したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[Kunoichi] くノ一 Part2

1名無しさん:2016/06/13(月) 15:21:42 ID:6NWG2BbQ
『くノ一』
軽やかに戦場を駆ける最速の忍

クラス特性
相手の攻撃を回避しながら、絶え間ない連続攻撃を仕掛ける高起動型アタッカー。
高い機動性を確保するために耐久力を犠牲にしているが、
近距離から遠距離までカバーできる攻撃範囲の広さと豊富な回避スキルが、その短所を十分に補っている。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
くノ一 Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1454551990/

■Wiki
TERA Wiki - くノ一
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A4%AF%A5%CE%B0%EC
TERA Wiki - くノ一講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%AF%A5%E9%A5%B9%B9%D6%BA%C2%2F%A4%AF%A5%CE%B0%EC%B9%D6%BA%C2

※煽りや荒らしは廻天(回避)。
次スレは>>970が立てて下さい。

116名無しさん:2016/06/29(水) 15:42:12 ID:iIlnRSPw
>>115
いまDPSメーターのログ参照できないからあまり言えないけど
ベルノ12(W憤怒後方追加)+(罪暴)致命固め+高級命中+武器手猛撃II+女神凶激
たいていどんなPTでも1.5Mは出てる

117名無しさん:2016/06/29(水) 15:46:57 ID:XBz/QPVc
>>116
女神御神体は伝説ランクです?

自キャラのクリ発+201の力+90で
武器OP(W憤怒後方CT)でした

118名無しさん:2016/06/29(水) 15:50:18 ID:3Olcdbd6
>>113
thk
これやってみるわ

119名無しさん:2016/06/29(水) 15:53:40 ID:iIlnRSPw
>>117
伝説で輝じゃないほう 胴OPは三連 数値はいまゲーム入れないからわからんけどアクセOPはほぼ理想

多分ベルノ3NMで変わり身初期化をフルに使うなら胴OPは2の方がDPSが出る気がする(実際に変えて試したことは無いけどベルノでは2の方が余ダメージが大きいことが多い)
デュリだとくるくるサークルで回るPTが多いしすぐ後ろ取れるように変わり身あまり使わないから3の方がいいと思って変えてはいない

120名無しさん:2016/06/29(水) 16:17:37 ID:XBz/QPVc
>>119
装備参考になります
とりあえず武器OP変更とアクセ集めをしたいと思います

121名無しさん:2016/06/29(水) 20:57:17 ID:s1yly0/M
教えて欲しい見習いにんにんだけど
結局覚醒15とかじゃなくユニクロのベル12イベ12の場合アクセは致命5が多いのかな?
デリ3nmの雑魚以外全く気にならんけど、力が足りなくて雑魚がりが3体すら安定しない
psが悪いかも知れんから雑魚がりのスキル回しも参考に教えて

122名無しさん:2016/06/29(水) 21:06:11 ID:m0L0cZis
例えばだけど
パパっと遠くに絶影で移動して1体処理
そのあと2匹と自分を直線で結んだラインに移動して火炎連弾
雑だけどこれでそれなりに処理出来てるなぁ

123名無しさん:2016/06/29(水) 21:30:17 ID:s1yly0/M
ぜつえい変わり身二三天地でも微妙にhpがのこり処理遅れる場合が結構ある、
あと、火炎でも全部入っても微妙に二体とも残り一体だけとか悲しい時もある
微妙にのこるから力上げた方が良いと思ってるんだけど、致命合計254だけどどうなんだろ

124名無しさん:2016/06/29(水) 21:44:02 ID:m0L0cZis
クナイ貫通するから使うといいぞ

125名無しさん:2016/06/30(木) 00:01:41 ID:zg75XFmw
処理できないなら致命力にしてブロッコリージンギス食っとけばえーねん

126名無しさん:2016/06/30(木) 13:35:57 ID:THIWhCRs
>>111
連撃が2段クールあけるまでならその後がCTつまって止まるよな?

127名無しさん:2016/06/30(木) 13:47:52 ID:.QWFhYQs
天地前に空いたりしたら水月でも何でも好きなの挟めばいいですやぁぁぁぁぁあん
どうせそのうち連弾でリセットですやぁぁぁぁぁあん

128名無しさん:2016/06/30(木) 14:40:43 ID:IUQsvmw.
ファ!?

129名無しさん:2016/06/30(木) 16:32:40 ID:/8e2JUGw
力特化ニンニンつえーわ
暴君4mでてたし動画撮ってるから後で貼るわ

130名無しさん:2016/06/30(木) 17:12:40 ID:XBz/QPVc
おう、ほんとに出てるなら見たいから
今日中に貼ってくれや

131名無しさん:2016/06/30(木) 18:27:45 ID:EZ0ZsRzU
数値出してるなら文句つけようはないけど、火炎連弾まったくクリらなさそう

132名無しさん:2016/07/01(金) 12:31:40 ID:ZMY0RrGM
風車でクリがどんだけ出るかの運ゲーでしょ
でも面白そう

133名無しさん:2016/07/01(金) 12:36:52 ID:17sbYqxs
どの職にも言えることだが力特化構成がどれくらい強いのか自分で試すのも面倒なんで動画上げてくれると助かるわ
ちなみに、もちろんエレも料理も抜きなんだよな?

134名無しさん:2016/07/01(金) 12:42:58 ID:8p4pe8zs
何がもちろんなんだ?

135名無しさん:2016/07/01(金) 12:53:46 ID:ZMY0RrGM
TERAプロをこじらせた病人なんだろう

136名無しさん:2016/07/01(金) 12:54:46 ID:17sbYqxs
バフでクリ盛ってるのに力特化なのか?
もちろんそんなことしてないよなってことなんだが

137名無しさん:2016/07/01(金) 12:58:03 ID:ZMY0RrGM
割と真面目に意味がわからん

138名無しさん:2016/07/01(金) 13:14:44 ID:17sbYqxs
^^;

139名無しさん:2016/07/01(金) 13:29:25 ID:.9QAULJA
エレパでなおかつ料理とかでクリもって
力特化つよいっていわれても
たまたまクリ運がよかっただけだろってことじゃないの
それなら力とクリを調整したほうが強いって言うほうがいいと思うなー
プリパで力特化してクリ特化より火力が安定してだせるんならなにも言わないけど

140名無しさん:2016/07/01(金) 13:33:45 ID:17sbYqxs
池沼しか居ないのかと思ったら普通に理解ある人がいてくれて良かった

141名無しさん:2016/07/01(金) 13:45:52 ID:qWOAgwls
そして動画がアップされる事はなかった

142名無しさん:2016/07/01(金) 14:03:22 ID:08EFFODY
もー具体的DPSの話になると盛男ばっかw

143名無しさん:2016/07/01(金) 14:09:24 ID:ovxC1N7o
力特化が強いとは全く思ってないけどエレのオーラでクリ増強はなんの問題もないだろ力オーラなんか無いんだし
料理は力食えよとは思うが

144名無しさん:2016/07/01(金) 14:10:40 ID:ovxC1N7o
クリ特化ならお前はプリバフ要らないのか?

145名無しさん:2016/07/01(金) 14:16:45 ID:.9QAULJA
てかどっちのバフもなしで検証すれば?力特化もクリ特化も
俺はどっち特化が強いとか興味ないし
パーティーによってアクセやクリ構成とかコロコロ変えるし、それがベストやと思ってるけど

146名無しさん:2016/07/01(金) 14:23:10 ID:ovxC1N7o
そんなん検証して意味あるか?
黎明くらいでしかそんな条件ないだろ

147名無しさん:2016/07/01(金) 14:31:43 ID:08EFFODY


148名無しさん:2016/07/01(金) 14:36:46 ID:.9QAULJA
力特化の人らははエレばふないといけないんでしょ?
それってつまりはプリパでクリ足りないってわかってるんだよね?
つまりエレパでは力構成にかえるってことで調整してるだけなんじゃないの?
ついでにえればふは力もあがんぞ

149名無しさん:2016/07/01(金) 14:36:59 ID:bW8MsGjM
力とクリの比較の議論はいいと思うが
力特化ならエレパで料理使うのは認めない
クリ特化のプリパと比較しろ
こんな間抜けなこと言う奴がいるからおかしな方向にいくんだろ

150名無しさん:2016/07/01(金) 14:37:37 ID:17sbYqxs
ID:ZMY0RrGM
ID:ovxC1N7o
池沼 草

151名無しさん:2016/07/01(金) 15:53:58 ID:qZhonK0A
どんな好条件でも4mでるならすごいとおもいます(こなみかん

152名無しさん:2016/07/01(金) 16:04:34 ID:kML24t1U
5年もサービス続いてるゲームなのに、今更力特化?
この手のって結局どんな装備バランスが一番いいのかわからないから適当なこと書いて、
誰か正解を教えてくれるのを待ってるだけなんだよ
無視が一番

153名無しさん:2016/07/01(金) 17:27:05 ID:Ca1o5nU.
>>129です!
いやー釣られすぎワロタ
もうteraなんかやってないんで4mがすごいかもわからんわ
もちろん動画なんてない
>>152が顔真っ赤でわろたすまんな

154名無しさん:2016/07/01(金) 18:02:44 ID:idGOjGSE
わかってるじゃねーか!

155名無しさん:2016/07/01(金) 19:47:52 ID:P09B6V5I
まあくのいちは装備適当、スキル回し23天地連撃してるだけで、
他クラスぶっちぎってるからどうでもいいよ。
イベントオウキ12でもボウカ15もってる奴よりDPS出たりするしな。

156名無しさん:2016/07/01(金) 20:32:21 ID:A7zYMLmA
ああ、こいつ草ガイジか

157名無しさん:2016/07/02(土) 03:00:27 ID:HrkrGAwg
ベル下とかは1M余裕で超えるけど他のとこでは中々超えれない・・
どないしたらそんなに超火力出るんや・・?

158名無しさん:2016/07/02(土) 06:48:13 ID:m0L0cZis
ツール入れて無いから1Mとか言われてもピンと来ないんだけどPT組んだほかの忍者がそれだけ出してたってこと?

159名無しさん:2016/07/02(土) 08:41:17 ID:MyGNi1vM
>>157
強化前のヲリとバサ以外なら普通に出たし
もちろんPTによるけどね

160名無しさん:2016/07/02(土) 10:03:25 ID:MyGNi1vM
>>129>>153
あと釣り宣言とか途中で引っ込みつかなくなってどうしたらいいかわからなくなった奴のする事
ヲリスレの>>445見て勉強()しておいで あれくらいCOOLに頼むぜw

161名無しさん:2016/07/02(土) 10:18:03 ID:KvUjWvso
>>157
ベルノさんずっと怒ってるし・・・戦闘時間が短いから爆炎の効果がでかい
ベルノ12装備でベルノ下ならPT次第で2Mいくけど野良デュリ上3NMとかだと800あたりが最大だなあ

162名無しさん:2016/07/02(土) 13:27:50 ID:1r4yAV7g


163名無しさん:2016/07/02(土) 14:05:42 ID:ud.Hl2kM
ここで皆さんが語られているdpsというのが気になり、メーターを導入して愕然としました。
自分としては自信あったつもりなんですが、同水準の装備とステータスの人と比較すると2/3くらいのdpsでした。
メーター見てわかった事は手数が少ないのと、チャクラスキルの使用頻度の少なさです。
どうすればdpsを稼げますか?

164名無しさん:2016/07/02(土) 14:20:36 ID:0ty2KmKo
そこまでわかってるなら手数増やしてチャクラスキルの使用頻度あげればいいんじゃないの

165名無しさん:2016/07/02(土) 14:53:33 ID:EZ0ZsRzU
どうすればDPSを稼げるかはこのゲームの命題だからがんばろうな

166名無しさん:2016/07/02(土) 14:55:19 ID:dLn7CCD2
くノ一はWikiの講座見て実践するだけじゃね

167名無しさん:2016/07/02(土) 15:16:00 ID:7AQkvscw
PSの上達という面でなら動画撮って確認するのが手っ取り早い
どこで手数増やせるか、無駄がないか考えながら見ればすぐ伸びる

168名無しさん:2016/07/02(土) 18:12:21 ID:ud.Hl2kM
ありがとうございます
思い返すと確かに移動などで無駄がありますし、被弾を恐れて手が止まってる時があります(特にデュリ上の2NMと3NMの床)
頑張ります!

169名無しさん:2016/07/02(土) 20:16:04 ID:3u5Pyv4U


170名無しさん:2016/07/03(日) 08:54:11 ID:7Ee9/RSU
wikiの火炎多段イラストかわいい

171名無しさん:2016/07/03(日) 09:28:26 ID:OwCO.K76
韓国産な

172名無しさん:2016/07/05(火) 21:41:26 ID:akcdl7Aw
あきてきたからスレイヤーつくってみたら屋敷ソロすらできなくて禿げそう

173名無しさん:2016/07/06(水) 10:04:04 ID:KooLSBO2
スレで無理ならクノイチ以外なに使っても無理だろw
大人しく次のフィールドいっとけ

174名無しさん:2016/07/06(水) 13:18:33 ID:AhE/P8Yc
ファイターいるんですが

175名無しさん:2016/07/06(水) 13:22:41 ID:akcdl7Aw
スレは序盤のソロ性能高くないからなしかたないよ

176名無しさん:2016/07/06(水) 13:39:23 ID:6wl19xz.
>>172
何故スレスレに書かない

177名無しさん:2016/07/07(木) 13:18:01 ID:3sm1XpLI
>>176
人の勝手だろボケ

178名無しさん:2016/07/07(木) 14:08:44 ID:gpBT.XGc
すぐボケとか言っちゃう子ークスクス

179名無しさん:2016/07/07(木) 15:14:39 ID:17sbYqxs
ボケって久しぶりに聞いた気がする

180名無しさん:2016/07/09(土) 01:09:03 ID:SZw7wP2U
>>172
指摘されたぐらいでボケとか言ってんなよ

181名無しさん:2016/07/09(土) 09:51:44 ID:6wl19xz.
まあまあ喧嘩しないで

182名無しさん:2016/07/09(土) 15:09:25 ID:zG1krrwM
間違いを指摘された時に、素直に認めないで反論する奴は精神年齢が低い
って小学4年の甥っ子が言ってた

183名無しさん:2016/07/09(土) 15:14:04 ID:Vi/SikXs
こうしろああしろ、じゃなくて
こうした方が良いと思うよって提案ですら不機嫌になるやつ居るからな
オフゲでもやってりゃいいのに

184名無しさん:2016/07/09(土) 15:48:55 ID:Up6/Am2U
難しいところで例えば盾が誘導してるのに脳筋全開でタゲ飛ばして「盾さん誘導おね^^;」って奴もいなくはないから指摘されてもイラっとする時はある
あ、今回は全然違うわw

185名無しさん:2016/07/09(土) 16:45:11 ID:VJvutCG2
みんな変わり身集中紋章入れてる?
入れる場合は二段→変わり身→二段→絶影→三連→天地→連撃になるけど、入れない方が強いんかな?

186名無しさん:2016/07/09(土) 17:08:27 ID:6Yg.xS1g
敵がカカシで且つスキルOPが2連なら入れたほうが僅かながら強い

187名無しさん:2016/07/09(土) 17:11:47 ID:HrkrGAwg
俺は入れとるで〜
でも最近気になってんのは1.7Mぐらい出してる人のダメージソースの上位に神速閃が入ってるってことや
どういうことやねんこれは

188名無しさん:2016/07/09(土) 17:24:26 ID:Up6/Am2U
回避行動でまず神速から使うからちゃう?

189名無しさん:2016/07/09(土) 17:27:43 ID:eNQvu73w
量産型にんにんにDPS負ける覚醒にんにんって一体どんなスキル回ししてるの?

190名無しさん:2016/07/09(土) 17:38:59 ID:HrkrGAwg
はえ〜なるほどね
回避でまず神速閃から使うってのは考えつかんかったわ

191名無しさん:2016/07/09(土) 18:03:30 ID:6Yg.xS1g
>>187
どうせベルノ下3NMやろ?
あそこは風車ゲームだから何のあてにもならへんで

192名無しさん:2016/07/09(土) 18:37:11 ID:HrkrGAwg
まぁそれもそうやな
でも皆暴君とかでも神速閃はバンバンつかってDPS稼ぎにいってんの?

193名無しさん:2016/07/09(土) 20:46:21 ID:z8Sep9wE
変わり身集中はスキルOPにもよるか
おれの実力だとベルノで変わり身二段(OPあり)を連発しても天地や三連のがダメージでてるから、スキルOP天地安定な気がしてくる

194名無しさん:2016/07/09(土) 21:14:06 ID:gpBT.XGc
全身暴禍15近いやつでも量産型くノ一に大差で負ける程度の奴いるからどうしようもねーな
特定しそうだが

195名無しさん:2016/07/09(土) 23:54:40 ID:AEb47LJU
さすがに盛り過ぎだわ
そこまでしてかまって欲しいんか?

196名無しさん:2016/07/10(日) 20:38:57 ID:sc3awWDg
そこまでひどいかは分からんけどランサーよりdps低いくノ一もいるからな

197名無しさん:2016/07/11(月) 12:21:43 ID:V5lmQ2Uw
闇とかいくとほんとゴミみたいなdpsのくのいちいるな。
BOTかよと疑いたくなるw

198名無しさん:2016/07/11(月) 12:24:51 ID:/.eS1zEo
さぼってるんでしょ
まぁ実際にクソみたいなくノ一いるけどな うちのサブギルドのギルマスとか150kだし えんじょい勢ってやつよ

199名無しさん:2016/07/11(月) 12:44:00 ID:qYh1he0A
200k以下くノ一はジジイとババアが多いんだわ
指と脳がモッサリで全く動かねーし
そら操作も動作も早い若い子には敵わんがな

200名無しさん:2016/07/11(月) 17:30:18 ID:UQ1V9t0s
紋章もろくに揃ってなくクリ発も低い背後とれてない連携ボタン連打マンじゃないのかにゃあ

201名無しさん:2016/07/11(月) 20:02:56 ID:hkSkXD8w
23天を一回も使わないクノ一もおったなぁ 根本的にTERA不慣れなんだろうよそういう低DPS奴ってのは

202名無しさん:2016/07/12(火) 16:32:48 ID:YXZxw/ds
>>170
想像してたのと違ってたけど可愛かった
特に左下

203名無しさん:2016/07/14(木) 01:16:07 ID:HrkrGAwg
伝説インナー剛力と命中どっちがええやろか

204名無しさん:2016/07/14(木) 09:03:23 ID:u28MO66Y
比率おんなじなんだからどっち買っても一緒でしょ

205名無しさん:2016/07/14(木) 11:02:08 ID:ZRdq2jAQ
命中と剛力は価格差凄いけど別に性能差そこまで差はないし装備調節したらいいだけだから、剛力でも問題ないよ

206名無しさん:2016/07/14(木) 12:06:46 ID:xuLwq6aw
力とクリの比率は実際には1:2じゃないって
だいぶ前から言われてるぞ。
大抵のクラスで剛力3より命中2の方が効果が高いことになってる。
わざわざ高い剛力3なんて買う必要ないで。

207名無しさん:2016/07/14(木) 12:22:32 ID:m0L0cZis
アークデヴァ一式みたいなキャラは命中でクリ伸ばしたほうが火力上がりそう
装備ある程度揃ってて増幅の玉拾った状態みたいなクリ500近いようなキャラなら剛力で力伸ばしたほうが火力上がりそう
と言う考えで

今はクリ+200〜とかだけど将来+250とか+300とか出来る時代が来たとしたら
更新が少ないインナーは今はクリのが効果あるかも知れないけど将来力の方が効果あるかもしれない
そんな時代来たら力もアクセで相当伸ばせるようになってると思うけどねw

208名無しさん:2016/07/14(木) 12:28:06 ID:LsWfYeHA
一年前から来たのかな

209名無しさん:2016/07/14(木) 12:33:51 ID:u28MO66Y
>>206
アクセも刻印も2:1なんだからインナーはどっちでも最終値はほぼ同じにできるんやで?
ただ装備やアクセOP刻印ちゃんとしてないなら命中のがええやろなー

210名無しさん:2016/07/14(木) 12:50:45 ID:LsWfYeHA
大丈夫かオイ

211名無しさん:2016/07/14(木) 13:13:51 ID:17sbYqxs
剛力3より命中2の方が効果高いことになってる????
大丈夫かオイ

212名無しさん:2016/07/14(木) 13:21:25 ID:gKRUUDeU
必要最低限、必要以上のクリ発生がある中で調整するわけだが
アクセを致命力混合にする場合、必要最低限に達しない場合が多い為に命中が高くなっている。
じゃあ致命5個で力調整したらええやんと思われるかもしれないが、力の伸び自体は力アクセが最も高い。

213名無しさん:2016/07/14(木) 13:45:00 ID:F8AOXALg
俺はクリ率の上昇が鈍ってくるクリ発270までは確保したいって考えなんだけど、
インナー剛力にすると厳しくないか?
ガンナーみたいにクリ確スキルもくノ一はないし、
リングOPの厳選なんて俺にはムリっす。

214名無しさん:2016/07/14(木) 15:23:47 ID:GIEKZ64E
>アクセも刻印も2:1
(´・ω・`)えっ

215名無しさん:2016/07/14(木) 16:15:25 ID:zwndTkmc
どう考えても比率はインナーは命中 刻印は強打が上だよな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板