したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[Sorcerer]ソーサラースレ Part23

1名無しさん:2014/10/25(土) 17:50:06 ID:pDjF.WFQ
ソーサラー専用スレ

質問をする前に検索機能<Ctrl+F>を使いましょう
他職の煽りは華麗にテレポート
※前スレ
[Sorcerer]ソーサラースレ Part22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1391106820/

223名無しさん:2014/11/21(金) 03:01:33 ID:54IA7GCM
対人するなら防具の刻印は何がいいかな

224名無しさん:2014/11/21(金) 05:21:35 ID:tGPF3GPg
>>221
その手があったかっ

225sage:2014/11/21(金) 17:15:25 ID:KcvJzA0E
初心者なんですが質問いいでしょうか
PvEにおいて、65武器OPで優先すべき3つのOPは何でしょうか?
速度は手に2つ付いてれば武器につける必要はないんでしょうか…
できればクリ特化にしていきたいと思ってます。
先輩方、ご教授お願いします

226名無しさん:2014/11/21(金) 17:26:07 ID:MX7MkIU2
>>225
sageは名前じゃなくてE-mailのとこにいれるんやで
それはともかく火力の武器OPは
追加ダメ、後方>憤怒、クリ発生>速度、クールタイム>>>それ以外
くらいの優先度だと思う
ダメージ増加OPは最低1個できれば2個ほしいけど、基本この6つのうち3つ付けば悪くないOPになってると思う

227名無しさん:2014/11/21(金) 17:32:01 ID:retSey36
新規ちゃん可愛い

228名無しさん:2014/11/21(金) 17:52:46 ID:nxcXkRnA
>>225
ヘイストで速度おもいっきり上がるから、速度は付いててもついてなくても誤差の範囲内なのよ。
鯖のラグとかもあるし、サラはそんなに速度は重要じゃない。
ヘイスト切れてる時にもっさりするのがいやなら付ける、くらいでいいよ。
オルカ武器以上の武器は、風迅、憤激、閃光って三種類にわかれてて、風迅には固定OPで速度がついてるので、
どうしても速度が欲しい場合はそれを活用するといい。

その他のOPは大体>>225で。
人によって優先度が違うけど、追加、後方、憤怒の三つが鉄板。

229名無しさん:2014/11/21(金) 17:53:46 ID:nxcXkRnA
2つ目のアンカー>>226のまちがい

230名無しさん:2014/11/21(金) 18:05:02 ID:KcvJzA0E
先輩方、回答して下って有難うございます。
速度は重要では無かったんですね。
運良く追加・後方・憤怒が付いたのでとりあえずこれでやってみたいと思います。
もう一点質問があります。
65Lvスキル回しのテンプレはありますか?
今は60のスキル回しを参考にしてるのですが、
マナブラストをどこに挟めばいいのか悩んで試行錯誤しています。
お聞きしてばかりで申し訳ありません。

231名無しさん:2014/11/21(金) 19:33:52 ID:OHb18V8A
HC>MnB>AC>HB>IB>ArP>AdP>CF>IA>MB>MA>CF>MnB>AC>HB

ヘイスト時は少し余裕を持たせてこんな感じかな
余裕があれば最後のマナバの前にまだ何か打てる

232名無しさん:2014/11/21(金) 19:49:17 ID:/QZc/NvU
追加憤怒後方CT発生速度の順番かな
でも追加憤怒後方から二つとCT発生速度から一つだったら余裕で採用
アフロ時代は追加CT発生で妥協しました
※個人の意見です

233名無しさん:2014/11/21(金) 20:44:03 ID:KcvJzA0E
HC>MnB>AC>HB>IB>ArP>AdP>CF>IA>MB>MA>CF>MnB>AC>HB
わかりました、これで練習してみます。
個人的にはクリティカル発生OPが気になってしょうがないですが
他の箇所で補填してみます。
皆様本当に助かりました、有難うございました。

234名無しさん:2014/11/21(金) 21:48:22 ID:slIOnu3s
>>233
それ高級紋章か秘薬ないと無理だからな

マナバのほうは獅子王のほうだと思うし正直練習とか面倒そうだが

235名無しさん:2014/11/21(金) 21:52:32 ID:slIOnu3s
訂正しておく
高級紋章と秘薬の両方ないと現実的ではない
秘薬のみだとマナバ最速でも2回目のHBにヘイストが入らん

236名無しさん:2014/11/21(金) 23:19:01 ID:uPZOClXI
紋章はわざわざ迅速にポイント割くかは好みだからともかく
秘薬はマナバ実装された以上誰だって当然のように入れるものだから補足するような事でもない

237名無しさん:2014/11/22(土) 01:10:00 ID:8yCFish2
HCってなんだっけ

238名無しさん:2014/11/22(土) 01:54:36 ID:retSey36
ボケませんよ?

239名無しさん:2014/11/22(土) 05:08:37 ID:SQ0mawsk
サラでオルカ上の3NM死なずに安定してる人はどれくらいの距離でやってるんだろうか。

240名無しさん:2014/11/22(土) 09:09:17 ID:/.GIdxms
滅多に死なない俺は基本的に13mのやや左後方だな
左後方の13mなら殆どの攻撃に対応できる、完全に後方だと振り向きサークル避けるのがCT中だったりで面倒くさい
死ぬ原因で一番多い振り向き振り払いや振り向きサークルも、回避CT中だろうと歩いて避けれる
もちろん燃えつきろやバリア時はテレポで足元行ってマナバースト撃つ

普段がマナバ撃てないから火力的には少し下がるが、死んでヒラに蘇生させるより間違いなくいい
オルカ上が1護符で終わらないPTは火力が脳筋で死んでるのが原因
オルカ上だと周囲サークルや燃えつきろ多いからちょくちょくマナバ撃てるしな


凶暴化したらマナバとヘルブラ使い分けるから近接にも遠距離にもなる
マナバは相手の攻撃モーションと同時にテレポで足元ブッパ
ヘルブラはオルカ移動中に移動先に詠唱しておく

241名無しさん:2014/11/22(土) 13:29:08 ID:kVMD8l3w
マナバが当たる8mで戦ってるけど死ぬ要素って青タゲが電球だと思ったら小サークルで反応が遅れたり他人の小サークルに巻き込まれた時くらいだな
凶暴化後は踏みつけがはやすぎて避けるのが無理だから食らって吹き飛ばれたらすぐさまテレポで素早く密着してサークル出してる間にヘイストコンボ打ち込めばすぐ倒せるし
12分割が苦手ならいっそのこと石化ディストでノーダメだし正直ほかの職より死ぬ要素がない

242名無しさん:2014/11/22(土) 14:51:43 ID:nxcXkRnA
発狂前後で話が変わってくるな。
発狂前に何度も死ぬなら下からやり直してこようとしか言えないけど、
HC中マナバ2回のスキル回ししてるから大体8m以内で戦ってる。
振り向きフリスビーはディストーション、大円はテレポで裏回ってケツ掘り、
電球は次のオルカの行動をチラ見しながら破壊。
ジャンプは、その後大円で狙われた時に困らないよう真後ろじゃなくて少し相手寄りか真横に動くように後方。
燃え尽きろはドーナツ来た時に動かなくてもいいくらいの内側にいて、
12分割で自分が危ないところにいたら後方跳躍。
怖いのはランタゲ落雷くらいだなぁ。

発狂後も動きが早くなるだけなんだけど、何よりジャンプが怖い。
でも基本はやることは上記の通り。
遠くにいるほどドーナツや大円の対処が難しくなるので、基本近づいてていいと思う。

243名無しさん:2014/11/22(土) 15:07:28 ID:EK611bOM
エルカラス2NMのレーザー分散はディストーション使っていいの?

244名無しさん:2014/11/22(土) 16:19:02 ID:.R4HfBnQ
無敵じゃなくて吸収だからいいんじゃないの

245名無しさん:2014/11/22(土) 18:08:03 ID:EXrUVLZ.
んダメよ〜ダメダメっ

246名無しさん:2014/11/23(日) 09:49:42 ID:rUDVZUgE
≫240 ≫241 ≫242
細かくありがとう。
キャップ解放してからサラ始めたから立ち回りのシビアさを痛感してるけど参考にして頑張ります。
近接脳だからディストーションがダメージは向こう出来るけどバフは防げないってのが凄く不便に感じる…

247名無しさん:2014/11/23(日) 12:31:16 ID:uPZOClXI
防げるデバフもあるし基準がわからんねぇ
使い勝手としては跳躍以上エバジョン未満か
リパのカウンターが強すぎるってほんと思うオルカの浸水も防げるし無敵長いし

248名無しさん:2014/11/23(日) 12:57:05 ID:by5zssYI
サラあんま触ってないけど回避しきれてないってことはない?
ヲリのエバもデバフは食らうけどダメージはない(逆だったかも)てことがたまにあるし

249名無しさん:2014/11/23(日) 19:02:33 ID:0NDsoH6s
オルカ上の津波大出血はどの職のどのスキルでも防げんぞ
最強クラスの回避 石化ですら無理

250名無しさん:2014/11/23(日) 19:25:14 ID:LgRTr82k
残念ながらリパはくらわないんだよなぁ

251名無しさん:2014/11/23(日) 20:17:49 ID:uPZOClXI
デバフ回避については石化が最強の時代は終わったよ

252名無しさん:2014/11/23(日) 23:14:25 ID:HgIrf0/c
カウンターか?

253名無しさん:2014/11/24(月) 09:50:07 ID:OB7BZcdU
オルカ2NM後〜ゴレの間にいる小型の雑魚って石化じゃタゲきれないよね?

254名無しさん:2014/11/24(月) 10:02:36 ID:uRqi1856
柱だかの上に乗って切れよ
失敗したらフルボッコにされるが知らん

255名無しさん:2014/11/24(月) 10:03:50 ID:uRqi1856
ってサラスレだった
オルカ攻略と勘違いしたわすまん

どうも道中でランプの魔人の攻撃受けた奴にタゲ移るんじゃないかと思う
上でやってみたけど上手く行かなかったな

256名無しさん:2014/11/24(月) 10:12:56 ID:by5zssYI
柱もう乗れないぞ
石化でタゲ切れるはずだけど他の誰かがヘイトリスト入っちゃったんじゃないかね

257名無しさん:2014/11/24(月) 10:19:11 ID:uRqi1856
まだタゲきり乗れるぞ

聞いたらスキルは当然使ってないと言ってたから
それ信じるとソイツが魔人の攻撃受けたんでリスト入ったんじゃないかと思ってる
まあもう一回今日にでも試してみるわ

258名無しさん:2014/11/24(月) 10:27:14 ID:by5zssYI
乗れるのまじかよ
今度ギルハンで試してみる

259名無しさん:2014/11/24(月) 10:33:55 ID:uRqi1856
別に隠したいわけじゃないから方法書いとくわ

雑魚大量にいる場所過ぎて守護者手前の柱に坂からジャンプしてたじゃん?
今はその坂も柱も塞がれてるから無理だと言ったんだろうけど
柱の側面はシビアだけど未だに乗れる
ジャンプを階段中腹くらいから柱の側面に向けてジャンプ
ただ以前よりタゲ切れるまでに攻撃当たるから注意するんやで


一回普通に倒してから練習した方がいいと思う

260名無しさん:2014/11/24(月) 10:45:50 ID:4QWHFoYk
おおいいこと聞いたありがとう

261名無しさん:2014/11/25(火) 13:02:22 ID:F32pguTA
オルカの電撃玉なんでボスの後方0mに出さないの?
離れたとこにだすと面倒なんだけど!!

262名無しさん:2014/11/25(火) 13:39:14 ID:htFr3I7Y
ヲリスレ「電球とか回避してそもそも出現させんなよ^^」

263名無しさん:2014/11/25(火) 15:47:59 ID:nxcXkRnA
>>261
「わざわざ近づいてきて近くに電球出すとかMPKかよ」
ってなるけどいい?
そもそもボスに密着して出したら盾にもとどいて面倒なんだけど。

264名無しさん:2014/11/25(火) 15:50:39 ID:nxcXkRnA
ってただ遠距離ディスのマルチかよ。
絡んで損した。

265名無しさん:2014/11/25(火) 16:57:12 ID:lbcclqEo
マナバって50%ダメージカットしてなくね?

266名無しさん:2014/11/26(水) 08:52:52 ID:Lb/MRjOw
マナバってエフェクト地味くね?

267名無しさん:2014/11/26(水) 14:00:43 ID:tEduhZxQ
クネクネうるせえw

268名無しさん:2014/12/01(月) 00:25:43 ID:/QZc/NvU
マナバ2回のスキル回しって体感で分かるくらい火力でるの?

269名無しさん:2014/12/01(月) 02:49:01 ID:bMMFGxno
皿の必殺紋章は知れてるから多少程度
リスク背負う場面では無理してやらなくていいと思う

270名無しさん:2014/12/01(月) 12:04:59 ID:slIOnu3s
>>268
1回目のHBにクリ+38がのる以外は誤差以下
詠唱クソ長いからスキル性能は悪いし

2回目のマナバをCT戻った瞬間に打てなければ
2回目のHBにヘイストがかからないから

もしHBキャンセルや外すことになれば超マイナス
そのリスクを背負ったうえでマナバ集中紋章も必須になる

確実にその通り回せるザコやカカシやギルリアン相手にしかオススメ出来ない

271名無しさん:2014/12/01(月) 12:06:47 ID:1BzQidUA
確かに過去のスキル回しに慣れてるせいもあるだろうけど
マナバ2回のは色々やりにくいね
MPマッハになるしマナポ使えばいいとはいうけど使わなくていいなら使いたくはない

272名無しさん:2014/12/01(月) 16:16:18 ID:nxcXkRnA
いや、TCいらなくなった超越2、3以降からマナバ2回に変えたけど、流石にもう慣れたわ。
とくに始動のACTCHCHBは58時代からずーっとやってたスキル回しだったから最初戸惑ったけど。

獅子王なしだと二回目のヘルブラにACのせられないし、
マナバ集中だけだとCTあけて即打たないとヘルブラにヘイストがのらないから、
ACをマナバにのせるなりしてごまかさないといけないな。
その場合アイブラもヘイスト終わって打たないとマナバにAC乗せられないから、
今までのスキル回しとはかなり変える必要がある。

獅子王やマナポケチりたいなら一回にしといた方がいいオススメ。

273名無しさん:2014/12/02(火) 06:00:43 ID:l/8djTbU
やっぱヘイスト中マナバ2回のスキル回しは強いんだけど難しいよな。
MOBの動きによってはMnB→AC→HBが繋げられないし、2回目のヘルブラ前のアドコンがアイブラに吸われないようにするのも結構シビアだし。
アイブラをヘイストの外に出すとか試してみてるけどしっくりこないしなー。

でも最大火力出すためにヘイスト中2回マナバしたいなーって思うジレンマ。

274名無しさん:2014/12/02(火) 07:43:10 ID:TSvjQQH2
なんだマナバ2回は大した火力でないのか

275名無しさん:2014/12/02(火) 09:15:19 ID:slIOnu3s
そりゃ威力5200とかしかないからな
威力的にはCFMBでお釣り来るし
HBにAC乗せれなかったら威力2400下がる
ArP闘志フルチャで6300とかあるし、ArPフルチャでもそんな変わらん

276名無しさん:2014/12/02(火) 09:15:56 ID:nxcXkRnA
使わないよりは使ったほうが火力出るのは確かなんだけど、
マナバがクリっても、あれこんなもん?ってダメしか出ないんだよなぁ。
直後にACヘルブラ打つからなおさら。
威力5000オーバーなんだけどノクタも乗らないから、思ったよりは火力でない感じ。

それとヘイスト中とはいえ、マナバACヘルブラって結構隙でかいんだよね。
オルカ1NMやカラス3NMみたいに、固定砲台化できる時間を確保しやすい相手だと、結構火力出るけど、
逆に訓練とかハルキアとかだと、タイミング悪いと肝心のヘルブラが前方判定になったりする。

マナバ2回のスキル回しも頭に入れておいて、mobの動き見て使い分けるのがいいと思う。

277名無しさん:2014/12/02(火) 19:00:43 ID:Akhp/d6k
スキル回しの研究も結構だがお前らちゃんと後ろ取れよー赤クリが泣いてんぞー

278名無しさん:2014/12/02(火) 21:02:18 ID:/QZc/NvU
ヘルブラ2回を後方からアドコン乗せて使えたらそれで満足することにします
クリティカルこそパワー

279名無しさん:2014/12/02(火) 22:16:01 ID:bMMFGxno
皿はクリがはまるとバサ並みの火力で気持ちいいんだけどねえ

280名無しさん:2014/12/03(水) 01:00:34 ID:GDrOvcvc
超糞ジョブだよな
火力弱いし打たれ弱いし何がおもろいんだコレ・・・
しばらく冬眠させるかwww

281名無しさん:2014/12/04(木) 01:00:05 ID:/QZc/NvU
それアーチャーの前でも言えんの?

282名無しさん:2014/12/04(木) 03:08:53 ID:b9TDa1Dk
まだオルカ法衣手に入れてないからわからないんだけど
スキルOPにマナバってあるのかな?

283名無しさん:2014/12/04(木) 03:17:34 ID:psTvOK1Y
俺のサラはデイリー専用キャラになった
ゴミだわ

284名無しさん:2014/12/04(木) 04:56:03 ID:nxcXkRnA
>>282
少なくとも選別中には見かけなかった

285名無しさん:2014/12/04(木) 11:13:52 ID:TSvjQQH2
100枚ほどOP選別に使ったけど無かったな

286名無しさん:2014/12/04(木) 11:48:38 ID:Y0yb6dU2
そもそも超越でスキルOPが追加された職ってあるのかな
今のところ聞いたことないんだけども

287名無しさん:2014/12/04(木) 12:46:44 ID:kYtF5t3.
糞職っていっても皿はエル上1NMで活躍
2NMもディストーションで後半のレーザー乱舞避けも安定
3NMも回転切りの間も攻撃し続けられる

だいぶ優遇されてるよ

実際クリアしてるところは全部ヲリ皿入ってる

スレ弓エレなんかまだクリアしてる人いないんだぞ

288名無しさん:2014/12/04(木) 12:48:34 ID:Gke1jLuo
ユリは2PTともスレ入ってるぞ

289名無しさん:2014/12/04(木) 13:18:32 ID:Skz47oK2
サラが主キャラだけど別に冷遇されてるとは思わんな
火力がNMよって違うのはどの職も同じだし

弱いと言われ続ければ更に強化されるんで歓迎ですわ

290名無しさん:2014/12/04(木) 15:57:44 ID:dyl1gsA.
アドパルの判定消滅改善きた〜

291名無しさん:2014/12/04(木) 16:14:01 ID:Skz47oK2
遅すぎて笑えるレベル

オルカ上が少しは捗るな

292名無しさん:2014/12/09(火) 05:10:47 ID:bMMFGxno
アルケフルチャージ地味に強いな
サラは単純に高火力スキルがんがん回せる時点で強いわ
クリ低くても必殺乗せながら手数出せばそこそこクリるし

293名無しさん:2014/12/09(火) 12:22:05 ID:5Cr7I34c
武器なに使ってる?

294名無しさん:2014/12/09(火) 12:34:38 ID:n9L.fU0.
憤怒オルカ
凱帝はサブ多いから諦めた

295名無しさん:2014/12/09(火) 12:44:23 ID:sPcrc2qU
憤激一択

今は憤激でクリ発生入れなくてもほかであげれば200近くいくしな

マナバの必殺も追加されてるのを考えると必殺バフ入ってる時間多いし、エレだともっと上がるし、クリ特化だともったいないかなと思う

風迅は速度欲しければって感じだな、個人的には皿に速度はいらないと思うが

296名無しさん:2014/12/09(火) 12:54:44 ID:3L7uyWX.
じゃあ現状はクリ200確保したら力ガン振りでいい感じか

297名無しさん:2014/12/09(火) 13:38:40 ID:wUde6rZI
クリにガン振りしないと200いかんよ
または常にジンギスカン使うかだな

298名無しさん:2014/12/09(火) 17:23:58 ID:6taWjtfM
憤激で200近い奴の装備が気になる
全身黒英雄のアクセ憤激のクリ刻印でも行かない気がするんだが

299名無しさん:2014/12/09(火) 18:27:47 ID:zP/i/692
血塗られた伝承は誰も使ってないん?

300名無しさん:2014/12/09(火) 21:09:42 ID:/QZc/NvU
ブローチで2+4+6
ベルトで4+6
伝説ブローチならいくつになるか知らない

301名無しさん:2014/12/10(水) 03:52:08 ID:Rxw5kd0k
憤激で200越えは無理だろうね

302名無しさん:2014/12/10(水) 11:06:26 ID:7ToT2atw
武器腕刻印凶撃*鵺にインナー命中*鵺にしたら届くよ

303名無しさん:2014/12/10(水) 11:16:33 ID:7ToT2atw
文字化け誤字失礼。
黒指2 黒耳2 黒首残り二ヶ所緋ハルキア
猛撃刻印2を武器腕、命中インナー2にすれば憤激でも200届く。
オプション厳選必須だけど(T_T)

304名無しさん:2014/12/10(水) 11:36:06 ID:jaJSbf3E
黒英雄指II 16+4=20
黒英雄耳II 8
黒英雄首 10+4=14
黒英雄セット 12

緋ハルキア指 4

アクセ逆流 6*4=24

ベルト 4+6=10
伝説女神の神癒御神体 6+6+4=16
貴重命中インナー 12

手 3+9+9=21
武器手刻印III 18*2=36

合計クリ発生 基礎値38+177 = 215

OP厳選&武器考慮せずでこれが上限かな?
間違ってたら修正頼む

305名無しさん:2014/12/10(水) 12:33:39 ID:sPcrc2qU
武器OP抜きならそれで合ってる

クリ特化ってのは閃光武器でWクリって意味だったんだ。わかりにくくてすまんな

306名無しさん:2014/12/10(水) 12:45:55 ID:sPcrc2qU
クリ発生200でジンギスカン使えば220で必殺時258

エレならそれに40上乗せだしわざわざ憤激以外叩く必要はないかなと

インガ作ればクリ発生武器に入れれるからそれを目指してるけどなかなかエル上は難しいね、皿は楽な部類だけど

ちなみにプリだと精密エレだと威容か弱点つけてる

307名無しさん:2014/12/10(水) 15:19:48 ID:JNECfa6k
新職のおこぼれでサラ強化きたな

-フレイムピラー
 単体に命中時に2ヒット以降のダメージが増加します。
-チェイスフレイム
 詠唱時に移動が可能になります。
-ヘルブラスト
 対象のHPによる威力の変化を70%、50%、35%、25%、10%から90%、80%、70%、60%、50%に変更します。
-アドヴェントパルス
 光弾が敵をすり抜け、判定が発生しなかった不具合を修正します。
-マナバースト
 クールタイムの発生タイミングを「攻撃判定発生時」に変更します。移動によるキャンセルが可能になります。

308名無しさん:2014/12/10(水) 15:23:35 ID:YSLN3eEw
CFの硬直削除が嬉しいな
マナバキャンセルを旧スキル回しに入れて全スキルに必殺乗せることも可能かしら

309名無しさん:2014/12/10(水) 16:01:05 ID:/m7JJeaw
オルカ上でよくCFのせいで事故死するからこれは嬉しい
ヘルブラは更に強化か

マナバキャンセル面倒やな・・・

310名無しさん:2014/12/10(水) 18:10:19 ID:2y3GjtLw
ソース無しに釣られてる奴まだいるのか

311名無しさん:2014/12/10(水) 19:43:08 ID:2hu1jBb6
>>307の中で正しいのはアドパすり抜けだけだな。
あとはガセ。韓国公式にもinvenにも書いてない。

操作難易度緩和のためにTC消したのに、
キャンセルを復活させるわけない。

312名無しさん:2014/12/10(水) 20:11:43 ID:Rxw5kd0k
>>304
憤激武器に猛撃Ⅲ付けちゃうならそんな感じだね

313名無しさん:2014/12/10(水) 22:54:17 ID:7YVKX/sU
サラプロの交流場にふさわしくない場違いな質問なんだが・・・

俺もサラやってて、メインサラのギルメンがブレイジングブレスを使っていて
多分チェイスの紋章も入ってなかったと思うんだけど、てか入ってても微妙だと思うんだけど・・
普通ブレイジングブレスって組み込まないよな・・?
完全にPvPスキル用だと思ってたんだけど・・・先輩サラが使っててまじ困惑してる・・

314名無しさん:2014/12/10(水) 23:50:00 ID:8gHQg/ss
PvPでしか使わんな
FB撃ったほうが強いんじゃね

315名無しさん:2014/12/11(木) 00:06:09 ID:by5zssYI
盾がヘイト稼ぐの待つときに使うことはある

316名無しさん:2014/12/11(木) 00:38:22 ID:/QZc/NvU
エル下の雑魚が残ったら使えなくはない
と思って実戦したけどゴミのような威力なので必要ないです

317名無しさん:2014/12/11(木) 00:40:51 ID:e9UlF.Bc
パンブラ連闘修正しろよー
過去ログ見てると去年の10月くらいまでは正常に動作してたみたいだな
余計なことするなよ・・・

318名無しさん:2014/12/11(木) 01:10:07 ID:7YVKX/sU
解答txh
モヤモヤが解消されたわ・・

319名無しさん:2014/12/11(木) 04:10:15 ID:3yBZsZfA
パンブラ連闘のバグってあれか
パンブラ打つと、自分にCFで食らう(与える、ではない)ダメージが上がる効果がつく奴?

あれはもう直ってなかったっけ?
ただ直った後も、CF一発にしか乗らなくなってゴミになったんだったような

320名無しさん:2014/12/11(木) 04:43:49 ID:uPZOClXI
なんだっけ、うろおぼえだけどパンブラの効果って変わりすぎてどれが仕様でどれがバグか分からんかったな
確かMOBにパンブラデバフ付いてる時は回数関係なくチェイスに乗るのと
自分へのダメが上がるやつと
連闘バフがチェイス1回じゃ消えないやつだっけ?

321名無しさん:2014/12/11(木) 10:18:28 ID:TSvjQQH2
CF詠唱移動ガセかよwwwww
これIDでの死因上位に入ると思うからうれしかったのに

322sage:2014/12/11(木) 10:55:36 ID:zP/i/692
オルカ閃光しか拾えないから強化したんだが
それって地雷?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板