[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テクター総合スレ part2
476
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 07:44:39 ID:HKS1HZz.
その5%もテクのレベルあげで仕方なくってパターンが大半で、60になってもテクメインって言う人は更に半分位なんじゃないかな、、、
477
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 08:10:22 ID:xfN32TA.
そんなにTeでテク使いたいならウサギかサイコでも持てばいいのよ
478
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 17:30:11 ID:AC4CXLZg
サブHu:打撃力No. 1の真骨頂
サブFi・Br :遠距離〜近距離までこなせる万能型
サブRa:完全サポート型
サブGu :劣化万能型
サブFo:劣化Fo
現状こんな感じだね。
ウォンドかっこいいのにな…
479
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 18:24:58 ID:dqlwXma6
サブRaは劣化Raだろ
打撃法撃死んで射撃も使えたもんじゃないってな
サブGuは…ノーコメント
480
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 18:26:13 ID:JNvAKb.c
>>479
サブGuでSロールテクニックワンチャン…?
481
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 18:40:16 ID:Lduiem7Y
アマガサくらいの法撃力がある全職マシがあればSロールテクも選択肢の一つにはなるかもしれないな、いや割とマジで
482
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 18:56:43 ID:JNvAKb.c
というか実際あれ倍率キチってるけどいくらくらい出るもんなの
Guとか未解放だから分からん
483
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 19:13:41 ID:QZqLwhwk
スタイリッシュに砲撃を撃てる!
劣化だな・・・
484
:
478
:2013/08/06(火) 23:35:23 ID:AC4CXLZg
ツリー買いまくってる俺の所感だけど、
サブHu:説明不要の殴りTe。Ptではダメージソース役として活躍。
サブFi・Br:打撃、法撃ともにスタンスにやり威力はそこそこ。Ptではダメージソース役として活躍。
サブRa:レスタ、メギバ、ゾンディ、ザンバ、シフデバ、WB、ジェルンなどPtのサポートに専念できる=他メンバーは攻撃に専念できる。Raよりは耐久性があるってこと。ダメージ源として役たたずな分、サポートに専念できる。一番Ptプレイしてる気分になれる。
サブGu:PKである程度の火力底上げはできる。スタンスには劣るが、APPにより持久力は若干緩和される。
サブFo:とうあがいても劣化Fo。
SロールってPAのみじゃなかったかな?
485
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 23:54:05 ID:JNvAKb.c
Sロールテク乗るよ
486
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 08:52:32 ID:gxIOG39M
サブFoじゃなきゃ遠距離はこなせるレベルにならないと思うけどな
チャージテクが連発できないから、一時凌ぎにしかならないかと
487
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 09:00:11 ID:Xy8N9HzY
>>484
メインサポート役というのが現状不必要なのが一番泣けるよな。
teメインにするくらいなら他の職をメインにしてteをサブにしろと。
tehu、tefi、tefoくらいかなぁ、実際に居て役に立つのは。
teに射撃の素質が皆無なのが致命的なんだよな。
打撃値と射撃値は一緒でよかったんじゃないかねー。
488
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 14:06:20 ID:JNvAKb.c
割とTeFi入るならTeBrも頭数に入れて良くね?
489
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 16:11:59 ID:AC4CXLZg
ゾンデはきついけど、ザンならPP120あればそこそこもつよ。
490
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 16:48:14 ID:Zh3a8mCE
このゲーム支援がWBしか息してないから
支援を得意とする職であるって設定ならWBをテクターにもってくればいいんじゃね
491
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 17:05:36 ID:ciEfrhX6
pso2 販*売 *通*貨*注*文*は*24*時*間*営*業*中、便利な*決*済*方*法トレード場所、業内最*安*値pso2 mugen にお任せください詳しくは“ pso2 mugen ウントショップ
492
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 18:34:55 ID:.2xmzYqc
シフタアドバンスの効果が加算だったら大体解決するんだよ
いまのシフタにさらにダメージ20%近く上乗せならそれなりだろ
あとクリティカルの仕様を最大ダメージでなくダメージボーナスにでもしてくれ
493
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 11:58:14 ID:Xy8N9HzY
>>492
te支援強化=fo強化=fo大勝利 になるのがなー。
ここの運営、大多数の批判を極端に避けようとするからteのみの強化は100%無いし。
支援関係の上方修正は無いだろうね。
494
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 12:20:24 ID:gxIOG39M
支援関係上方修正しても大多数の批判にはならんと思うけど
それでもやらんだろうとは思う・・・
495
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 13:08:26 ID:xKendaoI
どうせ俺はゾンディ法爆マンセーなTe/FoだからFo大勝利でもそんなにかわらねえ
そんなことより俺に支援をさせろ。
シフタとか発動しても駆け抜けたらよくて2回しかかからないじゃないか
常時シフタ維持できるようにしろ。
そして俺に支援をさせろ。
496
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 15:34:43 ID:dqlwXma6
なぜあんなスキルがFiに実装されたのか
497
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 17:18:08 ID:qrAjpri2
ウォンドラバーズ状態では移動速度上昇とかしてくれたらボス直が捗る
498
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 17:33:19 ID:AC4CXLZg
アドレナリンあるFiならエクステンドとあいまって効果はけっこうもつんたけどな。
Te強化=Fo強化はあるな。
刀ギア、シフクリ強化=クリティカル強化=スタンス強化=サブHu絶対主義にもなるんだよな。
シフタ増加率上昇きてもFoでよくねってなるしな。
法撃爆発は常時でギアで威力上昇、範囲アップがメインTeのみうれしいかな。
499
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 17:36:02 ID:Zh3a8mCE
支援系の効果を大幅にアップしてメインテクターの時しか効果がでませんってすればいい
500
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:27:56 ID:AC4CXLZg
メインのみは現状マスタリぐらい。
新たにメインのみスキルを作れば、全職同じように何かしらつくだろう。
そしたら今と変わらない状態になると思うが。
501
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 21:52:41 ID:qrAjpri2
ウォンドのステップが現実になって専用アクションがミラージュでテクがオリジナルコンボになっていた夢を見た
502
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 02:22:25 ID:Xy8N9HzY
>>499
ないない。
運営はフォースの連中怒らせたくないからね。
teのみを優遇なんてしたら「teだけ強化はずるい!foも超強化すべき!」って暴動起こすからな。
かとはいえ、運営はテクニック関連いじるつもりはないから現状のままじゃね。
503
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 11:23:27 ID:xhnZPET.
法撃爆発多段って仕様なのか運営からコメントあったっけ?
無いなら要望送るついでに聞きたいが、下手に触って修正されたらなあ…
504
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 19:23:59 ID:DK6q7oLA
そもそもTeの抱えてる問題点ていうのは単純な数字の上下とかそういう問題じゃないからな・・・
根本的なシステムに問題があるのを判ってない運A。
1つ目は、このゲームは火力一辺倒に偏りすぎており、敵沸き→即殺のみが最重要という点。
その為、補助・サポート・絡め手とかそういった状況変化を引き起こす手段が余りにも無価値すぎるのが最大の問題。
本来、こういった補助サポート枠というのは、それだけの存在価値があって然るべき。
2つ目は、サブクラスのシステムによって、Teスキルを強化した所で、Foに流用されてしまう点。
これによって本来のサポート役や補助スキルを幾ら強化した所でFoに食われてしまっているという事。
これを改善すべきは、ツリーの見直しと既存スキルの大幅な仕様変更。
ヴォンドギアを頭に持ってきて、その下に補助スキルを起き、ヴォンド使用時に限り効果が倍増する形式を取るするべき。
他にはレスタ・シフデバの基本性能を大幅に低下させて単純に使用する際は既存の75%程度に。
レスタアドバンス・シフタアドバンス・デバンドアドバンス取得時に既存の性能に。ヴォンド所持なら150%、くらいの性能で良いと思う。
505
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 19:40:12 ID:kMJGPuB.
EP3あたりで爆発アドバンスとかいって倍率500パーくらいになるんじゃねえの?
506
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 21:10:39 ID:Zh3a8mCE
攻撃能力をあげようとするとFoか近接を完全に食っちまうか
こっちが劣化になるかどっちかにしかならんから
メインTeのみにかかる支援強化の方向だな
>>504
それだと全職ウォンドでシフタかけてロッドに持ち変えるFo最強じゃね
ウォンドもってるとシフタオーラみたいなのが周りに出続けるとかそんなんがいいな
装備変えたらすぐ消えるの
507
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 21:26:05 ID:JNvAKb.c
アクティブスキルでエレメンタルウォンドとかくれよ
効果は30秒間法撃爆発が属性対応の各基本チャージテクにすげ変わる
508
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 21:45:11 ID:dqlwXma6
ヴォンドて
接着剤かよ
509
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 17:43:52 ID:qhdq06lw
Foより強くしてなんていわない。Teらしいツリーにしてってことで。
この際PPコンバ、テリバ、各マスタリあたりをFoツリーに持ってけばいい。Fo強化しました!的な感じで。
Foは限られたSPで迷ってる間、Teはウォンド回りにSPを使える。どうよ?
510
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 18:41:57 ID:JNvAKb.c
マジやめろ
511
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 18:43:32 ID:.2xmzYqc
こうなるだろ
ウォンドラ☆バーズをLv10まで上げられるようになりました。
ウォンド☆ラバーズアドバンスを追加しました。ウォンドラバーズ中の法撃爆発の威力があがります。Lv10で+20%
ウォン☆ドラバーズアフターバーストを追加しました。ウォンドラバーズ終了後30秒間打撃力が上昇します。Lv10で+200
512
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 06:12:37 ID:qhdq06lw
フォトンなんとかフレアさんみたいやな!
まぁでもTeツリーは色々詰めすぎなのは感じてる。
513
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 21:12:16 ID:GmLnEF56
支援スキル強化する代わりに、前提にFoで役に立たないスキル(ウォンドギア、ウォンドラバーズ他)置くのは?
エレメントPPリストPPコンバとかのFoサブ用必須スキルを取ると、
シフアドデバアドやEXアシ等が取れなくて、Foは支援スキル強化の恩恵を受けれない
ってのが既存のスキル有効に利用できていいんじゃね?
よくわからん新スキル増やしてこれ以上ごちゃごちゃするのもどうかと思うし
70SPで両方の美味しいとこ取りできない調整ってのが、この開発には少し難易度高いかもしれんが
514
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 21:40:12 ID:GmLnEF56
法撃アップ
/ \
/ \
風マスタリとか 光やら闇やら
ミラージュブーストとか l
l PPリスト他の従来通りのFoサブ用スキル
ウォンドギアとか
ラバーズとかリアクターとか
ミラージュアタック(仮)とか
l
10振りで300%くらいのシフアドデバアド
EXアシ他の支援スキルもろもろ
こういう、左(支援)特化すると右が取れなくてFoのサブとしては使えませんよっていう……
なんで風取らなきゃいけねえんだよとかは置いといて、なるべく既存のツリーを流用するとね
300%て数値はデタラメだが、シフタの仕様考えると200%でも凡庸性あるPPリスト他を切る価値ないだろ
ザンバースのために風マスタリ全振りするやつがどれだけいるかっての考えるとさ
515
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 22:01:25 ID:JNvAKb.c
で、メインTeはどういう立ち回りをしろと言われてるのそれは
516
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 22:12:38 ID:GmLnEF56
>>515
殴りか支援、もしくは両方だろ?
悪い、煽りぬきでお前は何がしたいんだ?
俺はテリバゾンディ→ウォンドで腐るほどPP余るのに、PP系スキルとかチグハグすぎだろって思ってるんだが
それと支援スキル強化してほしいが、そのまま倍率だけ上げるとFoが強化されるってやつ
このスレじゃ違うのか
517
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 22:55:44 ID:JNvAKb.c
>>516
まず一番に俺が思うのは現実的に考えて果たして殴りと支援だけで他の職と同等のPT貢献力を確保できる見込みがあるのかってことなんだよな
ついでにそのツリーだとFoにとっては確かにウォンド関連は完全にゴミとはいえあまり取る気が起きない程度のスキルを主力にするのか?ってのがまずある、まあ今のツリーも大概ゴミだから別にいいんだけど
さらに現状TeとFoの立ち回りの違いなんかウォンドが持てるかどうかくらいしか違わないから自分としてはもうちょっとウォンドを対単体でも準近接くらいに機能するくらいに強化してほしいっていう気持の方がツリー改変しろってのよりも強い
518
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 00:11:23 ID:qc9O3yhY
なんでもいいからとりあえず凡庸はやめろ
ネタであろうがひたすらバカに見える
519
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 02:18:57 ID:.2xmzYqc
猫も杓子もPPリストレイトというのはある種の凡庸性があるかもしれないが
ウォンドでテクをPAみたいに使えればなあ
ノンチャージで使えるけどPP消費がちょっと重めで射程も近接距離でないと使えないみたいなそんなテク
・・・・・・ナ・ザン?そんなものはなかった
520
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 07:43:15 ID:gxIOG39M
>>502
Foも超強化すべきとか、寝言は寝て言えって言われて終わりだろw
>>503
法撃爆発は多段なんじゃなくて範囲なだけだろう
521
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 08:41:18 ID:.JP20AsU
汎用、じゃねえの?
マジレス
522
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 10:29:00 ID:F2B9aQ8M
結局のところ運営の動きが遅すぎたんだよ
早めにテクターはこういう職ですというのを打ち出してくれればよかったんだが
いまや殴らなきゃテクターじゃないでしょ?派、殴りwww派、両方使い分けるのが正解派、支援強化しろや派入り乱れて一部分だけ修正だとどっかしらから批判が湧く
納得させるには殴り・支援・テクどれも強化するがすべてを取るにはSPが全然足りないだと思う
523
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 17:30:42 ID:qhdq06lw
メインFoで火力あげて届かないところをTeで感じだからな。Huしかり、Fiしかり、Raしかり。
これと逆のことをTeは必要なのありすぎるから、出来ない。
524
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 03:41:18 ID:Mc.eyDaI
現状でもウォンドの打撃威力自体は全職トップクラスだから、そこを強化は出来ないだろ。
となると、もうギアの爆発部分の強化しかないんだよね。
支援強化は万に一つもないし。
525
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 10:18:45 ID:Gp1ALeOo
ウォンドは殴るものと言うなら、ギアすらあるんだし
そろそろ専用PAがあってもいいよね
526
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 11:43:01 ID:Y5KhRgFE
PAよこせとは言わないからステップを···
527
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 15:04:29 ID:PCCni1R6
もっとツリーをシンプルにすればいいのに。
テクターだけじゃなく、それぞれのクラスのギア、必須スキルはツリーの根元で早いところ習得させて、
そこから各属性毎に派生させていくように。
全てのテクニックで使用するチャージPPリバを取るのに、
炎系列を絶対に取らされるのが納得いかない。
運営はエアプと言われても仕方ない
528
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 18:35:24 ID:qc9O3yhY
もともとはそういう想定だったんじゃねーの?
炎はチャージ短いけどPPリバイバルあり
雷はリバイバルないけどPP消費少ない…って。
つーか雷ツリーにリバイバルあったらそれこそエアプっつーか考えがないっつーか…
氷はやめてください
…ここTeスレじゃねえか
529
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 18:38:56 ID:Mc.eyDaI
>>527
さすがにそれはただの自己中的発言にしか聞こえんなぁ。
便利なスキルだけ序盤に取れるようなツリーなんか存在する価値ないし。
まぁ、ツリー構成を考えた奴は本当に頭悪いとは思う。
ウォンドリアクターェ・・・。
530
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 23:23:52 ID:DK6q7oLA
サブクラスのスキル効果を半分の適用率にさげる方向にして、全体のスキル強化すりゃいい
531
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 07:44:16 ID:xZycKOE6
TeFoのPPリバイバルの効果が半減しました^^
532
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 07:57:22 ID:gxIOG39M
>>531
半減したらどうなるのw
533
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 10:11:03 ID:4a5IRdwc
アサルトスタンス
・全ての攻撃テクニックの威力半減
・打撃、法撃爆発の威力激増
・ノンチャテクでギアを溜められる
・回避がステップになる
アシストスタンス
・全ての攻撃の威力半減
・シフデバ一回が15秒→1分になり、レスタも分割がなくなる
・今ある補助系スキル(エクステンド、シフクリデバカ等)全部の効果が乗る
みたいなのどうだろ?これらはメインTe時のみ使用可能ってことにして
534
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 10:11:43 ID:4a5IRdwc
ちなみにアサルトスタンスって名前はパクらせてもらいました
535
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 10:17:36 ID:gxIOG39M
回避がステップはスタンス効果じゃなくて常時じゃないと・・・
536
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 10:22:01 ID:4a5IRdwc
>>535
スタンス切り替えで変えられるようにしとかないと、昔からステップ反対派の人がいるし駄目かなーって思ったんだよ
537
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 10:23:41 ID:I49dfykE
アサルトスタンス
・全ての攻撃テクニックの威力半減
・打撃、法撃爆発の威力激増
・ノンチャテクでギアを溜められる
・回避がステップになる
↓
ハゲサイト翻訳
↓
ウォンドラバーズ
だからね、しょうがないね
538
:
名無しさん
:2013/08/14(水) 10:29:20 ID:gxIOG39M
>>536
システム的に無理なんじゃないかと思うんだけど、どうだろうなぁ
539
:
名無しさん
:2013/08/15(木) 17:27:52 ID:1.ELdSoY
ステップはもうあきらめよう。回避動作がかわるアプデとかどう考えてもありえない。
夢見すぎな要望ばかりだな。
ありえて、ノンチャでギアがたまるぐらいか。
ソード並の打撃力、動作はもっさり、テクニック使用可。
これの変更望むなら、他職やれよって思うが。
540
:
名無しさん
:2013/08/15(木) 18:09:07 ID:.I/Yeo8g
ノンチャギア?
まずはスキルツリー変更、習得前提ポイント緩和、ラバーズ修正だろ
541
:
名無しさん
:2013/08/15(木) 21:27:38 ID:C4E5.t9A
ラバーズ修正ねえ
ウェポンラバーズにでも改名して、PP全消費して消費量に応じて全武器のギアゲージ補充とかならちょっとは使えるかなぁ?
542
:
名無しさん
:2013/08/15(木) 21:44:30 ID:N.wcywXQ
ウォンドラバーズ!!
それはテクターの最後の切り札であり最大の必殺技なのである!!!^^
543
:
名無しさん
:2013/08/15(木) 23:20:50 ID:dnYhHWig
ラバーズ発動中、常にPP0かつギアmaxなら
楽しそうだが3日で飽きるな
544
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 07:57:37 ID:gxIOG39M
>>539
要望ってのは夢見過ぎかどうかとかできるかできないかとか関係ないよ
こうしてほしいって要望を出すのが出す側の仕事
できるできないやるやらないなんて運営側が判断すること
545
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 08:02:56 ID:WIgq7yZw
運営がやってるのは日々たまるユーザーデータを統計して、よりゼニにつながる方向を探すだけ
要望を言い訳にすることはあっても要望から採用する事はまずない
546
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 10:11:00 ID:jQP.e/fI
>>545
馬鹿だなぁw
君は実に頭が悪いwww
547
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 13:07:46 ID:Gp1ALeOo
その要望すら捏造なんだけどな
運営の思惑以外の要望は潰される、見ぬ振りされる
「俺の考えたゲーム、ストーリー、仕様でお前らから巻き上げるぜ〜」
この運営形態で利益を出し、ユーザー数が増えて入れさえすれば
こいつらはこのまま変わらない
548
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 17:18:20 ID:LvDyIikg
不公平だけど、平等感をあたえるのはつくりて側の責任。
Teにステップあたえるのは、明らかに平等感に反するからありえないってこと。
そもそもTeは近接だけど公式では近接職として扱ってない。これを近接としてしまうと根本が違ってくる。
Teをステップにするのは、キャスト限定の法撃値アップとかそんな類の要望にみえるよ。
あくまでミラージュのままどう要望に答えるかだ。
ミラージュアドバンス=ミラージュの時間を短縮とか。SPの無駄遣いになるが、要望には答えられるだろうな。
549
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 17:22:52 ID:qc9O3yhY
Guのスタイリッシュロールアップだっけ?
あれはあれで倍率おかしいようなことを聞くけど、ああいう修正がほしいんだろうな
俺には思いつかないけど…
550
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 01:28:48 ID:JNvAKb.c
ウォンドギアアップ
法撃爆発のダメージに100%ボーナス
とかいう冗談は置いといてTeBrかなり相性いいな
法撃爆発を純粋強化出来るからTeFiと違ってゾンディで集めたときの火力のムラに悩まされずに済むわ
弱点属性を突き続けなきゃいけないっていう制約はあるけどそもそもEWHがあったから立ち回りに大きな変化も必要ないし
あとは強い全職弓が追加されれば完璧なんだが
551
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 07:55:43 ID:gxIOG39M
近接ではないのならどうしてウォンドギアなどと言うものを与えたのか・・・
つーか、運営は近接として見ていない、じゃなくて
運営は近接として見ていないと思う、だろ
552
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 12:37:10 ID:LvDyIikg
Te / Br は爆発は弱点属性でいいけど、打撃は弱点部位じゃないとのらないっていうのがな…。
553
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 12:44:47 ID:FsspyNqo
>>551
コンセプトがそもそもチグハグだからな。
近接、テクニック、支援・・・。
どれかに特化しても中途半端で使いづらい。
満遍なくは不可能・・・。
サブでどうにかなんてことも無理。
やっぱりネックはウォンドギアなんだな。
554
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 00:50:23 ID:vgaxh41E
ウォンド愛なんてドヤ顏で実装してる間にしんなまちゃんに客奪われていくんだね
555
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 13:23:20 ID:LvDyIikg
その中途半端が好きなんだけどな。
ゾンディ物理が必殺っのもなんだかな。
ウォンドの武器アクションで超武道伝みたいにPP回復とか思ったけど、武器アクションテクニック切り替えだったな…
556
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 14:30:33 ID:Y/ppQWK2
>>555
悪い、中途半端じゃなかったな。
役立たずだった。
557
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 17:39:53 ID:LvDyIikg
もうこのさい、搦め手とかアウトローなどうでもいい職にして、天候、メセタアップ、経験値アップとか操作できる職にしてもおもしろいかもしんない。
558
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 12:51:29 ID:f2rZn6tQ
それ昔Guが同じ事言われてたw
559
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 17:28:10 ID:/BP7iGfc
Te=ウォンドギアなんだからこれをなんとかしてもらわなきゃな…
運営『もぅめんどくさいし、Guと一緒でミラージュから威力上昇でいいんじゃね?
Fo『サブTe安定!!
Te『・・・。
560
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 18:55:53 ID:f2rZn6tQ
TeFo60/60ってのがアド遺跡部屋にいたんで気になって入らせてもらったがエリュシ持っててすげええってなった
でも全部テクで殴りしてなかったしなんなんだこれ
あれか打撃防御が高いからテクターな訳か
561
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 19:05:32 ID:qc9O3yhY
打撃足りないんじゃねーの、知らんけど
さすがにロッド並み法撃のウォンド持ってるならFoよりTeのがいいだろ
562
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 19:07:06 ID:f2rZn6tQ
ああなるほど エリュシって要求値が打撃なのか
563
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 19:22:18 ID:64EU/d7w
フォース装備可能だけど、Teがサブよりメインのが打撃高いからな
564
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 20:01:40 ID:/BP7iGfc
エリュシ持ちは、Fo/Teしか見たことないや。
Te/Foはだいたいレベル上げ。
なんなんだろうね。
ロッドのほうがJA早いのに。
見せつけたいだけなんだろうな、糞が!! くやしいです!!
565
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 01:35:31 ID:Lck1q.uU
打撃防御高いし道中でもタリスが楽だからアド行く時はTeFoだわ
566
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 07:59:44 ID:64EU/d7w
レア武器としたら羨ましいけど
あんなダサい武器要らんし
567
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 15:08:48 ID:hyOxzgfQ
TeHuで殴ってるエリュシ持ちがいたから大丈夫だ
568
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 15:23:35 ID:qc9O3yhY
そういやノンチャアップしてもTe(ウォンドギア)じゃ恩恵ないんだな
いっそサイコのPP軽減潜在と交換したほうがまだ…
☆12と比べるのが悪いか
569
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:20:55 ID:uh93Jrpo
宝剣がまだみかけたことないな。エリュシより見た目は好き。
でもリアクター考えるとエリュシはさいつよ…要求も低いし。
570
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 17:38:25 ID:ZkopIOFk
Te/Br最高だわ。
テク使い分けてるって感じする。
ウォンドの属性揃えるの大変だけど。
本格的にテク職用ユニット作るか。
571
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 17:45:42 ID:ZkopIOFk
連投になって申しわけないけど、質問。
エルダー、テク3、パワ3、スピブの3セット作る予定だけど、今はヴァダとラグネどっちがいいかな。
耐性はラグネのほうがいいけど、HP、打防でみるとヴァダのほうが耐久力ありそな気がする。
572
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 19:09:16 ID:rrzg.zWs
ヴァダのが安い
どっちも大差ないからヴァダ
573
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 02:27:30 ID:IG4IiYWE
>>571
もっと言うと近々SH来るからもっと上位の防具に付けた方がいい。
金がありあまってるならご自由にだが。
574
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 12:12:29 ID:jCqLnbog
メインHuサブTeでやってきたが、殴りテクの動画見てたらHuTeの下位互換じゃねと思えてきた
575
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 12:13:30 ID:jCqLnbog
間違えた。HuTeがTeHuの下位互換ではという愚痴
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板