したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テクター総合スレ part2

677名無しさん:2013/10/29(火) 01:50:47 ID:0NpIdFa2
チェインはともかく、シフタやWBまで抜いてどうすんだよ

678名無しさん:2013/10/29(火) 19:01:59 ID:tXd3V.MU
WBは抜いていいと思うけど

679名無しさん:2013/11/23(土) 21:44:24 ID:ikJVxDys
(´^ω^`)ウォンドラバーズ上方修正くるって

680名無しさん:2013/11/24(日) 03:51:02 ID:.0yh8xsc
どうせ何が修正なのか謎の変更だと思うの

681名無しさん:2013/11/24(日) 11:30:19 ID:ikJVxDys
ウォンドラバーズの効果時間を延長しました。

682名無しさん:2013/11/24(日) 14:30:26 ID:au1HNOwc
ウォンドラバーズ効果発動中に、ダメージ補正を追加。
ウォンドラバーズ効果発動中に、法撃力・打撃力(固定値)が上昇。
ウォンドラバーズ効果発動中に、通常攻撃のモーションが高速化。
ウォンドラバーズ効果終了時に一時的に法撃力上昇。
ウォンドラバーズ効果終了時にPPが最大値まで回復。

さぁどれがいい。

683名無しさん:2013/11/24(日) 15:45:25 ID:zUixUKCo
ウォンドラバーズアドバンス追加 10で爆発ダメ+20%

684名無しさん:2013/11/24(日) 16:28:34 ID:DsWCIn3Q
ラバーズとは恋人の意、周囲にウォンド持ちがいればステータスアップだの
洒落たスキルでもいいんだよなぁ

685名無しさん:2013/11/24(日) 20:10:02 ID:7WiIPRRo
PPカットが50%になるとか発動でPP0になるけど回復するとかそこらじゃね?
まぁこんなならどっちにしろ取る価値ないけど
法撃爆発ダメ倍率200%ならアリかなー?

686名無しさん:2013/11/25(月) 01:13:01 ID:DAOfNWqw
みんな、俺らが何に悩んでるか忘れてないかい
SPがどうしようもなく足りないだろ
「ウォンド使い」であることにこだわるならば、また何かを諦めねばならん運命なのよ・・・
属性特化やテリバとかコンバとかリストレとかギアとか
今まで各々何かを涙を呑んで捨ててきただろう

あまつさえリアルマネー出して別ツリー買った挙句、
「あれ?このツリーはコンバ切って・・・あ!」とか
はい私の不注意ですよ!不注意ですけども!でもさ!なぁ?

今度は、今度は何を捨てればいいんですか(血涙

687名無しさん:2013/11/25(月) 01:20:04 ID:EVFjbymU
氷ツリー「せやな」

688名無しさん:2013/11/25(月) 02:01:46 ID:A/Ph0nxQ
6 ずっとPSO2のファン さん

不具合対応おつかれさまです
誠実な対応に加え、最近ではメンテナンス延長などもほとんどなくなり、運営の頑張りが感じられます。
ところでコメント欄ではテク職の改善要望が見られますが、その必要はなく、今の状況がちょうど良いと思います。
なぜならボスに1時間かければテク職でも倒せるからです。
ボスはガンナーでは1分もかからずに倒せます。この差が個性として生かされていると思います。
またボスに限らず雑魚処理に関してもテク職よりガンナーが圧倒的に有利ですが、そういうことも考えて、とても良いバランスかと思います。
またテクターにウォンドラバーズがありますが、使用するとテク職なのにテクが使えなくなるだけで打撃威力も上がらないというユニークなスキルになっています。
存在自体がデメリットという斬新なスキルで非常に面白いと思います。
テクター自体、弱く、不遇であることがもはや存在理由、特徴となっており、素晴らしいです。このような職の特徴付けは他のネトゲでは出来ないのではないでしょうか。
さすがPSO2。良いバランスで楽しいです。応援してます

689名無しさん:2013/11/25(月) 19:26:23 ID:Gp1ALeOo
クッソワロタwwww
コピペして送りつけるわwww

690名無しさん:2013/11/26(火) 14:33:55 ID:.0yh8xsc
それちょっと前に豚小屋にも貼られてたけど、出所はどこなの?

691名無しさん:2013/11/26(火) 14:35:57 ID:.0yh8xsc
ぐぐったらあっさり引っかかったわ
公式ブログのコメントだったのかー

692名無しさん:2013/11/26(火) 16:02:01 ID:shLdnXqg
>>688を書いた人はセンスありすぎだと思った
けどテク職で1時間は盛りすぎだと思った

693名無しさん:2013/11/26(火) 16:16:57 ID:gxIOG39M
単に長い間不遇を強いられたガンナーの僻みだろ

694名無しさん:2013/11/26(火) 16:32:37 ID:.0yh8xsc
Guの僻みと言うより調整下手にも程があるだろ…っていうのを公式ブログで弾かれない内容で書いただけじゃない?

695名無しさん:2013/11/26(火) 17:06:35 ID:gxIOG39M
だったら確かにセンスあるな・・・

696名無しさん:2013/11/27(水) 11:39:09 ID:EVFjbymU
これを弾かない検閲って・・・
国語は1だったんだろうな

697名無しさん:2013/11/27(水) 13:51:41 ID:ay7qc3cg
20分は良くあるけれど、1時間はねーよな。
その前に死んでる、こっちが。

698名無しさん:2013/11/27(水) 14:30:01 ID:gwlbSkw6
テク職は長期戦には強いだろ
そんな戦い方しないってのは置いといて

699名無しさん:2013/11/27(水) 15:03:16 ID:gxIOG39M
職の能力的に行けても、プレイヤーの耐久的に無理

700名無しさん:2013/12/03(火) 22:55:46 ID:GC3uvoBY
ボス戦10〜15分ぐらいやってると面倒くさくなってきて
「もう倒されて戻ろう」って感じになってるよなw

701名無しさん:2013/12/05(木) 17:45:29 ID:ifQn1Hd2
ツリーの見直しが必要だけど、独立のツリーを増やすとレイアウト的に無理な気がするな。
前提条件緩和ぐらいか。それでもありがたいけど。

702名無しさん:2013/12/05(木) 18:47:55 ID:sh.U4txA
前提5を3にして
あとはウォンドラバーズ他はウォンドギアの下に
これでOK

703名無しさん:2013/12/12(木) 08:30:13 ID:SqpEsepk
もうレイアウトなんか無視でいいよ
左から右へ伸びててもいいし、バラバラで分散させてクッソ長くなってもいい
整合性というか関連性がなさすぎんだよ

704名無しさん:2013/12/12(木) 18:12:28 ID:.0yh8xsc
ウォンドラバーズ強化より先に、ウォンド自体の強化すべきだと思うの

705名無しさん:2013/12/15(日) 00:43:50 ID:au1HNOwc
放送局から
ウォンドラバーズ
効果発動時・中のPP0固定廃止。
効果中、回避行動がステップに変更(テクター自身にステップアドバンスはないので注意)
効果中、打撃攻撃力にボーナス。

706名無しさん:2013/12/15(日) 01:49:22 ID:.0yh8xsc
打撃にボーナスあっても法撃爆発にボーナスが無かったらダメじゃん…

707名無しさん:2013/12/15(日) 10:01:28 ID:GGazoKRc
爆発ボーナスのせるとエリュシオンが更に神になるからね
しかたないね

708名無しさん:2013/12/15(日) 11:04:25 ID:rdYDhkqo
武器改造ってテクター産まれ代わるチャンスじゃね?
基本能力が高ければ属性テクアップの潜在もいかせるし、何よりソウルイータ―が俺の心の中ではソウルバニッシュになるんだが

709名無しさん:2013/12/15(日) 14:47:20 ID:DAOfNWqw
まあ法撃力のある他職武器はパワー不足が主な問題だったからだいぶ選択肢が増えるね
でもPAはその職を組み込まないと使えないしそうなるとTeをサブにするという手も
・・・いやでもせっかくウォンドが・・・いやいや結局うオンドの利点は近接なんだよな打撃武器には及ばないのかな・・・使い分け・・・
いやでもまたサザン掘とか・・・一点集中で強化したほうが・・・いやいやイーターは使いたいけど・・・
・・・そもそも他のモノをTe装備可にした場合と比べると・・・ってSPが90はいるわ!
だからこの場合むしろFiを・・・いやそれはさっき自分で否定しただろ・・・だから大剣のポジにパルチを持ってきた場合・・・

などとあーでもないこーでもない
と、考えてる時間が一番楽しい

そして大体の問題がエリュシオンがあれば解決するし、無いと永遠に解決しない

710名無しさん:2013/12/15(日) 14:57:28 ID:GGazoKRc
てかエリュシオンが運営にとってはTe救済のつもりなんだろうな
取れない奴はGuでもやれと

711名無しさん:2013/12/15(日) 15:25:22 ID:k7uRRd3g
スティナの相場が急にあがったのはそのせいか

712名無しさん:2013/12/16(月) 12:37:56 ID:wz3z0quU
友達がついにテクターにステップがって呟いてたから喜んだのに
>>705じゃダメだろ・・・

713名無しさん:2013/12/16(月) 17:17:04 ID:39g7DwUY
スキル改変って事は、また初期化チケ来るんだろうなぁ…

714名無しさん:2013/12/17(火) 05:58:08 ID:w9mWE2HA
ウォンドにPA入れるだけで大分変わりそうなのに

715名無しさん:2013/12/17(火) 18:43:54 ID:4IPQ1kmc
未来の運営「ウォンドの全PAに吹き飛ばし効果を追加しました」

716名無しさん:2013/12/21(土) 16:45:40 ID:YJp6i8.w
12位だけど補助たのしいよ…

717名無しさん:2013/12/28(土) 17:16:31 ID:MnbG9S5w
エリュシオンは爆発のせて戦うってわけじゃないから、テクターでもフォースでもない感じ。
俺がしたいのはあくまでテクター。

718名無しさん:2013/12/29(日) 09:27:54 ID:GXp0nn1U
ラバーズ修正で殴りテクターでもノンチャテクが使いやすくなるし、俺はエリュシオン欲しいよ

719名無しさん:2013/12/29(日) 13:21:41 ID:MnbG9S5w
あ、なるほど、そういうことか。
ギアマックスになるスキルだった、忘れてたわ。
PP0になるスキルって覚えてた。

720名無しさん:2014/01/17(金) 16:29:38 ID:YOyf/nUc
集中ザンでギア溜めが楽になった

721名無しさん:2014/01/20(月) 02:20:17 ID:TnriWQoU
殴りメインで持て余しがちなPPを手軽に吐き出せるし便利よ

722名無しさん:2014/01/20(月) 11:34:09 ID:FBJJuWWM
もし、エリュを入手できたなら殴りなんかせずにノンチャでテク撃ちまくるわ
PP切れ対策にはPPコンバートと消費PPを軽減させたカスタムディスクで。
殴りTeのウォンドには激鉄、スタンス強化、○○滅牙などの火力底上げ系の潜在モノがいいな

戦闘中にマグを付け替えるのは面倒なので
事実上、打撃と法撃の両立は不可能であり、どっちも中途半端になると思う

723名無しさん:2014/01/20(月) 11:35:09 ID:J5v4wSVg
今出てないなら☆12武器がばらまかれるころにならないと出ないだろうねえ

724名無しさん:2014/01/29(水) 00:36:13 ID:wADquIIo
サブHu打撃マグ殴りツリー潜在武器でゾンディ殴りしたら予想外に強かった
ただしボスは…

725名無しさん:2014/01/29(水) 09:59:26 ID:ugvzhVwI
敵が大量に居れば強いけれど殴りはPT向きじゃないね
ゾンディしても仲間がタゲとったり先に数匹倒したりして
法撃爆発のダメが出したい程でなくなる
ボス戦も雑魚を巻き込んで殴ればソコソコだけどソロだと雑魚出ない(´・ω・`)
サブHuならボス戦でも弱点攻撃すれば一回に10000近くでるしまぁなんとかなるでしょう

726名無しさん:2014/01/29(水) 19:13:26 ID:wADquIIo
弱雑魚4匹以上なら一発で全蒸発とかは楽しいんだけどな、カタコンフィニッシュしまくってるようなもんだし
まぁもうちょっと新職として殴りTe楽しんでみるよ
とりあえず弱点狙いにくいボスは嫌いだわ

727名無しさん:2014/01/29(水) 21:07:27 ID:PhL6OKtI
ラバーズとエリュシオンでかなり好みの戦い方できてめっちゃ楽しい。
ノンチャテクがPAみたいな感じで気持ちいい。
ステアタでPP回復狙えるし、サザン→ステアタ→サザンってJAのテク打ちながら近づけるし!最高!!
ただ、ラバーズのリキャスト30秒の間は…なぜリキャストで間空けたし…

728名無しさん:2014/01/31(金) 17:05:55 ID:GXp0nn1U
ElさんここはTeスレですよ^^

729名無しさん:2014/02/02(日) 12:16:09 ID:4QhTiODw
早く私もTeの上位職Elさんになりたいなぁ

730名無しさん:2014/02/02(日) 17:24:22 ID:se5R7tzY
マルチ最近、グフよりテクt、エリュシオン持ち多いな。
いいことだ。

731名無しさん:2014/02/02(日) 20:47:41 ID:HgZqOc72
エリュシオン持ってるけど強化でSEGAの悪意を見た
潜在つけてない

732名無しさん:2014/02/03(月) 02:23:00 ID:FBJJuWWM
PAフラグメント(法撃)稼ぎになるから
マルチならグフよりテクター、Elの方が人気出るわな

733名無しさん:2014/02/03(月) 02:54:33 ID:vvlEdwXA
殴りElBr楽しいよ
サブHuとゾンディ殴りの確定数差なんて気にならないし
苦手な対ボスはカタコンでフォロー

734名無しさん:2014/02/03(月) 03:34:41 ID:BHm9c/tY
殴りだったらわざわざエリュシオンじゃなくてもいいのでは

735名無しさん:2014/02/03(月) 04:11:19 ID:vvlEdwXA
まぁそうなんだけど、だだ余りのPP吐き出して火力底上げしたり
遠距離をノンチャで対応出来るのは利点
逆に連射で足りないPPをラバーズで回収したり
テク特化した方が強いけどまぁ、うん

736名無しさん:2014/02/12(水) 00:07:06 ID:82B.HsQ.
ラバーズ使用時に通常攻撃範囲1.5~2倍拡大と通常攻撃時SA効果入れて欲しいな
それで充分だしBrGuみたいなバカ強化は要らない

737名無しさん:2014/02/13(木) 17:35:00 ID:2yu5sLKo
マジカルピースがチャージテクupらしいけど近接Teならエリュシオンのほうが使いやすいな。ついにテク主体でも劣化Foとよばれなくなるかな。

738名無しさん:2014/02/15(土) 11:25:43 ID:gpM7sbDY
ウォンドのチャージテクって店舗が遅くて使いづらいんだよな…

739名無しさん:2014/02/19(水) 15:59:26 ID:/jhmYqR6
逆にウォンドに慣れるとロッドが早くてずれるわw

740名無しさん:2014/02/19(水) 20:11:59 ID:jJe8OH3w
新テクでTeへの影響はどうなのかなぁ。火と雷じゃそんなに影響ないか。

741名無しさん:2014/03/14(金) 13:25:36 ID:mJTyQHc6
ADきたら予想図通りラバーズあまり使わなくなったw

742名無しさん:2014/03/14(金) 13:32:27 ID:FBJJuWWM
威力を別にすれば、近接オンリーのガンスラみたいなプレイ感覚だからな

殴り、支援、法撃を状況に合わせて使い分けてこそのテクターなのに
どれ一つに絞って強化してしまうと、他のクラス使えばいいという結論になるわさ

743名無しさん:2014/03/14(金) 19:39:04 ID:S.JXcB0.
ラバーズは殴りが必要になったときにチャージテク打たずにギア溜めるもんじゃないの?
ラバーズいらないって言うならギアからしていらない気がするんだけど
言い方が違うだけ?

744名無しさん:2014/03/15(土) 14:14:36 ID:FBJJuWWM
>>742
修正前のラバーズはそうだった
今は35%アップが付くのでダメージソースとして殴りがメインなら必須

殴らないのならギアも含めて不要

745名無しさん:2014/03/15(土) 14:53:38 ID:S.JXcB0.
俺へのレスか?
修正前のラバーズは殴りしかできなくなるトンデモスキルじゃんかよ(そりゃ一応ギアはMAXになるが)
>>743>>741に対してだ

746名無しさん:2014/06/17(火) 18:00:34 ID:GReFbrbU
先週1年ぶりに復帰したんだが、全体的にものっそいインフレしてるなー

ラバーズとかリアクターとか殴り用スキルも増えてるし、武器をクラフトしてみたら見たこと無い数字が舞ってて楽しい
ロングタイムとアドレナリンと併せて2ヒットで150秒保つと常時支援がやっと現実的になってありがたい

意気揚々と緊急に出かけてミサイル壊して振り向いたらVHヴァーダー様が死んでた
他職は一体どうなってるんだ

747名無しさん:2014/06/17(火) 18:58:15 ID:TZyS2Es.
ロングタイムはメインTeのみ、アドレナリンは受ける側のみだけど大丈夫か
1年前というと爆発したのはGuとBrだろうか(Brは最近弱体化したけど)

748名無しさん:2014/06/17(火) 23:37:04 ID:GReFbrbU
>>747
大丈夫大丈夫、TeFiでガッコンガッコン殴ってるだけだし
それに2発のノンチャで当たるのは狭すぎて自分だけだしかける相手なんて・・・
あ、そういえば「友達」が1タブ増えてた気がする

749名無しさん:2014/06/19(木) 14:50:08 ID:bpnZXu9Q
Teはこの先生き残れるのだろうか・・・修正にかけるしかない;

750名無しさん:2014/06/19(木) 20:17:03 ID:FBJJuWWM
Foのサブとしては依然、優秀な第一候補なので滅ぶことはない
ただ、メインTeは・・・Boとの組み合わせによる支援特化型とやらが
どこまで使えるかにかかってる

ここでもメインBoになる予感がビンビン丸でござる

751名無しさん:2014/06/20(金) 09:59:40 ID:4dFM/cas
>>750
ブーツにPAついて砲撃依存物理枠のお株を奪われる所までは想像できる
ウォンドラバーだけどブーツにすごく惹かれてる

全員の攻撃力を3倍に引き上げるPA持った攻撃職が居るのに
ごく近距離の味方数人を10%程度しか引き上げられない支援特化職が居るらしい

752名無しさん:2014/06/24(火) 09:15:55 ID:3FJ70DdU
ブーツにPP大量消費の大技こないかしら
そしたらウォンドでPP貯めてぶっ放すんどけど、
・・・PPツリーでブーツのまま殴ってた方が強そうね

753名無しさん:2014/07/02(水) 13:57:58 ID:4VTKf2W2
>全員の攻撃力を3倍に引き上げるPA持った攻撃職が居るのに
エアプ確定^^

754名無しさん:2014/07/02(水) 14:26:03 ID:RMMy8mDk
PAじゃあねえな

755名無しさん:2014/07/03(木) 04:50:51 ID:aXxucQSg
他人の体力がへってると気になる方なのでサブテクターしたいのだけど、ppコンバって使用感どうなの?
例えば属性滅牙を併せたバックハンドスマッシュを連続打ち込むとかで最低限の火力出るのかな?

756名無しさん:2014/07/03(木) 06:06:18 ID:GD.uxhC6
魚と組み合わせるとスウェー1回で45PP回復できるが
コンパだけだと絶望的に相性悪い

757名無しさん:2014/07/23(水) 21:46:08 ID:u6ZtTqlU
エレメントコンバーションってテクターでも適用されれば良いのにと今更ながら・・・

758名無しさん:2014/07/23(水) 23:58:33 ID:t808bOFo
職の特徴出せだの文句言うからこれなんだろ、どっちでもいい裏表の関係より
アタッカーとヒーラで明確に分かれていいじゃん

759名無しさん:2014/07/24(木) 02:46:32 ID:39g7DwUY
ウォンドにテオドールみたいな衝撃波飛ばしたり、殴り系PA追加すればもう少し使えるんだがなぁ…

760名無しさん:2014/07/24(木) 02:58:11 ID:hqdm2AMM
空気扱いされてるシフタ・デバンドのみの効果時間上昇じゃなくて
せめて専用殴り強化スキルとかだったら救いようもあったんじゃないかと
特にいい案も思いつかないけど

761名無しさん:2014/07/24(木) 21:07:21 ID:t808bOFo
フォースと同じ事してどうすんだ?ウォンド殴りで近接にでも勝つつもりかよww

762名無しさん:2014/07/25(金) 14:13:49 ID:gNcp21dY
テクターはなー・・・。
完全支援職にしてステータスもフラットにして近接射撃法撃どれに組み合わせてもいける感じにすればよかったのにな。
ガンテクター、ファイテクターみたいな前例があったんだし、射撃にも適性を見出せていればこんな惨状にはならなかっただろうに。

763名無しさん:2014/07/25(金) 19:54:20 ID:/Tx0VTEM
ガンテクでSRJAナメギ

764名無しさん:2014/07/25(金) 20:02:50 ID:t808bOFo
別にRa/TeかBr/TeでGTやれなくも無いと思うけどな、DF類だとこれで行ってるわ
3本撃ちでPP高速に回収しながらサバがバニッシュしてウィークラピットで65%
テクとテリバが付いて刀と弓PAも撃ててPPリストとスパトリでPP回復がマッハ

765名無しさん:2014/07/26(土) 02:24:45 ID:LnzU9khc
パルスのファルシのルシがパージでコクーン

766名無しさん:2014/08/20(水) 21:31:40 ID:GhaynO0A
Episode3で普通に強職になりそう。ウォンドの通常攻撃倍率アップ、ラバーズスタンス化、テリバスタンス化、シフタがダメージに乗算。通常攻撃+爆発で8000〜10000ぐらい出るんじゃね。

767名無しさん:2014/08/27(水) 14:34:14 ID:WhaQ4TPk
やばい。
ウォンド殴り二倍以上威力あがってるぞ。

768名無しさん:2014/10/08(水) 21:20:56 ID:V8yOQcjM
10/8アップデート

状態異常「パニック」において、パニック状態となったエネミーが採掘基地防衛戦の拠点を攻撃目標としないように変更します。

769名無しさん:2014/11/05(水) 16:04:26 ID:wFYnpXxE
テクター強い

770名無しさん:2014/11/06(木) 20:10:39 ID:FBJJuWWM
ゾンディ起爆問題も解決するようだ

ここまであの劣化Foが進化しようとは誰に想像できただろうか

771名無しさん:2014/11/09(日) 12:15:00 ID:pniXHZjY
もしかしてラバーズ使えばHuより火力高くなる?

772名無しさん:2014/11/10(月) 09:59:23 ID:REB7/GIU
まとめて殴れる敵数次第
あとリーチの短さはどうにもならん

773名無しさん:2014/11/17(月) 23:21:03 ID:uBoHVEx2
雑魚に関してはゾンディ範囲内ならTOPだよ
つか、EP3前でもそうだったんだけどな
当時は殴りTeと認知度と対ボス性能が劣ってただけ

774名無しさん:2014/11/18(火) 09:59:40 ID:pTEDrftE
ミス、殴りTeの、だ

775名無しさん:2015/01/10(土) 04:42:09 ID:SFiUwpMM
2chは使えないけど、暫くここへ避難した方がいい感じですかね?

776名無しさん:2017/02/18(土) 12:56:34 ID:DbiHtpdo
テクターの複合用武器はギクスとアストラどちらがいいですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板