したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♀喧嘩屋・ポイズンアイビー・用毒門主スレ Part43

11さん★:2015/10/09(金) 19:22:27 ID:???0
「卑怯?敗れた者が何を言う。勝利のどこが悪いのだ?」
『喧嘩屋』は勝利のためにあらゆる手段を用い、ためらうことなく戦う者である。

…という設定だが、ゲームキャラクターとしての喧嘩屋は実に堅実なキャラ。
状態異常やヒットリカバリ低下、拘束スキルなどを駆使しての一方的な戦闘が得意。
集敵+ダメージ増加の投網や長時間広範囲を気絶させるジャンクスピン等、PTでの貢献度も高く使い勝手の良いスキルが多い。
敵をまとめて火力スキルを集団に叩き込む、と言ったアラドで基本となる戦い方が一人で出来る。


格闘家の2次職である喧嘩屋、覚醒職ポイズンアイビー、二次覚醒職用毒門主のスレッドです。
荒らし、アンチは華麗に無視、基本sage進行(メール欄に「sage」と入力して書き込み)。
次スレは>>970、無理な場合は>>980、または立候補者が宣言した後に建てる。
(スレ立ての際はメール欄に「#dnf」)

テンプレ一覧(必読):>>1-9
スキル考察:>>2-5
スキル振りの実例:>>6
状態異常について:>>7
雑多なQ&A:>>8
過去ログ>>9

SPシミュレータ:ttp://asps.bokunenjin.com/d/
(テンプレ調整中のため、時間がかかります。書き込み終わるまで他の書き込みは自粛ください)

109アラド名無しさん:2016/03/12(土) 03:15:12 ID:TFeKXuOg0
支援ジャンク目的で作っている人もいるから・・・

110アラド名無しさん:2016/03/12(土) 20:50:24 ID:61/7OWnc0
昔のなごりでまだトリスタ持ってるわ

111アラド名無しさん:2016/03/14(月) 13:30:18 ID:J3HyVDRw0
最近喧嘩ちゃんでレイド通い始めたものです。装備は青ジャンクです。(作ったタイミングが悪くスイッチは買えていません)
先輩がたに質問なんですが根源のネルーベはどうやって拘束してますか?
自分は、マウント→HB→PHB→HBから通常とアッパーとベノムでつないでマウント。合間であみ、ブロックボム、しのぶを挟んでいます。
また、ホールドボム系の拘束時は攻撃しない方が多いのですが、余り使わない方がいいんですかね?
よろしければ、ご教授願います。

112アラド名無しさん:2016/03/14(月) 17:24:01 ID:33E5h39s0
スイッチ無しで青ジャンクのみでレイド行ってるとか嘘やろ!?

113アラド名無しさん:2016/03/14(月) 22:09:17 ID:GJLBfeTk0
まあそこそこの頻度で見かけるね

114アラド名無しさん:2016/03/15(火) 08:33:11 ID:sZXbCDlE0
開幕ネクスナ挑発してギミック後ブロックボム、そこからは毒門で浮かしつつ合間に網かなー
ジャンクは事故怖いからしてない

115アラド名無しさん:2016/03/16(水) 12:52:37 ID:JxN4RQu20
>>114
ありがとうございます。やはりそんな感じになりますよね。

>>112-113
拘束しか出来ないのは心苦しいですが、ジャンクとマウントの性能のおかげでなんとかなってます。スイッチ再販が待ち遠しいです。

116アラド名無しさん:2016/03/16(水) 20:39:00 ID:9e2uO7Z20
スイッチなしで青ジャンクって青ジャンク装備を増幅してるとかじゃなくて素の状態でって事?

117アラド名無しさん:2016/04/07(木) 14:47:25 ID:D0RMay3g0
某ライフから女喧嘩に関係ある部分だけ抜粋
喧嘩屋(女)はトーグ戦での活躍をベースにアントンレイドに参加しているが、全般的な火力能力が一部スキルおよびアイテムに集中されている構造およびハイブリッド キャラクターとしての構造をさらに改善しなければならない必要があります。
二キャラクターのバランシング アップデートは5月末、本サーバーアップデートするのを目標に準備していて、十分なテスト以後より詳しい内容で申し上げるようにします。

本家で上方修正されることが決まったね
でもテス鯖で先に上方修正がきたオストやインファの状況を見ると不安すぎる…

118アラド名無しさん:2016/04/08(金) 07:53:25 ID:GKFqY3N.0
毒門もコンバージョンできるようにならないかねー。あと最低でもベノム修練は♂と同じで変換率100%にしてほしい

119アラド名無しさん:2016/04/08(金) 08:22:21 ID:YxqGTkSg0
エンドコンテンツのアントンで高火力のQスキルを短い時間に叩き込むことが重要になっているからネンマスみたいにQスキルのモーションを全体的に短くするような調整と予想、モーション自体の変更もありそう
ジャンクスピンが追加入力で遠心力を利用してすべての投擲物を一度に前方に投げるようになるとかベノムマインが自動爆発の設置スキルになるとか

120アラド名無しさん:2016/04/08(金) 12:20:49 ID:kAIxiOoU0
ジャンクが掴み技になって遠心力を利用して竜巻を発生させるとかいいよな!

121アラド名無しさん:2016/04/10(日) 09:32:21 ID:Dx2CuaH.0
大転移前から復帰した喧嘩なんだけど浦島過ぎてわからんから教えてください
裏が青緑ジャンクの表マナミス赤ジャンクでやってたんだけど
今はリベクローの過剰がコスパいい感じ?
あと追跡もう交換出来ないってマ?
もう少しだったんだけどこれどうすんのこれ

122アラド名無しさん:2016/04/10(日) 18:17:59 ID:5JrtkCH.0
マとか言う人に教えたくありません

123アラド名無しさん:2016/04/10(日) 19:56:44 ID:Dx2CuaH.0
喧嘩屋だから喧嘩越しってそんな

124アラド名無しさん:2016/04/10(日) 19:57:37 ID:U146PKok0
こいやぁ!

125アラド名無しさん:2016/04/11(月) 00:19:26 ID:xrZSV.pM0
>>121
固定スキルメインならクローマスタリーいらないしマナミスのままでも問題無し
毒門武功やマインを主軸にするならクローの方が良い

クローに乗り換える場合、クリダメ増加装備を一個も付けてないならホロコーストの方が強いし安い

魂追跡はもう入手できない

126アラド名無しさん:2016/04/11(月) 15:23:11 ID:Dx2CuaH.0
ホロコーストって何かと思ったらまさかこんな高性能な武器が・・・
取引可でこんなんでたらエピ武器とか狙うのもコスパ微妙?
てかマジでマナミス使う意味ねえな!

防具は火力出したい過剰ならインテンツ9揃えるかダークゴスとか揃える感じ?
ダークホールってのが4カ所揃ってるんだけど、、、こっちは揃ってもいらない子?
すまん浦島でほんとすまん
喧嘩っ早くてもいいので教えてくださいお願いします

127アラド名無しさん:2016/04/12(火) 12:58:36 ID:O/4vcbJ60
ダークホールも暗黒が苦でなければ50%追加出し強いと思うよ
クロマスに的中もついたわけだしね

128アラド名無しさん:2016/04/12(火) 20:35:00 ID:Dx2CuaH.0
クロマスに的中気づかなかったわ
なんか前パッシブで的中あげるよスキルみたいなのあった記憶、なんだったんだ
ダークホール揃ったら使ってみる!

そしてクロニクルの事なんだが
ストリートアローンの6セットのマウント4回増加とバルカン4回ってのは追加で8回殴れる?
マウント好きだから二次特性バルカンよりオラオラできるなら揃えたいわ
てかクロニクル変わり過ぎてアゲ3とかもうあんまり価値ないのね、

129アラド名無しさん:2016/04/12(火) 21:11:31 ID:YP5SJSUs0
ダークホールって単品で的中上がる部位無かったっけか

130アラド名無しさん:2016/04/17(日) 01:53:25 ID:WbtfJDqA0
タゲバグがある気がします どなたかご存知の方はいませんか?
他職でプレイしてましたが、挑発をされた相手へのダメージがクルセバフなしとほぼ同じダメージになっていました
すみませんが上げさせてもらいます

131アラド名無しさん:2016/04/17(日) 08:13:16 ID:Dx2CuaH.0
流れがジャンクスピン状態だったからアゲようと思ってたとこだった

挑発のバグってかけたらクルセのバフだけが無くなる感じ?他のバフはどうなんだろうか
なんかもう最近挑発してもかかんないやつはかかんないし、かかるヤツは挑発無くても掛かる感じするからバグあるなら使わなくてもいいのでは感がある

132アラド名無しさん:2016/04/17(日) 08:40:19 ID:WbtfJDqA0
ちょっと詳しくは調べきれていませんが、喧嘩屋の方と修練場で試してきました
素のダメージと挑発ありの素のダメージ こちらは変化がありませんでしたので挑発自体が攻撃力(又は敵の防御力)を変更させているわけではありませんでした
次に修練場のバフありでのダメージ 素のダメージと比べてちゃんとダメージアップしています 正常です
そしてバフあり・挑発ありでのダメージ 素のダメージと同じダメージになっていました やはりバフが適用されていません

デバフや他のタゲ取りスキルはどうかと思い、学者の方とも試しました デバフは雨(物理防御低下)タゲ取りはシュルル
バフあり・シュルル こちらも挑発と同様ダメージアップがされていません
次にバフあり・雨・シュルル こちらはデバフ分ダメージアップされていましたので、デバフは適用されているようですが、バフ分が適用されていません

ただ、全職なるのかと思ったらそうでもなく、なるキャラとならないキャラがいるようです なった職業はインファイター・グランドマスター ならなかったキャラは魔神・剣神です
4職しか試せていないので他の職業は分かりません
明らかにダメージアップはされていないのですが、正直自信がないため裏付けをしてくださる方がいると助かります。

133アラド名無しさん:2016/04/17(日) 09:04:55 ID:DDMsFKxgO
韓国の2月25日のアプデの開発者コメントみるかぎり増加スキルにタゲバグのあるものとないものが混在してていま対処してますってとこみたい
とりあえずドライアウトはその日は直せてないみたいなんでこっちでも駄目じゃないかな

134アラド名無しさん:2016/04/17(日) 09:24:28 ID:WbtfJDqA0
ありがとうございます。それだけだとどう対処するべきなのかがわからないと思うので補足します

確定された文字- > インファイター(初感染者)/バガボンド/ジャイアント

推定されているキャラクター- >シャドウダンサー/ペファン/炎&炎黄/ガイア(陰陽剣限定)/かマーカー

こちらがバグ対象の職業みたいですので、これらと組む際には注意した方がいいかもしれません


バフ適用X、バンカク適用Xソロプレイダメージ:合計1億5882万7578
バフ適用O /バンカク適用Xソロプレイダメージ:2億9870万2358
バフ適用O /バンカク適用X /モンスターに挑発を詠唱したパーティープレイダメージ:1億7905万7389
バフ適用O /バンカク適用O /オグ判明パーティープレイダメージ:4億2214万2433
バフ適用O /バンカク適用O /オグ適用O時パーティープレイダメージ:2億2010 5027

バンカクはデバフ オグは増加です 韓国の方でも検証されていて確定事項みたいです

135アラド名無しさん:2016/04/17(日) 11:20:59 ID:tZmJSHnc0
本格的な検証優秀すぎません?
タゲとり系のスキル気をつけないとだな

別件だけど、以前裏に青バルカンと特性混ぜて
表にガントもって攻撃速度マイナスまで落として無限バルカン出来てたと思うんだけど今全然できないわ
青バルカンじゃなくて猛攻バルカンのパーセント大きいの増やせばいけるんかなー

バルカン回数増加系のセット揃ってる喧嘩ちゃんなら可能?確かクール系でも乗算だからいくつか特性混ぜてくみたいな計算してたと思うんだけど、、
セット揃ってないから喧嘩ちゃんプロお願いいたします、

136アラド名無しさん:2016/04/17(日) 20:07:11 ID:cNTIQ.nY0
ちょっと試してみました
クールー30%+裏攻撃速度落とす装備で
表アローン9+青マウント爪+青緑マウント指輪残り1.5秒くらい
多分アローン6と残り青緑マウントでいけそうな気がする・・・

137アラド名無しさん:2016/04/18(月) 08:56:53 ID:Dx2CuaH.0
早速の検証ありがと!
1.5秒なら15パーセント近く減らす感じか
クール系付けるほど効果薄くなると思ったけど特性より青緑?減少の大きいクローとか上着下着あたりは青緑揃えたいのう
エピだけど魔法セットのクール減少もありだよね!

138アラド名無しさん:2016/04/18(月) 13:51:42 ID:I8pqu6kc0
あと聞きたいんだけど、
最近裏赤毒塗りにしてる人多いけどそんなに強くなった?
毒塗りジャンクで毒重複とかも記事見たんだけどあれはなんなんだろうか、大体裏は赤緑GKにしてたんだけど微妙だから毒塗り装備にしたくて

毒塗りスキル〉独立〉赤毒塗りの順でブーストでいいのかな?
スキル上げれる所はスキル上げてく感じかな

139アラド名無しさん:2016/04/18(月) 20:06:39 ID:RuK3cS6o0
毒ダメージは独立の影響は受けない

武器精錬(状態異常ダメージ○○%増加)とスキルブーストとクロニクル効果は毒塗りキャスト時

力・知能と装備の毒ダメージ○○%増加系オプションの効果はリアルタイムで適用

スキルレベルは+1で3.3%程度なので2択になるなら赤付与で4%以上つく部位は赤の方が上

140アラド名無しさん:2016/04/18(月) 21:49:14 ID:Dx2CuaH.0
>>139

説明わかりやす過ぎるわテンプレいれよ!

スキルブーストで3.3%ぐらいなら安くて楽な赤付与でいいな
しかし裏毒塗りが主流になるとは、、、毒塗りってスキルレベル上がる宝珠とかないよね?

あとちょっと気になったんだけど毒門武功って表記60秒以下にすれば時間ネックレスでクール戻るかな?

今、刺激P20%+魔法の嵐-12%でコマンドで武功するとクール48秒ぐらいになったんだけど
魔法下着とグランディス販売の支配者肩とれば常時武功いけるのかね
時間ネックレスでクール戻るならそっちのがお手軽なんだろうけど、

141アラド名無しさん:2016/04/18(月) 22:39:22 ID:O5kQ/HOo0
Touhou_love-M_S 出会い厨 俺のIDから女だと勘違いして、しつこくメッセージ送ってきたw
面倒だから「男ですよ」と返すと一点暴言

142アラド名無しさん:2016/04/19(火) 08:32:44 ID:O/4vcbJ60
ほぼ赤毒塗りでもいいと思うけど、レイドの敵のレベルが115だから中毒レベル115↑まではあげたいね。
ちなみに>>139に付け加えて
毒塗りの中毒レベルはキャスト時に決定。
ただし装備による中毒レベル増加はリアルタイムで反映されるから、装備次第で簡単に115超える。

>>140
常時毒門は可能だよ。
ただし、毒門中に毒門を使用すると効果時間が延長されないバグがあるから結局は切れたのを確認してキャストするようになる。
それを踏まえたら3秒の空き時間は問題ないと思われる。
上記のバグは韓国で修正されたみたいだから、クール気にせず気にせずカットイン見放題だね

143アラド名無しさん:2016/04/19(火) 12:56:02 ID:KOt33bEc0
防具は赤毒塗りメインでいいんだろうけど毒塗り上げる昔のアクセとか持ってるかどうかだよな

144アラド名無しさん:2016/04/19(火) 14:46:42 ID:qL6TIDek0
利器の改変が少し前にされて、今まで通り毒塗りブースト面に仕込んでも、しっかりスキル攻撃力は増加されますか?

145アラド名無しさん:2016/04/19(火) 17:20:42 ID:X16ZpP5g0
毒塗り関連の情報ほんまありがとー
裏毒塗りにしたらかなり火力上がった!

毒レベルってのは堕落ネックレスとかのやつでいいんだよね?今もっといいのあるんだろうけども
トーグをジャンクスピンで削りきってた動画をみたんだけどあれは毒塗り特化しまくる感じ?
装備の詳細のってたと思うから確認してくる

倉庫にパリスのリストガードが何個か埋もれてたわ!
あと悪魔セットも残ってたんだけどバラバラで揃ってなかった、スイッチなかったころにミュージングレガリアを手動つけかえしてた懐かしい思い出

毒門は修練場とかでおかしいと思ってたけど修正くるのね

146アラド名無しさん:2016/04/27(水) 19:01:57 ID:78xPQ6pQ0
業師が欲しくてヘリックスいってるけど相変わらず状態無効で面倒だな

147アラド名無しさん:2016/04/27(水) 19:32:07 ID:hag/KSnI0
ジャンクバルカンで倒せるべ

148アラド名無しさん:2016/04/28(木) 10:36:58 ID:JP0kc53s0
機械系の連中にゃ床ドンしか出来ないんですがそれは・・・
2st喧嘩ちゃんヘリ通わせてるけど、毒門取得まではホントキツイよな

149アラド名無しさん:2016/04/28(木) 19:50:55 ID:uuFWzvNc0
2nd

150アラド名無しさん:2016/04/28(木) 20:56:58 ID:qkfqnUZs0
2rd

151アラド名無しさん:2016/04/28(木) 20:59:53 ID:U146PKok0
3nd

152アラド名無しさん:2016/04/29(金) 06:49:03 ID:wQfv7LY60
4th

153アラド名無しさん:2016/04/29(金) 09:08:37 ID:xThfJSpw0
5st

154アラド名無しさん:2016/04/29(金) 09:36:30 ID:bc6GB/w20
よんざりーる

155アラド名無しさん:2016/04/29(金) 19:21:35 ID:dC14htOg0
>>148
2st(笑)

156アラド名無しさん:2016/04/30(土) 09:26:04 ID:qkfqnUZs0
喧嘩ちゃんと2人のストでヘリに行ってるんだろう

157アラド名無しさん:2016/04/30(土) 22:00:11 ID:TjxRlmk20
そういえば始めたばかりの頃
ストリートファイターとストライカーを
混同しててよく混乱したなー

158アラド名無しさん:2016/05/02(月) 14:18:20 ID:UvWSmAl20
wikiの3次クロニクルの青オーラの所の
上段の%と下段の()有りの%の説明無いんですが()の方は何ですか?

159アラド名無しさん:2016/05/03(火) 14:30:41 ID:iuW.rB9w0
初心者スレに書くか迷ったんですが
皆さん投擲マスタリーは取得していないのですか?
投網や砂があるのに攻撃力うpにならないんでしょうか?

160アラド名無しさん:2016/05/03(火) 14:43:47 ID:RuK3cS6o0
>>159
一般スキルの投擲マスタリーは消費アイテムの飛び道具(手裏剣やディスク)の威力アップだから
「飛び道具を投げるように見えるスキル」には全く意味がないよ

二重投擲はスキルに乗るから紛らわしいかもしれないけど

161159:2016/05/03(火) 16:01:50 ID:iuW.rB9w0
>>160
では、昔(6〜8年前?)くらいに居たディスク投げまくり喧嘩屋ってもう存在しないんですか?

162アラド名無しさん:2016/05/03(火) 16:12:35 ID:RuK3cS6o0
網で集めて連続ヒット自体は今もできるけど
ディスクのダメージがインフレについてきてないから
居ないだろうなぁ

毒塗りかけて通常してる方が減るだろうし

163159:2016/05/03(火) 17:05:33 ID:iuW.rB9w0
なるほど
詳しくありがとうございます

164アラド名無しさん:2016/05/05(木) 02:02:01 ID:uN9MBLtg0
レベル85になって武功使ったらめっちゃ楽しい!

165アラド名無しさん:2016/05/05(木) 18:40:39 ID:0O/sUkq60
ニコ動にあったんですが、この装備って知能力どちらで増幅されてると思いますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28273143

武器:悪魔の熊手イグノア
上着:タランチュラ上着増幅0
下着:タウキャプテンの巨大な骨アーマー増幅11
肩・靴:タクティカル増幅13
腰:マックダウンヘビーバックル増幅10
腕輪:毒雲の結晶増幅11
ネックレス:ピリル-溢れ出す憤怒増幅10
指輪:実存する悪魔の指輪増幅10
補助:ルイゼのアクティビティー増幅11
魔法石:凝縮した思念球増幅11
称号:モルジアナ+3
B面
武器:利器トンファー
腕輪:パリスのリストガード
指輪:ハイテクファイター指輪
補助:時間の旅人のシルバー時計
他装備:赤毒塗り
称号:転職(毒塗り+2)

166アラド名無しさん:2016/05/05(木) 19:01:54 ID:RuK3cS6o0
マックダウン付けてるんだから力だろう

167アラド名無しさん:2016/05/05(木) 20:44:32 ID:0O/sUkq60
>>166
そういえば力エピでしたね
ありがとうございます

168アラド名無しさん:2016/05/05(木) 21:18:34 ID:AY4sBvhk0
エピ?

169アラド名無しさん:2016/05/05(木) 21:39:41 ID:78xPQ6pQ0
レジェ

170アラド名無しさん:2016/05/11(水) 11:32:59 ID:xrGFfLwM0
ルイゼ熊手とマナミスと死霊の爪?を別キャラで拾いました。
転送きたとして移す価値などはありますかね?
現在闇の爪11ですが転送するぐらいならホロコーストかリベ買った方がいいのでしょうか?
レイドなどはいかない身内で異界とか古代ぐらいで遊んでる程度です。

171アラド名無しさん:2016/05/13(金) 20:11:32 ID:B2rU9fts0
どれも移すほどまでいかないです。今なら転送代で12マサカーとか11リベ辺り買えると思うから、そうした方がよさげです。闇の刃から装備変更したら、だいぶ変わるはず!

172アラド名無しさん:2016/05/13(金) 22:52:58 ID:xrGFfLwM0
なるほど・・・素直にマサカーかリベ買っておきます!

173アラド名無しさん:2016/05/24(火) 17:01:06 ID:78xPQ6pQ0
テス鯖だからまだ変更可能性あり

*船頭スイレン
- 力/知能と物理/魔法クリティカル確率変換率が85%から100%に変更されました。

*護身切り返し
- ダッシュ攻撃の間にキャンセル可能スキルリストに掘られ砲幅毒追加されました。

*ホールドボム
- 爆発攻撃力が15%増加しました。
- TP習得時、次の機能が追加されます。
キャッチが可能な敵持ち上げた状態でスキルを再入力すると、すぐに爆発させる機能が追加されました。
この機能は、猛毒ホールドボムにも適用されます。

*毒塗る
- 攻撃力が20%減少しました。
- SP消費量が20から10に減少しました。

*隠しスティング
- 物理的および出血攻撃力が39%増加しました。
- 毒攻撃力が317%増加しました。
- TPに1レベルごとに中毒攻撃力10%増加が追加されました。

*二重投擲
- 実際に適用されなかったブロックバスターの破片の範囲を高める機能が削除され、ブロックボム爆発の大きさを高める機能が追加されました。
- 実際に適用されていたが、別の表記がされていていなかった猛毒ホールドボム爆発の大きさの増加率をツールチップに追加しました。
- SP消費量が20から10に減少しました。

*ブロックバスター
- 破片拡散エフェクトが実行打撃判定の範囲よりも広く広がる現象が修正されました。

*マウント
- 攻撃力が25%減少しました。
- 最後の衝撃波の攻撃力は変動しません。

*クレイジーバルカン
- 習得SPが1レベル30、レベル2以降15で一括10に減少しました。
- TP習得時キャッチ不可敵に与えるマウント追加攻撃力が600%から1000%に増加しました。
- TP 1レベルごとにキャッチできない敵を追加攻撃力100%が追加されます。したがって、5レベル習得時キャッチ不可敵に与えるマウント追加攻撃力は1500%になります。

*投網
- 打撃の間にキャンセルして利用できるように修正されました。
- SP消費量が30から15に減少しました。

*グラウンドキック
- 基本的な攻撃力が40%増加して、建物の形のときに増加する攻撃力の変化率が45%から20%に減少しました。
- TPから建物型の攻撃力の増加率を削除しました。

*ベノムマイン
- 攻撃力が20%減少しました。
- 状態異常がかかった対象打撃時の攻撃力増幅率が衝撃波にも適用されるよう修正しました。
- 使用中にcキーを押すと、キャンセルされている機能が追加されました。この機能は、決闘場では、適用されません。

174アラド名無しさん:2016/05/24(火) 17:02:39 ID:78xPQ6pQ0
*毒霧
- 毒霧持続時間が終わる頃になると、紫色の毒力が赤く変わってすぐに毒霧が消えるということを知らせる機能が追加されました。
- 爆発時毒掛ける効果が追加されます。
- 発動時スーパーアーマー効果が追加されます。
- 攻撃力が20%上昇しました。
- スキルレベル適用構造が使用時にリアルタイムで変更されました。

*血管を流れる猛毒
- 移動速度増加効果が追加されました。 1レベル習得時08%が増加し、それ以降のレベルごとに0.5%ずつ増加します。
- 決闘では、適用されません。

*用毒術
- 力/知能増加と防御力減少効果が削除され、スキルダメージ増加効果に置き換えられます。 1レベル習得時10%が増加し、それ以降のレベルごとに2%ずつ増加します。
- スキルの中毒レベルと隠れスティング、ホールドボム、猛毒ホールドボム、引き分け:ポクドク、ビジョン:ジンチョンルェの出血/画像/減速レベルが増加する機能が追加されました。
- 習得時のマウント(クレイジーバルカン)、毒霧、引き分け:ポクドク(ビジョン:ジンチョンルェ)、万能地王:掘られキャリッジコンバージョンに追加されます。
- 中毒的打撃時用毒術がかかる県の構造で、攻撃を介してい中毒された時用毒術がかかる構造に変更しました。
- バフ持続時間が10秒に変更されました。

*猛毒ホールドボム
- フック魔法攻撃力固定攻撃力が100%増加しました。
- 爆発魔法攻撃力固定攻撃力が170%増加しました。
- 毒攻撃力が100%増加しました。
- 攻撃属性が闇属性の庶務属性に変更されました。

*ブロックボム
- 攻撃力が20%増加しました。
- ディレイが減少しました。
- 方向キーの入力に応じて、飛躍の距離が変更される機能が追加されました。下または後方の入力時に所定の位置、正面を入力すると、従来よりも更に飛躍します。

*ビギー - ポクドク
- キックダメージを物理に修正しました。
- 攻撃力が24%増加しました。
- 状態異常画像効果が追加されました。
- 発動時スーパーアーマーが追加され、敵をキャッチに成功した場合は無敵になるように修正しました。

*万兵之王 - 破陣砲
- ジャンプ中にも使用できるように修正しました。
- ダウン撮影した後、爆発させる過程と、使用後ディレイが減少しました。
- 魔法の爆発攻撃力が20%増加しました。

*ドクムン武功
- 毒霧と空中で万能地王波ジンポ使用時ドクムン武功の攻撃力増加効果を得ることができるよう修正しました。
- 攻撃力増加効果発動を知らせるエフェクトが追加されました。
- 駅硬直が減少しました。
- 爆発攻撃力が物理に変更されました。
- 蛇持続時間が10秒に増加して、敵に与えるダメージが削除されました。
- スキルキャンセル時の攻撃力の増加率の数値が1レベル10%から15%に増加しました。レベルごとに増加率は、従来と同じです。

*新規スキル - ビジョン:ジンチョンルェ(80レベルスキル)
- ポクドクの上位スキルで、習得時、多数の敵に有効な引き分け:ポクドクスキルを少数の敵に大きなダメージを与えるビジョン:ジンチョンルェスキルに変更されます。
- キック攻撃力が50%増加し、爆発や中毒攻撃力が40%増加します。
- キックは取った敵1人にのみ有効であり、爆発や中毒、画像はキャッチ的および周囲の敵すべてに有効です。

175アラド名無しさん:2016/05/24(火) 17:04:32 ID:78xPQ6pQ0
インテンツボム
- 6セットと9セットの地雷本数増加量がそれぞれ1つずつ減少して2/4個に変更されました。
- 9セットオプションに「猛毒ホールドボム攻撃力20%増加」が追加されました。

176アラド名無しさん:2016/05/24(火) 17:22:18 ID:78xPQ6pQ0
SPが緩和されただけで全然強くなった気がしないんだが・・・

177アラド名無しさん:2016/05/24(火) 17:54:33 ID:U146PKok0
なんで一部は攻撃力減ってるんですかね…?

178アラド名無しさん:2016/05/24(火) 19:16:11 ID:YxqGTkSg0
60以降のスキルを中心に強化して強引に脱クロニクルを推奨してきたか・・・

179アラド名無しさん:2016/05/24(火) 20:11:23 ID:bPi9GgUY0
毒塗りの弱体が地味に痛いなぁ
やっと使えるスキルになったと思ったらまーたこんな扱いかよ

180アラド名無しさん:2016/05/24(火) 20:14:05 ID:78xPQ6pQ0
テス鯖だからあまりにもひどかったら現地のやつのクレームでくつがえることはあるけどね
どっちにしても開発は現在のアイビー状況を把握してないと思う

181アラド名無しさん:2016/05/24(火) 20:51:08 ID:m.w0K/O.0
相変わらずトップ層を落として中間層を底上げしようとして
両方殺しにかかるアプデ案をだすな

182アラド名無しさん:2016/05/24(火) 21:05:26 ID:pw5bRA7s0
え?攻撃力下げる意味あった?

183アラド名無しさん:2016/05/24(火) 22:02:41 ID:WzM32utE0
効果のあるスキルを入れ換えることで
装備の揃え直しをさせてゲームの延命を謀る運営の鑑

184アラド名無しさん:2016/05/24(火) 22:21:15 ID:xrZSV.pM0
毒塗りジャンクが潰されて悲しい

185アラド名無しさん:2016/05/25(水) 01:19:13 ID:JP0kc53s0
用毒術がスキル攻撃力増加に変更、ベノム修練の変換率が100%に上昇に変わったり、GKの威力が上がるのはかなり大きい
それにキャンセルして投網出来たり、ジャンプ中に破陣砲打てるのもスタイリッシュで楽しそうだし、そこまで不満はない
インテンツ9+毒特化装備でトーグボコボコにしてる動画出てたりしたのもあってか、毒塗りとベノムが下方修正されたのはやっぱり悲しいな・・・
全体的に火力は間違いなく伸びると思うから、このままでもいいから早くきてほしい

186アラド名無しさん:2016/05/25(水) 01:34:25 ID:5JrtkCH.0
チャンクスピン!(くるくるくるくる)
「あの喧嘩まだ回ってるのかよ」

187アラド名無しさん:2016/05/25(水) 07:21:06 ID:1Lv3OVw60
トンファーキックだけしてろと言わんばかりの調整

これマジでどこが強化なんだ?覚醒P覚える前の奴なんてただ弱体してるだけやん

188アラド名無しさん:2016/05/25(水) 08:02:31 ID:p8yYIgYs0
万病の根源とか見てると普通に強そうなんだけどやっぱマサカーやりべのがだいぶ強いん?

189アラド名無しさん:2016/05/25(水) 08:28:04 ID:WzM32utE0
ヒデン強くなる
あとはわかるな?

190アラド名無しさん:2016/05/26(木) 22:09:49 ID:Bn4cO99.0
あれ?スープレックスがバックアタックで出すと
グラのスープレックス(ワンテンポ置いて投げるあれ)になる
前からだっけか

191アラド名無しさん:2016/05/26(木) 22:19:49 ID:78xPQ6pQ0
グラもってないけど確かにバックアタックだと溜めがあるね
昨日グラの改変あったし昨日からかな

192アラド名無しさん:2016/05/28(土) 16:55:20 ID:EMZC/eaE0
ちなみに念ストでもなる

193アラド名無しさん:2016/05/30(月) 00:13:18 ID:YzY1l.6U0
スプレの説明文に普通に書いてある

194アラド名無しさん:2016/06/01(水) 17:52:13 ID:78xPQ6pQ0
本鯖確定

<ストリートファイター(女)>
開発者のコメント
開発者ノートを使用して述べたように、今回の改編は、いくつかのスキルとアイテムに重点を置いたディーリング能力を分配することと、ハイブリッドキャラクター特有の問題点を改善することに重点を置きました。
このため、既存のスキルのダメージ調整と「引き分け:ポクドク」を補完する「ビジョン:ジンチョンルェ」スキルを追加、そして「用ドクスル「習得時「グラウンドキック」と1次覚醒以後のすべてのスキルをコンバージョンすることができるよう実装しました。
また、スキルの攻撃力と特殊な機能の数値を調整してモンスターの特定のタイプに応じて発生するディーリング能力の格差を緩和し、使用時間が長いスキルの場合、アニメーション再生時間を減らすか、追加入力を介してディレイを調整することができる機能を追加しました。

*船頭スイレン
- 力/知能と物理/魔法クリティカル確率変換率の変更(85%→100%)

*護身切り返し
- ダッシュ攻撃の間にキャンセル可能スキルリストに「波ジンポ」、「ポクドク「追加
- 「ドクムン武功」状態で護身切り返し(号砲)追加攻撃のキャンセルして使用した場合でも、攻撃力増加の機能を適用するように変更

*ホールドボム
- 爆発攻撃力15%増加
- キャッチ可能敵フック攻撃に死亡しても爆発シーケンスまで進行するように変更(猛毒一発火薬性にも適用)

*日発火薬性の強化(TP)
- キャッチ可能敵を持ち上げた状態でスキルの再入力時にすぐに爆発させる機能を追加(猛毒一発火薬性にも適用)

*毒塗る
- 攻撃力20%減少
- 習得SP減少(20→10)

*隠しスティング
- 物理的および出血攻撃力39%増加
- 毒攻撃力317%増加

*隠しスティング強化(TP)
- 1レベルごと中毒攻撃力10%増加機能を追加

*二重投擲
- 「ブロックバスター」の破片の範囲の増加機能ツールチップを削除
- 「ブロック春」爆発の大きさの増加の機能を追加
- 「猛毒日発火薬性爆発の大きさの増加率」ツールチップを追加
- 習得SP減少(20→10)

*ブロックバスター
- 破片拡散エフェクトが実行打撃判定の範囲よりも広くパージた現象を修正
- ダンジョン攻撃力70%/決闘攻撃力15%増加
- バックアタック時の攻撃力増加の機能を削除

*マウント
- 攻撃力25%減少

*クレイジーバルカン
- 習得SP減少(1レベル30、レベル2以降15→一括10)
- キャッチ不可敵に「クレイジーバルカン」の使用時に「毒塗る」が適用されなかった現象を修正

*クレイジーバルカン強化(TP)
- スキル習得時キャッチ不可敵に与える「マウント」を追加攻撃力増加(600%→1000%)
- 1レベルごとにキャッチできない敵に与える追加攻撃力100%増加
※5レベル基準キャッチ不可敵に与える攻撃力の合計1500%

*投網
- 打撃の間にキャンセルして使用可能な機能を追加
- SP消費量減少(30→15)
- 敵ドラッグ来ない機能を追加(使用時方向キー下の入力)
- ツールチップ拘束持続時間が小数点第一位まで表記されるように変更
- 拘束持続時間の増加(1レベルあたり1秒、26レベル基準2秒増加、決闘場は適用されません)
- 無色キューブのかけらを消費しないように変更

*グラウンドキック
- 基本攻撃力40%増加
- 建物の形的に与える攻撃力増加率の減少(45%→20%)

*グラウンドキック強化(TP)
- 建物の形的に与える攻撃力増加の機能を削除

*ベノムマイン
- 攻撃力20%減少
- 状態異常がかかった対象打撃時の攻撃力増加率が衝撃波にも適用されるように変更
- 使用中、Cキーを押して、スキル使用を中止する機能を追加(決闘場では適用されません)

*毒霧
- 独舞持続時間が終わるときのエフェクトを追加(紫毒機運が徐々に赤く変更)
- 爆発時「毒塗る」スキル効果を追加
- 発動時スーパーアーマー効果を追加
- 攻撃力20%増加
- スキルレベル適用構造が使用時にリアルタイムで変更

*血管を流れる猛毒
- 移動速度増加効果を追加(1レベル習得時08%増加し、以降のレベルごとに0.5%ずつ増加)

195アラド名無しさん:2016/06/01(水) 17:52:48 ID:78xPQ6pQ0
*用毒術
- 力/知能増加と防御力減少効果を削除
- スキルダメージ増加機能を追加(1レベル習得時10%の増加、以降のレベルごとに2%ずつ増加)
- スキルの中毒レベルと次のスキル出血/画像/減速レベルの増加の機能を追加
a)「隠れスティング」、「日発火薬性」、「猛毒日発火薬性」、「秘技:ポクドク」、「ビジョン:ジンチョンルェ」
- 習得時、次のスキルコンバージョン可能
a)「グラウンドキック」、「独舞」、「猛毒日発火薬性」、「ブロック春」、「秘技:ポクドク」、「ビジョン:ジンチョンルェ」、「万能地王:波ジンポ」、「ドクムン武功」
- スキル適用構造変更(中毒的打撃時→攻撃を介してい中毒された時)
- バフ持続時間の変更(5秒→10秒)
- バフ適用判定:リアルタイム

*猛毒日発火薬性
- フック魔法攻撃力固定攻力100%増加
- 爆発魔法攻撃力固定攻撃力170%増加
- フックモーションにスーパーアーマー効果が追加されます。
- 毒攻撃力が100%増加しました。
- 攻撃属性が闇属性が無属性に変更されました。

*ブロックボム
- 攻撃速度の影響を受けるように変更
- 攻撃力20%増加
- ディレイ減少
- 方向キーの入力に応じて、飛躍の距離が変更される機能を追加
a)の下(↓)または後方(←)入力時位置の飛躍
b)前方(→)入力時より遠くジャンプ
- レンガ打撃攻撃力のツールチップが不足しているされていた現象修正

*ビギー - ポクドク
- キックダメージを物理タイプに変更
- 攻撃力24%増加
- 状態異常画像エフェクトを追加
- 発動時スーパーアーマーが追加
- 敵キャッチ無敵状態になる機能を追加

*万能地王:パージンポ
- ジャンプ中にも使用できるように変更
- ダウン撮影した後、爆発させる過程と、使用後ディレイ減少
- ダウン撮影した後、噴き出す過程モーションがスーパーアーマーで無敵に変更
- 魔法の爆発攻撃力20%増加
- パージンポ爆発回数ツールチップの変更(4回→5回)

*ドクムン武功
- 独舞と空中で「万能地王:パージンポ「使用時」ドクムン武功」の攻撃力増加効果を得ることができるように変更
- 攻撃力増加効果発動を表示エフェクトを追加
- 駅硬直減少
- 爆発攻撃力が物理に変更
- 蛇持続時間10秒に増加し、敵に与えるダメージ削除
- スキルキャンセル時の攻撃力増加率の数値増加(1レベル10%→1レベル15%、レベルごとに増加率は、従来と同じ)
- 他のスキル使用中ドクムン武功を詠唱することができる機能を追加(準備の姿勢と武功開放衝撃波なく即時詠唱)

*新規スキル - ビジョン:ジンチョンルェ(80レベルスキル)
- ポクドクの上位スキル、習得時、多数の敵に有効な「秘技:ポクドク」スキルを少数の敵に大きなダメージを与えるビジョン:ジンチョンルェスキルに変更
- キック攻撃力が50%増加し、爆発や中毒攻撃力が40%増加した。
- キックは取った敵1人にのみ有効であり、爆発や中毒、画像はキャッチ的および周囲の敵すべてに有効

196アラド名無しさん:2016/06/01(水) 17:59:49 ID:vUIA1yig0
長い
3行で頼むわ

197アラド名無しさん:2016/06/01(水) 18:03:00 ID:78xPQ6pQ0
インテンツ

6セット
日発火薬性クールタイム20%減少し、爆発攻撃力30%増加
ベノムマイン毒地雷数2増加 、クールタイム30%減少、攻撃力10%減少し、毒の柱の間隔45%減少し、攻撃速度増加率80%増加

9セット
ベノムマイン毒地雷数4増加 、クールタイム40%減少し、毒の柱の間隔40%減少し、攻撃速度増加率60%の増加、無色キューブのかけら消耗量1増加
猛毒日発火薬性の攻撃力20%増加

198アラド名無しさん:2016/06/01(水) 20:35:50 ID:pw5bRA7s0
インテンツボムはいじってほしくなかったなぁ

199アラド名無しさん:2016/06/01(水) 21:07:47 ID:2yonEo0c0
マウントって下方するほど強かったっけか?

200アラド名無しさん:2016/06/01(水) 21:10:52 ID:YxqGTkSg0
*ホールドボム
- キャッチ可能敵フック攻撃に死亡しても爆発シーケンスまで進行するように変更(猛毒一発火薬性にも適用)

これずっと欲しかった

201アラド名無しさん:2016/06/01(水) 21:57:43 ID:bemgCoRg0
スキル弱体の代わりに覚醒Pで補う感じだけど物足りないな…

202アラド名無しさん:2016/06/02(木) 11:00:00 ID:O/4vcbJ60
用毒術の攻撃力増加が状態異常ダメージにも乗ってくれるのか心配

203アラド名無しさん:2016/06/08(水) 19:18:53 ID:78xPQ6pQ0
<ストリートファイター(女)>
*独舞、波ジンポ
- 「バックステップ」の間に使用可能な機能を追加

*ドクムン武功
- 持続時間の増加(45秒→50秒)
- クールタイム減少(70秒→60秒)

*挑発
- 「ドクムン武功」が有効になった状態で、他のスキルを使用中にも詠唱モーションず、すぐに使用できる機能を追加

*血管を流れる猛毒
- 「隠しスティング」の中毒攻撃力にも影響を与えるように変更

*グラウンドキック
- ディレイ減少(決闘配達)

*万能地王-パージンポ
- 公衆待機ディレイ減少

204アラド名無しさん:2016/06/08(水) 19:50:36 ID:tK4.RTp20
毒門のその改変は嬉しいね

205アラド名無しさん:2016/06/09(木) 17:45:24 ID:tdlWTp4k0
破陣砲はバクステからだとその場でズドンするのかな

206アラド名無しさん:2016/06/22(水) 22:14:07 ID:78xPQ6pQ0
<喧嘩屋(女)>
プライポイズン
バフ利便性の改善に適用
 -クールタイム5秒に変更
  -持続時間無制限に変更
  - MP消耗量再調整
  -バフ能力値を適用を受ける間、MP持続的に消耗するように変更

二重投擲
バフ利便性の改善に適用
 -クールタイム5秒に変更
  -持続時間無制限に変更
  - MP消耗量再調整
  -バフ能力値を適用を受ける間、MP持続的に消耗するように変更
 - 能力値リアルタイム適用するかどうかのアイコンを追加

投網
ダメージ増幅最大のネスト回数1回に変更
ディレイとクールタイム減少、持続時間の増加
 - 1レベルの基準に拘束持続時間9.4秒、クールタイム17秒
 - 26レベル基準拘束持続時間14.4秒、クールタイム12.5秒
 - 決闘判明

血管を流れる猛毒
移動速度増加率オプションの変更
 - 攻撃速度と移動速度増加率
 - 1Lv基準4%、レベルごとに0.5%ずつ増加
 - 13Lv基準攻撃速度、移動速度10%増加
 - 決闘判明

クレイジーバルカン強化(TP)
キャッチ不可敵にマウント追加攻撃力増加量300%増加
 - TP 5レベル基準キャッチ不可的マウント追加攻撃力1800%

用ドクスル
スキル1レベルの攻撃力増加量増加(10%→14%)
 - レベルごとに増加数値は、従来と同じ
 - 4つのレベルの基準スキル攻撃力20%増加

207アラド名無しさん:2016/06/25(土) 20:58:33 ID:BQdBnHfk0
久しぶりに喧嘩ちゃん触れてみたけど
なかなか面白い

208アラド名無しさん:2016/06/27(月) 00:15:26 ID:bemgCoRg0
無知の破壊者の拳が青龍大会警備で超便利だ
開幕HAかかるおかげで出会って2秒でマウント




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板