したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テクター総合スレ part2

475名無しさん:2013/08/06(火) 00:56:44 ID:wCD9818g
>>473
所詮は永遠のfoのサブでしか生きられないからねぇ・・・テクターは。
foをサブにした所でテクニックの利点を生かせずに殴ることも叶わずだもんな。
まぁどの道、何をサブにしてもパッとしないから使用率5%なんだけど・・・。

476名無しさん:2013/08/06(火) 07:44:39 ID:HKS1HZz.
その5%もテクのレベルあげで仕方なくってパターンが大半で、60になってもテクメインって言う人は更に半分位なんじゃないかな、、、

477名無しさん:2013/08/06(火) 08:10:22 ID:xfN32TA.
そんなにTeでテク使いたいならウサギかサイコでも持てばいいのよ

478名無しさん:2013/08/06(火) 17:30:11 ID:AC4CXLZg
サブHu:打撃力No. 1の真骨頂
サブFi・Br :遠距離〜近距離までこなせる万能型
サブRa:完全サポート型
サブGu :劣化万能型
サブFo:劣化Fo

現状こんな感じだね。
ウォンドかっこいいのにな…

479名無しさん:2013/08/06(火) 18:24:58 ID:dqlwXma6
サブRaは劣化Raだろ
打撃法撃死んで射撃も使えたもんじゃないってな
サブGuは…ノーコメント

480名無しさん:2013/08/06(火) 18:26:13 ID:JNvAKb.c
>>479
サブGuでSロールテクニックワンチャン…?

481名無しさん:2013/08/06(火) 18:40:16 ID:Lduiem7Y
アマガサくらいの法撃力がある全職マシがあればSロールテクも選択肢の一つにはなるかもしれないな、いや割とマジで

482名無しさん:2013/08/06(火) 18:56:43 ID:JNvAKb.c
というか実際あれ倍率キチってるけどいくらくらい出るもんなの
Guとか未解放だから分からん

483名無しさん:2013/08/06(火) 19:13:41 ID:QZqLwhwk
スタイリッシュに砲撃を撃てる!
劣化だな・・・

484478:2013/08/06(火) 23:35:23 ID:AC4CXLZg
ツリー買いまくってる俺の所感だけど、
サブHu:説明不要の殴りTe。Ptではダメージソース役として活躍。
サブFi・Br:打撃、法撃ともにスタンスにやり威力はそこそこ。Ptではダメージソース役として活躍。
サブRa:レスタ、メギバ、ゾンディ、ザンバ、シフデバ、WB、ジェルンなどPtのサポートに専念できる=他メンバーは攻撃に専念できる。Raよりは耐久性があるってこと。ダメージ源として役たたずな分、サポートに専念できる。一番Ptプレイしてる気分になれる。
サブGu:PKである程度の火力底上げはできる。スタンスには劣るが、APPにより持久力は若干緩和される。
サブFo:とうあがいても劣化Fo。

SロールってPAのみじゃなかったかな?

485名無しさん:2013/08/06(火) 23:54:05 ID:JNvAKb.c
Sロールテク乗るよ

486名無しさん:2013/08/07(水) 08:52:32 ID:gxIOG39M
サブFoじゃなきゃ遠距離はこなせるレベルにならないと思うけどな
チャージテクが連発できないから、一時凌ぎにしかならないかと

487名無しさん:2013/08/07(水) 09:00:11 ID:Xy8N9HzY
>>484
メインサポート役というのが現状不必要なのが一番泣けるよな。
teメインにするくらいなら他の職をメインにしてteをサブにしろと。
tehu、tefi、tefoくらいかなぁ、実際に居て役に立つのは。

teに射撃の素質が皆無なのが致命的なんだよな。
打撃値と射撃値は一緒でよかったんじゃないかねー。

488名無しさん:2013/08/07(水) 14:06:20 ID:JNvAKb.c
割とTeFi入るならTeBrも頭数に入れて良くね?

489名無しさん:2013/08/07(水) 16:11:59 ID:AC4CXLZg
ゾンデはきついけど、ザンならPP120あればそこそこもつよ。

490名無しさん:2013/08/07(水) 16:48:14 ID:Zh3a8mCE
このゲーム支援がWBしか息してないから
支援を得意とする職であるって設定ならWBをテクターにもってくればいいんじゃね

491名無しさん:2013/08/07(水) 17:05:36 ID:ciEfrhX6
pso2 販*売 *通*貨*注*文*は*24*時*間*営*業*中、便利な*決*済*方*法トレード場所、業内最*安*値pso2 mugen にお任せください詳しくは“  pso2 mugen ウントショップ

492名無しさん:2013/08/07(水) 18:34:55 ID:.2xmzYqc
シフタアドバンスの効果が加算だったら大体解決するんだよ
いまのシフタにさらにダメージ20%近く上乗せならそれなりだろ
あとクリティカルの仕様を最大ダメージでなくダメージボーナスにでもしてくれ

493名無しさん:2013/08/08(木) 11:58:14 ID:Xy8N9HzY
>>492
te支援強化=fo強化=fo大勝利 になるのがなー。
ここの運営、大多数の批判を極端に避けようとするからteのみの強化は100%無いし。
支援関係の上方修正は無いだろうね。

494名無しさん:2013/08/08(木) 12:20:24 ID:gxIOG39M
支援関係上方修正しても大多数の批判にはならんと思うけど
それでもやらんだろうとは思う・・・

495名無しさん:2013/08/08(木) 13:08:26 ID:xKendaoI
どうせ俺はゾンディ法爆マンセーなTe/FoだからFo大勝利でもそんなにかわらねえ
そんなことより俺に支援をさせろ。
シフタとか発動しても駆け抜けたらよくて2回しかかからないじゃないか
常時シフタ維持できるようにしろ。
そして俺に支援をさせろ。

496名無しさん:2013/08/08(木) 15:34:43 ID:dqlwXma6
なぜあんなスキルがFiに実装されたのか

497名無しさん:2013/08/08(木) 17:18:08 ID:qrAjpri2
ウォンドラバーズ状態では移動速度上昇とかしてくれたらボス直が捗る

498名無しさん:2013/08/08(木) 17:33:19 ID:AC4CXLZg
アドレナリンあるFiならエクステンドとあいまって効果はけっこうもつんたけどな。
Te強化=Fo強化はあるな。
刀ギア、シフクリ強化=クリティカル強化=スタンス強化=サブHu絶対主義にもなるんだよな。
シフタ増加率上昇きてもFoでよくねってなるしな。
法撃爆発は常時でギアで威力上昇、範囲アップがメインTeのみうれしいかな。

499名無しさん:2013/08/08(木) 17:36:02 ID:Zh3a8mCE
支援系の効果を大幅にアップしてメインテクターの時しか効果がでませんってすればいい

500名無しさん:2013/08/08(木) 18:27:56 ID:AC4CXLZg
メインのみは現状マスタリぐらい。
新たにメインのみスキルを作れば、全職同じように何かしらつくだろう。
そしたら今と変わらない状態になると思うが。

501名無しさん:2013/08/08(木) 21:52:41 ID:qrAjpri2
ウォンドのステップが現実になって専用アクションがミラージュでテクがオリジナルコンボになっていた夢を見た

502名無しさん:2013/08/09(金) 02:22:25 ID:Xy8N9HzY
>>499
ないない。
運営はフォースの連中怒らせたくないからね。
teのみを優遇なんてしたら「teだけ強化はずるい!foも超強化すべき!」って暴動起こすからな。
かとはいえ、運営はテクニック関連いじるつもりはないから現状のままじゃね。

503名無しさん:2013/08/09(金) 11:23:27 ID:xhnZPET.
法撃爆発多段って仕様なのか運営からコメントあったっけ?
無いなら要望送るついでに聞きたいが、下手に触って修正されたらなあ…

504名無しさん:2013/08/09(金) 19:23:59 ID:DK6q7oLA
そもそもTeの抱えてる問題点ていうのは単純な数字の上下とかそういう問題じゃないからな・・・
根本的なシステムに問題があるのを判ってない運A。

1つ目は、このゲームは火力一辺倒に偏りすぎており、敵沸き→即殺のみが最重要という点。
その為、補助・サポート・絡め手とかそういった状況変化を引き起こす手段が余りにも無価値すぎるのが最大の問題。
本来、こういった補助サポート枠というのは、それだけの存在価値があって然るべき。

2つ目は、サブクラスのシステムによって、Teスキルを強化した所で、Foに流用されてしまう点。
これによって本来のサポート役や補助スキルを幾ら強化した所でFoに食われてしまっているという事。
これを改善すべきは、ツリーの見直しと既存スキルの大幅な仕様変更。
ヴォンドギアを頭に持ってきて、その下に補助スキルを起き、ヴォンド使用時に限り効果が倍増する形式を取るするべき。

他にはレスタ・シフデバの基本性能を大幅に低下させて単純に使用する際は既存の75%程度に。
レスタアドバンス・シフタアドバンス・デバンドアドバンス取得時に既存の性能に。ヴォンド所持なら150%、くらいの性能で良いと思う。

505名無しさん:2013/08/09(金) 19:40:12 ID:kMJGPuB.
EP3あたりで爆発アドバンスとかいって倍率500パーくらいになるんじゃねえの?

506名無しさん:2013/08/09(金) 21:10:39 ID:Zh3a8mCE
攻撃能力をあげようとするとFoか近接を完全に食っちまうか
こっちが劣化になるかどっちかにしかならんから
メインTeのみにかかる支援強化の方向だな
>>504それだと全職ウォンドでシフタかけてロッドに持ち変えるFo最強じゃね
ウォンドもってるとシフタオーラみたいなのが周りに出続けるとかそんなんがいいな
装備変えたらすぐ消えるの

507名無しさん:2013/08/09(金) 21:26:05 ID:JNvAKb.c
アクティブスキルでエレメンタルウォンドとかくれよ
効果は30秒間法撃爆発が属性対応の各基本チャージテクにすげ変わる

508名無しさん:2013/08/09(金) 21:45:11 ID:dqlwXma6
ヴォンドて
接着剤かよ

509名無しさん:2013/08/10(土) 17:43:52 ID:qhdq06lw
Foより強くしてなんていわない。Teらしいツリーにしてってことで。
この際PPコンバ、テリバ、各マスタリあたりをFoツリーに持ってけばいい。Fo強化しました!的な感じで。
Foは限られたSPで迷ってる間、Teはウォンド回りにSPを使える。どうよ?

510名無しさん:2013/08/10(土) 18:41:57 ID:JNvAKb.c
マジやめろ

511名無しさん:2013/08/10(土) 18:43:32 ID:.2xmzYqc
こうなるだろ
ウォンドラ☆バーズをLv10まで上げられるようになりました。
ウォンド☆ラバーズアドバンスを追加しました。ウォンドラバーズ中の法撃爆発の威力があがります。Lv10で+20%
ウォン☆ドラバーズアフターバーストを追加しました。ウォンドラバーズ終了後30秒間打撃力が上昇します。Lv10で+200

512名無しさん:2013/08/11(日) 06:12:37 ID:qhdq06lw
フォトンなんとかフレアさんみたいやな!
まぁでもTeツリーは色々詰めすぎなのは感じてる。

513名無しさん:2013/08/11(日) 21:12:16 ID:GmLnEF56
支援スキル強化する代わりに、前提にFoで役に立たないスキル(ウォンドギア、ウォンドラバーズ他)置くのは?
エレメントPPリストPPコンバとかのFoサブ用必須スキルを取ると、
シフアドデバアドやEXアシ等が取れなくて、Foは支援スキル強化の恩恵を受けれない

ってのが既存のスキル有効に利用できていいんじゃね?
よくわからん新スキル増やしてこれ以上ごちゃごちゃするのもどうかと思うし
70SPで両方の美味しいとこ取りできない調整ってのが、この開発には少し難易度高いかもしれんが

514名無しさん:2013/08/11(日) 21:40:12 ID:GmLnEF56
            法撃アップ
          /        \
        /            \
風マスタリとか           光やら闇やら
ミラージュブーストとか         l
       l             PPリスト他の従来通りのFoサブ用スキル
ウォンドギアとか          
ラバーズとかリアクターとか
ミラージュアタック(仮)とか
       l
10振りで300%くらいのシフアドデバアド
EXアシ他の支援スキルもろもろ


こういう、左(支援)特化すると右が取れなくてFoのサブとしては使えませんよっていう……
なんで風取らなきゃいけねえんだよとかは置いといて、なるべく既存のツリーを流用するとね
300%て数値はデタラメだが、シフタの仕様考えると200%でも凡庸性あるPPリスト他を切る価値ないだろ
ザンバースのために風マスタリ全振りするやつがどれだけいるかっての考えるとさ

515名無しさん:2013/08/11(日) 22:01:25 ID:JNvAKb.c
で、メインTeはどういう立ち回りをしろと言われてるのそれは

516名無しさん:2013/08/11(日) 22:12:38 ID:GmLnEF56
>>515
殴りか支援、もしくは両方だろ?
悪い、煽りぬきでお前は何がしたいんだ?
俺はテリバゾンディ→ウォンドで腐るほどPP余るのに、PP系スキルとかチグハグすぎだろって思ってるんだが
それと支援スキル強化してほしいが、そのまま倍率だけ上げるとFoが強化されるってやつ
このスレじゃ違うのか

517名無しさん:2013/08/11(日) 22:55:44 ID:JNvAKb.c
>>516
まず一番に俺が思うのは現実的に考えて果たして殴りと支援だけで他の職と同等のPT貢献力を確保できる見込みがあるのかってことなんだよな
ついでにそのツリーだとFoにとっては確かにウォンド関連は完全にゴミとはいえあまり取る気が起きない程度のスキルを主力にするのか?ってのがまずある、まあ今のツリーも大概ゴミだから別にいいんだけど
さらに現状TeとFoの立ち回りの違いなんかウォンドが持てるかどうかくらいしか違わないから自分としてはもうちょっとウォンドを対単体でも準近接くらいに機能するくらいに強化してほしいっていう気持の方がツリー改変しろってのよりも強い

518名無しさん:2013/08/12(月) 00:11:23 ID:qc9O3yhY
なんでもいいからとりあえず凡庸はやめろ
ネタであろうがひたすらバカに見える

519名無しさん:2013/08/12(月) 02:18:57 ID:.2xmzYqc
猫も杓子もPPリストレイトというのはある種の凡庸性があるかもしれないが
ウォンドでテクをPAみたいに使えればなあ
ノンチャージで使えるけどPP消費がちょっと重めで射程も近接距離でないと使えないみたいなそんなテク
・・・・・・ナ・ザン?そんなものはなかった

520名無しさん:2013/08/12(月) 07:43:15 ID:gxIOG39M
>>502
Foも超強化すべきとか、寝言は寝て言えって言われて終わりだろw

>>503
法撃爆発は多段なんじゃなくて範囲なだけだろう

521名無しさん:2013/08/12(月) 08:41:18 ID:.JP20AsU
汎用、じゃねえの?
マジレス

522名無しさん:2013/08/12(月) 10:29:00 ID:F2B9aQ8M
結局のところ運営の動きが遅すぎたんだよ
早めにテクターはこういう職ですというのを打ち出してくれればよかったんだが
いまや殴らなきゃテクターじゃないでしょ?派、殴りwww派、両方使い分けるのが正解派、支援強化しろや派入り乱れて一部分だけ修正だとどっかしらから批判が湧く

納得させるには殴り・支援・テクどれも強化するがすべてを取るにはSPが全然足りないだと思う

523名無しさん:2013/08/12(月) 17:30:42 ID:qhdq06lw
メインFoで火力あげて届かないところをTeで感じだからな。Huしかり、Fiしかり、Raしかり。
これと逆のことをTeは必要なのありすぎるから、出来ない。

524名無しさん:2013/08/13(火) 03:41:18 ID:Mc.eyDaI
現状でもウォンドの打撃威力自体は全職トップクラスだから、そこを強化は出来ないだろ。
となると、もうギアの爆発部分の強化しかないんだよね。
支援強化は万に一つもないし。

525名無しさん:2013/08/13(火) 10:18:45 ID:Gp1ALeOo
ウォンドは殴るものと言うなら、ギアすらあるんだし
そろそろ専用PAがあってもいいよね

526名無しさん:2013/08/13(火) 11:43:01 ID:Y5KhRgFE
PAよこせとは言わないからステップを···

527名無しさん:2013/08/13(火) 15:04:29 ID:PCCni1R6
もっとツリーをシンプルにすればいいのに。
テクターだけじゃなく、それぞれのクラスのギア、必須スキルはツリーの根元で早いところ習得させて、
そこから各属性毎に派生させていくように。
全てのテクニックで使用するチャージPPリバを取るのに、
炎系列を絶対に取らされるのが納得いかない。
運営はエアプと言われても仕方ない

528名無しさん:2013/08/13(火) 18:35:24 ID:qc9O3yhY
もともとはそういう想定だったんじゃねーの?
炎はチャージ短いけどPPリバイバルあり
雷はリバイバルないけどPP消費少ない…って。
つーか雷ツリーにリバイバルあったらそれこそエアプっつーか考えがないっつーか…
氷はやめてください

…ここTeスレじゃねえか

529名無しさん:2013/08/13(火) 18:38:56 ID:Mc.eyDaI
>>527
さすがにそれはただの自己中的発言にしか聞こえんなぁ。
便利なスキルだけ序盤に取れるようなツリーなんか存在する価値ないし。
まぁ、ツリー構成を考えた奴は本当に頭悪いとは思う。
ウォンドリアクターェ・・・。

530名無しさん:2013/08/13(火) 23:23:52 ID:DK6q7oLA
サブクラスのスキル効果を半分の適用率にさげる方向にして、全体のスキル強化すりゃいい

531名無しさん:2013/08/14(水) 07:44:16 ID:xZycKOE6
TeFoのPPリバイバルの効果が半減しました^^

532名無しさん:2013/08/14(水) 07:57:22 ID:gxIOG39M
>>531
半減したらどうなるのw

533名無しさん:2013/08/14(水) 10:11:03 ID:4a5IRdwc
アサルトスタンス
・全ての攻撃テクニックの威力半減
・打撃、法撃爆発の威力激増
・ノンチャテクでギアを溜められる
・回避がステップになる

アシストスタンス
・全ての攻撃の威力半減
・シフデバ一回が15秒→1分になり、レスタも分割がなくなる
・今ある補助系スキル(エクステンド、シフクリデバカ等)全部の効果が乗る

みたいなのどうだろ?これらはメインTe時のみ使用可能ってことにして

534名無しさん:2013/08/14(水) 10:11:43 ID:4a5IRdwc
ちなみにアサルトスタンスって名前はパクらせてもらいました

535名無しさん:2013/08/14(水) 10:17:36 ID:gxIOG39M
回避がステップはスタンス効果じゃなくて常時じゃないと・・・

536名無しさん:2013/08/14(水) 10:22:01 ID:4a5IRdwc
>>535
スタンス切り替えで変えられるようにしとかないと、昔からステップ反対派の人がいるし駄目かなーって思ったんだよ

537名無しさん:2013/08/14(水) 10:23:41 ID:I49dfykE
アサルトスタンス
・全ての攻撃テクニックの威力半減
・打撃、法撃爆発の威力激増
・ノンチャテクでギアを溜められる
・回避がステップになる

ハゲサイト翻訳

ウォンドラバーズ

だからね、しょうがないね

538名無しさん:2013/08/14(水) 10:29:20 ID:gxIOG39M
>>536
システム的に無理なんじゃないかと思うんだけど、どうだろうなぁ

539名無しさん:2013/08/15(木) 17:27:52 ID:1.ELdSoY
ステップはもうあきらめよう。回避動作がかわるアプデとかどう考えてもありえない。
夢見すぎな要望ばかりだな。
ありえて、ノンチャでギアがたまるぐらいか。
ソード並の打撃力、動作はもっさり、テクニック使用可。
これの変更望むなら、他職やれよって思うが。

540名無しさん:2013/08/15(木) 18:09:07 ID:.I/Yeo8g
ノンチャギア?
まずはスキルツリー変更、習得前提ポイント緩和、ラバーズ修正だろ

541名無しさん:2013/08/15(木) 21:27:38 ID:C4E5.t9A
ラバーズ修正ねえ
ウェポンラバーズにでも改名して、PP全消費して消費量に応じて全武器のギアゲージ補充とかならちょっとは使えるかなぁ?

542名無しさん:2013/08/15(木) 21:44:30 ID:N.wcywXQ
ウォンドラバーズ!!
それはテクターの最後の切り札であり最大の必殺技なのである!!!^^

543名無しさん:2013/08/15(木) 23:20:50 ID:dnYhHWig
ラバーズ発動中、常にPP0かつギアmaxなら
楽しそうだが3日で飽きるな

544名無しさん:2013/08/16(金) 07:57:37 ID:gxIOG39M
>>539
要望ってのは夢見過ぎかどうかとかできるかできないかとか関係ないよ
こうしてほしいって要望を出すのが出す側の仕事
できるできないやるやらないなんて運営側が判断すること

545名無しさん:2013/08/16(金) 08:02:56 ID:WIgq7yZw
運営がやってるのは日々たまるユーザーデータを統計して、よりゼニにつながる方向を探すだけ
要望を言い訳にすることはあっても要望から採用する事はまずない

546名無しさん:2013/08/16(金) 10:11:00 ID:jQP.e/fI
>>545
馬鹿だなぁw
君は実に頭が悪いwww

547名無しさん:2013/08/16(金) 13:07:46 ID:Gp1ALeOo
その要望すら捏造なんだけどな
運営の思惑以外の要望は潰される、見ぬ振りされる
「俺の考えたゲーム、ストーリー、仕様でお前らから巻き上げるぜ〜」
この運営形態で利益を出し、ユーザー数が増えて入れさえすれば
こいつらはこのまま変わらない

548名無しさん:2013/08/16(金) 17:18:20 ID:LvDyIikg
不公平だけど、平等感をあたえるのはつくりて側の責任。
Teにステップあたえるのは、明らかに平等感に反するからありえないってこと。
そもそもTeは近接だけど公式では近接職として扱ってない。これを近接としてしまうと根本が違ってくる。
Teをステップにするのは、キャスト限定の法撃値アップとかそんな類の要望にみえるよ。
あくまでミラージュのままどう要望に答えるかだ。
ミラージュアドバンス=ミラージュの時間を短縮とか。SPの無駄遣いになるが、要望には答えられるだろうな。

549名無しさん:2013/08/16(金) 17:22:52 ID:qc9O3yhY
Guのスタイリッシュロールアップだっけ?
あれはあれで倍率おかしいようなことを聞くけど、ああいう修正がほしいんだろうな
俺には思いつかないけど…

550名無しさん:2013/08/17(土) 01:28:48 ID:JNvAKb.c
ウォンドギアアップ
法撃爆発のダメージに100%ボーナス

とかいう冗談は置いといてTeBrかなり相性いいな
法撃爆発を純粋強化出来るからTeFiと違ってゾンディで集めたときの火力のムラに悩まされずに済むわ
弱点属性を突き続けなきゃいけないっていう制約はあるけどそもそもEWHがあったから立ち回りに大きな変化も必要ないし

あとは強い全職弓が追加されれば完璧なんだが

551名無しさん:2013/08/17(土) 07:55:43 ID:gxIOG39M
近接ではないのならどうしてウォンドギアなどと言うものを与えたのか・・・
つーか、運営は近接として見ていない、じゃなくて
運営は近接として見ていないと思う、だろ

552名無しさん:2013/08/17(土) 12:37:10 ID:LvDyIikg
Te / Br は爆発は弱点属性でいいけど、打撃は弱点部位じゃないとのらないっていうのがな…。

553名無しさん:2013/08/17(土) 12:44:47 ID:FsspyNqo
>>551
コンセプトがそもそもチグハグだからな。
近接、テクニック、支援・・・。
どれかに特化しても中途半端で使いづらい。
満遍なくは不可能・・・。
サブでどうにかなんてことも無理。

やっぱりネックはウォンドギアなんだな。

554名無しさん:2013/08/18(日) 00:50:23 ID:vgaxh41E
ウォンド愛なんてドヤ顏で実装してる間にしんなまちゃんに客奪われていくんだね

555名無しさん:2013/08/18(日) 13:23:20 ID:LvDyIikg
その中途半端が好きなんだけどな。
ゾンディ物理が必殺っのもなんだかな。
ウォンドの武器アクションで超武道伝みたいにPP回復とか思ったけど、武器アクションテクニック切り替えだったな…

556名無しさん:2013/08/18(日) 14:30:33 ID:Y/ppQWK2
>>555
悪い、中途半端じゃなかったな。
役立たずだった。

557名無しさん:2013/08/18(日) 17:39:53 ID:LvDyIikg
もうこのさい、搦め手とかアウトローなどうでもいい職にして、天候、メセタアップ、経験値アップとか操作できる職にしてもおもしろいかもしんない。

558名無しさん:2013/08/19(月) 12:51:29 ID:f2rZn6tQ
それ昔Guが同じ事言われてたw

559名無しさん:2013/08/19(月) 17:28:10 ID:/BP7iGfc
Te=ウォンドギアなんだからこれをなんとかしてもらわなきゃな…

運営『もぅめんどくさいし、Guと一緒でミラージュから威力上昇でいいんじゃね?

Fo『サブTe安定!!

Te『・・・。

560名無しさん:2013/08/19(月) 18:55:53 ID:f2rZn6tQ
TeFo60/60ってのがアド遺跡部屋にいたんで気になって入らせてもらったがエリュシ持っててすげええってなった
でも全部テクで殴りしてなかったしなんなんだこれ

あれか打撃防御が高いからテクターな訳か

561名無しさん:2013/08/19(月) 19:05:32 ID:qc9O3yhY
打撃足りないんじゃねーの、知らんけど
さすがにロッド並み法撃のウォンド持ってるならFoよりTeのがいいだろ

562名無しさん:2013/08/19(月) 19:07:06 ID:f2rZn6tQ
ああなるほど エリュシって要求値が打撃なのか

563名無しさん:2013/08/19(月) 19:22:18 ID:64EU/d7w
フォース装備可能だけど、Teがサブよりメインのが打撃高いからな

564名無しさん:2013/08/19(月) 20:01:40 ID:/BP7iGfc
エリュシ持ちは、Fo/Teしか見たことないや。
Te/Foはだいたいレベル上げ。
なんなんだろうね。
ロッドのほうがJA早いのに。
見せつけたいだけなんだろうな、糞が!! くやしいです!!

565名無しさん:2013/08/20(火) 01:35:31 ID:Lck1q.uU
打撃防御高いし道中でもタリスが楽だからアド行く時はTeFoだわ

566名無しさん:2013/08/20(火) 07:59:44 ID:64EU/d7w
レア武器としたら羨ましいけど
あんなダサい武器要らんし

567名無しさん:2013/08/20(火) 15:08:48 ID:hyOxzgfQ
TeHuで殴ってるエリュシ持ちがいたから大丈夫だ

568名無しさん:2013/08/20(火) 15:23:35 ID:qc9O3yhY
そういやノンチャアップしてもTe(ウォンドギア)じゃ恩恵ないんだな
いっそサイコのPP軽減潜在と交換したほうがまだ…
☆12と比べるのが悪いか

569名無しさん:2013/08/20(火) 17:20:55 ID:uh93Jrpo
宝剣がまだみかけたことないな。エリュシより見た目は好き。
でもリアクター考えるとエリュシはさいつよ…要求も低いし。

570名無しさん:2013/08/27(火) 17:38:25 ID:ZkopIOFk
Te/Br最高だわ。
テク使い分けてるって感じする。
ウォンドの属性揃えるの大変だけど。
本格的にテク職用ユニット作るか。

571名無しさん:2013/08/27(火) 17:45:42 ID:ZkopIOFk
連投になって申しわけないけど、質問。
エルダー、テク3、パワ3、スピブの3セット作る予定だけど、今はヴァダとラグネどっちがいいかな。
耐性はラグネのほうがいいけど、HP、打防でみるとヴァダのほうが耐久力ありそな気がする。

572名無しさん:2013/08/27(火) 19:09:16 ID:rrzg.zWs
ヴァダのが安い
どっちも大差ないからヴァダ

573名無しさん:2013/08/28(水) 02:27:30 ID:IG4IiYWE
>>571
もっと言うと近々SH来るからもっと上位の防具に付けた方がいい。
金がありあまってるならご自由にだが。

574名無しさん:2013/08/28(水) 12:12:29 ID:jCqLnbog
メインHuサブTeでやってきたが、殴りテクの動画見てたらHuTeの下位互換じゃねと思えてきた

575名無しさん:2013/08/28(水) 12:13:30 ID:jCqLnbog
間違えた。HuTeがTeHuの下位互換ではという愚痴

576名無しさん:2013/08/28(水) 13:20:58 ID:N/o2H3SQ
そう?俺どっちもどっちだなあ。
HuTeは自在槍、TeHuは大剣で棲み分けてる。

577名無しさん:2013/08/28(水) 13:41:38 ID:rrzg.zWs
ハンターはメインにすると微妙だからな
シングルに対する火力が低すぎる
ただし、サブとしてはぶっ壊れてる
そういうこと

578名無しさん:2013/08/28(水) 17:37:19 ID:qc9O3yhY
HuメインにするならサブTeはねえだろ
せいぜいアマガサやらコートエッジDでの魔法使用
下位上位っつーか別種

579名無しさん:2013/08/28(水) 17:59:07 ID:N/o2H3SQ
そうかなあ。
俺はネイクローとアマガサで、ゾンディールからのワイルドラウンドとかOEとかしてるよ。
コンボ中にノンチャメギバースをはさむのもいいしね。

俺の場合メインサブが入れ替わるのは要求ステの理由だけで、運用はどっちもどっちで
遊んでるなあ。

580名無しさん:2013/08/28(水) 18:27:43 ID:nQe6EKdg
ハンターメインなら倍率考えてもまだ大丈夫だとは思うぞ
火力関係なく使うテクニックあるし

ファイターメインでテクターつけるなら失うスキル倍率は多すぎる気がするが

581名無しさん:2013/08/28(水) 19:36:01 ID:ewHLDWcc
ゾンディからのPAよりはゾンディからのウォンドギアのほうが強いと思う。
PP回収もできる(結構重要だと思う)。
まぁ、ウォンドの武器によるけど

582名無しさん:2013/08/28(水) 19:55:12 ID:N/o2H3SQ
そうだね。PP回収ができて高火力にできるのはウォンドギアならでは。
ただ俺、単調なのがダメで、通常攻撃だけで殴るのに飽きたのよ。

なので俺はゾンディからPAを連打するのではなく、通常攻撃をはさみこんでPP回収をしてる。
とはいえこれってテクターの話ではなくなるから、スレ違いの話でしかないんだけどね。

583名無しさん:2013/08/29(木) 11:59:00 ID:o6PqdpoQ
メインTeだとゾンデ落ちないん?

584名無しさん:2013/08/29(木) 12:15:07 ID:gxIOG39M
>>582
むしろ通常攻撃を挟むことこそTeだと思うんだけど

585名無しさん:2013/08/29(木) 14:19:38 ID:qc9O3yhY
そいつTeHuですらTeとしてプレイしてないじゃん
不毛だからやめれ

586名無しさん:2013/08/29(木) 17:20:53 ID:Ue8nfYb6
ファング、浮遊、砂漠のボス部屋雑魚処理はTeの輝ける場所!
ゾンディから一振りで殲滅!
天地を揺るがすウォンドギア!
^p^

587名無しさん:2013/08/29(木) 21:31:51 ID:JBxdimAM
ゾンデマンに起爆されて終わり

588名無しさん:2013/08/30(金) 17:31:30 ID:Ue8nfYb6
ウォンドの属性って考えたら炎が一番いいのかな?
雷弱のステージなんかサブFoでゾンデでいいし。
殴るのっていやぁ、原生かダーカーか竜。
原生は風テクの恩恵も少しあるし、ダーカーは光テクの恩恵もある。

589名無しさん:2013/08/30(金) 17:49:06 ID:Lpzoj3zQ
その理屈だと闇になるな

590名無しさん:2013/08/30(金) 18:43:20 ID:qc9O3yhY
氷じゃね?
闇もテクの恩恵(?)あるし

591名無しさん:2013/09/01(日) 10:33:45 ID:.0.26c36
闇メインで行こうと思うのだけどこんな感じで良い?↓
tp://pso2skill.web.fc2.com/te.htm?sc=Te@31151000151m0005500550300dt00000

592名無しさん:2013/09/01(日) 17:17:29 ID:iruyUycU
エビルが不滅牙として、バリウォンドが竜滅牙。
原生、機甲に穴があくけど、機甲はゾンデ。
となると、原生相手の炎かな。
氷は火山いかないしないな。

593名無しさん:2013/09/02(月) 11:02:57 ID:S4kSFaH2
ギア貯めはギグランツを使ってるんだが
光は詠唱が遅いのがネックなんだよな・・・・・・
みんなはどういったテクニックでギア貯めてる?
ギグランツ以外で範囲の拾いテクってあるかも教えてほしいんだ

594名無しさん:2013/09/02(月) 11:31:31 ID:gxIOG39M
ザン

595名無しさん:2013/09/02(月) 11:53:02 ID:oI1BKHu6
サフォイエ。
フォースのフレイムテックSチャージ10あればチャージ時間半分だし。

596名無しさん:2013/09/02(月) 17:32:51 ID:iruyUycU
ギアためたい=殴りだと思うから、サブFoはないんじゃないか。
個人的お薦めはサ・ザン。
たぶんテクの中で最大の射程。
肩越し可、奥と手前方向の巻き込み、高低差もまぁまぁ、ノック有りでPP消費18。
個人的に一番優秀なテクだと思ってる。
まず、遠くから打ちながら、自分から直線方向に巻き込むので、敵が一直線になるよう位置取りしながら打つ。3、4匹ぐらい巻き込んでいくから、ギアはすぐたまる。
慣れてくると、前の敵にサザンうって、後ろの敵を前にもってくる。
そしてウォンドで2匹なぐるとかテクニカルな動きができる。
ゾンディとの比較
遠くから狙える、ギアがたまる、消費が少ない、起爆されない。
一度お試しあれ

597名無しさん:2013/09/02(月) 17:37:46 ID:iruyUycU
あと、前方に二列で湧いた時とか、 前側の敵にあてると後ろの敵を手前に引っ張れるから、Ptではアディ射程内に引き込んだりできるよ。

598名無しさん:2013/09/02(月) 19:06:49 ID:S4kSFaH2
いろいろな意見ありがとうございます
早速試してみますね

599名無しさん:2013/09/08(日) 13:24:23 ID:Byjd10iE
リンガソールが打撃、法撃アップというTe用のソールと思ったがPPあがらないのは辛い。

ところでみんな愛用のウォンドはなにかな。

600名無しさん:2013/09/08(日) 20:14:21 ID:lCxKPyVY
メインFoでは雷の列取ってるんですがサブTeの振り方悩んでます
必須なスキルって何かありますか?

601名無しさん:2013/09/08(日) 20:37:12 ID:OdkEi2MY
PPリストレイト10とエレメントウィーク10とテリトリー1
後は好きにどうぞ

602名無しさん:2013/09/08(日) 21:02:50 ID:lCxKPyVY
なるほど!ありがとうございます!

603名無しさん:2013/09/08(日) 21:58:33 ID:qc9O3yhY
サブTeならFoスレ行けよ

604名無しさん:2013/09/09(月) 08:15:28 ID:gxIOG39M
>>599
殴ってれば回復するし、PP増し要らないと思うんだけど
☆10なんて出ないからもうずっとラムダクレスディガー

605名無しさん:2013/09/09(月) 09:11:28 ID:Gp1ALeOo
☆10出ねえとか言う奴って何で交換武器すら持とうと思わないの?

606名無しさん:2013/09/09(月) 09:26:32 ID:Daf1yEmk
>>605
☆10出ねえ

607名無しさん:2013/09/09(月) 09:38:47 ID:gxIOG39M
>>605
素材が無くてかつ見た目も気に入らないから
リアル身内でしかやってないから問題なかろ

608名無しさん:2013/09/09(月) 09:39:56 ID:gxIOG39M
持ってもいいかなって思う見た目のアウスターケーンは素材からして☆10だし

609名無しさん:2013/09/09(月) 10:14:25 ID:nQe6EKdg
ぼっちアドいこう、サブテクでキャンディ振り回してるだけでも道中無双だから

610名無しさん:2013/09/09(月) 12:54:42 ID:O3AwN8YU
まぁ、始めた時期もあるだろうしね。
俺もβからやってるけど☆10は20回くらいしか拾ったこと無いわ。
アドバンスだのエクストリーム回れば出ることにゃ出るし、レアドロupの日にレアドロup使っていればぽろぽろ拾える時もある。

611名無しさん:2013/09/09(月) 17:12:25 ID:WjhFw13w
ウィンドミル30万だぞ…どんだけウォンド安いんだよ。

612名無しさん:2013/09/10(火) 02:21:25 ID:Y9lx3eWs
ウォンドギアをフューリー並に強化するかウォンドギアで技選べたら人気出るよ
ヒューナルさんみたいに地面殴ったら円状に衝撃波が広がるとかああいうの

613名無しさん:2013/09/10(火) 09:05:31 ID:SxlV9xws
殴るんだからPA実装はよ

614名無しさん:2013/09/10(火) 12:45:35 ID:mSLwMBFI
>>611
ウインドミルは装備条件高い上に見た目×潜在微妙の逆三冠王だからな。
これを使うくらいなら潜在が素敵なアウスターかもうちょっと頑張ってセイレーンだよ。

615名無しさん:2013/09/10(火) 13:45:44 ID:2DjO66cA
鳥ダーカー狩りにはいいけどね・・・(小声)

616名無しさん:2013/09/10(火) 20:21:03 ID:RktvGXjI
セイレーンは久しぶりに振りたいウォンドきたって感じ
もうちょっとこうデザインに力いれてよ、と思ったけどこれ過去作のか

617名無しさん:2013/09/13(金) 07:52:27 ID:ce0uJxVM
蝙蝠のウォンドが見た目とか動きが好きだけど強い?

618名無しさん:2013/09/13(金) 17:50:29 ID:v92lvTeI
ウィンドミルめっちゃ好きだけどな。風テク最高だわ。
ウィンドミル、アウスタ、バリウォンド、エビル4種使い回してる。もちろん10503。エビルの不滅牙待ち。
あとは、ハンマーとればとりあえず、テクター完成やな。

619名無しさん:2013/09/13(金) 18:27:52 ID:x3RWM/6Y
完成する頃にはSHが来てるよ来てるよ

620名無しさん:2013/09/13(金) 18:30:22 ID:XveJIqbY
>>618
なんか臭い

621名無しさん:2013/09/14(土) 00:45:47 ID:1Qe6L6Dk
>>618
まぁ、人はそれぞれだし、な。
しかし、バリドラとウインドミル両立ってピーキーなマグ作ったんだな。
俺のtehuでも未だにバリドラは装備できんわ。
ハンマーは無理矢理法撃をマグとスキルで引き上げて装備してるが。

622618:2013/09/14(土) 17:25:07 ID:v92lvTeI
TeHuはきついね。Te/FiかTe/Brで運用してる。打撃50とれるから法撃マグで装備できるし。
ボス戦はサブHuより火力墜ちるけど、まぁ1050で弱点含めれば、まぁまぁ。ストレスたまるほどでもないかな。
でもハンマーって打撃、法撃1000こえるんだよね。夢の打法2000超えの両刀が現実になるのか。胸あつ

623名無しさん:2013/09/14(土) 19:39:30 ID:okDbf5dA
ソウルバニッシュはまだなのか―

624名無しさん:2013/09/16(月) 12:39:20 ID:OSU4KtI6
wikiのテクターページとか見てると妄想の域を出ないアホな要望ばっかなんだよな。民度が低いのは仕方ないけど
ああいうのが妄想ばっか送ってるから、スキルツリー見直しとか、ラバーズ改善みたいな現実的な案が埋もれてるんじゃないのか

625名無しさん:2013/09/16(月) 18:48:35 ID:Ys5eA7Ro
ラバーズは民度とか妄想とかいう域じゃ説明がつかない
なにか根本的に勘違いしていてしかもそれを指摘する人間が周りにいない

626名無しさん:2013/09/16(月) 19:51:49 ID:DsWCIn3Q
Wand lovers X
Wand rubbers ○  なのかもね

つまり杖をゴム状にフォトンコーティングする事で弾力性が飛躍的に向上し
打撃にプラスしているのだ!(白目

627名無しさん:2013/09/16(月) 19:55:05 ID:cFIm32j.
弾力性増したら、衝撃が吸収されるだろうから、打撃減るんじゃね?

628名無しさん:2013/09/16(月) 21:15:18 ID:hsyfpSd6
>>627
SMプレイしたことないやろ
ゴム試してみ。一緒に新しい世界へいこう

629名無しさん:2013/09/17(火) 06:43:33 ID:2w.c1HAw
>>628
人は殺せないが、屈服させるには最適な武器だよな。
ある意味死ぬよりも辛いかもしれない。

630名無しさん:2013/09/17(火) 20:27:13 ID:oWNHRkzg
え?
ゴム板使って本気でビッタンされたら、洒落にならんし、それを継続的にやられたら気絶するぞw

631名無しさん:2013/09/18(水) 11:39:15 ID:Lduiem7Y
何でお前らそんなに詳しいの…

632名無しさん:2013/09/18(水) 15:19:52 ID:cFIm32j.
刃物による斬撃でも打撃扱いだから、痛みによるショックも打撃扱いになるってことか
弾性が増すと、純粋な破壊力は落ちる
ゴム板みたいに全体がしなるほどの弾性が得られるなら、破壊力は増すけどな

633名無しさん:2013/09/18(水) 17:14:00 ID:ijDrnjoE
おい、なんかサブゴムのスレになってきたぞ。

634名無しさん:2013/09/18(水) 18:16:04 ID:VuLBiBu2
スレは伸びないのに、伸びる話をされてもなぁ・・・

635名無しさん:2013/09/19(木) 19:42:22 ID:4a5IRdwc
おいみんな!
>>634がすごく良い話をしているぞ!!

636名無しさん:2013/09/19(木) 19:44:04 ID:Ys5eA7Ro
>>631
ほらあれだよ
Hotgooとかでアクシードの海賊版見てるんだよ

637名無しさん:2013/09/22(日) 17:35:06 ID:SXyPJ0l6
shきたらきっとテクターの出番増えるさ。増えるさ。

638名無しさん:2013/09/22(日) 18:27:53 ID:a6T8TbkE
ヲンドラバーズアドバンス
効果時間が延びる

639名無しさん:2013/09/22(日) 20:54:19 ID:DsWCIn3Q
ヲンドラバーズマスター
法撃力が上がる

640名無しさん:2013/09/23(月) 11:13:04 ID:SXyPJ0l6
シフデバありきの難易度で
なんだよ、シフデバアドよってねーのかよ!っていわれるしまつ。
あ、俺のテクターとってないや…

641名無しさん:2013/09/25(水) 02:25:44 ID:DAOfNWqw
みんながみんなダメージディーラーやってもしょうがないし
支援的なやつ、シフタアドバンスとかデバカットとか片っ端からSP1でMAX取得にしてほしいなぁ
ぜんっぶまとめて一つのスキルにしてSP1取得でも足りないくらいあとゴムが伸びてリーチ強化な

うん?なにを言ってるんだ俺は

642名無しさん:2013/09/25(水) 06:00:18 ID:ifhcUV0o
>>641
うん、まずは君が率先して支援スキルを習得して貰おうか。

俺は…スキル代が勿体ねえ…

643名無しさん:2013/09/27(金) 02:45:06 ID:piFSxgCw
デバカはまだしもシフクリだっけ?エフェクト変わるやつ
あれ取ってるの見たら地雷だな
って思うけどね
シフアドすら取りたくないのに

644名無しさん:2013/09/27(金) 09:01:15 ID:dV97CJe6
インフレしすぎてシフタ使う必要もないほどの威力してるのに支援か・・・

645名無しさん:2013/09/27(金) 12:53:55 ID:UGlhsRNQ
>>644
インフレはしてないと思うぞ。
今のところ、本当の意味で高火力出してるのは一握りでそいつ等にはシフタなんてものは必要ないが、その他の有象無象には有効だ。

646名無しさん:2013/09/27(金) 14:15:29 ID:GHU7X1YU
シフクリ抜いた分で何取ってんの?
とか聞いても結局は地雷な答えしか帰って来ない気がする。

647名無しさん:2013/09/28(土) 14:22:22 ID:Sdb8yubg
トリートメント状態異常者が範囲内にいるならアイコンの色が変わるとかしてくれたらとるんだが、分かりにくいんだろうな
そもそもボス戦所か通常でもアンティ使う事無いしな

648名無しさん:2013/09/28(土) 15:15:50 ID:BtKPHkjI
テリバが今の範囲の5倍くらいになれば考えない事もない

649名無しさん:2013/09/28(土) 17:17:45 ID:my6Bj74o
俺のフレパはシフデバカット、クリティカル全ぶりだべ。
ゾンディいれてるフレパテク職よりは地雷じゃない。
いや、むしろフレパの中では優秀かと。
フレパ用という視点を無視しないでいただきたい!

650名無しさん:2013/10/05(土) 20:31:40 ID:JpcazuLA
ツリーの最上部にチャージPPリバイバルを追加、シフデバをスタンス並みの600秒に変更。あたしの希望はこれだけです。

651名無しさん:2013/10/05(土) 22:37:56 ID:DsWCIn3Q
それをやって何が変わるんだろう?

500秒なら約8分、補助1発2分として、仮に4人としたら綺麗に8分かけるには
「集って」「止まれ」とでも言うのか?、TAやボス前なら簡単だろうけど、
時間が分単位で伸びた事で常時シフタ維持をしろ、みたいになれば満足するのか?

652名無しさん:2013/10/05(土) 22:37:59 ID:K613NOWY
せめてシフデバエクステンドで効果時間も延びるようにしてほしいよな
あとザンバメギバレスタとかの設置時間も延ばしてほしい
ついでに支援スキルが重複設置できるようになれば万歳だ なんでできないん?

653名無しさん:2013/10/07(月) 09:28:11 ID:gxIOG39M
開発が無能だから

654名無しさん:2013/10/07(月) 20:07:24 ID:BKDPg1iE
PSO2のシステムではシフデバとかの強化テクの調整は難しい
現状4人のPTでは弱く感じるが
マルチ12人だと支援特化が一人いると強力ではある

支援効果が微妙な値だから目につかないし
その事を理解してるテクター自体も少ないからしょうが無いとも言えるがな

655名無しさん:2013/10/07(月) 20:39:38 ID:MdjvFYU.
シフアドとシフクリの仕様がクソなんだよなあ
転送ミスまであるし

656名無しさん:2013/10/07(月) 22:08:02 ID:BKDPg1iE
シフアド・シフクリ両方Mでシフタに+3%位のダメージ上昇効果
これだけで見ると微妙スキルと言われても仕方ないわな

657名無しさん:2013/10/08(火) 13:01:41 ID:zP7dBIG6
マルチエリアは今のままで良いけどシングルなら補助系効果代えて欲しい

658名無しさん:2013/10/08(火) 15:08:18 ID:Gp1ALeOo
そんな器用な調整できるわけ無いじゃん

659名無しさん:2013/10/09(水) 19:11:19 ID:TbjsbS.U
今日出来ないのだがトリートメントは実際どうなの?
スキルの場所が最悪でそれだけでネタみたいな事は書いてたが、純粋にスキルとしてはどんなもん?
攻撃を放置した完全回復マシーン的なネタキャラとしてならいけるのかな

660名無しさん:2013/10/11(金) 21:16:28 ID:h7LaC5k6
>>659
状態異常になってないとアンティ使っても発動しないから完全回復マシーンにはなれない
発動すればラッキーとして取るか、ソロで溶岩風呂するくらいしか使い道無いかなぁ

661名無しさん:2013/10/12(土) 00:09:25 ID:6FHG7wYA
自分でバーサクみたいな状態異常かけられるならな
ん?バーサク…たしかTeには似たようなスキルがあったような…

662名無しさん:2013/10/12(土) 00:11:59 ID:RezSX.Pk
バーサクだと操作そのものができなくなるからその分ラバーズは優秀だよな

663名無しさん:2013/10/13(日) 20:42:41 ID:Za8aLt1c
SHきても相変わらずのTeいびり

664名無しさん:2013/10/13(日) 23:01:09 ID:2puo2j9c
そのうちギアアドバンスとかで砲撃爆発500パーとかになって
一方でGuのロールを弱体化

そうすりゃ最強厨どもがマシンガン投げ捨ててウォンド強化しまくりで運営ウハウハ

こういうのよくあるだろ

665名無しさん:2013/10/16(水) 11:59:25 ID:VuLBiBu2
最強とは言わない
ただ、役に立つレベルの力はほしい
メインテクター限定でリバーサーとかください。それだけでいいです

666名無しさん:2013/10/16(水) 12:08:21 ID:mKsoBbe.
「スケドが売れなくなったら悔しいじゃないですかwwww」

667名無しさん:2013/10/16(水) 12:14:46 ID:gxIOG39M
ハーフドールレベルでいいだろw

668名無しさん:2013/10/16(水) 12:19:44 ID:mKsoBbe.
ハーフドールたってお詫びでせいぜい数個しかないから
スケドが売れなくなって悔しいビクビクっになっちゃうぞ

あるいはマダンデみたいに但し自分は死ぬとかならいいかもな

669名無しさん:2013/10/16(水) 12:21:11 ID:mKsoBbe.
てかそもそもPTならムーン使えばいいよね(´・ω・`)

670名無しさん:2013/10/16(水) 13:10:39 ID:gxIOG39M
>>668
そうね、ハーフじゃやっぱり売れなくなりそうね・・・

>>669
テクなら回数制限無いわけよ

671名無しさん:2013/10/16(水) 18:54:33 ID:cFIm32j.
>>668
マダンテじゃなくて、メガザルじゃね?

672名無しさん:2013/10/20(日) 03:45:50 ID:.0yh8xsc
マダンテは全MP消費して消費MPに比例したダメージ与える魔法だよね(´・ω・`)

673名無しさん:2013/10/25(金) 17:06:07 ID:edkQLSfw
新しく出たTe装備可能の法撃付きTマシ持って闇ツリー特化した上でSロールJAナメギってアリかね?

674名無しさん:2013/10/27(日) 23:30:13 ID:BKDPg1iE
>>673
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21719821?via=thumb_watch
この動画見て考えてくれ

675名無しさん:2013/10/28(月) 17:15:41 ID:Za8aLt1c
Teの個性はウォンドなんだ!
頼むからこれ以上いじめないでくれ!
じゃないとTeでいられる自信がない。

676名無しさん:2013/10/29(火) 00:58:18 ID:aZcEmF6I
これチェインとWBとシフタと毒部位破壊ぬいたら素のダメージは30000くらいじゃないかな

677名無しさん:2013/10/29(火) 01:50:47 ID:0NpIdFa2
チェインはともかく、シフタやWBまで抜いてどうすんだよ

678名無しさん:2013/10/29(火) 19:01:59 ID:tXd3V.MU
WBは抜いていいと思うけど

679名無しさん:2013/11/23(土) 21:44:24 ID:ikJVxDys
(´^ω^`)ウォンドラバーズ上方修正くるって

680名無しさん:2013/11/24(日) 03:51:02 ID:.0yh8xsc
どうせ何が修正なのか謎の変更だと思うの

681名無しさん:2013/11/24(日) 11:30:19 ID:ikJVxDys
ウォンドラバーズの効果時間を延長しました。

682名無しさん:2013/11/24(日) 14:30:26 ID:au1HNOwc
ウォンドラバーズ効果発動中に、ダメージ補正を追加。
ウォンドラバーズ効果発動中に、法撃力・打撃力(固定値)が上昇。
ウォンドラバーズ効果発動中に、通常攻撃のモーションが高速化。
ウォンドラバーズ効果終了時に一時的に法撃力上昇。
ウォンドラバーズ効果終了時にPPが最大値まで回復。

さぁどれがいい。

683名無しさん:2013/11/24(日) 15:45:25 ID:zUixUKCo
ウォンドラバーズアドバンス追加 10で爆発ダメ+20%

684名無しさん:2013/11/24(日) 16:28:34 ID:DsWCIn3Q
ラバーズとは恋人の意、周囲にウォンド持ちがいればステータスアップだの
洒落たスキルでもいいんだよなぁ

685名無しさん:2013/11/24(日) 20:10:02 ID:7WiIPRRo
PPカットが50%になるとか発動でPP0になるけど回復するとかそこらじゃね?
まぁこんなならどっちにしろ取る価値ないけど
法撃爆発ダメ倍率200%ならアリかなー?

686名無しさん:2013/11/25(月) 01:13:01 ID:DAOfNWqw
みんな、俺らが何に悩んでるか忘れてないかい
SPがどうしようもなく足りないだろ
「ウォンド使い」であることにこだわるならば、また何かを諦めねばならん運命なのよ・・・
属性特化やテリバとかコンバとかリストレとかギアとか
今まで各々何かを涙を呑んで捨ててきただろう

あまつさえリアルマネー出して別ツリー買った挙句、
「あれ?このツリーはコンバ切って・・・あ!」とか
はい私の不注意ですよ!不注意ですけども!でもさ!なぁ?

今度は、今度は何を捨てればいいんですか(血涙

687名無しさん:2013/11/25(月) 01:20:04 ID:EVFjbymU
氷ツリー「せやな」

688名無しさん:2013/11/25(月) 02:01:46 ID:A/Ph0nxQ
6 ずっとPSO2のファン さん

不具合対応おつかれさまです
誠実な対応に加え、最近ではメンテナンス延長などもほとんどなくなり、運営の頑張りが感じられます。
ところでコメント欄ではテク職の改善要望が見られますが、その必要はなく、今の状況がちょうど良いと思います。
なぜならボスに1時間かければテク職でも倒せるからです。
ボスはガンナーでは1分もかからずに倒せます。この差が個性として生かされていると思います。
またボスに限らず雑魚処理に関してもテク職よりガンナーが圧倒的に有利ですが、そういうことも考えて、とても良いバランスかと思います。
またテクターにウォンドラバーズがありますが、使用するとテク職なのにテクが使えなくなるだけで打撃威力も上がらないというユニークなスキルになっています。
存在自体がデメリットという斬新なスキルで非常に面白いと思います。
テクター自体、弱く、不遇であることがもはや存在理由、特徴となっており、素晴らしいです。このような職の特徴付けは他のネトゲでは出来ないのではないでしょうか。
さすがPSO2。良いバランスで楽しいです。応援してます

689名無しさん:2013/11/25(月) 19:26:23 ID:Gp1ALeOo
クッソワロタwwww
コピペして送りつけるわwww

690名無しさん:2013/11/26(火) 14:33:55 ID:.0yh8xsc
それちょっと前に豚小屋にも貼られてたけど、出所はどこなの?

691名無しさん:2013/11/26(火) 14:35:57 ID:.0yh8xsc
ぐぐったらあっさり引っかかったわ
公式ブログのコメントだったのかー

692名無しさん:2013/11/26(火) 16:02:01 ID:shLdnXqg
>>688を書いた人はセンスありすぎだと思った
けどテク職で1時間は盛りすぎだと思った

693名無しさん:2013/11/26(火) 16:16:57 ID:gxIOG39M
単に長い間不遇を強いられたガンナーの僻みだろ

694名無しさん:2013/11/26(火) 16:32:37 ID:.0yh8xsc
Guの僻みと言うより調整下手にも程があるだろ…っていうのを公式ブログで弾かれない内容で書いただけじゃない?

695名無しさん:2013/11/26(火) 17:06:35 ID:gxIOG39M
だったら確かにセンスあるな・・・

696名無しさん:2013/11/27(水) 11:39:09 ID:EVFjbymU
これを弾かない検閲って・・・
国語は1だったんだろうな

697名無しさん:2013/11/27(水) 13:51:41 ID:ay7qc3cg
20分は良くあるけれど、1時間はねーよな。
その前に死んでる、こっちが。

698名無しさん:2013/11/27(水) 14:30:01 ID:gwlbSkw6
テク職は長期戦には強いだろ
そんな戦い方しないってのは置いといて

699名無しさん:2013/11/27(水) 15:03:16 ID:gxIOG39M
職の能力的に行けても、プレイヤーの耐久的に無理

700名無しさん:2013/12/03(火) 22:55:46 ID:GC3uvoBY
ボス戦10〜15分ぐらいやってると面倒くさくなってきて
「もう倒されて戻ろう」って感じになってるよなw

701名無しさん:2013/12/05(木) 17:45:29 ID:ifQn1Hd2
ツリーの見直しが必要だけど、独立のツリーを増やすとレイアウト的に無理な気がするな。
前提条件緩和ぐらいか。それでもありがたいけど。

702名無しさん:2013/12/05(木) 18:47:55 ID:sh.U4txA
前提5を3にして
あとはウォンドラバーズ他はウォンドギアの下に
これでOK

703名無しさん:2013/12/12(木) 08:30:13 ID:SqpEsepk
もうレイアウトなんか無視でいいよ
左から右へ伸びててもいいし、バラバラで分散させてクッソ長くなってもいい
整合性というか関連性がなさすぎんだよ

704名無しさん:2013/12/12(木) 18:12:28 ID:.0yh8xsc
ウォンドラバーズ強化より先に、ウォンド自体の強化すべきだと思うの

705名無しさん:2013/12/15(日) 00:43:50 ID:au1HNOwc
放送局から
ウォンドラバーズ
効果発動時・中のPP0固定廃止。
効果中、回避行動がステップに変更(テクター自身にステップアドバンスはないので注意)
効果中、打撃攻撃力にボーナス。

706名無しさん:2013/12/15(日) 01:49:22 ID:.0yh8xsc
打撃にボーナスあっても法撃爆発にボーナスが無かったらダメじゃん…

707名無しさん:2013/12/15(日) 10:01:28 ID:GGazoKRc
爆発ボーナスのせるとエリュシオンが更に神になるからね
しかたないね

708名無しさん:2013/12/15(日) 11:04:25 ID:rdYDhkqo
武器改造ってテクター産まれ代わるチャンスじゃね?
基本能力が高ければ属性テクアップの潜在もいかせるし、何よりソウルイータ―が俺の心の中ではソウルバニッシュになるんだが

709名無しさん:2013/12/15(日) 14:47:20 ID:DAOfNWqw
まあ法撃力のある他職武器はパワー不足が主な問題だったからだいぶ選択肢が増えるね
でもPAはその職を組み込まないと使えないしそうなるとTeをサブにするという手も
・・・いやでもせっかくウォンドが・・・いやいや結局うオンドの利点は近接なんだよな打撃武器には及ばないのかな・・・使い分け・・・
いやでもまたサザン掘とか・・・一点集中で強化したほうが・・・いやいやイーターは使いたいけど・・・
・・・そもそも他のモノをTe装備可にした場合と比べると・・・ってSPが90はいるわ!
だからこの場合むしろFiを・・・いやそれはさっき自分で否定しただろ・・・だから大剣のポジにパルチを持ってきた場合・・・

などとあーでもないこーでもない
と、考えてる時間が一番楽しい

そして大体の問題がエリュシオンがあれば解決するし、無いと永遠に解決しない

710名無しさん:2013/12/15(日) 14:57:28 ID:GGazoKRc
てかエリュシオンが運営にとってはTe救済のつもりなんだろうな
取れない奴はGuでもやれと

711名無しさん:2013/12/15(日) 15:25:22 ID:k7uRRd3g
スティナの相場が急にあがったのはそのせいか

712名無しさん:2013/12/16(月) 12:37:56 ID:wz3z0quU
友達がついにテクターにステップがって呟いてたから喜んだのに
>>705じゃダメだろ・・・

713名無しさん:2013/12/16(月) 17:17:04 ID:39g7DwUY
スキル改変って事は、また初期化チケ来るんだろうなぁ…

714名無しさん:2013/12/17(火) 05:58:08 ID:w9mWE2HA
ウォンドにPA入れるだけで大分変わりそうなのに

715名無しさん:2013/12/17(火) 18:43:54 ID:4IPQ1kmc
未来の運営「ウォンドの全PAに吹き飛ばし効果を追加しました」

716名無しさん:2013/12/21(土) 16:45:40 ID:YJp6i8.w
12位だけど補助たのしいよ…

717名無しさん:2013/12/28(土) 17:16:31 ID:MnbG9S5w
エリュシオンは爆発のせて戦うってわけじゃないから、テクターでもフォースでもない感じ。
俺がしたいのはあくまでテクター。

718名無しさん:2013/12/29(日) 09:27:54 ID:GXp0nn1U
ラバーズ修正で殴りテクターでもノンチャテクが使いやすくなるし、俺はエリュシオン欲しいよ

719名無しさん:2013/12/29(日) 13:21:41 ID:MnbG9S5w
あ、なるほど、そういうことか。
ギアマックスになるスキルだった、忘れてたわ。
PP0になるスキルって覚えてた。

720名無しさん:2014/01/17(金) 16:29:38 ID:YOyf/nUc
集中ザンでギア溜めが楽になった

721名無しさん:2014/01/20(月) 02:20:17 ID:TnriWQoU
殴りメインで持て余しがちなPPを手軽に吐き出せるし便利よ

722名無しさん:2014/01/20(月) 11:34:09 ID:FBJJuWWM
もし、エリュを入手できたなら殴りなんかせずにノンチャでテク撃ちまくるわ
PP切れ対策にはPPコンバートと消費PPを軽減させたカスタムディスクで。
殴りTeのウォンドには激鉄、スタンス強化、○○滅牙などの火力底上げ系の潜在モノがいいな

戦闘中にマグを付け替えるのは面倒なので
事実上、打撃と法撃の両立は不可能であり、どっちも中途半端になると思う

723名無しさん:2014/01/20(月) 11:35:09 ID:J5v4wSVg
今出てないなら☆12武器がばらまかれるころにならないと出ないだろうねえ

724名無しさん:2014/01/29(水) 00:36:13 ID:wADquIIo
サブHu打撃マグ殴りツリー潜在武器でゾンディ殴りしたら予想外に強かった
ただしボスは…

725名無しさん:2014/01/29(水) 09:59:26 ID:ugvzhVwI
敵が大量に居れば強いけれど殴りはPT向きじゃないね
ゾンディしても仲間がタゲとったり先に数匹倒したりして
法撃爆発のダメが出したい程でなくなる
ボス戦も雑魚を巻き込んで殴ればソコソコだけどソロだと雑魚出ない(´・ω・`)
サブHuならボス戦でも弱点攻撃すれば一回に10000近くでるしまぁなんとかなるでしょう

726名無しさん:2014/01/29(水) 19:13:26 ID:wADquIIo
弱雑魚4匹以上なら一発で全蒸発とかは楽しいんだけどな、カタコンフィニッシュしまくってるようなもんだし
まぁもうちょっと新職として殴りTe楽しんでみるよ
とりあえず弱点狙いにくいボスは嫌いだわ

727名無しさん:2014/01/29(水) 21:07:27 ID:PhL6OKtI
ラバーズとエリュシオンでかなり好みの戦い方できてめっちゃ楽しい。
ノンチャテクがPAみたいな感じで気持ちいい。
ステアタでPP回復狙えるし、サザン→ステアタ→サザンってJAのテク打ちながら近づけるし!最高!!
ただ、ラバーズのリキャスト30秒の間は…なぜリキャストで間空けたし…

728名無しさん:2014/01/31(金) 17:05:55 ID:GXp0nn1U
ElさんここはTeスレですよ^^

729名無しさん:2014/02/02(日) 12:16:09 ID:4QhTiODw
早く私もTeの上位職Elさんになりたいなぁ

730名無しさん:2014/02/02(日) 17:24:22 ID:se5R7tzY
マルチ最近、グフよりテクt、エリュシオン持ち多いな。
いいことだ。

731名無しさん:2014/02/02(日) 20:47:41 ID:HgZqOc72
エリュシオン持ってるけど強化でSEGAの悪意を見た
潜在つけてない

732名無しさん:2014/02/03(月) 02:23:00 ID:FBJJuWWM
PAフラグメント(法撃)稼ぎになるから
マルチならグフよりテクター、Elの方が人気出るわな

733名無しさん:2014/02/03(月) 02:54:33 ID:vvlEdwXA
殴りElBr楽しいよ
サブHuとゾンディ殴りの確定数差なんて気にならないし
苦手な対ボスはカタコンでフォロー

734名無しさん:2014/02/03(月) 03:34:41 ID:BHm9c/tY
殴りだったらわざわざエリュシオンじゃなくてもいいのでは

735名無しさん:2014/02/03(月) 04:11:19 ID:vvlEdwXA
まぁそうなんだけど、だだ余りのPP吐き出して火力底上げしたり
遠距離をノンチャで対応出来るのは利点
逆に連射で足りないPPをラバーズで回収したり
テク特化した方が強いけどまぁ、うん

736名無しさん:2014/02/12(水) 00:07:06 ID:82B.HsQ.
ラバーズ使用時に通常攻撃範囲1.5~2倍拡大と通常攻撃時SA効果入れて欲しいな
それで充分だしBrGuみたいなバカ強化は要らない

737名無しさん:2014/02/13(木) 17:35:00 ID:2yu5sLKo
マジカルピースがチャージテクupらしいけど近接Teならエリュシオンのほうが使いやすいな。ついにテク主体でも劣化Foとよばれなくなるかな。

738名無しさん:2014/02/15(土) 11:25:43 ID:gpM7sbDY
ウォンドのチャージテクって店舗が遅くて使いづらいんだよな…

739名無しさん:2014/02/19(水) 15:59:26 ID:/jhmYqR6
逆にウォンドに慣れるとロッドが早くてずれるわw

740名無しさん:2014/02/19(水) 20:11:59 ID:jJe8OH3w
新テクでTeへの影響はどうなのかなぁ。火と雷じゃそんなに影響ないか。

741名無しさん:2014/03/14(金) 13:25:36 ID:mJTyQHc6
ADきたら予想図通りラバーズあまり使わなくなったw

742名無しさん:2014/03/14(金) 13:32:27 ID:FBJJuWWM
威力を別にすれば、近接オンリーのガンスラみたいなプレイ感覚だからな

殴り、支援、法撃を状況に合わせて使い分けてこそのテクターなのに
どれ一つに絞って強化してしまうと、他のクラス使えばいいという結論になるわさ

743名無しさん:2014/03/14(金) 19:39:04 ID:S.JXcB0.
ラバーズは殴りが必要になったときにチャージテク打たずにギア溜めるもんじゃないの?
ラバーズいらないって言うならギアからしていらない気がするんだけど
言い方が違うだけ?

744名無しさん:2014/03/15(土) 14:14:36 ID:FBJJuWWM
>>742
修正前のラバーズはそうだった
今は35%アップが付くのでダメージソースとして殴りがメインなら必須

殴らないのならギアも含めて不要

745名無しさん:2014/03/15(土) 14:53:38 ID:S.JXcB0.
俺へのレスか?
修正前のラバーズは殴りしかできなくなるトンデモスキルじゃんかよ(そりゃ一応ギアはMAXになるが)
>>743>>741に対してだ

746名無しさん:2014/06/17(火) 18:00:34 ID:GReFbrbU
先週1年ぶりに復帰したんだが、全体的にものっそいインフレしてるなー

ラバーズとかリアクターとか殴り用スキルも増えてるし、武器をクラフトしてみたら見たこと無い数字が舞ってて楽しい
ロングタイムとアドレナリンと併せて2ヒットで150秒保つと常時支援がやっと現実的になってありがたい

意気揚々と緊急に出かけてミサイル壊して振り向いたらVHヴァーダー様が死んでた
他職は一体どうなってるんだ

747名無しさん:2014/06/17(火) 18:58:15 ID:TZyS2Es.
ロングタイムはメインTeのみ、アドレナリンは受ける側のみだけど大丈夫か
1年前というと爆発したのはGuとBrだろうか(Brは最近弱体化したけど)

748名無しさん:2014/06/17(火) 23:37:04 ID:GReFbrbU
>>747
大丈夫大丈夫、TeFiでガッコンガッコン殴ってるだけだし
それに2発のノンチャで当たるのは狭すぎて自分だけだしかける相手なんて・・・
あ、そういえば「友達」が1タブ増えてた気がする

749名無しさん:2014/06/19(木) 14:50:08 ID:bpnZXu9Q
Teはこの先生き残れるのだろうか・・・修正にかけるしかない;

750名無しさん:2014/06/19(木) 20:17:03 ID:FBJJuWWM
Foのサブとしては依然、優秀な第一候補なので滅ぶことはない
ただ、メインTeは・・・Boとの組み合わせによる支援特化型とやらが
どこまで使えるかにかかってる

ここでもメインBoになる予感がビンビン丸でござる

751名無しさん:2014/06/20(金) 09:59:40 ID:4dFM/cas
>>750
ブーツにPAついて砲撃依存物理枠のお株を奪われる所までは想像できる
ウォンドラバーだけどブーツにすごく惹かれてる

全員の攻撃力を3倍に引き上げるPA持った攻撃職が居るのに
ごく近距離の味方数人を10%程度しか引き上げられない支援特化職が居るらしい

752名無しさん:2014/06/24(火) 09:15:55 ID:3FJ70DdU
ブーツにPP大量消費の大技こないかしら
そしたらウォンドでPP貯めてぶっ放すんどけど、
・・・PPツリーでブーツのまま殴ってた方が強そうね

753名無しさん:2014/07/02(水) 13:57:58 ID:4VTKf2W2
>全員の攻撃力を3倍に引き上げるPA持った攻撃職が居るのに
エアプ確定^^

754名無しさん:2014/07/02(水) 14:26:03 ID:RMMy8mDk
PAじゃあねえな

755名無しさん:2014/07/03(木) 04:50:51 ID:aXxucQSg
他人の体力がへってると気になる方なのでサブテクターしたいのだけど、ppコンバって使用感どうなの?
例えば属性滅牙を併せたバックハンドスマッシュを連続打ち込むとかで最低限の火力出るのかな?

756名無しさん:2014/07/03(木) 06:06:18 ID:GD.uxhC6
魚と組み合わせるとスウェー1回で45PP回復できるが
コンパだけだと絶望的に相性悪い

757名無しさん:2014/07/23(水) 21:46:08 ID:u6ZtTqlU
エレメントコンバーションってテクターでも適用されれば良いのにと今更ながら・・・

758名無しさん:2014/07/23(水) 23:58:33 ID:t808bOFo
職の特徴出せだの文句言うからこれなんだろ、どっちでもいい裏表の関係より
アタッカーとヒーラで明確に分かれていいじゃん

759名無しさん:2014/07/24(木) 02:46:32 ID:39g7DwUY
ウォンドにテオドールみたいな衝撃波飛ばしたり、殴り系PA追加すればもう少し使えるんだがなぁ…

760名無しさん:2014/07/24(木) 02:58:11 ID:hqdm2AMM
空気扱いされてるシフタ・デバンドのみの効果時間上昇じゃなくて
せめて専用殴り強化スキルとかだったら救いようもあったんじゃないかと
特にいい案も思いつかないけど

761名無しさん:2014/07/24(木) 21:07:21 ID:t808bOFo
フォースと同じ事してどうすんだ?ウォンド殴りで近接にでも勝つつもりかよww

762名無しさん:2014/07/25(金) 14:13:49 ID:gNcp21dY
テクターはなー・・・。
完全支援職にしてステータスもフラットにして近接射撃法撃どれに組み合わせてもいける感じにすればよかったのにな。
ガンテクター、ファイテクターみたいな前例があったんだし、射撃にも適性を見出せていればこんな惨状にはならなかっただろうに。

763名無しさん:2014/07/25(金) 19:54:20 ID:/Tx0VTEM
ガンテクでSRJAナメギ

764名無しさん:2014/07/25(金) 20:02:50 ID:t808bOFo
別にRa/TeかBr/TeでGTやれなくも無いと思うけどな、DF類だとこれで行ってるわ
3本撃ちでPP高速に回収しながらサバがバニッシュしてウィークラピットで65%
テクとテリバが付いて刀と弓PAも撃ててPPリストとスパトリでPP回復がマッハ

765名無しさん:2014/07/26(土) 02:24:45 ID:LnzU9khc
パルスのファルシのルシがパージでコクーン

766名無しさん:2014/08/20(水) 21:31:40 ID:GhaynO0A
Episode3で普通に強職になりそう。ウォンドの通常攻撃倍率アップ、ラバーズスタンス化、テリバスタンス化、シフタがダメージに乗算。通常攻撃+爆発で8000〜10000ぐらい出るんじゃね。

767名無しさん:2014/08/27(水) 14:34:14 ID:WhaQ4TPk
やばい。
ウォンド殴り二倍以上威力あがってるぞ。

768名無しさん:2014/10/08(水) 21:20:56 ID:V8yOQcjM
10/8アップデート

状態異常「パニック」において、パニック状態となったエネミーが採掘基地防衛戦の拠点を攻撃目標としないように変更します。

769名無しさん:2014/11/05(水) 16:04:26 ID:wFYnpXxE
テクター強い

770名無しさん:2014/11/06(木) 20:10:39 ID:FBJJuWWM
ゾンディ起爆問題も解決するようだ

ここまであの劣化Foが進化しようとは誰に想像できただろうか

771名無しさん:2014/11/09(日) 12:15:00 ID:pniXHZjY
もしかしてラバーズ使えばHuより火力高くなる?

772名無しさん:2014/11/10(月) 09:59:23 ID:REB7/GIU
まとめて殴れる敵数次第
あとリーチの短さはどうにもならん

773名無しさん:2014/11/17(月) 23:21:03 ID:uBoHVEx2
雑魚に関してはゾンディ範囲内ならTOPだよ
つか、EP3前でもそうだったんだけどな
当時は殴りTeと認知度と対ボス性能が劣ってただけ

774名無しさん:2014/11/18(火) 09:59:40 ID:pTEDrftE
ミス、殴りTeの、だ

775名無しさん:2015/01/10(土) 04:42:09 ID:SFiUwpMM
2chは使えないけど、暫くここへ避難した方がいい感じですかね?

776名無しさん:2017/02/18(土) 12:56:34 ID:DbiHtpdo
テクターの複合用武器はギクスとアストラどちらがいいですか?

777名無しさん:2017/06/07(水) 00:20:43 ID:QPJyhm0I
ギクスとアストラならアストラだが、当分はデウスのウォンドが最適解だろうな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板