したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[Mystic]エレメンタリストスレPart18

1名無しさん:2016/03/18(金) 00:29:55 ID:5vCpNsGY
エレメンタリスト
精霊の力で全てを制圧する戦場の支配者

クラス特性
自然の精霊との共鳴から力を得、その力で敵の猛攻を凌ぎ、仲間を援護する。
時にそのエネルギーは、相手の体力、魔力、精気、全てを支配する。
防御力が低いため、的確で素早い判断力を身につけることが最重要課題といえるだろう。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
[Mystic]エレメンタリストスレPart17
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1436947752/

■Wiki
TERA Wiki - エレメンタリスト
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8
TERA Wiki - エレメンタリスト講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8%B9%D6%BA%C2

エレ叩きにはテレポート。煽りに乗らないように!

次スレは>>970が立てて下さい。

101名無しさん:2016/03/27(日) 11:54:43 ID:JyvpaOYo
発動間に合わないと転ばされるからないんじゃないかな

102名無しさん:2016/03/27(日) 12:07:19 ID:jUc2a42k
>>100
CT発生したぐらいから効果発揮するよ
完全にバリアみたいのが展開しないと発揮しない

103名無しさん:2016/03/27(日) 12:28:19 ID:p32Ifuzc
ヴィガー保護はCT発生する前でもダメ半減出来てるよ
均衡は説明文がアプデ前のままで実際の効果はMP回復量が上がってる

104名無しさん:2016/03/27(日) 12:29:21 ID:6GVcB8pQ
なるほど……。
ということは、紋章効果だけ貰ってCT発生無しの顔面受けは何回もできないのですね……。
ご返答ありがとうございました!

105名無しさん:2016/03/27(日) 12:35:19 ID:f1RSuhPc
エアプエアプ言う奴うぜえと思ってたけどこれはエアプ多すぎと言わざるをえない
均衡の効果はヴィガーの素の効果に統合されてる
それ以外は>>103の通り
半減の発生のタイミングはその辺の雑魚ででも試してみればすぐ分かる

106名無しさん:2016/03/27(日) 12:55:20 ID:p32Ifuzc
まあ転びにくくなるのはCT発生した後だしごっちゃになってるんだろう
単発高威力の攻撃を受けざるを得ない時とかに使う必須テクニックだとは思ってる

107名無しさん:2016/03/27(日) 14:31:20 ID:5vCpNsGY
ヴィガーに限った話ではなく、紋章の効果ってスキル発動の瞬間と同時なので
ヴィガーというスキル自身の眩暈無効、ダウン無効な効果は別に考えたほうがいいですよ。

クノイチの内丹キャンセルと同じような話です。
スキルをキャンセル(CTまで発動させない)すると紋章効果だけ発動する。

108名無しさん:2016/03/27(日) 15:03:24 ID:f1RSuhPc
無効なの?
パッチノートにはスタン・ダウン抵抗を追加って書かれてるけど

109名無しさん:2016/03/27(日) 15:10:05 ID:JyvpaOYo
ダウン抵抗等は均衡紋章だったのが、紋章廃止&標準搭載になった、でそれの発動がCT消費時点

110名無しさん:2016/03/27(日) 15:15:44 ID:QTYSbDcs
正しくは硬直・ダウン・行動不能を無効化で、この抵抗効果はヴィガーのCT発動してからだね
ジャンプ等でもダウンにならず強制スタンさせられるギルリと守護者のサークルみたいなのも無効に出来る
ヴィガー保護のダメカットは今まで通りのタイミングでCT出る前でも効果ある

111名無しさん:2016/03/27(日) 23:17:55 ID:QQa0xRvI
ヴィガー均衡紋章は実際にはMP回復量増加になってるぞ
糞運営が名前と説明文を変え忘れて放置してる
パッチノートの不具合部分に記載があったはず
あとアースレイジの迅速も実際には闘志の効果

112名無しさん:2016/03/28(月) 12:28:09 ID:d2LAX6Pw
ヴィガーのダウン・スタン抵抗だけど、ダウン・スタン無効と言いかえても問題ないと思うよ。
幽霊1NMのドーナツも防げたし、3NMの幽霊も防げた(即時イクラ拾い必要だけど)。
試してないけどギルモリのスタンをヴィガーで防いでる動画も見たし。
キルガル1NM,2NMの攻撃でダウンもしない。

だから無効と言っていいぐらいに耐性あると思うよ。

113名無しさん:2016/03/28(月) 18:44:20 ID:VrjnEAx.
なーんかエレ使ってる人増えたなぁ。。
昔からエレ使ってる身としては職仲間が増えて嬉しい気持ちと希少価値が低くなって悲しいような複雑な気持ちだ。。しばらくしたらまた減るんかね

114名無しさん:2016/03/28(月) 19:00:19 ID:UvJgXAck
強化されちゃったからね
プリメインとしてはロックヒールの回復量がフェザー並みになってて羨ましい
乗り換えようかと思うくらい
いくらも投げられるし

115名無しさん:2016/03/28(月) 19:07:57 ID:JyvpaOYo
希少価値ってのはどうしても感じちゃってたからなぁ
プリももっと強化されてほしい

116名無しさん:2016/03/28(月) 19:59:37 ID:4fCOH3yg
今はエレが強化きたし難しいIDがないからじゃない?
次に来る最上級IDきたらエレまた減ると思うな
プロアマ、サンクが強すぎるよプリはね

117名無しさん:2016/03/28(月) 22:38:22 ID:DtaOyddQ
そこは素直にエレ仲間を歓迎しとこう
キルガルとかだと腕の差が露骨に出るから頼りないエレと組むとモヤモヤするが

118名無しさん:2016/03/29(火) 08:08:22 ID:TMIfSQmc
プロアマはともかく、サンクに関してはもう脅威には感じないな
回復おっそ! ってストレスになるくらいだ
リカバレ乱射の回復具合が本気でやばい

119名無しさん:2016/03/29(火) 08:37:14 ID:TMIfSQmc
ちなみに上の方で荒れてたが、みんな致命には切り替えてないのか
緑クリは治癒のままでアクセを致命の暴君と罪ケリに
ベルトと御神体のOPをWクリに
手は神癒のままでいいのでOP一個クリ発に、武器にも一個
猛撃刻印も命中インナーもいらない
これだけでレイジオーラ込みでのクリ発が250くらいになるのだが
ちな回復量は、多分回復重視の人だとリカバレ50000くらいだろうけど、
42000〜44000くらいまで落ちる
ビショップとイビルシャーマンくらいの差はあるが、
その代わり回復重視だと、確かクリ発120くらいだったかな、この差をどう見るか
別に、殴るためにクリ発上げるわけではない

120名無しさん:2016/03/29(火) 09:38:16 ID:jMlJOxCI
そもそもpsが高い奴からすると強化前からエレパの方が火力上がるからそちらを好んでいた
デバフ解除さえ最悪すればダメ食らっても基本自分でpot叩くからな

121名無しさん:2016/03/29(火) 10:14:06 ID:Lmc6RIis
レイジ込みクリ発180くらいでリカバレがギリ5万に届かないくらい
これでもヒールクリは結構出るし、全力でクリに寄せると回復性能の低下が気になるから
治癒2致命3くらいのバランス型が性に合ってるな

122名無しさん:2016/03/29(火) 10:57:27 ID:Y1hiqypo
各種精霊、ガースピ、イクラはクリティカル乗るからクリティカル型でも悪くはないと思う。
但し、ミーマスとまでは言わないけど、回復性能の%をある程度上げないと回復が安定しなくて辛いよ。
それと、クリティカル型にするなら追撃クリお勧め。ヒールクリにも乗るから後ろから全体にミスボ投げると往復もあってほぼ間違いなく発動する。
しばらくは回復装備セットとクリティカル回復装備セット作って切り替えて使ってみると良いよ。

123名無しさん:2016/03/29(火) 12:32:36 ID:FqVwm0W2
(ヴィガーあるんで追撃はいら)ないです

124名無しさん:2016/03/29(火) 12:36:27 ID:Lmc6RIis
追撃つけると背後に拘るようになっちゃってどうにも慣れなかったな

125名無しさん:2016/03/29(火) 12:59:56 ID:vXwtebso
プロアマも頻繁に即死するようなIDでなけりゃそんなに差がないしな
プリの価値が激減してるから
新IDでもどちらかといえばエレだろう
むしろプリエレPTが増えるまである

126名無しさん:2016/03/29(火) 13:08:19 ID:Y1hiqypo
ヴィガーで常にMP補充出来る人ってクリスタル構成どうしてる?
自分の場合はキルガルでは常にヴィガー出来るほどうまくないので通常は奔流つけてるけど。
それ以外のIDはちょっとでも火力貢献出来るように後方つけてヴィガーしてる。

127名無しさん:2016/03/29(火) 13:19:24 ID:Qd.a3fUs
難しいとこならPOT叩くしヴィガーも青玉もあるから
クリ構成は常に精密卑劣破壊者加速戦闘だな

まぁ野良で火力プレイは論外だしヴィガーは通常ダメ1HITでも上限いくっぽいし
精密ダゲキと加速戦闘入れてれば残り2つは適当でいいと思うけど

128名無しさん:2016/03/29(火) 16:26:03 ID:w1Z.A9dc
野良なら加速精密マナマナ
身内なら精密後方2種憤怒

129名無しさん:2016/03/29(火) 18:00:26 ID:EzBy1k5E
野良で火力プレイ論外ってか事前にPTメンバーから許可もらえれば問題ないと思うんだけど。勿論、ヒールとかしっかりやってる前提ね。

130名無しさん:2016/03/29(火) 18:04:53 ID:JyvpaOYo
そりゃ、許可を取ってるかどうかで野良/身内と呼び分けてるようなもんだしな
野良PTで火力プレイしていいですか?なんて怖くて言う気にならん

131名無しさん:2016/03/29(火) 18:36:49 ID:EzBy1k5E
何が怖いのかよくわからないけど、ヒーラーとしての仕事を全うした上での火力プレイなんだからだいじょーぶなのでは。

132名無しさん:2016/03/29(火) 18:40:31 ID:G.WrINas
全うしたつもりになってるだけの回復できてないやつがいるから叩かれまくってるんだろうに

133名無しさん:2016/03/29(火) 20:19:44 ID:Y1hiqypo
そもそもヒラ募集に入って火力プレイいいですか?
が間違い。

ヒラ募集してるんだから火力やったら何こいつってなるでしょ。
火力兼ヒラ募集ならまだ分かるが。
ヒラ募集のPT入るなら大人しくヒラやろうぜ。
それか、ヒラの枠内で火力やろう。
ヴィガー、ミスボ、カーズ、破壊精霊の火力だけでも後方取れば十分助けになるから。

134名無しさん:2016/03/29(火) 20:20:13 ID:wi8eon4c
まず野良の盾火力側からしたらエレに火力プレイなんか求めてない
PS分からんから変な事故されても怖いし普通に立ち回ってくれた方が遥かにありがたい

135名無しさん:2016/03/30(水) 00:11:01 ID:G5yQlclk
>>134の言ってる通り火力なんて求めて無いっての
調子に乗って回復疎かにするのが一番めんどいわ

136名無しさん:2016/03/30(水) 00:13:57 ID:4JNfKnao
一昔前の火力盾と同じ話さ
本職を全う出来てない奴がやらかすのは

137名無しさん:2016/03/30(水) 00:16:33 ID:oS1K/GdU
>>133
レイドはともかくPTで破壊精霊も邪魔だぞ

138名無しさん:2016/03/30(水) 01:46:28 ID:vgVyXlyU
中型の横から出せば問題ないだろ

139名無しさん:2016/03/30(水) 02:00:48 ID:5vCpNsGY
>>137
破壊精霊がPTで邪魔なんて初めて聞きました。
wikiにも記載無いですしテンプレにもなってないレベルの話です。
邪魔だと思ってるのはあなた個人の話では?

140名無しさん:2016/03/30(水) 02:02:46 ID:JyvpaOYo
まぁ多少は聞く話だよな
火力でPT入っても気になったことないし
俺もNMの横から召喚してるしでわからないけど

141名無しさん:2016/03/30(水) 02:11:49 ID:Qd.a3fUs
>>139
召喚する人自体が少ないから認知されてないだけじゃないの
それに精霊リメイク後から画面揺れ邪魔だからやめろって愚痴は何度かあったし>>11の理由もある
そもそも更新全然されてないWikiやテンプレを盾にどうこういうのはおかしい

142名無しさん:2016/03/30(水) 02:15:54 ID:5vCpNsGY
>>141
いや、邪魔といえるぐらいのそんな重大なバグがあるのであればwikiもしくはテンプレが更新されるなり、
もしくはもっと大騒ぎになってるのでは?
邪魔になるレベルなんですか?他の方が言ってるように横から出していれば問題無いレベルだと思うんですけど。

143名無しさん:2016/03/30(水) 02:20:07 ID:5vCpNsGY
でもまぁ、破壊精霊が邪魔になるというのであればこの際次回テンプレに設定してはどうでしょう?
破壊精霊は邪魔になるので召喚してはいけないと。

144名無しさん:2016/03/30(水) 02:22:24 ID:Qd.a3fUs
破壊精霊の貢献度とか誤差だしエレの火力貢献なんて必要ない意見が多いのからも自己満足なのはわかりきってるじゃん
少なからず邪魔だと思ってる人もいるのに自己満足に巻き込んで貢献した気になってるのは回復職としてダメだろう
んでIDで精霊召喚する人とか滅多に居ないからたまに愚痴が書き込まれるくらいでテンプレにすら入らなかったわけで

145名無しさん:2016/03/30(水) 02:23:04 ID:4JNfKnao
どちらかと聞かれれば邪魔
って程度じゃね
積極的に召喚を推奨する理由もない

146名無しさん:2016/03/30(水) 02:28:02 ID:5vCpNsGY
では、テンプレに「破壊精霊は他のメンバーの邪魔になるため、使用は厳禁」
を追加するという事で。

147名無しさん:2016/03/30(水) 02:34:30 ID:p32Ifuzc
勝手に結論出されてもなぁ
出すなら邪魔にならないように出せばいいだけの事だろ

148名無しさん:2016/03/30(水) 02:35:00 ID:.M72LGoc
極端だなぁ

149名無しさん:2016/03/30(水) 02:44:14 ID:Qd.a3fUs
>>147
まあ可能性だけ示唆してそれが無難だわな
ぶっちゃけ破壊精霊出すくらいなら奔流を後方クリに変えて
火力参加にならない程度にヴィガーやペインで削ったほうが良いとは思うけど

150名無しさん:2016/03/30(水) 02:59:29 ID:4JNfKnao
0か1しかない人はテンプレがどうとか考えなくていいよ

151名無しさん:2016/03/30(水) 03:21:56 ID:7f3dL50s
teraのWikiとかほぼ死んでるしWikiの情報は全く当てにならない

152名無しさん:2016/03/30(水) 03:36:52 ID:G.WrINas
>>2

■よくある質問
Q.ヘイトって何?
A.ttp://wiki.ffo.jp/html/441.html

Q.ヒールが入らなかった。射程内なのに何故?
A.障害物判定あり。対象までに障害物があると入らなかったりする。柱、机、大きな岩など

Q.辻ヒール、辻バフしてもいい?
A.ヒールもバフも相手が戦闘中ならNG。
 バフでもヘイトを稼ぎ、ランタゲ持ちだと去っていったバフ主を追いかけることも(挙句ヘイトリセット、HP100%回復)
 HP50%以下で発動する攻撃系クリスタルを使用中の人には非戦闘中のヒールも迷惑の可能性がある。

Q.ガースピの救済の紋章の効果はヒール全部に乗るんですか?
A.ガースピにしか効果は有りません。
 更に言えば回復量上昇バフが付くのはPTメンバーのみです。

Q.ダンジョンで精霊は使うべき?
A.回復精霊は優秀ですが、破壊精霊/守護精霊はダンジョンで召喚する利点が少ないです。
 破壊精霊は衝突判定でメンバーが押し出される欠点や、攻撃時の画面揺れが邪魔だという意見があります。
 守護精霊は空間ヘイトを放出するようになったので、Mobを勝手に釣ってしまうかもしれない欠点があります。
 利点/欠点を理解した上で使うかどうかは好みで。使うなら迷惑かけないように配慮しましょう。

Q.エレの攻撃性能上がったらしいけど、火力参加していいの?
A.ダメです。エレは回復職です。
 回復に専念してヒラとしての義務をしっかり果たしましょう。

Q.クリスタルはどれがいいの?有用な消耗品は?
A.Wikiに載っているのでWikiを見ましょう
 ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8

Q.紋章はどれがいいの?
A.Wikiに載っているのでWikiを見ましょう
 ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EA%A5%B9%A5%C8%B9%D6%BA%C2#glyph

153名無しさん:2016/03/30(水) 03:38:04 ID:G.WrINas
ここまでの意見を纏めるとたぶんこれでいいだろう
Wikiの更新は任せる

154名無しさん:2016/03/30(水) 04:19:05 ID:xRYkHVSA
バーン3NMみたいな安置ある場所で召喚されるの嫌かな
破壊の精霊に押し出されるんだよね

155名無しさん:2016/03/30(水) 11:38:25 ID:GltwuE.E
破壊精霊ってCTどれぐらいでフルヒットでどれぐらいダメージ出るの?(エレ未カンスト)
火力盾からすると、1か0かで考えてほしくないなぁ
最初のNMで被弾多い、MP消費激しいPTなら回復専念でいいし、MPカツらない職なら、
火力参加するとかでいいんじゃ?
それでPOT叩かせるなら論外だけど
プレイの幅が広いのがエレの長所だしそこを臨機応変にしてると上手い人なのかなと思う

個人的には画面揺れがしんどいから破壊はバリア割りぐらいにとどめてほしいですが…

156名無しさん:2016/03/30(水) 12:59:03 ID:uWNiD5jE
破壊精霊みたいなゴミ出すなら火力参加したほうが数倍マシだし
火力参加で回復疎かにしてる地雷が多い以上一律禁止にするしかない

火力エレ同様にテンプレでも完全禁止扱いでいいし
それでも尚叩かれてもいい人や理解者気取ってる人だけが使えばいい

157名無しさん:2016/03/30(水) 13:58:02 ID:yfZB5h5A
そんな火力が被弾してるのか?そこが疑問だ

158名無しさん:2016/03/30(水) 14:07:20 ID:Qd.a3fUs
火力エレの例からしても一律禁止にしといたほうが良い気がしてきたな
火力エレも本人が貢献した気になってるだけで実際は回復放棄してる地雷過多からの非難轟轟ってオチだし
本当に理解してるつもりなら身内プレイの時だけ自由が一番

159名無しさん:2016/03/30(水) 14:48:15 ID:Sya6H98w
>>155
未カンストじゃなくてカンストしてから
意見言ったほうが良いよ

160名無しさん:2016/03/30(水) 14:50:34 ID:p32Ifuzc
プリには無い利点を潰すのは勿体ないな
そもそも破壊はディーラー的な火力ではなくヒーラーとしての火力貢献であって、瞬間的な火力を出しつつPT支援が出来るのが最大の利点
なのに使わないなんてプリとの差が無くなってしまう

仮にエレ本体が殴って500万出してるより、破壊で500万出しつつ玉撒くなりヴィガーなり出来るから一概に本体が殴ってた方がマシとは言えない
もっとも出す場面が案山子相手にしか出せないのがアレだけど

161名無しさん:2016/03/30(水) 15:10:47 ID:fxhv2Gyo
テンプルだの何だので指南するようなことじゃないし、どうしてもしたいなら
どこにもやり方書いてないけどそれくらい自分で考えられる、って人じゃないと火力役は話にならないと思う
攻撃力上がったってのはキルガル1NMの自爆雑魚みたいな類を処理するためって考えればいいんじゃないか

162名無しさん:2016/03/30(水) 17:33:32 ID:Qd.a3fUs
>>160
ぶっちゃけ過去の書き込みからもヒーラーとしての火力貢献すら求められて無いと思うけど
精々オルカ時代の精霊強化後にちょっと話題になった程度でそれ以降は愚痴の方が目立つ
最初は>>147に同意したけど理想論が通用するなら火力エレも叩かれてないよなってことで否定に1票

163名無しさん:2016/03/30(水) 17:52:44 ID:uWNiD5jE
自分じゃ理解者気取ってても足引っ張ってる人は野良じゃ多い
「精霊使え」って意見は出ないけど「精霊止めろ」って意見は出るんだから
召喚に欠点がある以上は野良じゃ控えるように指南するしかない

164名無しさん:2016/03/30(水) 18:10:58 ID:oS1K/GdU
なんというかくノ一アプデから火力出す方向に誘導しようとしてる火力エレ増えすぎじゃね?

165名無しさん:2016/03/30(水) 18:16:00 ID:JyvpaOYo
火力出てると錯覚しちゃう(ギルリアンでは実際出てるけど)ようなUDだったからなぁ
PTメンバーが要介護なら殴る暇なんてないし、殴れる余裕が出るメンバーはエレが殴ることなんて期待しない…

166名無しさん:2016/03/30(水) 18:37:17 ID:cKLKXHd.
>>2,152
Q.ダンジョンで精霊は使うべき?
A.回復精霊は優秀ですが、破壊精霊/守護精霊はダンジョンで召喚する利点が少ないです。
 その上、破壊精霊/守護精霊はそれぞれいくつかの欠点が存在します。
 基本はバフ付け用に守護精霊(保護の紋章付き)を使う程度に留めておきましょう。

167名無しさん:2016/03/30(水) 19:22:11 ID:p32Ifuzc
破壊の欠点って邪魔になる以外に何?
特性来てたらまた評価も違ったんだろうなぁ

168名無しさん:2016/03/30(水) 19:25:14 ID:Y1hiqypo
精霊は以前の戦闘状態が解除されないバグっわけじゃないので、記載から削除でいいかと。
その内皆有用性がない事に気づいて使わなくなるし。
火力ヒラも同じく放置してたらその内居なくなるかと。

169名無しさん:2016/03/30(水) 20:45:38 ID:tjES2D7k
画面が揺れる事とぶつかって邪魔になる事じゃないの?

170名無しさん:2016/03/30(水) 23:59:31 ID:n6qwAIEk
画面揺れるのはリパで慣れたし初期のリパのエフェクトに比べりゃ見やすいから気にならんな
ぶつかる方が邪魔だわ
砦の2体目の雑魚が浮いて槍とかスレで突き抜ける並にイラつく

171名無しさん:2016/03/31(木) 08:11:52 ID:14pBlJo6
今後はもう殴ってばかりのエレは追放からの晒し行きでいいだろもう
今公式質問にスレあったけど勘違いエレ多すぎる
後、破壊の精霊を出すって話も出てるけど邪魔になるしダメージも微々たるものなんだから出さないほうがいいよ。画面揺れるし破壊と当たり判定あるしダメージ言うほど出てないしの三拍子だからね
ちゃんとヒーラーとしての役割を果たしていこうって思うんだがなぁ

172名無しさん:2016/03/31(木) 08:57:00 ID:pLg877iE
>>171
捨て伽羅のわたあめエアプ馬鹿が出て来て更におかしくなってきたわ

173名無しさん:2016/03/31(木) 10:14:41 ID:JNXn6Ow6
画面揺れってそんなに気になるかな…

174名無しさん:2016/03/31(木) 10:18:30 ID:.Oz.fww6
前やってたMMOで使ってたキャラが、最強スキルに画面揺れついてるせいで疎まれてたの思い出したわ
結局画面揺れ削除か設定offにできるように修正されてたけど

175名無しさん:2016/03/31(木) 10:59:15 ID:Y1hiqypo
破壊精霊に位置ずらされるはまだ分かるけど、
画面揺れるからーってのはどうなんだろ?
そんなに画面揺れるかな?
それよりもくのいちの声の方がうざい気がする。
あれ何とかならんのか・・・

176名無しさん:2016/03/31(木) 11:01:47 ID:p32Ifuzc
まさか邪魔だから破壊出すなって言われる日が来るとは思わなかったわ
状況に対応しないでただヒーラーやってるだけならエレじゃなくてよくない?

177名無しさん:2016/03/31(木) 11:19:09 ID:Qd.a3fUs
その状況に対応したつもりなだけの地雷が野良に放たれてるから
火力エレも破壊精霊と同じようにやめろと言われるわけでな
自由にしたいなら身内PTで行くか募集分に書けばええねん

178名無しさん:2016/03/31(木) 11:56:04 ID:L9MnBhCU
別に分かってる人なら精霊出そうが殴りまくってようが気にしないし特徴を活かせてて良いと思うよ
問題なのは最近になって量産されてる新人エレ、できないならやるな

あと召喚=邪魔ってのはどこのネトゲでも同じだからやめろって言われても仕方ない

179名無しさん:2016/03/31(木) 12:09:38 ID:.Oz.fww6
精霊が無敵状態で肩に載ってて、召喚者の命令で火力職並に強い自動攻撃してくれるネトゲはやったことある
しかもそれで回復バフ職

180名無しさん:2016/03/31(木) 12:12:09 ID:Y1hiqypo
別ゲーどころか他職の召喚物を邪魔と思った事無いんだけど

181名無しさん:2016/03/31(木) 12:14:32 ID:WuJTtpIA
くのいちの声は街中でも邪魔だよな
精霊なんて一時なんだから比べるとかわいいもんだと思うけど

182名無しさん:2016/03/31(木) 12:49:39 ID:6cHZCSv2
あっちです
あっちだよ
あっちです
あっちだよ
おそいですぅー

183名無しさん:2016/03/31(木) 13:16:08 ID:xRYkHVSA
バンとか安置で殴れるのに破壊の押し出しくらって幽霊食らうってのがある
召喚位置やタイミング考えずに出すから嫌がられる
破壊出すなら破壊自身の当たり判定がプレイヤーを押し退けるってのは頭に入れておいて欲しい
つまりは後ろから召喚するな横から召喚しろって事

184名無しさん:2016/03/31(木) 13:29:41 ID:QPMDL0Lk
身内じゃないと盾ヒラ出さんわ面倒

185名無しさん:2016/03/31(木) 13:56:03 ID:Y1hiqypo
そうかんがえる人が多いからキルガルは特にヒラ盾不足なんだよね。

186名無しさん:2016/03/31(木) 14:15:51 ID:14pBlJo6
キルガルは本当にそうだね
まぁあそこは火力次第で難易度が変わるからなぁ
野良でやってるヒラは正直すごいと思うよ

187名無しさん:2016/03/31(木) 15:09:43 ID:.Oz.fww6
トレーニングだと思ってやってるわ
復活と違って大体は全滅なしで終わるけど

188名無しさん:2016/03/31(木) 17:25:44 ID:AVsuKWFA
最上級関係はギスりやすいからなあ
それに野良ってとんでも無いのが来るし
初見不慣れ隠し当たり前、それで文句言われたら通報してやろうってクズも来るし
だったら身内と行った方が何十倍も良いな

189名無しさん:2016/03/31(木) 17:57:38 ID:Y1hiqypo
身内と行けばやっぱり楽しいからね。
何が駄目だったか?何が良かった?とか反省会も出来るし。
野良でやると、こうしたほうが良いですよって言っただけでギス扱いになったりするからつらい。

190名無しさん:2016/04/01(金) 22:23:38 ID:uPN5zSQ2
最近エレ育て始めた他職だけど、ちゃんとヒールと解除飛んでくるなら
火力やってようが破壊出そうがなんでも良いよ?

191名無しさん:2016/04/01(金) 23:05:31 ID:uWNiD5jE
だから本人はやったつもりになってても実際にできてないやつが多いからやめろって話だろ

192名無しさん:2016/04/01(金) 23:12:30 ID:JyvpaOYo
他人の動きを気にするかどうかも人それぞれだしな
火力やってると、精霊よりも密集した他火力を邪魔に思うことの方が多いわ

193名無しさん:2016/04/02(土) 08:08:07 ID:cNu7c/Ns
火力ばかりしてヒール放置してるエレはギルド毎晒されるだけだから
どうでもええわ

194名無しさん:2016/04/02(土) 08:56:41 ID:f1RSuhPc
火力プレイしてるエレなんて今のところ見てないんだけど本当にいるの?

195名無しさん:2016/04/02(土) 09:25:22 ID:w1Z.A9dc
エレをsageると得する職がいてだな

196名無しさん:2016/04/02(土) 14:06:17 ID:uWNiD5jE
>>193
どうでもいいならなおさら一律禁止で>>156の扱いが一番だな
テンプレ無視して自由にやるのは勝手だけどそれが原因で本来の仕事できてなくて叩かれるのは自業自得で

197名無しさん:2016/04/02(土) 14:32:34 ID:DXQcNA8s
久しぶりに復帰したらインサニ消えてたりスキル色々変わっててビビッシュなんだけど
今のエレって基本的にヒール必要なくてヒマな時何したらいいの?
プリならサンク置いたりダムネとか風とか撃ったりなんとなくわかるんだけど

198名無しさん:2016/04/02(土) 14:35:38 ID:JyvpaOYo
インサニがなくなった以外の動きは変わってないよ
ヴィガーなりペインなり玉置くなりしとけばいい

199名無しさん:2016/04/02(土) 14:53:08 ID:Qd.a3fUs
ペインを切らさない程度に使って憤怒に合わせてデッドインフェ
玉撒きとヴィガーはなるべくCT毎に使ってサラのMPがヤバそうなら青玉も近くに撒くくらい

200名無しさん:2016/04/02(土) 16:30:46 ID:q0woAOkM
精霊禁止ってエレの特色が!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板