レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[Kunoichi] くノ一 Part2
-
『くノ一』
軽やかに戦場を駆ける最速の忍
クラス特性
相手の攻撃を回避しながら、絶え間ない連続攻撃を仕掛ける高起動型アタッカー。
高い機動性を確保するために耐久力を犠牲にしているが、
近距離から遠距離までカバーできる攻撃範囲の広さと豊富な回避スキルが、その短所を十分に補っている。
<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。
■前スレ
くノ一 Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1454551990/
■Wiki
TERA Wiki - くノ一
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A4%AF%A5%CE%B0%EC
TERA Wiki - くノ一講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%AF%A5%E9%A5%B9%B9%D6%BA%C2%2F%A4%AF%A5%CE%B0%EC%B9%D6%BA%C2
※煽りや荒らしは廻天(回避)。
次スレは>>970が立てて下さい。
-
CTあけて即使うならあり
w憤怒にするなら普通憤怒になるまで待つし、その間のロスを考えるとCTにしても無駄多すぎない?
-
確かに神殿で強いんだろうが、
信じられないレベルの寄生しか見ないから
最低ベルゴス12くらいで厳選しないと野良は無理
-
くノ一は初心者多いから風評被害受けてるきがするわ
神殿楽だしヴェルデグでも900kはでるのに…
-
クノ持ってないから分からんのだが何で神殿楽なの??
-
IDの設計は最新の職に合わせる⇒ムングレが完全回避を取りやすい構造⇒結果的に他の回避職も有利
ってだけじゃないの
-
秘薬と胴OPで風車CTが2分ちょいになった
憤怒タイミングとうまく合えば強いんだろうけど
削りが速いPTだと憤怒と憤怒の間は1分〜1分半くらいか
-
そうだよ
結局そうなるから主力スキルは二段胴なんだよ
2回目憤怒にそもそも爆炎が間に合う時点でPTDPS自体が低いんだよ
爆炎胴にするなら速攻刻印も必要になってくるしな
-
御神体とかと一緒に風車するからCT短くなってもね?
回避がとりやすいから、ラカンだとかのモーション分かったらギミック除きほぼノーダメでいけるのはいい
あとは極光をはやく仕様変更しろ
-
すごくどうでもいい話だけど
正しくは極"功”術な
光じゃTOEだ
-
ttp://bit.ly/2q4mPE6
-
> 極光壁ッ!! <
-
速攻刻印つけてるくノ一をたまに見るんだけど、使用感どうなんだろ?
クリ発十分ならアクセをハイブリにするより強いのかな?
-
猛撃貼ってW致命で+300だけど足りない感じするんだが求めすぎなのか
増幅の玉食ったくらい出てくれると楽しいし強いんだけど無理だしな
クリ発十分ってなんぼなん?
-
400くらいじゃないの
-
主要スキルの2段と爆炎が90%以上ならクリ率は十分だって思ってる
人によるだろうけど
-
火炎連弾がクリ出ないと話にならないと思ってるから全然足りないって感じてる
ただ今期になっても何か調べてW致命使い続けてるとかじゃないんでハイブリアクセとか刻印変えてみてってのは興味ある
アクセとかで力に寄せて、連弾切って通常スキルまわしたほうが強いとかだったら面白いな
-
KTERA情報では致命猛撃でも足りないらしいが特性アリキーなのでわからん
-
速攻入れてるのたまに見るがくの一は明らかにそんな余裕ないからな
装備敷居が高すぎる割に強くないのが問題だが
-
くノ一の最新のスキル回しって
絶二三天変二?
-
は?
-
一応力に振ってもクリダメが上がるし、刻印で速度やCTを上げてもゲージ回収早くなって火炎連弾多く撃てるようになるし
二連と爆円で総ダメージの30~40%ぐらい?を占めるスキルのクリ率が頭打ちの状態でクリ伸ばすより、力や速度に振るのもありっぽいし、次のガイテイで速度刻印試してみたいなー
-
>>970
次スレ
-
二変絶二三天だと思ってずつ
-
ずっとやってたがよく考えると初期化しない限り絶が二に乗らんし
EMには絶二三変二天とあってなるほどと
-
EMでは総合火力はほぼ変わらないって書いてあるよ
絶二三変二天地試したけどCTの収まりが良くて気持ちいいね
-
二三絶変二天も悪くないとおもうよ
絶影の硬直を、変で消せるからね
-
そこらへんはctや初期化具合みながら調整してるな
ゲージたまったら憤怒ゼツエイ連弾ってやりたいのもあるし
-
>>976
ねーよ・・・
二段初期化しなかったら変わり身と天地の為の絶影効果になる
そんな運要素の高い勿体ない使い方はできねーよ
紋章効果時間に如何に最大限のダメージを出せるかとか考えなよ
-
絶二三変二天って変使うのが早すぎると三が途中でキャンセルされるから難しいな
-
そんなの二段からでも一緒だろw
-
極光仕様変更いつ来るんや
-
ほんまそれ
このままでは死にスキルもいいとこ
-
連撃天地風車の弱体化ももう元に戻していいやろ
-
確かに弱いのはそうだけどそれでも出してる人は出してる
職性能の低下嘆く気持ちもよく分かるが一度色々見直してみてはどうか
自分の全力メーター(スキル欄やバフ欄)や動画貼ってアドバイスしてもらうとか
馴れ合い求めてるんだったらこのままネガってればいいけどさ
-
神殿上で1〜1.2Mは出るけどそういう意味じゃなくて強制ダメで極功が切れる仕様が嫌なだけなんだわ
攻撃も全部避けて避けて攻撃詰めれるとこは詰めて詰めてやってもギミックでまた極功が0に戻されるのは気分悪い
3NMとかのギミックで切れたら50秒かけてまた溜めなおして50秒経過する頃には別のギミックで強制的に食らうしな
注視なんざ食らった日には強力な極功0〜1が2分間も続くとか言うクソ仕様
それに極功と強力な極光功つけばMAXで15%攻撃力UPだから全然違うわ
新旧の凱帝装備の差くらいは余裕である
-
強力な極光功→強力な極功
光消し忘れ
-
もったいないんだよな、今のシステムに全くマッチしてない
-
強制ダメで極功切らされるとやる気失せるから忍者使わなくなったなぁ
-
意図的な設定に決まってるじゃん
くノ一からムングレに乗り換えろってことだよ
-
注視時間見たら4分じゃねーか・・・ファックだわ
はよダウンに変更してくれ
-
韓国きら日本へのラグは約半年だし
極功ダウン解除っていつ韓国で実装したっけ?
-
神殿上実装後一ヶ月経ってファイターのラースドッチ修正
その一ヶ月後にガンナー修正と一緒にくノ一ダウン解除だったから
早くて来月末か遅くて再来月頭じゃないかな・・・
-
ファイターの ラースTUEEE→維持不可ID登場→糞放置→ようやく改善
これと同じルートを歩むのは確定的に明らか
忍者なら今は忍び耐えろ
-
朧はやはり強いな
謎の効果ずれで味方殺す事もあるけど
-
朧があるだけでだいぶ神殿上2NMが安定する
-
くノ一だけ余裕で生き残ってるからな
なお他は全員死んでいる模様
-
40%以下でNMの真後ろで朧だすくのいちに殺意を覚える
-
そんなやつおらんやろ
-
40以下で出したら自分も呪いで死ぬし、そんなくノ一いないやろ。
-
一時期朧中もデバフくらうバグがあった時に床ダメ無効で呪いだけ消せたからまだいけると思ってたとかでしょ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板