したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ディメンションウォーカー・トランセンデンス・アセンション Part2

11さん★:2018/03/04(日) 05:50:59 ID:???0

「虚しい現実とゆがんだ真実の狭間で俺はただ...歩き続ける...」

次元の向こう側の力を扱う者
ニアリを召喚することができ、フィールドの状況を判断しスキルを選択する
テクニカルなスタイルが特徴

次スレは>>970が立てること。(メール欄に#dnfを入れる)
音沙汰無しの場合は>>980が立ててください。
それでも立たない場合は宣言してから立てるようお願いします。

前スレ
ディメンションウォーカー・トランセンデンス・アセンション Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1489193311/

DNFの動画などを探す場合は 디멘션 워커  で検索

基本情報 >>2
転職スキル>>3-4
一次覚醒スキル>>5
二次覚醒スキル>>6
特性スキル>>7
その他>>8

2アラド名無しさん:2018/03/04(日) 05:52:26 ID:cpLK..NI0

■ステータス
魔法攻撃型、スキルは全て無属性固定ダメージ
精錬が必要で強化は不要

■推奨装備
武器・・・箒(ただしマスタリは的中とキャストしか得られないのでそれを補えれば他の武器でも可)
防具・・・布
バフ面・・・3次クロニクルのプロフェッショナルアウトサイダー6セット+境界妄想のスキルブースト(その他項目に記載)
属性強化、付与・・・お好きな属性に


■推奨アバター
頭、帽子・・・知能
顔、胸・・・攻撃速度
上着・・・SSTH、次元乖離:禁断の宴会、境界妄想(最大レベルは20なので注意)...etc
下着・・・HP、知能(パッケ品)
腰・・・回避、重量
靴・・・移動

3アラド名無しさん:2018/03/04(日) 05:56:18 ID:cpLK..NI0

■潔癖症(15スキル)M
ホウキを装備できるようになる。
ホウキを装備していると精神的安定を得てキャスト速度と的中率が上がる。

■オーバーセンス(15スキル) M
通常攻撃が魔法独立ダメージに変更され、境界の揺らぎゲージが生成される。
次元系のスキルや通常攻撃ヒット時にゲージが上昇し、一杯になると次元石を得る。
次元石は「思想境界の向こう」使用時に消費される。
ゲージを上昇させる行動をしないでいるとゲージは徐々に減少する。

■乖離:ディメンションホロー(15スキル)M
異なる次元にすむモンスター、ディメンションホローを呼び自分の足元に纏わせる。
自分の足元にいる間、全ての敵に対する次元系スキルの攻撃力を増加させる。

■ドグマディバイス(20スキル)M
独立攻撃力、魔法クリティカル、最大MPが上昇する代わりに最大HPが減少する。

■妄想の炎(25スキル)0〜M
鬼雪火が固定攻撃スキルに変化し、防御力ボーナスが上昇する。

■境界妄想(25スキル)M
スキル攻撃力を増加させる。バフ面対応。


-次元系スキル-

■思想境界の向こう(15スキル)M
使用時に次元石が1個消費され、次に使う次元系スキルの性能を変化させる。

■次元:アクシデント(15スキル)1〜M
前方に次元の門を開き、ガラクタが入ったボックスを落とす。ボックスに当たった敵は気絶する。
一定確率で衝撃波ダメージの高い爆発物が入ったボックスが現れる。
キーを前方に入力すると落下位置を少し遠くに変更できる。

※思想境界の向こう使用時
落下点近くにいる敵を1か所に集める効果が追加。

■次元:ディメンションリープ(20スキル)1 or 10〜M
周囲の敵にダメージを与えながら後ろにテレポートする。
TP取得により特性変化。>>7参照

※思想境界の向こう使用時
変化はない。攻撃を受けた時も発動でき、この時次元石を消費する。

■次元:シルエット(20スキル)0 or 1〜M
自分のシルエットを前方に突進させる。上下キーで方向を変更できる。

※思想境界の向こう使用時
突進距離が減少し、突進経路上の敵を1か所に集める効果が追加。

■次元:次元光(25スキル)1〜M
次元のエネルギーによる射程の短いビームを連続発射する。

※思想境界の向こう使用時
射程の長いレーザーを1発だけ発射するスキルに変更。

■次元:カレイドスコープ(30スキル)0 or 1〜M
前方に突進し、敵を掴んで連続攻撃を行う。攻撃中はホールディング効果あり。
上下キーで方向を変更できる。
ディメンションホローが付着した敵がいる場合、その敵の位置まで瞬間移動して攻撃を行う。

※思想境界の向こう使用時
自分の分身に代わりに攻撃させる。
火力が多少下がる代わりに、攻撃中にも自由に行動することが可能になる。

■次元:時空爆雷(35スキル)M
前方の空間を歪めて爆発を起こす。前方キーを入力するとより遠くに位置を変更可能。

※思想境界の向こう使用時
攻撃力が高い爆発を起こすが、使用してから爆発までに少し時間がかかるようになる。

■次元:次元回廊(35スキル)1〜M
自分の周囲にエネルギーを放射し、触れた敵に歪み場を付与する。
持続時間中にもう一度スキルを使用すると、歪み場が付与された敵を自分の前方にワープさせることが可能。
また、歪み場が付与された敵に次元系スキルで攻撃すると境界の揺らぎゲージが多く増える。

※思想境界の向こう使用時
自分の前方にワープさせた敵に拘束の状態異常をかける。

■次元:ポジトロンブラスト(45スキル)M
自分から1つ、遠い位置に開いた次元の門からこちらに向けて2つの強力なビームを発射する。
ビームはY字状に交差し、交差地点にいる敵に最大のダメージを与える。
攻撃の持続時間が長く、持続中は他の行動が不可能。

※思想境界の向こう使用時
前方に次元の門を開いて自分の代わりにビームを発射させる。
火力が多少下がる代わりに、攻撃中にも自由に行動することが可能になる。

4アラド名無しさん:2018/03/04(日) 05:57:09 ID:cpLK..NI0

-乖離系スキル-

■乖離:禁断のニアリ(20スキル)M
自分のHPを消費して異界の存在ニアリを召喚する。ニアリの攻撃に当たった敵は魔法防御力が減少する。
もう一度スキルを使用すると召喚を解除することが可能。
オリジンから魔法防御力減少→ニアリ召喚時に独立攻撃力10%上昇に変わった。

■ティータイム(20スキル)M
ニアリに攻撃をさせないよう命令する。この状態でもニアリ専用スキルは使用可能。
ニアリのHPが徐々に回復し、ディメンションウォーカーのMP回復量も増加する。

■乖離:クロウリングミスト(30スキル)M
自分のHPを消費してディメンションホローを前方に発射し、
敵や障害物に当たった際に周囲にいる敵の中で最もランクの高い敵に付着させる。
敵に付着させた場合、全ての敵に対する次元系スキルの攻撃力増加が消える代わりに
ディメンションホローが付着した敵に対する次元系スキル攻撃力がさらに増加する。

ディメンションホローが敵に付着している場合、以下のスキルが変化する
・次元:カレイドスコープ→ディメンションウォーカーが対象の位置まで瞬間移動する
・乖離:ハーレクイーン→ニアリが対象の位置まで瞬間移動する
・次元:パラダイムデトネーション→対象の敵をターゲットとして発動する
・乖離:向こうの子守唄→対象に大ダメージを与え、それ以外の敵に与えるダメージは減る

■乖離:ハーレクイーン(30スキル)1〜M
ディメンションウォーカーが向いている方向へニアリが突進し、敵に触れた瞬間鞭を乱打する。
下方向キーを入力している場合、突進せずにその場で鞭を乱打する。
ディメンションホローが付着した敵がいる場合、ニアリがその敵の所に瞬間移動して攻撃を開始する。

■乖離:パラサイトスワーム(40スキル)M
自分のHPを消費して異次元の虫を大量に召喚して前方に突進させる。
敵に衝突した虫は爆発し、敵を鈍化状態にして持続ダメージを与える。
持続ダメージを与えるたびにディメンションウォーカーのHPが回復する。

5アラド名無しさん:2018/03/04(日) 05:58:00 ID:cpLK..NI0
-1次覚醒後-

■運命歪曲(48スキル、1次覚醒パッシブ)M
次元系スキルを敵にヒットさせた時に境界の歪みゲージの振動数が増加する。
振動数に応じて魔法クリティカル確率とクリティカル攻撃力が増加する。
また、思想境界の向こう使用時に一定確率で次元石が消費されない効果を得る。

■乖離:言い表せない恐怖(50スキル、1次覚醒アクティブ)M
次元の門を開いて正体不明の存在を呼び、触手攻撃を行った後に爆発してダメージを与える。
3レベル効果:召喚時知能増加
6レベル効果:召喚時次元石獲得
9レベル効果:攻撃回数と知能増加時間が増加し、触手の攻撃力減少

■次元:パラダイムデトネーション(60スキル)0 or 1〜M
ディメンションホローが付着した敵がいる場合のみ発動可能。
対象の敵を中心に次元の崩壊を起こして持続ダメージを与えた後爆発させる。
スキルキーを再度押すと早く爆発を起こすことが可能。
敵にヒットさせた時に増える境界の揺らぎゲージの量が多め。

※思想境界の向こう使用時
攻撃中に対象の敵をホールディング状態にする。

■乖離:ちーっいっ(70スキル)1〜M 
ニアリがディメンションウォーカーの後方へ瞬間移動した後、鞭で前方の敵を突き刺す。
刺さった敵はホールディング状態になる。
ディメンションウォーカーが他の行動をしていても使用可能。

注:DNFでのスキル名はシック・イット。誤訳だと思われるがゲーム内表記に準拠。

6アラド名無しさん:2018/03/04(日) 05:59:04 ID:cpLK..NI0
-二次覚醒後-

■SSTH(75スキル、2次覚醒パッシブ)M
ニアリからプレゼントされた宝石によって様々な効果を得る。
・次元石の最大数が増加し、ダンジョン入場時の次元石初期所持数も増加する。
・ニアリのレベルとHPが増加する。
・スキルを敵にヒットさせる度にニアリの攻撃速度が3段階まで増加する。
・ティータイム中にニアリの状態異常を解除し、ニアリは状態異常免疫を得る。
・クローリングミスト発射時のHP減少と発射モーションが無くなり、他の行動中にも発射と回収が可能になる。

■次元:シンギュラリティマニピュレーション(75スキル)M
前方に次元の歪みを生成し、触れた敵を掴んで空気中に生成された力場に投げつけてダメージを与える。
掴み不可の敵相手には次元の結晶を生成して爆発させダメージを与える。

※思想境界の向こう使用時
自分の周囲に次元の結晶を生成して爆発させる広範囲攻撃を行う

■乖離:向こうの子守唄(80スキル)M
ニアリがディメンションウォーカーの前方に異次元の存在を呼び出す。
異次元の存在は叫び声をあげて範囲攻撃を行う。
ディメンションホローが付着した敵が居る場合、その敵に大ダメージを与える代わりに悲鳴の範囲攻撃力は下がる。

■次元乖離:禁断の宴会(85スキル、2次覚醒アクティブ)M
ニアリが前方の敵を集めてホールディングし、その上からディメンションウォーカーが大きな次元の門を開き砲撃を行う。
スキルの演出中は自由に行動可能。

※思想境界の向こう使用時
ニアリに攻撃を手伝ってもらうことで攻撃力が増加する。
その代わりに敵を集めてホールティングする効果が無くなってスキルの演出中は自由に行動できなくなる。

7アラド名無しさん:2018/03/04(日) 06:00:37 ID:cpLK..NI0
特性スキル(攻撃力増加以外の効果がある物だけ抜粋)

■鬼雪火強化
攻撃力、防御力、持続時間増加。

■次元:アクシデント強化
攻撃力、気絶レベル増加。

■次元:ディメンションリープ強化
ダメージを与えるとともにホールディング効果を与える効果追加。

■乖離:禁断のニアリ強化
攻撃力、ニアリのレベル増加。

■次元:次元回廊
攻撃力、攻撃範囲増加。

■乖離:パラサイトスワーム
攻撃力、鈍化レベル増加。

8アラド名無しさん:2018/03/04(日) 06:02:05 ID:cpLK..NI0

その他(ニアリの仕様、バフブースト装備など)

ニアリの仕様
情報元:前スレ880
ニアリのレベルでニアリが攻撃する判定
具体的にはスウォーム、1次覚醒、2次覚醒を除いたスキル
ハーレ ちーっいっ 子守歌は火力が上昇する。

ニアリのTPを振る事で威力も上昇する(TP5で4%程度)

バフブースト装備
武器
奇妙な怪虫の尻尾:境界妄想攻撃増加率7%加算増加

人魚のフラッパー:+3
未完成インフィニティピアス:+2
25レベル以上レガシー武器:+1

防具
武神の機運が込められた上着:+2
メタルラインアーマー:500px範囲内すべてのパーティーメンバーの5〜30レベルのスキルLv + 1
レガシー:イシュタルのシルキーヤーンローブ:+1
---
海神に呪われたシルキーヤーンパンツ:+1
不気味な風のスエードグリーブ:+1
悪童のパンプキンパンツ:+1
ビッグサクラムゲートル:+1
グラッシーオブシルクパンツ:+1

アクセサリー
盗品の銀色の高級ブレスレット:+1
---
ハイテクマジックリング:+1

補助
王家の秘伝-トランセンデンス:1
時間旅行者の銀時計:+1
ニーベルの階級章:+1

称号
公正な正義

アバター
上:+1
プラチナエンブレム[境界妄想]:+1

クリーチャー
青/金麒麟:+1
北極ギツネ:+1
スイカかき氷ガール:+1

9アラド名無しさん:2018/03/04(日) 06:17:19 ID:cpLK..NI0
スイッチ関連を記載しようと思いましたが保留にしました

以上でテンプレ終わりです

10アラド名無しさん:2018/03/22(木) 08:39:14 ID:oKPZ7S4g0
前スレ998

あぁせやせや、スキルレベルやスキル抜けてたすまんすまん

11アラド名無しさん:2018/03/22(木) 14:37:44 ID:quLr4bAw0
ティータイム中ニアリ無敵にしてくれええ...

12アラド名無しさん:2018/03/24(土) 15:51:16 ID:HknbpZkA0
ポジトロンM使いにくいからあまったSPで中途半端に振ってる

13アラド名無しさん:2018/03/28(水) 22:10:25 ID:rP6xkdaA0
ポジトロンは育成中はそんなでもないなーと思ってたけど、古代D以降で途端に多用し始めたわ
対単体火力が必要な終盤になるほど設置可能スキルってだけでM振る価値が出てくる

14アラド名無しさん:2018/03/29(木) 01:51:25 ID:jfleqcxU0
85武器壺貰うなら何がいいでしょうか

15アラド名無しさん:2018/03/31(土) 11:58:00 ID:PMjMz7nE0
>>14
メイン武器がないのであればマナブルームが一つ頭抜けて火力高めです
バフ面にレジェ武器の怪虫箒がなく境界レベルが17以下であれば人魚のハエ叩きも視野に入るかと思いますが前述の通りお金で解決できる部分なので優先度は低いと感じます
ラークンバキュームは見た目がかわいいです(個人差あり)

16アラド名無しさん:2018/04/01(日) 00:19:03 ID:55MPFzN.0
今はファステストガンMTPMだと通常攻撃の部分がオバチャよりもダメ出るくらいなので、弾の判定が残る貫通にしてる
爆発だと上のレスの通り先頭にしかダメージ出ないからもったいない

17アラド名無しさん:2018/04/01(日) 00:20:50 ID:55MPFzN.0
誤爆なのおおお

1814:2018/04/01(日) 02:37:14 ID:jfleqcxU0
>>15
ありがとう!武器ないからマナブルーム貰います!

19アラド名無しさん:2018/04/01(日) 03:36:41 ID:MPKgwpKA0
パラサイトスワーム装填して連射できないかなあ

20アラド名無しさん:2018/04/05(木) 10:55:00 ID:/AUCUrZA0
むしろパラサイトスワームとかもろもろ召喚にして半サモナーみたいにしちくり〜
なんかパラサイトスワームってあのヌルっとした硬直が辛いわ

21アラド名無しさん:2018/04/06(金) 08:55:32 ID:w4djb0X20
独立して発動できるスキルがあると瞬間火力がやばいことになるのはわかるけど
そこは上手く調整して乖離系スキルは全部独立発動にして欲しい
蟲と一次覚醒アクティブはニアリ発動でいいんじゃないかな・・・

22アラド名無しさん:2018/04/19(木) 01:11:43 ID:55MPFzN.0
数列は適当に考えたら解けて
凸凹は壁に張り付いた表と赤セロハンのギミックに気が付かず適当にやってたら解けて
気がついたらクリアしていたもやもや感

23アラド名無しさん:2018/04/19(木) 01:13:10 ID:55MPFzN.0
また誤爆・・・jane上でスレが隣で間違えて押してしまった

24アラド名無しさん:2018/05/25(金) 21:21:10 ID:mhw5ly8c0
安いから火属性付与しようと思うんだけど皆さん属性何にしてますか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板