したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[Sorcerer]ソーサラースレ Part23

1名無しさん:2014/10/25(土) 17:50:06 ID:pDjF.WFQ
ソーサラー専用スレ

質問をする前に検索機能<Ctrl+F>を使いましょう
他職の煽りは華麗にテレポート
※前スレ
[Sorcerer]ソーサラースレ Part22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7492/1391106820/

10名無しさん:2014/10/26(日) 01:02:20 ID:e9UlF.Bc
敵の大範囲攻撃をよけきれない時にごまかすために使うとか>マナバ

11名無しさん:2014/10/26(日) 05:30:30 ID:feTGDJgY
忘れてたけど一応ダメカットあるんだな、マナバ。

でも既存のスキル回しちょっといじってヘイスト1サイクルにマナバ1回挟むだけでホントにMPカツカツだ。
ヘイストごとに余ってるマナポⅨ常用してるけど、
CTごとにマインドドライと時々シズルフルチャしないとMP涸れる。

こんな事いうとただでさえ火力低いんだからPOTペロキャン叩きまくれよって他職から言われるかもしれんが、
マナバを盛り込んだスキル回しはバリア割りとかのラッシュ用にしないと厳しい。
マナバ当たる位置でPTがぶ飲みしつつ固定砲台化したらかなり火力出てると思う。

12名無しさん:2014/10/26(日) 20:28:16 ID:WGVz.lk6
質問です
マナバの必殺はマナバ自体にも乗るんですか?
後必殺の効果は例えばマナバの後にヘルブラ打って着弾する時に必殺バフが切れてたら乗らないですか?
それとも詠唱時にバフ残ってれば乗りますか?
初心者ですみませんがよろしくお願いします

13名無しさん:2014/10/27(月) 05:23:46 ID:jCuURAWg
6 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/10/27(月) 04:03:53 ID:U6cazbn6 [1/2]
【ヲリスレ荒らしの通称「追撃くん」とは?】

>443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/23(土) 23:45:35 ID:sLVhD2Kg [1/14]
>未だに弱点強打一択とかいうジョウヨワいるのかよ

>458 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 19:41:09 ID:sLVhD2Kg [2/14]
>追撃はストレスフリーです。正直一番楽
>追撃つけて余裕でクリアできるバランスなんだから流行らせてほしいくらいだわ

彼のデビューは上の書き込み
頭が悪すぎて「火力向上」という議題が理解できずこのドヤ顔
当然ヲリスレで住民に袋叩きにあい、それ以来ヲリスレを2回線で執拗に荒らし続ける
興奮するとクソスレ乱立したり、2chにヲリスレの悪口を書いたりも
しかし頭悪すぎな書き込みは完全にシカトされており、その姿は哀愁を誘う

7 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/10/27(月) 04:11:56 ID:U6cazbn6 [2/2]
なおヲリスレ住民は、追撃や魔力インナー自体を否定するものではありません
ただしこれらは「楽」「経済的」を求めた判断であり
「火力追求」という観点で見れば「妥協」に他なりません

皆が廃人TERAプロではありませんから妥協するなとは言いませんが
妥協というものは「恥じながらこっそり」やるべきであって
追撃くんのようにドヤ顔で自己正当化するようなことではないですね

14名無しさん:2014/10/27(月) 11:35:05 ID:zoKj5S0.
マナバ必殺はバフ欄見てればわかると思うけど多分マナバ後から発動じゃなかったっけ?必殺効果は必殺バフが付いてるときのみ効果あるから消えたら詠唱しててもだめかな

15名無しさん:2014/10/27(月) 14:11:56 ID:feTGDJgY
マナバ発動した瞬間からバフついてた気がするけど。

あとマナバって前移動か何かで時々キャンセルされない?

16名無しさん:2014/10/27(月) 17:00:58 ID:QsxRvQWg
ところでマナバの元素記号って何になるんでしょうか
MBだとボムと被ります

17名無しさん:2014/10/27(月) 17:44:51 ID:p34IKrXM
MgBとMnBみたいにすればいいんじゃないの

18名無しさん:2014/10/27(月) 18:08:13 ID:QsxRvQWg
MnBって近距離スキルなんですね
獅子王に乗る
ヘイスト中にヘルブラマナバ2回組み込めるかな

19名無しさん:2014/10/27(月) 22:30:20 ID:zjq/q2Tk
できるけどマナバアドコンヘルブラの必殺効果はギリギリだし
アイブラにアドコン吸われないようにするのもギリギリでテンプレ通りに回すのは困難
まあギリギリなのは今に始まった事じゃないけど

20名無しさん:2014/10/27(月) 22:31:19 ID:0BOLsmWE
MP即時回復のついた武器(OP枠ではなく)に5秒周期回復のついた靴
精神紋章ガン積
仕事するプリorオーラ炊いてくれるエレ
でマナポ飲まずに回るんだけど

21名無しさん:2014/10/27(月) 22:39:15 ID:IbO/6QHk
サンダーバフの有無でそこらへん変わってくるから、PTにプリいればマナバ盛り込んでもいいとおもうけど
あとシズルはヘイスト前にマナバの位置取り兼ねてフルチャで青々した状態でヘイスト入れる

次の調整でシズル上方修正くるし、少しは変わるだろう、うん

22名無しさん:2014/10/28(火) 00:40:16 ID:Gzk7CrfU
カカシ相手なら皿最強ですね

23名無しさん:2014/10/28(火) 01:29:22 ID:feTGDJgY
マナバ迅速入れたらヘルブラに余裕で必殺乗せられるよ。

武器のスキル時MP0.6はないけど、足に固定とランダムで5秒MP2つついてるの付けて、指に5秒MP2つついてて、
アイブラ、ヘルブラ、アドパル、サンダー、チェイスの精神紋章入れてるけど、それでもマナポ飲まないとキツいわ。

24名無しさん:2014/10/28(火) 01:56:17 ID:zjq/q2Tk
マナバ迅速とヘルブラ迅速入っててもデヴァだと装備分の速度がなくてギリギリよ
鯖の調子次第ではだめかも知れないくらい

25名無しさん:2014/10/28(火) 04:55:39 ID:BbZPUuMA
ダウンスキルじみに使い勝手よくね
皿は距離潰せばって張り付こうとする近距離コかすの楽しい

26名無しさん:2014/10/29(水) 00:24:11 ID:HJmWX.Uo
迅速マナバ>アドコン>必殺ヘルブラ、って安定する?
かなりシビアに感じる。アドコン無しなら分かる。

あと、マナバの必殺効果をアイブラに載せるために、
マナバを早めに撃ってチェイスに必殺のせてもいいかな、
とも思えてきた。必殺アルケと合わせれば8秒間クリ2倍にできるし。

まあ、そもそもマナバ常用するとMPキツイんだがw

27名無しさん:2014/10/29(水) 03:26:31 ID:feTGDJgY
よくばらなければ、マナバアルケ即打ちアドパで、一応主砲級のアドパルに必殺2つのせられるな。
あるいはアルケフルチャマナバアドパで、アルケフルチャとアドパに二重で必殺がのせられるかな。
潔く必殺諦めるって手もあるけど、必殺がマナバ自身にも乗るから、やっぱ必殺ほしいよなー。

28名無しさん:2014/10/29(水) 15:23:12 ID:lv.eZalU
バフとステータスみて試してたけどアルケ必殺とマナバ必殺重複しなくね?

上書きだったような

29名無しさん:2014/10/29(水) 16:13:33 ID:feTGDJgY
ゴメンバフ欄に2つでるから重複するって勝手に思い込んでたからステ欄みてないや。
重複しないのかな。

30名無しさん:2014/10/29(水) 17:48:38 ID:tMyXD9Cw
今確認したところやっぱり必殺紋章は上書きだね。

アルケは射出後、マナバは詠唱開始時だからそれ考えて必殺被らないようにスキル挟む必要があるな。

マナバ→アルケフルチャでも多少被る。

31名無しさん:2014/10/29(水) 22:07:12 ID:feTGDJgY
重複しないのか……
アルケ必殺切って活力にしようか悩む。

32名無しさん:2014/10/29(水) 22:50:27 ID:IbO/6QHk
アルケ必殺はアイブラ+アイスボム+アドパに必殺乗せられるってのが利点なだけ
ヘイスト終わってからアイブラ置いてアルケフルチャ発射ってのも選択肢の一つではあるが。。。アドコンをアイブラに吸われづらくなるし

33名無しさん:2014/10/29(水) 22:55:17 ID:slIOnu3s
ArPHBIBCFMaBAdPCFArPHB
適当だけどこんな感じになってるな
マグロはもうヘイスト中にやるの諦めたわ

34名無しさん:2014/10/30(木) 00:45:21 ID:CzvrOg4Q
スキル回しは結局ヘルブラ前にマナバースト使うだけで今までと変わらないと思う
アルケはヘイスト中にマナバ2回できなくなるから即撃ち

35名無しさん:2014/10/30(木) 06:49:05 ID:fxHBwu1I
訓練所いける?

36名無しさん:2014/10/30(木) 06:59:42 ID:/QZc/NvU
初回で死んでからはスリ入れて殴るの繰り返し
当然5分超える

37名無しさん:2014/10/30(木) 07:25:09 ID:uy9qWIMQ
2:00-3:30で終わる
サイクロは時間かかるけど他の2体は平均2:30だな

38名無しさん:2014/10/30(木) 10:03:43 ID:feTGDJgY
サイクロは三段サークル頻発されるとどうしてもタイム落ちる。
もう慣れたけど最初はなんども死にかけてPOT叩きまくった。
というか行動を阻害するスキルが乏しいから、三種ともに時間は安定しないな。

39名無しさん:2014/10/30(木) 10:14:12 ID:Hd9thbHY
時間掛かるって奴は近接戦闘でやってみ
向きを変えることくらいしかしないから時間が安定するぞ
POTも初回しか使ってない

サイクロは相手の攻撃モーションに合わせて当たらない位置から攻撃
または新スキルでその場回避だな

40名無しさん:2014/10/30(木) 11:11:42 ID:IbO/6QHk
サラの中型ソロは全職中一番面白いわ
中型種ごとに立ち回りがまるで違うから、他職みたいにマンネリ化しない

ヘルブラ入れられるタイミングとか発見したりすると脳汁大洪水

41名無しさん:2014/10/31(金) 04:20:35 ID:57AC.kPA
皆アクセどうしてる?
首輪を黒にするか緋にするか悩む誰か教えてください。。

42名無しさん:2014/10/31(金) 07:23:51 ID:zSwLHz4U
好みの範疇だろ


TC不要アプデ早く来てくれないかな
スキル配置変更してるんだけどサンダーのところにディスと入れたい・・・

43名無しさん:2014/10/31(金) 09:06:37 ID:FXO642cw
スキル増えすぎてマウスのサイドボタンも当たり前のように使わないと回らないな

44名無しさん:2014/11/02(日) 09:33:31 ID:FDQAiJOM
35の弱いサラです
ポーションを10個くらい飲んで訓練所クリアできました
次はスリープ使ってみます

45名無しさん:2014/11/02(日) 12:27:12 ID:0IoOmhgI
アルケインパルス地味に強くね?
闘志紋章込みだとヘルブラ余裕で超えるし必殺も乗る

4637,39:2014/11/02(日) 13:30:14 ID:9bl7RVsY
拘束やスタン系一切使わずに出来ると思うぞ
ビビらずに近接戦闘でやってみろって

相手が攻撃モーションに入ったら、フリグラ後方跳躍テレポで背後に行ってヘルブラ撃つだけ
サイクロは背後取りにくいから斜め横から攻撃でOK

47名無しさん:2014/11/03(月) 06:03:49 ID:feTGDJgY
訓練かー。
基本はフリグラと後方跳躍を交互につかって背後に密着を維持しつつ攻撃。
相手の攻撃が終わって振り向くモーションが見えると同時に背後に回るといい。
というかこれが出来てないと、ハルキア盾なしPTとかではかなり足を引っ張ってるはず。
フリグラには無敵がないから気をつけるのと、攻撃するからAC吸われないように気をつければなおいい。
TAやってるわけじゃないし、沼とか止めようとしなくてもいい。

・ブル
沼を出すだけでただのブルカヌス。
これが倒せないようじゃ65まで何してきたんだって言われてもおかしくない。
赤目の三段などが見えたら、マナバヘルブラ等の高火力コンボを打ち込む。
赤目叩きつけはディストーションで離れずに。
沼は両手ドンドンの時にヘルブラとか打ち込んだら適当に離れればいい。

・ドラゴン
ブルとやることはほぼ同じ。
振り向き攻撃が真後ろまで届かないドジっ子なのでブルより安全かも。
一回転攻撃はディストーション、沼は離れる。
mobが後ろにさがる火弾はタイミングが悪いと後方に回れない+後方にいてもすり抜けて前方に行くことがあるので注意。

・サイクロプス
苦手という声がおおいけどやることは一緒。
ビームで沼が出来たら、ちょっとだけ軸をずらすだけでいい。
岩投げは背後に回って少し間隔をとれば高火力コンボを叩き込むチャンス。
ジャンプ攻撃は食らうと危険なのでディストーションか回避。
三段サークルは大人しく距離を取る。

48名無しさん:2014/11/03(月) 11:33:31 ID:UffHc7zc
TC HC MnB AC HB ArPFC AdP TC MB MA TC MnB AC HB
速度+18 武器OPにCT 秘薬バフなしで普通に回せるぞ
全ての攻撃に紋章のクリ乗る

49名無しさん:2014/11/03(月) 12:33:48 ID:zjq/q2Tk
>>48
IAがないのは何かの冗談か?
AdPの後のTCはIAと間違えてるだろそれ

50名無しさん:2014/11/03(月) 12:44:24 ID:UffHc7zc
すまん AdPの後はCFだ IA入れるとギリギリ入らないはず(サンダーや秘薬、速度OPあれば入るかも?)

51名無しさん:2014/11/03(月) 13:31:46 ID:zjq/q2Tk
ロックオンは鯖の調子に左右されすぎるからもっと余裕あるタイミングで入れるなぁ
IAは今度威力20%増えてノクタも入るしアルケ必殺には優先的に重ねていくわ

52名無しさん:2014/11/03(月) 19:37:21 ID:zlqvT5xQ
65ソーサラの動画ってあるかな

53名無しさん:2014/11/04(火) 07:50:33 ID:njHzuYOc
48のスキル回しはプリとクラス調整アプデで完成しそう

54名無しさん:2014/11/04(火) 12:16:48 ID:slIOnu3s
そもそも48はIBしてないから昔のスキル回し+MnB1回のほうが強いんじゃねーかなぁ

55名無しさん:2014/11/04(火) 12:31:14 ID:zjq/q2Tk
特に何も言ってないけどIBはヘイスト外に置いてるんじゃないか?
いくらなんでもIB使わないとかいう事はありえないだろ

56名無しさん:2014/11/04(火) 13:02:21 ID:UffHc7zc
IBはHC外で使うよ。HC中の回しが重要だと思ってるからそこだけ抜粋してるだけ
IBってHC中に打てばその分のDPSは出るけど、HC外で打てば丁度いいのとAC吸われる可能性と発動早いからHC外派だわ

サンダー秘薬ありだとIAも全然入ったわ。TC無くなれば安定して回せると思う。
ただMnB2回だから必然的にリパと同じ距離での立ち位置にはなっちゃうけど。
距離置きたい派?ならHC中にMnBを1回にしてArPの移動紋章いれてフルチャ2回の方が位置取りしやすいかな?

改善する所はありそうだけど今現在での火力が出る回しはこれ以上思いつかん

57名無しさん:2014/11/04(火) 13:27:49 ID:UffHc7zc
距離置きたいスキル回しはアプデ前によく使ってたスキルだけど
AC TC HC HB ArPFC AC AdP CF MB IA MA TC MnB AC HB IB ArPFC
これだと位置取りできるがサンダー秘薬ありでもギリギリできるかできないかだったはず

58名無しさん:2014/11/04(火) 20:57:24 ID:/QZc/NvU
秘薬って両方使わないとダメなの?

59名無しさん:2014/11/04(火) 21:02:04 ID:zjq/q2Tk
必要なスキル回ししてるなら必要だし、必要ないスキル回ししてるなら必要ない

60名無しさん:2014/11/04(火) 21:07:08 ID:slIOnu3s
ヘイスト中にマナバーンとHBを2回ずつ使うなら必須
そうでないならオオワシだけで問題ないだろう
別にヘイスト外でマナバーン打っても構わんしな

61名無しさん:2014/11/05(水) 06:39:51 ID:nxcXkRnA
緑クリとクリ書って最終的にどっち使う予定?
今は在庫のクリダメⅤがくさるほど余ってるからそっち消化してるけど、
緑クリを全部憤怒、クリ率書Ⅵ以降を使えば、クリ発200超えるんだよね。
手数はある職だから、クリ発生極振りもネタにならないと思うんだけどどうだろう。

62名無しさん:2014/11/05(水) 12:49:16 ID:SSHfpjZ6
力1:クリ2ならクリを選ぶべきじゃないの?
アクセだって黒の方が人気だし

63名無しさん:2014/11/05(水) 14:57:30 ID:semsl/jM
最近はクリ発生特化強いよ
ただし後方維持出来ない敵は微妙
目安は補正込み200上回るくらいがおすすめ

64名無しさん:2014/11/05(水) 15:49:34 ID:zjq/q2Tk
攻撃するときはほぼ常に必殺乗ってるし、ジンギスカンも更に祝祭が来て稼げるから
普段のクリ発142あればいいなとは思う

65名無しさん:2014/11/05(水) 16:15:54 ID:G9da.NG6
書は7の登場でどっち使っても変わらなくなったね
クリスタルでクリダメ増えたし発生書使ってるよ

66名無しさん:2014/11/05(水) 17:30:22 ID:nxcXkRnA
指と耳を黒英雄に変えて、永久猛撃刻印Ⅱだったカシュはずして、エルカイアに3日猛撃刻印Ⅱにしたんだけど、
現状のクリ発生がまさに142なんだよね。プラスじゃなくて合計が。
黒指のOP選別して、瞳首なのを黒英雄首に変えて、永久猛撃Ⅱにすれば、
装備だけで合計150は超えるのよね。

こっから緑クリと書でどんだけ伸ばすかだけど、今回はクリ特化狙ってみようかな。
単発の威力は落ちるけど、主力級のスキルも増えたし。

67名無しさん:2014/11/05(水) 17:46:32 ID:zjq/q2Tk
消化程度のIDだったらさすがにジンギスカン使うのも勿体無いし
そういう場合も普段から考えるなら計162欲しいなぁ
ただ消化IDだともうそんなんどうでもよくねとも思うからやはり142でいいや

ただリパやヲリ使うときはどこまでもクリ発欲しいと思うから、やっぱその辺が好みなんだろうなあ

68名無しさん:2014/11/05(水) 22:36:56 ID:Rxw5kd0k
クリだけじゃなく力もセットで言ってくれないと分からんです

69名無しさん:2014/11/06(木) 15:27:07 ID:zTGL5dIQ
つーかヘイスト中にマナバとヘルブラ2回入れるの無理じゃね。どっちかは1回になると思うが。

アプデの後浮いた紋章は精神系入れて安定型にするか、アルケ連闘でアイスアローの威力高めるか悩みどころ。

70名無しさん:2014/11/06(木) 16:11:45 ID:zjq/q2Tk
いや普通に入るけど
入らないって言うのはマナバ迅速入れてねんじゃね?

71名無しさん:2014/11/06(木) 17:55:46 ID:nxcXkRnA
マナバ迅速っていうより、マナバ集中じゃない?
獅子王もあったほうが安定する。

72名無しさん:2014/11/06(木) 18:54:17 ID:zjq/q2Tk
そっちか
それに確かに獅子王を忘れてそう

73名無しさん:2014/11/07(金) 18:28:59 ID:hScythvs
エルカイアIDとか出来たら
サラが省かれる時代がやってくるで
キルガル省りの再来や

74名無しさん:2014/11/07(金) 18:33:05 ID:Bbq2PF5o
エルカラスはハルキアオルカと比べると遠距離優遇だぞ
3NMの召喚もスレバサヲリより皿弓リパの方が相性いい

75名無しさん:2014/11/07(金) 19:52:33 ID:4GnKrTpw
申請したらすでに無視するヤツいるな
2回連続で申請無視されたわ

サブのプリ槍にも遮断されると思わないのが凄い

76名無しさん:2014/11/07(金) 20:46:49 ID:sbO0GIIc
嵐エルカラス初クリアPT(?)動画にもしっかり皿がいる
嵐と相性が悪いのはバサ

77名無しさん:2014/11/08(土) 02:32:48 ID:/QZc/NvU
ディスなんとかは神スキル
オルカ1NM
ランタゲを動かずにノーダメ
オルカ2NM
吸い寄せジャンプを余裕のノーダメ
オルカ3NM
電気玉の処理が楽に
あ、PKサークルは後方跳躍ね

動かずに1.5秒無敵というのはやっぱり強いね

78名無しさん:2014/11/08(土) 02:35:02 ID:qVz2/hOk
欲を言うとディスはリーパーのカウンターみたいに攻撃速度に依存しないようにしてほしかったな

79名無しさん:2014/11/08(土) 02:36:34 ID:zjq/q2Tk
鯖の調子でバフ時間バラつくから実際は1秒で見ておかないと危険だけどね

80名無しさん:2014/11/08(土) 02:45:01 ID:zjq/q2Tk
>>78
え、しないでしょ
モーションは確かに早くなるけど付くバフの時間は変わってないぞ

81名無しさん:2014/11/08(土) 03:10:45 ID:nxcXkRnA
ヘイスト中とかにやればわかるけど、早く動けるようになるだけで無敵時間は変わらないよ。

82名無しさん:2014/11/08(土) 07:48:33 ID:b9TDa1Dk
>>77
吸い寄せジャンプは距離とる為に後方跳躍でかわしてるなぁ

PKサークルはディスト使えば消えるぞ
ただ消えないときもあって、条件が不明
PTMにダメ与えたとか、一緒にサークルくらった別PTMからダメもらったとか
その辺が消えない条件のような気がするが、検証はしていない

ディストはMP回復もあるから積極的に使っていきたいね

83名無しさん:2014/11/08(土) 20:48:08 ID:BOsKh9eA
皿のpvp腕防具に速度じゃなくて耐久入れるのはダメかな?
ぶっちゃけ+2.25%されてもスキル回し変わらないし

84名無しさん:2014/11/09(日) 13:32:20 ID:slIOnu3s
そんなもん好きにしろでファイナルアンサー

それ以外の解答はねえよ
お前が実際に使って、良いと思ったほうが正解に決まってるだろ

85名無しさん:2014/11/10(月) 04:16:48 ID:nxcXkRnA
PvEのよく動き回るmobですら固定砲台化できずにスキル回し変わるとかいう話じゃなくなるのに、
PvPなんてなおさら少しでも速度欲しいんじゃないの?

86名無しさん:2014/11/10(月) 08:25:10 ID:lXCC6JIM
闘志プロだけどスリープとフリグラサンダーの確定具合が変わってくるから速度はほしい

87名無しさん:2014/11/10(月) 10:53:42 ID:JGc4yNFU
おいおいおいおーい(小川直也風)
エルカイアってハルキアでボーナスでも乗るのか?
開幕チェイスで3桁とか悪い夢でも見てんのか、、、

88名無しさん:2014/11/10(月) 14:35:41 ID:nEArebCU
>>87
それブレイジングな

89名無しさん:2014/11/10(月) 14:51:37 ID:JGc4yNFU
>>88
kwsk

90名無しさん:2014/11/10(月) 15:14:05 ID:C4BRYyW6
>>83
闘志なのか名誉なのか連盟なのかで変わってくる
闘志は速度が要る
名誉、連盟はどっちでも

91名無しさん:2014/11/10(月) 21:40:33 ID:nxcXkRnA
ブレイングでも数千は出るだろ。さわんなよ。

92名無しさん:2014/11/10(月) 22:45:52 ID:.f0Coev6
3桁って100万だからな?

93名無しさん:2014/11/10(月) 23:08:51 ID:USfyFNyc
いや、それなら6桁だろ

94名無しさん:2014/11/10(月) 23:36:42 ID:Hk5iAvwM
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 3桁って100万だからな? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

95名無しさん:2014/11/10(月) 23:39:50 ID:lNuyzg/k
俺の知ってる三桁と違う

96名無しさん:2014/11/11(火) 00:27:50 ID:DmTT.slQ
3桁って100万だからなwWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

97名無しさん:2014/11/11(火) 01:02:17 ID:qspkjRJA
まさに桁違いのバカ

98名無しさん:2014/11/11(火) 01:02:23 ID:slIOnu3s
100万?
俺の知ってる3桁とも6桁とも違う
なかなか難しいもんだな

ID帰りでフルバフ残ってる状態で訓練いったらHB8桁出たけど
この理論だと何億ダメージいってんだろう

99名無しさん:2014/11/11(火) 01:39:26 ID:.f0Coev6
なんかごめんな 
3桁っていうのがそんなに引っかかるとは思わなかったわ。
100万出てびっくりした。
ちゃんと言葉を選ぶよ、ごめん。

100名無しさん:2014/11/11(火) 01:48:42 ID:lNuyzg/k
桁について調べたほうがいいと思う

101名無しさん:2014/11/11(火) 02:01:48 ID:qspkjRJA
小学校低学年レベルの算数すら危ういのがレスしあってる
それがしたらば

102名無しさん:2014/11/11(火) 02:30:41 ID:.f0Coev6
まさか900とかのダメージとか思っちゃうの?
揚げ足取りで勝った気?
まぁいいけどw

103名無しさん:2014/11/11(火) 02:41:03 ID:slIOnu3s
自分のミスを認められないガキが1人いるだけだろ、どう見ても

誰一人として伝わってない表現が正しいつもりだし
もう修正しようがない頭してるけどな

104名無しさん:2014/11/11(火) 02:41:26 ID:eNhf3pmU
数百万ダメージと言うのが当たり前
お前のは揚げ足取りでなく馬鹿への指摘

105名無しさん:2014/11/11(火) 02:43:32 ID:qVz2/hOk
小学生レベルの知識や文章力を身につけてないって相当やばいだろ

106名無しさん:2014/11/11(火) 02:53:08 ID:.f0Coev6
はいはいすごいね〜
ごめんね^^
んで 100万出るの?

107名無しさん:2014/11/11(火) 02:54:03 ID:qspkjRJA
レスするほど自爆してて笑える

108名無しさん:2014/11/11(火) 03:19:04 ID:.f0Coev6
うん、わかったから質問に答えようか?

109名無しさん:2014/11/11(火) 03:22:34 ID:.f0Coev6
3時までこんなことやってるおっさんどもが教養があるとはおもえないけどw
質問の意味わかるかなぁ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板