したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

そろそろ火力最強を決めよう Part4

1名無しさん:2016/03/28(月) 22:00:10 ID:6wJSWhw2
「今」の火力の序列を討論
敵によって〜とかあるけどそこは総合的に判断
理性的に話し合い

・前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1435734605/

191名無しさん:2016/04/29(金) 04:37:40 ID:Sps4oV0U
inven見てきたけど特性込みであれじゃ全然くのいちにとどいてないな

192名無しさん:2016/04/29(金) 06:01:45 ID:JQtU55Vk
invenだと皿1強、忍者とリパが2位争いで揉めてその下にその他大勢って感じ

193名無しさん:2016/04/29(金) 06:22:12 ID:8lJgL0i2
どっちだよ

194名無しさん:2016/04/29(金) 10:58:14 ID:JTNcrc9k
ヘルブラストなんて威力2倍にしてもくノ一の足元にも及ばないくらい皿が弱いしちょっとの強化じゃ無理だろ

195名無しさん:2016/04/29(金) 11:04:46 ID:Z3R.1GUg
(´・ω・`)弱体後も2m安定のくの超えはないわね
(´・ω・`)皿は強化前1.2m程度が限界だったはずだし
(´・ω・`)スキル回し全開頑張ってやっと共闘できるってだけね

196名無しさん:2016/04/29(金) 11:12:13 ID:76TcS1Zo
皿使ったことないし周りにもいないからDPSわからんのだけどどれくらいでんのさ

197名無しさん:2016/04/29(金) 11:14:53 ID:OKw7ziWw
日本だとくの一の特性強いのに特性来ないから皿強そう

198名無しさん:2016/04/29(金) 11:24:16 ID:JTNcrc9k
ベルノ相手に良い条件で武器ベルノ900k、覚醒1.2mくらい
今回のパッチでDPS1.4倍くらいになったようだからベルノ1.2m、覚醒1.7mくらいになったんじゃね

199名無しさん:2016/04/29(金) 11:44:04 ID:76TcS1Zo
流石にそれは低すぎてにわかに信じられん
序に聞くけどスレバサ弓ヲリあたりはどんなもんなんだろ

200名無しさん:2016/04/29(金) 11:47:30 ID:gknJhCSA
>>196
プリBuffエレパ凰騎15でデュリ1NMに2.5Mくらい
料理やノクタは使ってない

201名無しさん:2016/04/29(金) 11:55:52 ID:76TcS1Zo
>>200
それ必死いれてね?
入れてなくてそれならリパやガンナーより出てる気がするわw

202名無しさん:2016/04/29(金) 12:03:25 ID:gknJhCSA
入れてない
リパガン忍とかよほど狙われない限り3Mは余裕なんじゃないの?知らんけど

203名無しさん:2016/04/29(金) 12:17:44 ID:tBjAeeUA
(´・ω・`)うーんこの

204名無しさん:2016/04/29(金) 12:28:12 ID:76TcS1Zo
戦闘時間によるんじゃね
とりあえず2.5m出たとき戦闘時間と周りの火力どんなもんなのさ

205名無しさん:2016/04/29(金) 12:31:28 ID:Z3R.1GUg
>>200
こういう見栄張りほんとあほ
2.5mとか出るわけがないんですが

ttp://teradps.io/classes/Sorcerer

昨日の修正でKTERAでやっと2m超えだから
嘘つくにももっと勉強しよ?

206名無しさん:2016/04/29(金) 12:40:28 ID:YrTchuHM
本当に使いこなせてる皿に野良で会う事無さそうだし世界にただ一人の可能性が…?
ベルノ下で1.4m上で1.2mは居たけどこの人は2m超えてるのかもしれない

207名無しさん:2016/04/29(金) 12:41:16 ID:eJ37563w
(´・ω・`)そこ雑魚PSしか情報送信してないよ

208名無しさん:2016/04/29(金) 12:43:40 ID:76TcS1Zo
いやまあ実際に出してるのかもしれないし状況聞いてから判断するでいいじゃない

209名無しさん:2016/04/29(金) 12:44:56 ID:Z3R.1GUg
そうだが平均の目安にもなる(特性修正後の様子も見える)

皿はフォーラムで2.2mの画像がやっと上がったばかり
それがJTERAでどうやって2.5mなんて行くんですかね?更にノクタ料理で伸びるって?

じゃあ俺はアチャで2.5mくらいだよ

210名無しさん:2016/04/29(金) 12:46:37 ID:JTNcrc9k
使いこなしたところで性能の壁は超えれないよ
今の皿で2m出るならFB皿でも1m出るから野良でも1m当たり前レベルに見かけるだろうけど実際はいないしそれが現実

211名無しさん:2016/04/29(金) 12:52:14 ID:5dB4FJxI
敵のHPドットになるまで攻撃くらわないように逃げまわって戦闘終了直前にアドパだけ撃って倒したらDPS10Mぐらい行くと思う

212名無しさん:2016/04/29(金) 13:39:00 ID:76TcS1Zo
色々DPS聞いておいてあれなんだけど野良は参考にならんからなぁ
その齟齬を埋めるために他の職のDPSも聞いてみたりもしたんだけども。
とりあえず、自分がやってるキャラと皿を職差など考慮して比較した場合
最良な状況のベルノ3nmならベルノで1.25m前後、凰騎15で1.5m前後くらいは出るんじゃないかと思ってる。
勿論刻印や命中インナーきっちりしてることが前提になるけど。
ただ皿は前回の幻影でも一回しか組まなかったし現行でも希少種過ぎるから本当に生態が分からん。

213名無しさん:2016/04/29(金) 14:15:46 ID:AdbOCk1k
必死やってただけじゃねーの?

214名無しさん:2016/04/29(金) 14:23:40 ID:YrTchuHM
>>212
ヲリアチャエレが居るかどうかでかなり変わるけど多分これぐらいが使えてる人の数値だと思う
クノ一が2m越えてガンは1.8mは居た、リパスレもそれに近い数値が出せるはずだけど900kぐらいしか見た事無い
ゴーレム2.5m先生はどこでもいいからidのSS取ってきてほしいな

215名無しさん:2016/04/29(金) 14:33:16 ID:Z3R.1GUg
>>214
特性きてませんから
スレは現状JTERAではどうあがいても雑魚

216名無しさん:2016/04/29(金) 15:03:21 ID:P5DugFS2
特性弱体化でスレはもうこっちと大差ないぞ
あっちじゃスレはもう下位グループ

217名無しさん:2016/04/29(金) 15:31:48 ID:76TcS1Zo
>>214
スレは知らんけどリパはノクタ料理使わないでも間違いなくそれくらいはでる
最近バサ初めてちょこちょこベルノにDPS測りに行ってるけど、
料理ノクタ無し10%位ダメ書切れてる状態のベルノ12で1.16m出ててたからバサなんかもわりとでそう。
そもそもフィリーレイジの効果昨日知った位ポンコツだからリパとかその辺に比べたらまだだいぶDPS伸びそうだし

218名無しさん:2016/04/29(金) 15:39:13 ID:tBjAeeUA
(´・ω・`)仮に1.5出るとして、同じ環境で1.8M出るトップ職から20%近く引き離されているわけですね

219名無しさん:2016/04/29(金) 15:54:26 ID:vy9SsJBk
JTERAからの送信者は全員名無しで統一されて名前バレしなくなったから
自称強い人はio登録してから話せよ

>All encounters from Japan will have their names censored moving forward.
>All names will be replaced by 名無し.
>All concurrent entries from JTERA have been wiped as a result.
>Thank you for your understanding.

220名無しさん:2016/04/29(金) 15:55:57 ID:uj6pSHa.
また余計なことを……

221名無しさん:2016/04/29(金) 15:57:50 ID:qmDj0kSE
無能な働き者戦犯

13 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f76c-89Kw)[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 15:41:43.91 ID:TaVLOJVq0 (PC)
おい お前ら
ttp://teradps.io
安心して使っていいぞ 開発者に声かけて名前隠すように頼んだ

222名無しさん:2016/04/29(金) 16:57:30 ID:/gUpsAR.
そういやリパだけ必死狩りできないんだよな

223名無しさん:2016/04/29(金) 17:33:27 ID:76TcS1Zo
闇神中はデスクリ→メテオ→サタン→ムンスラ→デスクリ→ムンスラ→メテオ→サタン・・・
で回せばリパでも短時間戦闘なら必死出来る。
そんでもってDPSもバクスラエッジで回すより高いしメテオの回数も変わらん。

224名無しさん:2016/04/29(金) 18:29:41 ID:w0w.BE3Y
スレは下位グループでも下の方だろ
特性来たところで特性弱体化してるし
この前の強化もせいぜいCT1秒減ったりMP消費減った程度の微強化だし
他と差が開きすぎた

225名無しさん:2016/04/29(金) 18:55:16 ID:WHsovu8g
>>224
スレイヤーは特性弱体化でやりすぎちゃったから
強かったとされる特性の一部をスキルにそのまま適用させる調整が入ったんだが・・・

自分で言ってる
>この前の強化もせいぜいCT1秒減ったりMP消費減った程度の微強化だし
これとか強かったスレイヤーの特性そのまんまじゃん

226名無しさん:2016/04/29(金) 19:38:02 ID:uj6pSHa.
たかがCT1秒と甘く見てるんだろうな

227名無しさん:2016/04/30(土) 12:12:01 ID:YVPpqpV2
今スレは最下位じゃないの?

228名無しさん:2016/04/30(土) 13:02:33 ID:/gUpsAR.
>>227
君が使ってるスレなら最下位になるだろうね

229名無しさん:2016/04/30(土) 14:21:52 ID:SSz08ZIs
>>212
フレの凰騎15皿がベルノ下3で1.5、キルガルで1.3くらいでてる
もっと出るやつは居るだろうが
大体皿の限界値はこの辺かねえ

230名無しさん:2016/05/01(日) 01:50:50 ID:e2e5t/BQ
エレいると憤怒+デッドインフェクションのタイミングで攻撃回数上げるスキルや一撃が重いスキルを打ち込めばDPSが飛躍的にあがるからエレなしで計測した方が分りやすいんだけどな

231名無しさん:2016/05/01(日) 08:23:28 ID:8WXth6DU
DPSの数値を出して話すならPT構成も書かないと意味ないよな

232名無しさん:2016/05/01(日) 09:31:12 ID:76TcS1Zo
>>219
ioは登録日時で参照されたらと考えると怖くて使えん。

ベルノ12バサちゃんベルノ3nm2週分
ttp://i.imgur.com/hKQPco2.jpg
PTMにも自分の行動にもかなり突っ込みどころがあるのや刻印切れてたのもあって槍から拳になっても1.4mは出そう。
さらに上手いやつならこれに+α出すだろうから凰騎15の上手いバサなら必死なしの料理ノクタ等で頑張れば2mは行きそう。
それとスレはギル森でしか使った事がないけど少なくともバサより遅いって事はないから同等かそれ以上の火力はあるでしょ。
今最下位なのはヲリ皿アーのこの三職のどれかでないの。

233名無しさん:2016/05/01(日) 15:14:28 ID:jYzij6rg
>>232
素の力合計とクリ発合計が知りたい

234名無しさん:2016/05/01(日) 15:21:21 ID:Cy63.ppM
一番不安定なのはまぁ皿だろうな
大幅な強化が予定にあるのもそういうことだろう

235名無しさん:2016/05/01(日) 15:23:31 ID:KQ2Chj4U
よく分からんけどioは勝手にデータが上がるんじゃなく上げたい時にポチっと押すと上がるじゃないかな?

236名無しさん:2016/05/01(日) 16:21:50 ID:76TcS1Zo
力149クリ発263、刻印入ってれば281で武器opW憤怒後方追加

>>235
patch noteみてたらそうみたいね。
それならあとはバフ欄の詳細が事細かに出ればいいんだけどなー

237名無しさん:2016/05/01(日) 16:22:48 ID:8lJgL0i2
サラはマナバやアルケの必殺紋章でクリ発生盛りに盛ってもクリティカル全然安定しないからなぁ

238名無しさん:2016/05/02(月) 10:21:41 ID:ZKbUq3dk
もうバランスガバガバ過ぎてついてけませんわこのゲーム
メインは毎回武器だけ15作ってたけどコロコロ強職がこれだけ変わっちゃうとね
昔は俺も好きなクラスでやってたけどメーター出てからさ、15持ちが12とイコールになる時点でさすがに考えが変わったね
で強職で15作ってもまた強職が変わるやんな
武器はまだいいんだよ解放が1000円だっけか?そんくらい安いもんだけどインナー、アクセOPがな。さすがにしんどい

239名無しさん:2016/05/02(月) 11:56:39 ID:H9i.d0/E
その時その時の強職にメインを移して、強い職に15作る奴よりは
同じ職をずっとメインにしてる奴の方が、そいつに他の職やらせるとイマイチでも、メインにしてる職はやっぱりあいつのあの職は強いなと感じる事が多いけどな

最近はメーター使ってる奴もいるから、実際に測っても、例えば長年やってる弓ヲリ15が
この前カンストしてイベントオウキ貰ってきて12にしただけの忍者に
中の人が同じでも負ける程差があるのかも知れないけど。

それぞれの職を熟知した
12忍者のプロフェッショナルと、15ヲリのプロフェッショナルを比べたら
12忍者のプロが火力高いかも知れないけど
使う人が同じなら、ずっと使う程愛着あって、いろいろ工夫してる人なら弱職が必ずしも弱いとは限らないと思うな。
職の性能を100%引き出せてる人自体少ないんだから、慣れない強職使っても本当に強いのかどうか

ガンナーやファイターは出た当初は確かに誰が使っても強かったけど、忍者は誰が使っても強いようには見えない

240名無しさん:2016/05/02(月) 11:57:45 ID:3H/zY/I2
くどい

241名無しさん:2016/05/02(月) 12:37:56 ID:AdbOCk1k
デュリオンの後ろ攻撃でコロっと逝くような奴はくノ一よりガンナーの方がいいだろうな

242名無しさん:2016/05/02(月) 14:16:51 ID:oL58LDXU
強職イナゴはイナゴ止まり

243名無しさん:2016/05/02(月) 15:18:40 ID:W1dzc4f6
最上級実装で安定するまではメインで使い込んでる奴が頼りになる
作業化して周回し始めると強職が早くて楽

244名無しさん:2016/05/02(月) 18:37:59 ID:xRYen8pM
どんなに使い込んでいる職でもトップクラスにはなれないのが皿な

245名無しさん:2016/05/02(月) 20:34:38 ID:4ihLaqqg
次期調整で念願の超必殺貰えるじゃん
これまでもギミックの都合で上位になることはあった気もするが
気のせいかもしれない

246名無しさん:2016/05/02(月) 21:08:05 ID:UY3JIlHo
58キャップ時代は皿もトップクラスだった時期があったはず
…あったよな?

247名無しさん:2016/05/02(月) 21:30:11 ID:8lJgL0i2
58自体はむしろ火力出しちゃいけない職だった
遠距離がタゲ飛ばすと近接が死ぬからな

248名無しさん:2016/05/03(火) 08:35:43 ID:7E94NzPo
60砦時代は強職だと新規サラが増加してたの知らんのか
新規サラだけあってスキル回し酷すぎたのと、次の職調整で一気に人口減ったが

249名無しさん:2016/05/03(火) 12:50:25 ID:T9IaWgl.
ピラーが強かった時代の皿に戻ってメーター使いたい
それでも下位なんだろうな

250名無しさん:2016/05/03(火) 14:52:44 ID:vatqL3kk
次は皿イナゴ大量発生か。

ttp://upload2.inven.co.kr/upload/2016/05/03/bbs/i13055638354.png
ベルノ上

251名無しさん:2016/05/03(火) 15:32:00 ID:fywmZv/I
あのアチャ以下

252名無しさん:2016/05/03(火) 19:28:20 ID:DlVE3aHw
くの>リパ≧ガン=スレ>アー=バサ≧ヲリ=皿

上手いやつが使ったらこんなもんでしょ今
スレとそれ以下の職に決定的な火力差感じる

253名無しさん:2016/05/03(火) 20:41:00 ID:L9G1aZ8I
お前スレだろ

254名無しさん:2016/05/04(水) 02:05:48 ID:T9IaWgl.
頂点くノ一
次点ガンナーリパ
中堅スレバサアチャ
底辺ヲリ皿
ファイターはIDと中の人時代で頂点から底辺まである

255名無しさん:2016/05/07(土) 01:24:26 ID:xRYen8pM
職の位置付けは合ってるだろ
1つ言うならリパは猛烈に後方とれる職じゃないからスレ以下になるNMがあるってとこだな

256名無しさん:2016/05/07(土) 11:42:06 ID:FD8G6ALQ
このスレの前提として、職の性能を最大限に生かせるPSがある場合の職性能というなら
リーパーだから特別後ろが取れない訳では無いだろう
キャラが前進したり後退するスキルがいろいろあるから上手く使えばそれなりに取れるはず
実際の戦闘では、性能を最大限に生かすなんて難しいから
理屈では取れる場面でも取れない事もあるだろうが

257名無しさん:2016/05/07(土) 12:49:30 ID:/gUpsAR.
リパは連携メインだから、頻繁に振り向くNM
水路1NMやベルノ2NMみたいな途中で攻撃無効にされるような奴だと火力が出ない

258名無しさん:2016/05/07(土) 14:02:50 ID:AdbOCk1k
連携紋章の持続時間それなりにあるんだからブリングで裏回ってスマッシュムーン
バクスラCTあけてたらバクスラで後ろとってスピニンムーンとかで連携無駄にならんだろ
メテオの前に使うスキルもどれもCT短いし向きかわるNMと相性悪い方では無いと思うが

259名無しさん:2016/05/07(土) 17:08:41 ID:qLm7mBZw
連携なんて敵の動きやCTに合わせてキャンセルしたりディレイかけたりで調整するだけ
リパが特別裏取りにくいってわけじゃないし何も考えずにスキル回してるんだろ

260名無しさん:2016/05/07(土) 19:56:57 ID:xRYen8pM
ゴミDPSのリパが何人もここにいるようだか後方追ってからのディレイがDPSに依存してんだろうが

261名無しさん:2016/05/07(土) 21:19:02 ID:qLm7mBZw
とりあえずその下がるってnmあげてみ
後方取り難いと言えばシャンやキルガルあたりだけどそんな極端にDPSは落ちない
絶対スキル考えずに回してるかのろのろ歩いて移動してるんだろ

262名無しさん:2016/05/08(日) 15:25:13 ID:sdhdF6P.
別に頻繁に振り向く敵やらバリア貼る奴相手に火力出ないのってリパに限らんよな

263名無しさん:2016/05/08(日) 15:42:31 ID:0C6gUNKQ
結論ファイター最強

264名無しさん:2016/05/10(火) 08:52:11 ID:oNM7Beb.
リパの黎明中型でのイライラ感は異常

265名無しさん:2016/05/10(火) 09:32:13 ID:8LB1ZWLM
面倒くさい話になるからカカシ相手の強さにしませんかね....

266名無しさん:2016/05/11(水) 14:26:08 ID:oL58LDXU
スレタイもそろそろカカシ最強火力を決めように変えないとね

267名無しさん:2016/05/11(水) 15:30:10 ID:FD8G6ALQ
カカシみたいなボスも増えてるけど、カカシ殴るのだけ最強でもだからなんだって感じがするが

268名無しさん:2016/05/11(水) 15:38:23 ID:wflu8tBQ
今回のパッチは何もなしか

269名無しさん:2016/05/11(水) 15:43:43 ID:NFQQuB.U
真面目に最強決めるなら前提となるIDのNM、装備、バフ、PT構成を各職毎に定めないといけないし、そもそも何を持って最強火力とするか?も考えないといけない。

まぁ、面倒だから誰もそんなの決めて検討なんてしないがね。
今まで通り「ぼくのかんがえたさいきょうのかりょく」のままで良いかと。

270名無しさん:2016/05/11(水) 17:44:12 ID:yZE8afQA
このNMならくノ一より火力でるぜ!ってどっかある?
くノ一さいっきょ

271名無しさん:2016/05/11(水) 18:01:24 ID:UZEJrZX6
まあ弱体化確定してるし要の特性も来ないから今だけだよ

272名無しさん:2016/05/11(水) 19:47:36 ID:nInnxm2g
その流れガンナーでも見た

273名無しさん:2016/05/13(金) 17:14:02 ID:ZKbUq3dk
特性が来ないから弱体も来ないんだよ
来る来るって何カ月前の話だよ
弱体くるなら特性バグが解消されたとき
つまりくノ一さいっきょ

274名無しさん:2016/05/13(金) 17:40:26 ID:UZEJrZX6
特性が来ようが来まいが調整は来るんだが
今までだってそうだったろ

275名無しさん:2016/05/14(土) 03:54:49 ID:uuWtgDDU
ガンナーとリーパーってどっちのほうがスキル回し覚えやすい?

276名無しさん:2016/05/14(土) 04:39:58 ID:vR2Hp3Rg
リパ

277名無しさん:2016/05/14(土) 07:27:30 ID:oL58LDXU
ガンナーとか誰でもできるから大人しくガンナーにしとけ
バーストとミサイルをメインにスキルの合間にショットやサブスキルを挟むだけのお手軽職
アルケインゲージスキル主にマシンガン撃つだけ
そこに自分の立ち回りを入れ込むくらい

リパは人を選ぶ
連携系が苦手ならやめた方がいい

278名無しさん:2016/05/14(土) 07:34:31 ID:yZE8afQA
ガンナーは初期化やらゲージ効率考えたり複雑化することもある
リーパーはこのスキルの後はこれ次はこれみたいなのを何セットか覚えて状況みて組み合わす感じかな
個人的な見解だけどね

スキル回しだけで考えるとパターンを組み合わせるリーパーが簡単に思える

279名無しさん:2016/05/14(土) 07:45:10 ID:pjEDZW7E
他職でも連携を直押しでやってるならリパ、出来ないならガンナー

280名無しさん:2016/05/14(土) 11:07:21 ID:twaeUdq6
どっちもどっちだと思うわ
方向性が違うだけで両方簡単だから幼女かBBAかで選ぶといい

281名無しさん:2016/05/14(土) 13:03:50 ID:rZzz0fX2
後方張り付きまで考えるとリパガンはそれほどお手軽でもないかと
くの一ウォリスレのお手軽さには適わないな

282名無しさん:2016/05/14(土) 14:42:17 ID:AfeAz1z2
ウォリ……?

283名無しさん:2016/05/14(土) 15:02:40 ID:jhRZDfZQ
いっちゃなんだが後方張り付きとか関係なしに
リパガンナーでヲリスレに火力負けてたら本物のゴミだぞそいつは

284名無しさん:2016/05/14(土) 19:28:47 ID:/gUpsAR.
張り付き関係なしだったら、スレもリパ並みの火力出るぞ

285名無しさん:2016/05/15(日) 02:26:01 ID:EGSxktCE
>>277
装備めちゃくちゃいいのにDPS出てるガンナーに遭遇するほうが少ない気がする
脳死じゃ出来ないってことかなぁ

286名無しさん:2016/05/15(日) 05:10:26 ID:t3I0LYGY
DPSでてないガンナーは絶対ゲージ管理が甘い
バーストマシンガンはほんと強いし

287名無しさん:2016/05/15(日) 13:46:12 ID:vR2Hp3Rg
底辺PSが前提ならガンナーの方が楽だろうけど
まともな火力出すならリパのが楽だよ、アドリブも少なくていいし
ガンナーで全力するならゲージ管理やら初期化やら無駄のない判断が必須

288名無しさん:2016/05/15(日) 22:00:33 ID:ZqIaB4V2
デュリオン2、3NMでヲリよりDPS高いガンナーをまだ見たことがない

289名無しさん:2016/05/16(月) 01:47:02 ID:cz/spIx2
野良で結構行くがそもそもデュリ↑であんまりガン見ないな

290名無しさん:2016/05/16(月) 02:03:13 ID:AfeAz1z2
凰騎15でずっと横から殴ってるガンナーとかいるから怖い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板