[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[Priest]プリースト part21
267
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 14:25:30 ID:F7tcaJKM
>>264
100%死なない自信があるなら後方跳躍で回せば良いと思う
ただしミスって死んでるプリが多いのも事実
最初と最後ではタイミング変わってるしね
268
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 17:18:28 ID:WU57iWLk
>>262
見たかった…
269
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 18:54:32 ID:fm44Q8Nw
ワイが解説してやると
1 デュリさんターゲットに近づく
2 手を前に差し出す
3 手を引いて握るとリーシュする(サークル爆発と同じモーション)
3の寸前ぐらいにやればokの模様
なお、ワイはまだ試すチャンスがない状態
270
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 19:27:24 ID:Tk/s/RP2
もう身内PTだと失敗しないからなぁ
野良練習PTに潜り込むしかないよ
なお取得しても発揮できる機会がry
271
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 19:51:32 ID:ZRtOnmcs
>>265
サンガツ
272
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 20:14:20 ID:23V0QV3s
そういえばバルダー治ったっぽいな
273
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 17:31:47 ID:zA/olW1o
デュリオン上の3NM2連サークルが全然安定しない。いい避け方ありますか?
274
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 18:00:07 ID:Tk/s/RP2
避けないのがド安定
275
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 21:16:04 ID:a38NmfGc
どうしても厳しいなら慣れてくるまでガーサンCT入れとけば?
んでサークルは消えてからワンテンポ置いて回避で大丈夫だよ
ヒラやってると蘇生の度に追尾くるからメンバーが死なれたらめんどうだよね
連続で来た時は保険にプロアマで耐えるのがいいよ
276
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 23:19:06 ID:Ul74NGj.
追尾サークルは状況によってタイミング違うぞ
消えてからワンテンポじゃ最後のほうは全部喰らうで
277
:
名無しさん
:2016/05/30(月) 23:19:43 ID:Ul74NGj.
状況というかデュリオン強化バフ数だな
278
:
名無しさん
:2016/05/31(火) 01:54:37 ID:CtYGy/Oo
目安としてはバフなしがサークル消えてから0.5秒後でそこからバフ付くたびに0.2秒ずつタイミングが早まる感じかな
279
:
名無しさん
:2016/05/31(火) 23:48:09 ID:fVWlzlm6
タイミング変わってくるのかー。皆様あざっす!!
280
:
名無しさん
:2016/05/31(火) 23:49:47 ID:Tk/s/RP2
そのへんwikiにまとめてくれた親切な人いるからみてくるといいぞ
281
:
名無しさん
:2016/06/09(木) 19:11:50 ID:fQFfOkiw
ヒラってクリ発マイナス補正あったっけ?
ギル森用にクリ発159からクリ発201にアクセ変えたのにクリ率ほぼ一緒なんだけど
火力なら159→201なら目に見えて変わるのに
282
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 04:07:40 ID:zsLbP/ks
15日のアップデートでプリエレの無敵回避の持続時間Upってあるけど
どれくらい増えるんだろ
他の火力職くらいの回避時間と同じくらいまでとはいかないんだろうか
283
:
名無しさん
:2016/06/15(水) 08:14:50 ID:bzluETFo
もう今日なんだから数時間後に自分で確認しなよ・・・
284
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 09:23:39 ID:uI4awU9M
槍の後方跳躍みたいにフワっと飛ぶようになって違和感がすごい
今まで通りで着地後の無敵を0.1秒とか0.2秒伸ばしてくれるだけでよかったのに。
285
:
名無しさん
:2016/06/20(月) 09:26:49 ID:96eq9XKA
すごいジャンプ距離伸びてるな
スレみたいに着地後しばらく無敵が続く感じになると思ってたのに
286
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 15:14:20 ID:iaPs2MTY
バリア失敗盾投げの時にランタゲで狙われてる側をタイミング良くリーシュしたらランタゲ付いてる側だけ助けれるのね
この前やってる人見たけど失敗したら自分も巻き添えで死にそうで恐いな
287
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 02:27:40 ID:f.GhkBEk
自分も巻き添えになる可能性もあるし、
288
:
名無しさん
:2016/06/26(日) 02:28:12 ID:f.GhkBEk
その人がちゃんと避けれてたハズのを殺す可能性もあります
289
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 03:10:28 ID:LhuvEKpg
よけられないだろ
バリア失敗って
290
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 13:23:40 ID:k.6oIUy2
以外と忘れがちだけどバリア失敗は回避不可
注視は避けれるから紛らわしかったりする
291
:
名無しさん
:2016/07/01(金) 21:47:00 ID:/shnO09s
皆さんは後方跳躍のCT減少とプリフィのCT減少の紋章は入れていますか?
この二つを外してフェザーの回復量20%を入れるか悩んでいます
292
:
名無しさん
:2016/07/01(金) 21:54:39 ID:/shnO09s
間違えました回復量20%じゃなくて40%確立でCT初期化を入れるか迷っています
293
:
名無しさん
:2016/07/01(金) 22:56:27 ID:Cfjrqyhk
>>291-292
私は、後方CT減少は入れてないけどプリフィCT減とフェザー初期化はいれてますね
ただ基本的に、解除>HP回復なので範囲から外れた人にもう一度解除をををををイライラ
っとならないために、プリフィCT減を優先で考えた方がいいと思いますね。他にも使いどころおおいですし
ご参考までに〜
294
:
名無しさん
:2016/07/01(金) 23:07:44 ID:NsiOJSSo
IDによって変えるわんなもん
295
:
名無しさん
:2016/07/02(土) 00:01:27 ID:/shnO09s
>>293
プリフィCT減は必ず入れるようにします
ありがとうございました!
296
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 20:03:43 ID:HNqN5mts
野良ベルノ↓ってどこ行っても盾が沼1個目で移動してんなー
あれやるとアクション増えるから削り逆に遅くなるんだよね
上級なら移動した方がいいけど下級は踏みっぱなしでいいのになってヒラしてて思うわ
297
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 20:05:33 ID:SkVqdVLA
それこのスレで言ってもしょうがない
298
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:21:55 ID:96eq9XKA
沼踏んだままやるのが主流なの?
見たことないんだけど
299
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:48:42 ID:Suvumbi6
1個なら踏んだままはギルハンに多いな
サブ盾が被弾多いと回復忙しいのと、くノ一のバフが全く機能しなくなるから
ヒラ2かつくノ一いない状況以外は毎回移動しろと思わなくもない
300
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:04:26 ID:SCjWDzV2
全く機能しなくなる事はないけどな基本値5%はかかってるはずだが
まぁ実際過半数火力くノ一でも沼踏みながらガンガン殴った方が早い
1分ちょいで終わる
301
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:18:18 ID:SLlr4IhY
ベルノ下は追加報酬実装されておいしくなったからガチ勢も回してるから、
今は沼の上が多いよ
盾によるけど
一回一回移動した方がかなり火力下がる
302
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:39:31 ID:96eq9XKA
知らんかった
盾でやるときは沼踏んだままやるわ
さすがに2個は移動するよな?
303
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:00:49 ID:SCjWDzV2
盾の時はヒラの腕見て判断してる
プリの時は2個出ようがそのままいけーって感じ
304
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:23:23 ID:96eq9XKA
なるほど
野良は沼二つで移動のほうがトラブらなくて良さそうかね
305
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 02:44:48 ID:SCjWDzV2
GT当たりでレイド組んだ回収PT見かけて狙って入れば大体沼踏みっぱなしの高速PTが多いと思うけどな
306
:
名無しさん
:2016/07/14(木) 04:48:08 ID:Jyl0p/HM
ベルノ下1NM沼踏みPTで横からヒールする人いるけどあれ忙しくないか?
何で火力の後ろからヒールしないんだろうか?
ロックヒール押すだけで火力と盾ロックできるのに
307
:
名無しさん
:2016/07/14(木) 18:34:10 ID:d.uaabZU
>>306
ヒラ1でサブ盾が被弾してると後ろついてられないことが多い
308
:
名無しさん
:2016/07/14(木) 21:43:06 ID:a9l2te4Y
エレはサブ盾にはイクラ適当に投げ飛ばして火力の後ろからヒールやミスボ飛ばす方が楽だが
プリならサンクフェザーあるし横からの方が全体見えて楽よ
309
:
名無しさん
:2016/07/14(木) 22:47:13 ID:c0XyJeT2
ベル下なんて別にヒール忙しくないところなんやから、好きなところでやればいい
310
:
名無しさん
:2016/07/15(金) 00:33:28 ID:rnVaex0.
紋章入れてないと盾までロック数足りないんじゃないの
横からの方がサンクの位置測りやすいし
311
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 15:53:29 ID:ItL7KaBI
後ろでも横でもいいがプリマ圏内に入らんでくれ
312
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 15:57:07 ID:d.uaabZU
そもそも野良の火力全然固まってないわ
遠距離特にガンナーいるとほぼヒラの後ろか真横で何故か被弾してるし近接ですらバラバラなときあるからな
313
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 23:02:11 ID:DV9N0SPA
今日からプリーストを作って始めました。
デュリオン上の2連サークルは耐久で被ダメ減りますか?固定ですか?
314
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 23:21:37 ID:p7h6m0F.
減る
315
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 23:27:01 ID:DV9N0SPA
ありがとうございます。
全身凱帝目指します。
316
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 23:40:00 ID:7plCC.JI
耐久求めるなら上着凱帝、他闘士輝防具のほうが硬いよ
317
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 23:46:47 ID:mzf6nd9Y
ベルノで十分だからいらんけどな
プリなんかコスパ良い職に金使ってどうすんだ
318
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 00:32:11 ID:yaOxtJkI
ゆとりプロアマ
319
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 01:27:10 ID:DV9N0SPA
昨日からプリースト始めました。
レベリング面倒くさいので辞めようと思います。
320
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 02:52:19 ID:5Y79LsGU
知り合いがヒーラー下手糞が多すぎるってブチ切れてんから
ダムネサンダーはしっかり入れろよー
321
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 02:56:00 ID:lfYKzBuQ
知らんがな(´・ω・`)
322
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 04:18:11 ID:/M/c2SPE
>>320
下手糞はお前やろ死ねよ
323
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 07:50:47 ID:wl3Mrcbs
この前行った野良の3nmからの募集ptはきつかった
プリ(自分)槍スレにんにんサラにんにん
だったが、槍は10秒目を離すと死んでるか瀕死、にんにんサラも左右ふっとばしサークルで死にまくり、雑魚も残りまくり
mpotガブ飲みでもmpが全く足りんかったw
3nmだから10分あれば余裕だと思ってたら地獄だった
324
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 07:55:09 ID:9BaB9UeA
火力がどんだけ高い攻撃職でもコロコロ死んでりゃ地雷、オレつえー言っても総合ダメは旧職と差が無かったりする。
325
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 15:09:58 ID:SLlr4IhY
もうまともな人はデュリ上100週レコ終わっていってないから、
今の野良のデュリ上は本当掃きだめの集まりみたいになってるから行かない方がいい
槍以下の皿とか2NMのレーザー中に風車する忍者とか本当やばいのしかいない
326
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 18:00:26 ID:96eq9XKA
レーザー中に風車はさすがに笑う
327
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 20:00:23 ID:wNJeiJgQ
風車撃ち始めたらレーザーきたとかじゃねえの
朧あるし回避挟んでも追加入力猶予あるし
328
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 20:01:32 ID:wNJeiJgQ
ベルノと勘違いスマン
329
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 02:50:48 ID:HnD29mMc
プリPTで700k以上の槍居たんだが12武器の皿で勝てる気がしねえよ‥
330
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 18:04:48 ID:evlDw7m2
覚醒15で凄い下手糞な奴が居たな
OPもクリ発とクリ威力攻撃速度のスレが
331
:
名無しさん
:2016/07/25(月) 22:58:11 ID:HLUomXM6
先週からプリースト始めました。
ヘイストオーラみたいに速度上がるスキルないんすか?
332
:
名無しさん
:2016/07/26(火) 00:51:53 ID:Jv3YEhjU
トロットの活力ぐらい
333
:
名無しさん
:2016/07/29(金) 07:52:43 ID:8p9nGM1o
キャスの紋章覚醒さいっきょ
334
:
名無しさん
:2016/08/02(火) 22:33:53 ID:Wu0mRdfw
デュリオン上の3NMなんですがヒーラーの立ち位置はどこがよいと思いますか?
他の回復さんを見たらボスの斜め前か横あたりが多いのですが
自分的には盾の斜め後ろあたりが火力が攻撃しやすいと思うのですがどうでしょうか?
ただ、支援スキルは横の方が入れやすい気がします
あと別の事なんですが例えば3NMで火力二人がたぶん10回くらい、残り一人の火力が3回くらい、盾が3-5回くらい
こんな感じのPTでヒーラーがしっかりやればクリアできるのでしょうか?
(頻繁に蘇生していたので回数は大まかです)
あまり死んでない残り一人の火力の方はボウカ15でなれている感じでしたので
個人的にはTAまでいければ何とかなるんじゃないかなとか思います
335
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 00:06:08 ID:96eq9XKA
その時は何%まで削れたの?
5回でも死にすぎなのにその倍も転がるとかTAまで行くのすら無理じゃない
奇跡的に行けたとしてもどうせ火力2人が途中で転がるだろ
下手したらTA中に注視2回食らって大幅ロスもある
そんな感じで削りが遅くなって弾幕避けゲーになるからボウカ15でも1人で削り切るのは無理だと思うぞ
336
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 02:36:39 ID:Wu0mRdfw
たしか四回全滅で解散になりましたが一回だけTAは入れました
その時はボウカの人が頑張ってましたが8ぱー辺りでおしまい
それ以外の全滅は雑魚に圧死される感じでしょうか(だいたい、40ぱー付近)
さいわい、慣れてる方がガンナーだったので雑魚がだいぶ残ってもわりとどうにかなってた感じです
今回、質問させていただいたのは二週で募集していたのとフレハンぽい感じでしたので
「いつもはクリアできていたのかな?」というわけでそうなるとプリがうまければ
どうにかなる状況だと思ったからです
337
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 03:38:23 ID:7plCC.JI
>>あと別の事なんですが例えば3NMで火力二人がたぶん10回くらい、残り一人の火力が3回くらい、盾が3-5回くらい
これ死んだ回数?こんだけ死んでたら話にならいと思うよ。
ヒラがどうとかいう問題じゃない、死にまくる火力盾に問題がある
もしヒラが死にまくって他の火力盾が死なないって状況ならヒラが悪いとは思うけど。
338
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 06:52:21 ID:DoDqQj.I
回復が上手ければ死ななかった可能性はあるけど
回復のせいって訳ではないかな?
ちゃんと注視もらいにいってる、雑魚は2匹は倒してれば
あとは普通にヒーラーしてればよかったような
339
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 07:13:28 ID:96eq9XKA
>>336
残念ながら40%程度で雑魚が溜まるようじゃノーチャン
TA突入までは基本的に雑魚はサークル発動までに全滅させるか、残っても1体程度が最低ライン
340
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 07:30:41 ID:vBkwDth2
盾火力が即死攻撃じゃなくて三連なぎ払いや二連サークルで死んでるなら
ヒラがランタゲ誘発してればまあそこまで死なないかもしれない
または注視2回もらって死ぬ場合も毎回ひっぱってあげれば・・・
情報が足りないのでなんとも言えないけどそこまでしなきゃクリアできないPTだと
ヒラがどうこうというよりは練習PTからやり直してねって感じだよね
あとボスの斜め前と盾の斜め後ろって同じ場所なのかな
ランタゲ誘発するのでヒラは盾の斜め後ろがいいと私も思います
341
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 18:37:33 ID:9pF.vq7A
ヒラがどんなに上手くても死にまくりの盾火力ならクリアは無理かな。
死ぬタイミングがいつもTAと雑魚処理関係ないタイミングって言うならまだなんとかなるかもしれないけど、そんなに死ぬのはそもそも論外だからな。
3NMはボスの斜め前かな。
その方が蘇生キャンセルで盾の方に向かせやすい。
火力側で蘇生キャンセルやるとデュリオンが振り向くから嫌がる盾火力が多いしね。
342
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 19:17:44 ID:5urBGpPw
二桁死亡なら盾火力の面倒で手一杯だろう
この段階ではヒラがどうこうできないから普段通り蘇生してしっかりHP管理をすること
TA突入常連になってきたらランタゲ誘発をやりだすといい
火力に背中向けられるようにどう誘導すればいいか考えたら自ずといい位置に立てる
343
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 20:50:53 ID:SLlr4IhY
40手前で5回も10回も死んでる時点でそんなの練習Ptレベルだろう
全然つむようなポイントないし、そこまで
下級からやってこいレベル
344
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 06:15:23 ID:VsEa.G46
盾火力でそんだけ死ぬって薙ぎ払い、サークル来るたびに当たってんじゃね・・・
極端な話、ヒラのせいでクリアできないっていうことはデリではそうそう無いと思う
345
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 14:46:37 ID:9pF.vq7A
必死クリでクリアした動画が上がってる時点でヒラ不要なIDだってことは周知されてる。
バーンやキルガルみたいな確定ダメージないから
デュリオンのヒラはあくまでもばふ&もしもの時要員でしかない。
デュリオンクリア出来ない理由をヒラのせいにする馬鹿はまさか居ないとは思うけどね。
346
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 17:28:43 ID:P2ojFjNA
本気で言ってるのか……。
だったら幻影さえもPOT使えばヒラいらずってことになるんだけど理解してる?
347
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 18:04:49 ID:GdeyhAtA
なぜ幻影と同じなのか
幻影はHP減少デバフ、バフ解除があるんやから同じになるわけないやん、アホなんか
348
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 18:19:43 ID:bsvgm9Mc
基準を廃人にしている時点で察してやれw
色々な人間がプレーしているって事が理解できないならオフゲから出てくんなよなw
349
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 18:28:30 ID:9pF.vq7A
クリアできない原因をヒラに押し付けようとする奴がえらそうだな。
何度でも言うが、ヒラが原因でデュリオンクリアできないなんて事はない。
そんなにポコポコ攻撃食らってしにまくり被弾しまくる馬鹿が悪い。
それとも被弾するのはヒラのせいだとでも言うつもりか?
350
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 18:33:40 ID:d4u11LK.
回復職ははあくまで補助だからな
盾火力がどうしょうもなかったら回復はいくら補助してもクリアできない場面が多いけど
逆に回復がどうしようもなくても盾火力が頑張ればクリアできる場面はいくらでもある
幻影みたいな一部の例外だけをあげてそれがIDの基準みたいに喚くのはみっともないぞ
351
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 18:36:28 ID:bsvgm9Mc
だから、そんなもんはpt次第だろアホかw
おまえが本当にヒラやってるかを疑うレベルだわ
おまえは、そんなにぬるま湯ptでしかヒラできねーのかな?w
そういうやつは、野良募にこないで楽な熟練ptでオナニーしてれば良いよw
352
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 19:57:09 ID:Wu0mRdfw
多数の書き込みありがとうございます
>>337
死亡回数です
自分はあまり死んではいませんがだいぶチキンだったかもしれません
これがなければ死亡回数は減ったと思います
まだまだ動きが甘いので余裕のないときはうまくいかないものですね
>>338
他のPTメンバーの死亡は減らせたと思います
あと雑魚は1しか倒せてなかったかなあ
召喚の際に蘇生していたのもあるのですがそれでなくても2いけたかどうかあやしいです
このときは武器のクリスタルを守護者とかにして前から攻撃してたのですが
この後でプリースト視点の動画見ると横や後ろから攻撃していたのでクリスタルを変更してみました
現在は審判者 精密 憤怒 加速戦闘 になっておりますがどうでしょうか?
>>339
TAは入れたのでワンチャンはありましたw
その直で薙ぎ払いで二人お亡くなりに
ワンチャンはごく短い時間でした
薙ぎ払いは蘇生誘発ではキャンセルできないですよね?
ちょっと運が悪かったかもしれません
>>340
注視は近くなら貰いに行ってそのまま蘇生って感じでやってました
遠くは蘇生チャンスなので受けに入ってません
引っ張るタイミングは難しいですね
ほとんど成功したことがありません
どのタイミングがよいのでしょうか?
>>341
この時ばかりは横がよかったかもしれません
自分程度の腕では斜め前ですとなかなかフォローができませんでした
353
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 20:08:18 ID:Wu0mRdfw
>>342
正直、あまり余裕はなかったですね
余裕をもてるようになりたいものです
>>343
募集のタイトルは普通な感じでしたのでびっくりはしました
苦戦したほうが自分は楽しいのですが他の人にしてみればどうだったのかわかりませんがw
>>344
そんな感じだったと思います
あとは注視バフ貰いに行ってとかもありました
あれって一回目ははやくて近くだとよけづらいですよね
354
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 20:43:47 ID:96eq9XKA
たまにミスって食らうことはあるかもしれんけど、基本的に火力がなぎ払いと即死サークル食らってる時点でノーチャンだよ
355
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 23:09:16 ID:igkFp/bk
身内なら毎日下回して慣れろとしか
もちろん回すだけじゃなくて回避タイミングなどもしっかり意識
356
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 23:09:49 ID:igkFp/bk
あ、火力が死にまくることについてね
357
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 23:17:06 ID:DoDqQj.I
赤クリは威容×3+加速じゃない?
立ち位置の話だったのにスルーしてた
蘇生で二連サークルを誘うなら盾側だけど
そうでないならデュリの真横少し離れ気味ぐらいかな?(突き→回転斬りに対応できるぐらい)
358
:
名無しさん
:2016/08/05(金) 02:07:58 ID:7sDN4viU
ガチ装備のプリがゴッドブレス一発で雑魚3匹瞬殺してたなあ
359
:
名無しさん
:2016/08/05(金) 08:55:27 ID:saoIh24E
ノーチャンかどうかが論点じゃなくて、PTメンバーの慣れ不慣れの問題だろ……
ノーチャンな敵の技を初見から一回も食らったことないやつなんていないだろ?
それを助けるのがヒーラーだろがよ
100レコ取るようなヤツが基準で話してんなら幻影を比較に出すのはなんらおかしくない
360
:
名無しさん
:2016/08/05(金) 16:13:34 ID:9pF.vq7A
ぼくちんヒラがプロじゃないとクリアできないの。
クリアできないってことはボスの攻撃が回避出来なくて即死するぼくちんは悪くなくて、
ヒラの蘇生が遅いのが悪いの。
廃人じゃないからボスの攻撃なんて避けられなくて当たり前だね!
って言う馬鹿が本当に存在してるとは思わなかった。
361
:
名無しさん
:2016/08/05(金) 16:45:08 ID:5qp8uhS6
キモいから愚痴スレでも行ってろ
362
:
名無しさん
:2016/08/05(金) 22:01:04 ID:ZVCjpoSA
ヒラに親でも殺されたんだろ
363
:
名無しさん
:2016/08/05(金) 22:06:08 ID:frwpe3xo
マジかよエレちゃん最低だな
364
:
名無しさん
:2016/09/16(金) 01:42:03 ID:LPMbgT.M
僧杖で凰騎+12かベルノ+12ならどっちがいいと思いますか?もちろんOP厳選して。
365
:
名無しさん
:2016/09/16(金) 01:46:24 ID:lCi5u9Ws
どっちでもいいわ
366
:
sage
:2016/10/12(水) 07:25:34 ID:.9IThjjQ
(´◉◞౪◟◉)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板