したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アベンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part14

31さん★:2016/06/04(土) 18:26:28 ID:???0
【アベンジャースキル】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デビルストライカー M ※アベンジャースキルは全て[闇属性]
取得するとゲージ最大値が375Pのデビルストライカーゲージを得る
通常攻撃が専用のモーションになり、デビライズスキル使用時に悪魔ゲージを消費し幻影攻撃が出せる
Xキー 30P ダウンさせない縦軸に多少広い横切り裂き 連打でもX攻撃のみ出るよう変更された
Cキー 30P 下段から上段への打ち上げ 敵を浮き上がらせる
Zキー 30P 横軸に広い両手振り下ろし 敵を大きく吹き飛ばす 
デビルストライカーが出せるスキルは落ちる魂、伏魔殿、災禍、悪魔化以外のアベンジャースキル全て 及び 憤怒の鷲掴み、苦痛の喜悦
例外的にダッシュ攻撃中2回Cの打ち上げのみ出すことができる ※デビルストライカー攻撃は全て威力、消費が同等に改変

■メタモルフォシス
デビルストライカーゲージ最大でのみ発動でき、半人半魔と化しスキル威力が増加、一部スキルが変化する

■鎌マスタリー M
鎌装備時に魔法攻撃力 攻撃速度 闇属性抵抗 を上昇させ光属性抵抗を減少させる武器マスタリースキル 
アベンジャーのスキルはほとんど攻撃速度依存の為恩恵が大きい また鎌装備時通常攻撃が魔法攻撃へと変化する
光属性抵抗の減少に一部の場所では気をつけたい 特にこだわりがなければM

■デスサイズ 5 or M  デビスト回数4回程度※ヒットストップや攻撃速度により多少変化します
悪魔の鎌で前方を6回斬りつける 何かに当たると一斬ごとに当たった物×回復量分HPが回復する 例)36レベル時一匹に6回ヒット 210回復×6 1260回復
動作中はHAで、フィニッシュでダウンさせる 連打すると攻撃動作が速くなる スピニングディフォーメーションの前提で5必要

■地雷震 1 or M  デビスト回数1回
地面を強打し敵を前方に押し出す 
まとめやキャリー、ゲージ回収に役立つ為、1だけでも便利な場面がある 動作自体は地面を叩いた時に終わっているのですぐ動ける

■スピンカッター 1 or M  デビスト回数4回程度
悪魔の鎌で敵を押し出し、一定時間経過または再度スキルキーを押すことで敵を引き寄せる 長さはZデビストより多少遠くに届く程度
引き寄せ効果自体は1でも変わらない 引き寄せ時は多少判定が大きくなる 投げ飛ばしに当たった敵は縦軸が自身と合うようノックバックするようになった
モーションが長くHAがつかない為使い所を選ばないと潰されやすい 通常の敵に期待できるヒット数は投げ飛ばし1ヒット+多段ヒット6ヒット程度

■堕ちる魂 M
悪魔ゲージを消費し、知能と闇属性強化値を上昇させるバフスキル 
悪魔ゲージが1でもあれば発動可能だが、ゲージが足りないと闇強化は最大効果出るが知能がゲージ分しか上がらない 
スキル中はデビルストライカーは出せない

■復讐の棘 (旧保護の棘) 0 or 1 or M デビスト回数2回程度
体を縮めた後悪魔の棘で周りを攻撃する 敵の攻撃を受けノックバックしている時にスキルキーを押すと威力が上昇した棘で反撃できるように改変
始動から終わりまでHAが付くため使い勝手は良く、火力も○ 

■幻聴 M
強力なパッシブスキル
デビライズ系のスキル攻撃力が常時アップし、またスキルを使用するたびに一定確率で移動速度が30秒増加するバフが確率で発動する クール=持続
喜悦のMP回復量が上がり、HPの消耗量を下げる

■スピニングディフォーメーション  1 or M  デビスト回数6〜8回程度
巨大な回転刃に変身し、素早く移動して敵を攻撃する 
35Lvスキルであるが無色キューブのかけらを消費せず発動できる ジャンプ中発動可、上下移動可
発動中はHAの為潰される心配はないが、何も考えず敵陣に突っ込むと痛い目に会う M取得時の火力は良好でスキルの性質上壁際でもっとも輝く


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板