レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
シャドーダンサー・ナイトメアスレ Part1
-
「気をつけたほうがいいよ?
私の鋭い短剣が、いつあなたの首を狙うか分からないから・・」
シーフの2次職、シャドーダンサーのついて語るスレです
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言をしてから立てるようお願いします。
-
バフスイッチとかの検証したかたいますか?
シャドウダンシングの一撃発動時なら
表ディスペア9、裏赤ダンス青暗殺でいいのかと思ったのですが
-
最近ダンサーで艦砲行かされるのが多いんだが困る
普段はガストで良いが青いの出てきたらやることがない
-
>>949
ごめんソング9でスキブ込み込みの数値だよ
>>952
それ多分ローグのハリケーンがQ使わないからってガストも同じように考えられてない?
ダンサーはダンシングあるとはいえQ技使わないとほぼ火力なんて出せないし采配ミスじゃないかな
-
第二フェーズエゲヌ連を想定していれてるのかもね
艦砲の火力は3人で十分と判断
第二フェーズで入れ替え行わずにそのまま行ける編成にしてた可能性
まぁ違うと思うが...
-
最初の根源をこなせるように火力&微拘束入れたんでしょ
そうすれば艦砲1回だけで済む
艦砲自体4人もいらないし
-
ダンサー自体配置する場所ないし艦砲ならドンマス居れば問題ないし、みたいな残り物配置
-
やっぱりダンサー側からしたら艦砲は適正じゃないって認識で良いのね
最近色んな野良入ったが週一くらいで艦砲連れてかれたから
俺が間違えてるのかと不安になったわ
-
もっとエゲヌハメが広まってくれたら、ダンサーもそこそこできるってなるのにね
-
定着難しいねー。
説明しても「なんかこわい」で断られちゃう。
-
一度いつの間にかズラされててエゲヌ突進で動き出したりして事故ったことあるから、逆にエゲヌハメしないよう
にしてる。
-
話しを斬って申し訳ないです
ヤンキー称号とかのクリティカルダメ+10%ってダンサースキルのクリティカルダメアップと重複ってするのでしょうか?
-
装備とスキルのは被ってもOK
-
ありがとうございます、ずっと重複しないのが恐くてヤンキー称号付けられずにいたので助かりました
-
誰かチェーンリアクションの各アクションの使い方を教えてください
拘束以外必要になる場面が思い当たらなくて…
-
君の予測は正解だ
-
ソロで遊ぶにはまぁ…
-
空中で使っても普通に上に敵引っ張れるんですね・・・
通常123キャンセルチェーンで範囲攻撃
そろそろ次スレだけどテンプレ談義とかしてなかったし970踏んでもまだ立てない方がよさそうね
-
ですよねー
引き寄せはBAになるけど隙が多いし
ダンシングで雑魚散らしなら半端振りイレイザーでも十分だし距離詰めるなら短剣投擲があるし
フィニッシュの威力がバイオレント9のアサシにも劣るとかもう…
-
適正周回イベ時にブレードガストクール中のお供に
ゴブ3オリーかっこつけて倒したい時
ほぼ異界しかいってないキャラだけどこれしか使ってない現実
-
正直威力が微妙すぎるから、
せめてもっとチェーン関連の発生を早くとかスムーズにしてくれれば
使えるかなぁって感じだよな
今では全然使ってない
-
引っ張るのももっさりな上にかなり微妙な距離になるというね
裏周りにシャドカ並の硬直欲しかった
-
未だに鎖の出し方がわからんのだが・・・
-
ショトカに突っ込んで連射しないと出ないと思う
-
テンプレ叩き台
個人の感想なので色々添削してください
○共通スキル
クイックスタンディング M
必須
物理クリティカル 0orM
基本的にはM推奨だが、シャドーダンサーの場合は、他スキルでもクリティカル率が増加する為、他スキルや装備、黄金Q契約でクリティカルが確保できている場合は不要
物理バックアタック 0orM
上に同じく、基本的にはM推奨
それ以外の共通スキルは基本的には不要
○1次転職スキル
シャドーカット M
当てた際の硬直が長く裏周りもできる為、シャドーダンサーの必須とも言えるスキル。TPで硬直時間が伸びる。
ただ敵の大群の中で使うとタコ殴りになる危険性があるので使うタイミングは慎重に
影移動 M
ディストラクション等のキャンセルに必須。裏周りのために使うには硬直が短い為微妙
ネックディバイダー 1orM
ゴブ3で落とすときに便利だが、クールがやや長くや発動範囲が狭い
ホールドアップ 1orM
コンボの繋ぎに使えるTPで硬直時間も伸びるが、ヒットリカバリーが高い敵にはMでもほぼ意味が無い時がある
鋭い短剣 M
黙ってM
シャドウダンシング M
上に同じく
心臓刺し 1orM
短クールで使いやすく、通常123→心臓や足首→ボールド→心臓など使い勝手が良く、シャドウダンシングとの相性が良い
ヒットリカバリーが高い敵の場合は、バックアタック判定にはなっているが正面を向く場合がある為、注意が必要
誘導影分身 M
1レベルマスターの為、取っておけば面倒なボスの時に便利
奈落落とし 1orM
地上発動の範囲は狭いが空中発動の場合自身が移動する為、ネックディバイダーより使い勝手が良い
バックステップ中に発動で空中発動と同じように移動する
アサシンの心得 M
バックアタックダメージが増加する為、黙ってM
ブレードガスト 0orM
短クール纏めスキルとして優秀。ハイパーアーマーマーの敵などにはフィニッシュをする前に反撃をされる為、注意が必要。クロニクルでさらに輝く
ファイナルディストラクション M
短クール高火力。影移動でキャンセルする事で影分身がフィニッシュまで攻撃する。
影分身が攻撃している最中に他のスキルに繋げる事が出来るので使い勝手が良い
アサシネーション M
シャドーダンサーの花形とも言えるスキル。正面で当てた場合の威力は目も当てられない為、偽装影分身やシャドーカットなどを使いバックアタックを確実に狙う必要がある
-
2次覚醒スキルは自分が2次覚醒して間もないので、他の先輩方が使用感を書いていただけると助かります
-
抜けがあったので追加
イレイザー 1orM
使用後裏周りが出来、見た目以上に投げ判定が広く便利ではあるが、シャドーカット同様敵の大群の中で使用すると攻撃後にタコ殴りになる危険性がある為、注意が必要
投げ不可の場合でも、裏周りはする。
-
イレイザーも影移動でキャンセル出来る事も追加でいいかな・・・
-
①アサシンの心得: バックアタックダメージ→ クリティカルダメージ
②影移動→シャドウムーブ
-
今テンプレ作成してみてるのでお待ちを
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1443411797/93
仮テンプレ作ってみた
・共通スキル周りの記載
・DnFと名称がズレていた物を修正
・他の人が記載してくれた使い勝手等を元にスキル解説、推奨スキルレベル記載
・アバターの項目を記載
・今までスレで話を見かける頻度の多かった物にたいしてQ&Aを作成
あとはこれを元に修正頼んだ
-
レイドでウラディーミルっていう75エピ短剣拾ったんだけど
ソング9+ウラディーミルでシャドー→心臓→アサシネーションとか面白そうだと思った
効果時間>クールだから常時25%追加ダメージだし使えそう
-
シャイニングカット(追加打)→ダイビングアローフィニッシュやイレイザー→ダイビングアローで浮かせてBA取るオレは異端なのだろうか?
-
鎖でないって言ってたけどスキルキー再入力だったのね
スペース連打しとったわ
すりゃ出ないわな
-
浮かせてBA取るとデストラクションとか
肝心な決めスキルが全部当たらないんじゃない?
-
BAとるのはディストラクションだけではないからね
言い忘れてたけどボスは浮かないorアーマーや固定敵でダウンしないことが多いからほぼ雑魚処理用の手段で使ってるよ
奈落とか心臓突きとか
-
3次2付与って緑青アサシンとか?
アサシンてダメージどこで決定してんだろ…
-
クロニクルで今一番人気のセットってなんでしょうか?
-
SOD
-
9セット前提ならソング
6セット辺りからでも使いやすいのがバイオレント
ソングはPT向け バイオレントはソロ向けと用途が違うのでどれが一番かってのは場合によりけり
-
PTこそバイオレントじゃない?
BAとる必要なく短クール広範囲スキルが強化されるわけだしラグくても外れないし
-
PTで火力ないバイオレントでくるくる回られても邪魔だろ
ソングで短クールアサシネーションで拘束してろって意味じゃないの
-
>>980
細かいところだけど
忍法 : 抜け殻の術 とか ホールドアップ!
って明記した方がいいかな
あとはシャドウダンシングのLv3地獄落し→奈落落とし Lv6暗殺→アサシネーション
アサシンの心得のスイッチイング→スイッチング
シャドースティング→シャドウスティング
死神の舞は現在無Q消費無しになってるけどDnfでは修正済の事も書いとくとか
3次クロセットのワルツ6の影誘導分身→偽装影分身 刃突風→ブレードガスト ワルツ9暗殺→アサシネーション
ソング3・6のホールドアップ→ホールドアップ!
防具の所にレザーマスタリーでクリティカルダメージが上昇する為
マスタリの違う防具を着ける際はその点も注意する事みたいなそういうアレを入れるとか
あとは問題ないと思いますテンプレ作成ありがとうございます
-
あ、スレタイは
シャドーダンサー・ナイトメア・グリムリーパースレ Part2
-
シャドウダンサーね。検索で出てこなくてちと困ってた
-
意外にもしてる人が少ない埋め
-
他に修正案なさそうだし立ててくる
-
次スレ
シャドウダンサー・ナイトメア・グリムリーパースレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1449598307/
テンプレ作成者に感謝
スイッチイングのままになってた事に後で気づいたのである
-
乙
-
埋め乙
-
うめ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板