19(月) 23:15:40 ID:6GC.m7oc
みんなすごい時間までやっているんですね

587名無しさん:2011/09/21(水) 09:09:11 ID:a42j4hrQ
Steel Bird どこにいます?
わかった人いますか?

588名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:33 ID:RZlt7gQU
あらしスレ削除希望っす

589名無しさん:2011/09/22(木) 07:02:17 ID:wCEUkjuM
迅速な対応に感謝

590名無しさん:2011/09/23(金) 08:25:55 ID:X2pzL1jI
連休だ がんばってスキルあげよ

591名無しさん:2011/09/24(土) 19:47:25 ID:aTwl2hKI
Steel BirdのIron Missionってどこで受けるんです?

592名無しさん:2011/09/24(土) 20:19:33 ID:afCH2l.E
591さん
Port Atlantis, the Genesis Star Tower Level 2 に居る Colonel Briers
からだよ

593名無しさん:2011/09/24(土) 20:21:19 ID:DrZGq8b.
あらしスレ削除希望

594名無しさん:2011/09/25(日) 06:38:45 ID:iAOf/diA
管理人さん
ご対応ありがとうございます。

595名無しさん:2011/09/25(日) 08:38:08 ID:APtFOam2
>>592
ありがとうございました。

596名無しさん:2011/09/27(火) 12:51:50 ID:ZYCPyXwg
新モブ出ましたか?
師弟制度復活しましたか?

597名無しさん:2011/09/27(火) 20:43:09 ID:f3iV.4B2
10月4日に延期なのかな。

598名無しさん:2011/09/28(水) 21:23:02 ID:wVpyXI6E
師弟制度は10月18日とか言われています。
その前に新モブが出る場合があるそうです。

599名無しさん:2011/10/05(水) 12:07:49 ID:HujuZ61o
師弟制度復活したけど
教官になるには全ての職業でレベル15以上かよ
ハードル高い

600名無しさん:2011/10/05(水) 12:37:33 ID:9ZhFcgBg
レベル15以上。
全ての職業でというのがミソですね。
そうでもなければ師匠だらけになるのでしょう。

残り3ヶ月を切りましたが、今年中のイベント的なものとしては
新モブ、ペット、マイケル、この3つが楽しみですね。

601名無しさん:2011/10/10(月) 06:45:06 ID:rIE/8qF2
あらしスレ削除希望

602名無しさん:2011/10/11(火) 12:03:50 ID:1IrwZc0c
削除ありがとうございます。
悪質なスクリプト有りのリンク先みたいでした

603名無しさん:2011/10/11(火) 12:08:35 ID:1IrwZc0c
海外口座振り込みとクレジットカード入金を比べて
いくらから手数料の関係で海外口座振り込みの方が安くなるのか
知っている人いたら教えてください。

604名無しさん:2011/10/12(水) 10:47:42 ID:26b05GZ.
クレジットカード入金したことがないので
ちょっとわからないですねぇ。

605名無しさん:2011/10/12(水) 12:12:04 ID:4iEIeykw
だれか詳しく知っている人がいて、他に手数料とかあるのなら補足、訂正よろしくお願いします。

クレジットカードで100ドル入金すると手数料とられて965pedになります。
100ドルで3.5ドルの手数料
単純に
1000ドルなら35ドル(2695円)
1500ドルなら52.5ドル(4042.5円)
2000ドルなら70ドル(5390円)

日本の銀行から海外の口座に送金すると4000円の手数料ですから、
1ドル77円換算で
1回につき1500ドル以上海外口座送金する場合は、クレジットカード利用よりお得となります。

606名無しさん:2011/10/18(火) 11:37:41 ID:f8b1M4ao
18日だね

607名無しさん:2011/10/18(火) 18:58:01 ID:SMZY/njg
パッチあて完了、入ります

608名無しさん:2011/10/18(火) 19:30:28 ID:f8b1M4ao
新モブ
どの辺りにいるのでしょうか?

609名無しさん:2011/10/20(木) 10:10:07 ID:8Cemuv0s
50963 61165
39772 61339

610名無しさん:2011/10/21(金) 17:10:19 ID:qaG2br3o
新しい大陸はどこ行っても大体新モブいますよ

611名無しさん:2011/10/23(日) 19:32:38 ID:g9kXZ.8I
今日初めてみて、Arkadiaという星に来たのですが、とりあえずここでSweatを採取し続けていればいいのでしょうか?

612名無しさん:2011/10/23(日) 19:33:20 ID:g9kXZ.8I
始めてみて、でした(;´Д`)

613名無しさん:2011/10/23(日) 21:01:52 ID:ny7vR83o
とりあえず2000個Sweatを採取したら卒業式に参加しましょう。
でもArkadiaだと卒業式は無理かもです・・・。

614名無しさん:2011/10/23(日) 21:07:24 ID:ny7vR83o
最初はEudoria大陸がいいと思いますが
誰か最近Arkadiaに行っているような書き込みがありました。
コンタクトが取れればいいですね。

615名無しさん:2011/10/23(日) 22:20:08 ID:SsgXqbt.
611さん
不安でしたらアカント作り直してCalypsoから始めてみれば?
その方が手っ取り早いと思います。

616611:2011/10/24(月) 08:26:06 ID:y4mdmemI
天邪鬼なもんでついArkadiaから始めてしまいました・・・。
Sweatやっと400個(;´Д`)

そのあと別大陸にもいけるのでしょうか?

617名無しさん:2011/10/24(月) 12:12:19 ID:d7Fpq2VQ
各惑星に独自の初心者用アイテムがありますが、
モブを含めガイドにある説明はCalypsoのモノです。
説明も無く一から始めるのもそれはそれで楽しいかもしれませんね。
ご健闘をお祈りいたします。

今いる惑星を離れ別の惑星に行くには、
タクシーサービスを提供しているプレイヤーが居ますので、
お金を払って宇宙旅行を楽しんでください。

618611:2011/10/24(月) 14:43:28 ID:y4mdmemI
>>617 有難うございます。
現状基地内のLV10MOBからひたすら汗を吸い取ってます。
外のMOBはやたら強くて・・・。

クエ用longbladeをもらえるNPCもみあたらないのですががが
とりあえずSWEATSWEEPERとして頑張ります!

619611:2011/10/24(月) 14:44:54 ID:y4mdmemI
さん付け忘れました>< 

>>613>>615さんも有難うございます!

620名無しさん:2011/10/24(月) 17:13:24 ID:E/ZUqoIU
Arkadiaの情報はCalypsoに比べるとほとんどないのでアドバイスしにくいですが、
少ない日本人プレーヤーの誕生を喜んでいます。
Calypsoでしたら同じく始められたばかりの方が汗を吸い取ってますよ。
がんばってください。

621611:2011/10/26(水) 20:28:54 ID:9cbA6zx2
sweatやっと1000(;´Д`)

622名無しさん:2011/10/27(木) 15:52:18 ID:HhK0Z92Q
Toggle Auto-Use Tool使ってますか?

623611:2011/10/27(木) 19:42:19 ID:xTYfqBc.
使ってますノ
打たれ弱いのとゆっくりやる時間がないのもあってごめんなさい(;´Д`)

最初に比べれば結構汗吸収できるようになった気はします

624名無しさん:2011/10/27(木) 20:18:21 ID:HhK0Z92Q
2000個まで頑張れ〜

625名無しさん:2011/11/10(木) 19:34:19 ID:5AtOUl/2
611さん生きてる?

626名無しさん:2011/11/11(金) 19:07:16 ID:rXsMQux2
2000個までいけず
力尽きたか

627名無しさん:2011/11/13(日) 08:50:30 ID:BYpxmvTk
フレンド登録した新人さんもログインしなくなりました。
色々あげて援助したのですが… その翌日から(笑)
611さんも消えたとなると残りは一人ですか。
始める人は結構いても続ける人は皆無というのがEUなのかな。

628名無しさん:2011/11/13(日) 10:03:35 ID:ozcrRBv.
わたしは、ズートがんばりるつもり エヘヘ

629名無しさん:2011/11/13(日) 15:59:21 ID:BYpxmvTk
でしょうね(笑)

630名無しさん:2011/11/19(土) 06:24:55 ID:3rVSCggU
宣伝スレ削除希望

631名無しさん:2011/11/19(土) 14:13:27 ID:3rVSCggU
管理人さんに感謝

632名無しさん:2011/11/30(水) 08:29:56 ID:n.H5L5wI
いや〜、長かった…
ArkadiaからCalypsoまでVTOLで、なんだかんだ2時間くらいかかりました T_T
その間何もやることなし…
いつ撃墜されるかヒヤヒヤ ><

3ヶ月ぶりにやっと帰ってこれたよ!

633名無しさん:2011/11/30(水) 10:54:40 ID:iuqVo262
ArkadiaからCalypsoまでVTOLで行けるんだ。
どうやって行くの?

634名無しさん:2011/11/30(水) 12:49:19 ID:Dzgxu7Gg
VTOLに宇宙用推進装置ことSpace Thrusterをつければ惑星成層圏突破できるようになりますよ

ttp://www.entropedia.info/Info.aspx?chart=MiscTool&name=Space_Thruster_(L)

635名無しさん:2011/11/30(水) 14:11:32 ID:iuqVo262
そうなんだ。
ありがとうございます。

636名無しさん:2011/11/30(水) 20:33:44 ID:24OOsx/.
でも、オークションで売買の最中だったりしたら、違う惑星では受け取れないので注意です。

俺はそれでArkadiaに500PEDくらい貯金があるw

あの往復を考えたら面倒過ぎて取りにいけない…

637名無しさん:2011/12/01(木) 12:31:51 ID:pReokXqQ
たまにTwinPeaksでPrivateer船長が“ワープでひとっとび”と叫びながらチケットを売っていますので、
運よく会えてしかも出航時刻が合えば利用してください。

将来Calypso地上にある宇宙船格納庫から直接乗船できるようになるかもしれません。
そうなればワープする惑星往復便が増えて簡単にいつでも利用できるようになるでしょう。
個人的に楽しみにしています。

638名無しさん:2011/12/02(金) 19:15:57 ID:Cn2kFQcc
>>636の訂正

売ったお金は違う惑星でも入るぽい。

買った場合が受け取れないって事です。


>>637

行きはいいんですが、帰りがタクシー捕まらないのですよ(´・ω・`)

639名無しさん:2011/12/02(金) 19:42:39 ID:ZFFCH47o
VTOLと比べてスピードがおよそ倍のQuad-Wingで宇宙旅行してみたいな〜
もう少し安くならんかな ハーア

638さんのご健闘をお祈りいたします。

640名無しさん:2011/12/12(月) 19:56:13 ID:lUAfaNMU
こつこつやってきて、やっとArgoのRaiderクラスまでは楽勝になったけど、ふと疑問に思ったのでここで聞きます。

ミッションをやって行くなかで、このまま自分のクラスに合った、もしくはちょっと背伸びしたArgoを倒すか、ひたすらYoungを殺しまくるか、どっちが儲けやすいのですかね?


トラッカーとか見てるとYoungからはGlobal数が多くでてるし、でもHP高い方が出やすいとも聞くし…


ちょっと悩んでます。

641名無しさん:2011/12/12(月) 22:12:55 ID:3prxPXQc
儲けやすさで言うと
Youngを殺しまくるに一票

642名無しさん:2011/12/13(火) 19:23:03 ID:RjkBU.HU
>>641
ありがとうございます。

Twin Peaks辺りでモブトレインしてみます。

ちなみにLA11ってところが、自分的には還元率とか良かったです。

ハンターまでしかいなくて、bronze missionに最適みたいですが、人があんまりいなくてお薦めでした

643名無しさん:2011/12/31(土) 18:37:48 ID:Y7Kk.jvY
良いお年を!

644名無しさん:2012/01/01(日) 08:50:45 ID:kLBfg0mI
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくね。

645名無しさん:2012/01/01(日) 17:12:39 ID:k6c9vGs6
平成24年
明けましておめでとうございます。
そうですね、今年の目標はある歴代日本人プレイヤーのある記録に近づいたり
できれば、抜いて1位になりたいです。エヘヘ できたらいいな

646名無しさん:2012/01/24(火) 16:23:41 ID:hTyOPZGs
“200万HP 、殺すのに6時間、出没させるのに5000USドルかかったのに、ルート無し”

あまりにもひどい話ですね

647名無しさん:2012/01/24(火) 23:08:43 ID:sxvkgQGM
5000USドルは5000ped の間違いらしいです。
いまゲーム会社はログを調べているそうです。
たぶん、費用返還のためなんでしょう。

648名無しさん:2012/01/25(水) 00:46:10 ID:ufwPNbCc
関わった全ての人に費用返還は可能なのかな。
大変な作業ですね。

649<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板