レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くのいち・飯綱火スレ Part2
-
くのいちは湘南独自の忍術を自在に扱う盗賊です。
華奢な体格にややシャープな印象を持っており、
湘南地域で見ることができる独特の服飾は、彼らが属している地域を知らせています。
これらは彼らだけのユニークな武器である「チャクラウェポン」で華麗で強力な火炎忍術を使用します。
基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>970が立てること
>>970が音沙汰なしの場合は>>980
>>980が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません
-
亀裂装備一通り揃えたのですがダメージが痛くて困ってます
重工板金職とやってきたせいもあるのでしょうが
物理防御は9000弱です
まだ異界しか通えてないのですがみなさんは被ダメ対策はどうしていますか?
-
基本遠距離の紙職だから喰らわないように動くか回復ガブ飲みしかない
あとコンボっぽいの喰らいそうなときは変わり身
-
質問が2点あります。
・六道のスイッチタイミングに関してなのですが、六道面で発動してからすぐに
空染め面に戻す、という形で合っていますか?
それとも記憶したスキルのモーションが始まったら、などでしょうか?
ヌゴルで何回も試すのですがあるときは3m、あるときは15mなどばらつきがあり、
間違っているのかなといろいろ試してみるのですが分かりません。
・そもそも六道によって記憶させた天道のダメージはダメージ表に反映されているのでしょうか?
-
間違ってあげてしまいしました、すみません。
-
953>>
六道のスイッチタイミングに関してなのですが、六道面で発動してからすぐに
空染め面に戻す、という形で合っていますか?
>>合ってます
そもそも六道によって記憶させた天道のダメージはダメージ表に反映されているのでしょうか?
>>反映されます
-
ありがとうございます ダメージのばらつきはスイッチの不具合だと思うことにします
-
>>952
代わり身をうまく使えるように練習します
有難うございました!
-
そろそろアントン装備アプグレ出来てる人もいると思うのですが
アプグレ後で一番火力向上率が良いのはやっぱり首の25%ですかね?
-
滅2本目拾ったのですが、
裏面の六道装備につけるとしたら強化は必要ないのでしょうか?
-
裏じゃなくてアイテムスロットなり入れて手動付け替えして滅連発
-
六道の天道記憶をすぐMAXに貯める用なので強化はいらないですね
エピックのOP共有クール化きてるから手動付け替えじゃ天道連発できない
スイッチだからこそできる天道3連発やで
-
>>960
適当な事言う人がいてとても残念に思います
>>961
やはり六道面だと記憶用と割りきって強化は必要ないということですね
丁寧にありがとうございます
-
向こうでお手軽火力職扱いだしまだまだ弱体されそうですね
-
>>962
いや、滅2本あるなら裏面に仕込むよりアイテムスロットにいれた方がいいぞ。
裏面武器は赤緑六道がいいと思う。
-
>>964
>>961
-
クロニクル演武開花しか出ないわ
-
裏面の六道面について質問があります。
①パンツは海神で六道ブーストするのと赤緑二付与だとどちらが強いのでしょうか
②三千大千世界を混ぜるとしたら、赤緑の上昇値が低い腕輪・指輪・腕章の三箇所に三千大千世界を入れると良いのでしょうか
-
後者
はい
-
>>968
ありがとうございます!
-
利器を持ってる方がいたら教えて欲しいのですが増加効果を
六道に乗せたい場合は裏面に利器を仕込めば良いのでしょうか?
-
すみません自分が970踏んだの気付いてなくて立てるの遅くなりましたが次スレ建てました
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1453818916/l50
-
970が踏まれてたことすらみんな気づいてなかったから大丈夫
次スレ乙です!
-
乙です。埋め
-
レジェ
-
エピ
-
最近の職スレは次スレたってからも全く埋まらないようになったな
伸びてるときは大概変なやつが沸いてるだけだし
とりあえずこないだの変更点
光輝の八尺勾玉
-召喚スキルのクールタイムが勾玉が再登場した既存方式から、各勾玉ごとに再登場時間が固定されているように変更
-赤勾玉再登場時間:3秒
-黒勾玉再登場時間:6秒
-黄色勾玉再登場時間:9秒
-赤勾玉の大蝦蟇攻撃力増加量がスタックごとに0.6%→0.8%に変更
-赤勾玉の大蝦蟇詠唱速度増加機能要求値がスタック5→3に変更
-赤勾玉の大蝦蟇攻撃速度増加機能要求値がスタック10→6に変更
-
そろそろレイドレビュー考えてたんですが艦砲行った時六道開始したときはQ反応とかしませんよね?
-
しないよー
-
六道面はそのままでエピ、レジェを組み合わてなんとか今より強くなれればなと思ったんだが、現状で空染じゃない人で強い人っているかな?
割と簡単にレイドいけるレベルにはなれるけどワンディーラーになれるかっていうときついんだよね
-
一番強いスキルがアマテラスだからクールの長いスキルをカバーできる装備構成が強い
渦巻きの人ならいるな
-
やはり滅+空染9がかなりぶっ飛んでるからたとえエピセットつけてもそれ以上の火力出せるかちょっと疑わしい
-
レジェ防具と暴影で30秒くらいで倒してるdnfのやつあったような
なんにせよ滅抜け出すなら暴影必須だなぁ
-
レイドでクノイチが原因でクラ落ちするのはなにがありますでしょうか?
死んだ状態での街戻りは落ちると聞きました。クサナギの剣は使っても平気でしょうか?
-
DNFではそれなりに見かけるようになった残影クノ
残影を武神上着やら海神やらで限界までブーストして戦うスタイル
だから暴影は超強い。単純計算50%以上強くなるぶっ壊れ
だけど残影と六道は択一なのでスイッチしてる日本ではよく考える必要がある
六道の倍率を使うのか残影の倍率で六道に記憶させるのかは装備とか状況によるかな
炎火殲滅とかクリードオブニンジャのほうが強いかもしれない
滅クノのほうがお手軽なのは確か
クラ落ちはたまにクサナギ落ちしてる人は見る
-
先週第一フェーズクリアタイミングでドゥームにメコメコにされてる状態で街に戻ったけどクラ落ちしなかったな
クサナギ使ってたかどうかは忘れた
-
やっぱりクサナギはレイドでは使わないほうがいいみたいですね
炎火殲滅で火属性を限界まで上げれたら強いかなと思ったけど確かに暴影も強そうである。
残影ブーストするならクール減少装備も必須なんだよね
滅クノとどっちが強いか検証できる人いないかなぁ?w
-
すいません、火遁LV20での火属性強化値とスキル強化増加率が分かる方教えていただけませんか?
あと六道には火遁のスキル強化が乗らない、で合ってますか?
-
検証してみたいけどなぁ
炎火殲滅って今いくらくらいで買えるのよw
-
270ぐらいで一時期放置されてるのを見たな
ただこの武器類の武器(n属性攻撃時n(属性)%のダメージ追加)はアラドの仕様上の問題で
その属性の攻撃が乗る攻撃を予めしておかないと適応されない
つまり殲滅なら武器に火属性を乗せて火属性が乗る攻撃をする予備動作が必要
-
?バグ修正
*くのいちがアントンレイドで「草薙の剣」使用時、クライアントが終了する現象が修正されます。
レイドだけなの?
-
最後の書き込みが2週間前で次スレたってから2ヶ月たってる・・・
さすがにもう埋めたいな
-
下にある所為で書き込みはおろか存在すら忘れられて新スレの方に書き込みあっちゃうし
良くはないけど一応ageます
-
最近イズナビまじめにやろうと思ったけど
やること多すぎて火力の出し方全然なれない
特に暗影術の辺りがよくわかってないのだけども
A滅2本空染め B裏六道だと
Bで六道→Aで技を記憶→通常で防御低下+60or70スキルで暗影最大→Bで再生すぐAに戻す
コレであってるのかな?
-
アイテムスロットに滅置いて持ち替えてもクール共通だったような。
スイッチ以外は使えないので2本目放置してたけど、何かやり方あるんですか?
-
埋め質問
クノイチって楽しくて強いの???
-
なぜか滅は持ちかてもクールが共有になっていない
-
2本目はスイッチの裏でしか使えないから2付与武器と持ち替えで使うことになり結構面倒だが使いこなせればレイドでは強力なので慣れておくといい
-
埋め
念のため、次スレのスレタイではゲーム表記に合わせてくノ一・イズナビ・シラヌイに変わってるのでご注意を
-
質問いいですか
-
どうぞ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板