したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♂ランチャー・ブラスター・デストロイヤースレPart47

11さん★:2015/03/18(水) 19:01:35 ID:???0
「重火器の引き金は慎重に引かなければならない。
  何しろ1発が重要だ。人生も同じだと思わないか?」

男ガンナーの二次職である男ランチャーとその覚醒職のブラスター
そして2次覚醒デストロイヤーのスレッドです
荒らし・アンチはスルー推奨。基本sage進行でお願いします

※質問や相談は、下記>>2-8、wiki、過去スレで調べてからする事
住人は極力テンプレ誘導をお願いします

テンプレ案内
>>2   ランチャーQ&A
>>3-5 各種スキルの解説
>>6   スキル振りについて
>>7   装備品について
>>8   アバター・エンブレムについて

前スレ
♂ランチャー・ブラスター・デストロイヤースレPart46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1411544608/

アラド戦記wiki
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/e/#GLm
ダメージ計算機(退魔日和)
ttp://taimabiyori.blog75.fc2.com/blog-entry-598.html

次スレは>>970が建てること。次スレが建つまでは減速を心掛けて下さい
音沙汰が無い場合は>>980、それでもダメな場合は「立候補者が宣言した後に」建てる
建てた人は誘導も忘れずに!

31さん★:2015/03/18(水) 19:03:22 ID:???0
 M = マスターLvまで、もしくは該当キャラクターで取得出来る上限まで取得するという事

◆ 共通スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【クイックスタンディング】(QS)..------必須。あれば助かる場面は多い。スキルを振り直す際に忘れやすいので注意
【物理クリティカル】---------------基本M必須。D内でクリ97%を超えるなら他のスキルに回す手も
【跳躍】..------------------------決闘なら1は必須。それ以上は好みで
【不屈の意思】..------------------決闘なら好みで取得

◆ 一般スキル(重火器以外) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ジャックスパイク 】 . -------------狩りでは初期取得の1で十分。決闘ならM

【ライジングショット】(RS) ----------%の数値が異様に高く見えるが、%と固定の数値が逆に表記されているだけ
                        足止めに使えるがPTでは浮きが邪魔になる場面も

【ウィンドミル】...------------------発生の速さ・縦軸への攻撃判定が長所。どちらかと言えば決闘向け
【ライジングウィンドミル】....---------スライディングからのコンボ・起き攻め等に使う

【パニッシャー】...-----------------投げ技。緊急回避用に1は必須

【マッハキック】....-----------------発生が速く遠距離アーマーの敵も押し返せる。1あると便利。気絶はおまけ程度

【空中射撃】..--------------------逃げに使ったり、低空キャノンで相手を転ばせたり。決闘向け
【銀の弾丸】..--------------------通常・RS・パニッシャーに適用、光属性付加。基本的に決闘向け
【高角度スライディング】-----------ある程度Lvを上げないと実用は難しい。決闘向け
【ランドランナー 】 --------------- 転職時1習得。決闘での牽制。狩りでは囮として使える場面もある
【G-14 破裂グレネイド弾】 -------- 決闘をするなら高Lv取得推奨。狩りでも役立つ場面はある

◆アルベルトスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【速射】..------------------------通常攻撃が使いやすくなる。決闘向け
【会心のランドランナー 】 --------- 決闘向け
【冷凍弾】..----------------------凍結Lv・知能とも低いため、取得は推奨できない

◆転職スキル(サブウェポン以外) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【重火器取扱】..------------------転職時自動取得。パンペロ・EXスティンガーを除く重火器のLvを1上げる
                        サテライトも+1されるので、カンストすればブースト無しでもLv9になる
【抜き打ち 】 --------------------必須。近距離でも抜き打ちでノックバック→重火器が当たる
【ミラクルビジョン】 ---------------重火器の攻撃力25%・的中10%増加。M推奨
【重火器マスタリー】.--------------物理攻撃力が上昇。よって%+固定の重火器の火力が上がる
                        重火器の消費MPが減少し、通常攻撃の攻撃速度が上がる
                        重火器の使用後にバフをかける。バフの数値は1でもMでも変わらない
                        ※攻撃力・速度の上昇はハンドキャノン装備時のみ

【キャノンボール】(CB)....-----------武器属性が乗る、貴重な純%スキル。広い攻撃範囲は決闘で輝く
【レーザーライフル充填】.----------レーザーの火力と範囲が大幅に上がる。陽子の前提なので必須
【スペクトラルサーチアイ】....--------範囲内の敵の回避率、クリティカル耐性を下げる優秀なスキル
                        M取得すれば目前まで範囲が広がる。デバフなのでPTメンバーにも恩恵有
【筋力強化】..--------------------力が大幅に上昇する上に重火器のチャージ・ディレイ・反動も減る
【重火器改造】..------------------シュタイア、レーザー、強化火炎、グレランの威力が上がる
                        またレーザーに副砲が追加され、グレランの範囲が増加する

ガトリングと火炎は動作を途中でキャンセルする事が可能なため、抜き打ちを取得していれば
発動→即キャンセルで敵を押し返すという使い方もできる

41さん★:2015/03/18(水) 19:04:02 ID:???0
◆ 武器強化の影響を受ける転職スキル(サブウェポン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【M-137ガトリングガン】◇無属性
 クールが短いため頻繁に使え、対単体への火力効率に優れる
 攻撃範囲は縦に狭く、横に長い。上方向にも撃てるため飛んでいる敵にも有効

【バーベキュー】(BBQ)◇無属性
 緊急回避やコンボの基点に優秀なので、最低でも1は取得推奨
 高レベル取得すると、投げられる敵単体への火力としてもかなり優秀
 M取得はどちらかと言うとソロ向け。絶望の塔や武闘ダンジョンなどで真価を発揮する
 PTでの乱用は嫌われるので使いどころに注意
 パニッシャーとは違い打撃投げなので、アーマー状態の敵には無効
 遠距離アーマーは一旦ジャックで浮かせると良い

【M-3火炎放射器】◇火属性
 拘束力の高さが最大の特長
 M振りすると加速・ヒットリカバリの敵以外は大抵動けない
 攻撃範囲は横に狭く、縦と上下に広い。ダウン中の敵に当てれば寝かせたまま拘束も可能
 合計火力は強化火炎より高く、MP効率も良好。PTで敵が見え難くなる点に注意

【シュタイア対戦車砲】◇着弾は無属性 爆発は火属性
 発生の早さ・硬直の短さに加え瞬間火力にも優れる、重火器のスーパーサブ
 どんなスキル振りでも大抵M取得される程に使い勝手がいい

【レーザーライフル】◇光属性
 単発高火力型で、横方向への最長射程・貫通・ダウン属性が特徴
 レーザーライフル充填を取ってからの溜めレーザーが強力だが、発射後の隙が大きい点に注意
 溜め無しで撃っても攻撃判定の発生はやや遅い

【強化火炎放射】◇火属性
 攻撃しながらの移動が可能で、拘束力も高め
 手元〜先端で攻撃範囲に差があり、先端付近なら上空のドルニアや姿勢の低い白蜘蛛にも当たる

【グレネードランチャー】◇火属性
 ヒット時の敵硬直がやや大きく、打ちながら後退するので安全に距離を取れる
 アーマー状態やリカバリの高い敵もある程度足止め出来る

【FM-92スティンガー】◇火属性 (無色Q欠片1個消費)
 瞬間火力に優れ、若干の浮かせ性能がある。上空に向かって撃つためダメージ判定が出るのはやや遅い
 集団・固定タイプ・大型の敵に優秀。発射する弾は6発だが、判定は敵一体につき最大で5HITまで
 上空に向かって撃っているが、抜き打ちスキルは反映される
 敵によっては抜き打ちを当てても着弾までに反撃を受ける。ダウン中やある程度距離を取って使うと良い
 スキルボタンを離した時点で拡散する。飛距離を伸ばせるが、自身の硬直も伸びる点に注意

【パンペローブースター】◇水属性(無色Q欠片2個消費)
 凍結持続時間はLv13の時点で4.2秒
 ヒットした瞬間レベルや耐性に関係なく凍結する(スカサなど凍結状態にならない敵を除く)
 凍結>ガトリングフルヒットや、サテライト>凍結で動き回る敵に安定してサテライトを当てるなどの使い道がある

【FM-92スティンガーSW】◇火属性(無色Q欠片3個消費)
 通称EXスティンガー。誘導性能が高く、高威力
 ボタンを離すタイミングで攻撃対象が変化する
 敵が散っていると狙った敵のみをロックするのが難しく火力が分散してしまう

【サテライトビーム】◇光属性(無色Q欠片5個消費)
 ダウンしている敵の拘束、自動追尾能力、何よりも発生中自分が自由に動ける点が最大の長所
 レーザー発射前に攻撃を受けると中断され不発に終わる
 スキルLvによりオプションが追加される。Lv3で レーザー数増加、持続時間増加
 Lv6でターゲット速度/レーザーの移動速度増加 Lv9で打撃された敵の光属性抵抗力減少

【サイズミックウェーブ】◇無属性(無色Q欠片3個消費)
 陽子と同じ様に落下位置を指定して攻撃出来る。陽子と違い位置の指定はキーを押下していないと出来ない
 敵を一箇所にまとめる事が出来るので火力を集中しやすい

【バスタービーム】◇ビームは光属性 爆発は火属性(無色Q欠片10個消費)
 発動中は無敵。かなりの広範囲を攻撃できるので、広いMAPで敵が多い・散らばっているなどの状況に強い
 必要SPに対して威力に不満のあるプレイヤーが多い。またモーションが長いのもマイナス要因

51さん★:2015/03/18(水) 19:04:43 ID:???0
◆ 武器強化の影響を受けない転職スキル(サブウェポン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【陽子爆弾】◇弾頭、爆発共に光属性 (無色キューブ1個消費)
 着弾位置を指定できる、貴重な縦軸対応の重火器
 ミサイルは使用者の後方から飛来する。範囲は着弾地点から横に広く、縦には狭い
 位置指定の時間は攻撃速度によって左右され、指定完了前に攻撃を受けると中断される

【X-1エキストルーダー】◇無属性 (無色キューブ2個消費)
 高火力・纏め性能が特徴の重火器
 チャージ時間に比例して、敵を引き寄せる力及び攻撃力が増加する
 発射後一定距離を進んで爆発するが、弾が障害物や壁に当たった場合その場で爆発する
 発射後のエネルギー弾は的中判定があり、スタックした敵は引きずることが出来ない
 スキル発動中は無敵でなくHA状態なため、被ダメージに注意
 掴み判定技、氷結・気絶等の一部状態変化で中断される

◆ 特性スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Lv85時の合計TPは36(右の式は消費TP*取得Lv=M取得時の消費TP)
説明は1Lv辺りの増加量

◎転職スキルの強化スキル
【M-137ガトリングガン強化】 -------- 1*5=TP5
 威力8%増加、貫通率2〜3%増加
 貫通率はスキル表記では6%の増加となっているが、実際には2%→2%→3%→2%→3%と増加する
 Lv1で貫通率32%、Lv5で貫通率42%。時間の門以前より威力は上がったが、貫通率は弱体化された

【バーベキュー強化】----------3*1=TP3
 発射数+2、打撃投げから普通の投げ判定に変更

【M-3火炎放射器強化】...----------1*5=TP5
 威力8%増加、攻撃範囲5%拡大、硬直時間2%増加
 多段ヒット間隔0.01秒減少、最大持続時間0.12秒減少

【シュタイア 対戦車砲強化 】--- 2*5=TP10
 着弾・爆発威力10%増加、着弾に出血効果が付く
 出血確率10%増加、出血Lv2増加、出血ダメージ10%増加
 スキル説明には書かれていないが爆発の範囲が1Lvにつき15%増加

【キャノンボール強化】..--------2*5=TP10
 威力増加10%、射程距離15%増加

【レーザーライフル強化】..------2*5=TP10
 威力10%増加、レーザーの大きさ3%増加
 手前の判定も大きくなり、Lv5だとキャラクターのすぐ目の前まで判定が出る

【強化火炎放射強化】...--------2*5=TP10
 威力10%増加、移動速度2.5%%増加(加算)
 移動速度が増加するのでより広範囲の敵に攻撃出来るようになる

【FM-31グレネードランチャー強化】 ---4*1=TP4
 威力60%増加、発射数25%減少
 元が4発なので、取得すると発射数3、攻撃力は20%UPとなる

【FM-92スティンガー強化 】 --------- 2*5=TP10
 攻撃力10%増加

【陽子爆弾強化】...------------2*5=TP10
 威力10%増加、感電Lv1上昇

【X-1 エキストルーダー強化】---2*5=TP10
 威力10%増加、吸い込む範囲6%増加
 Lv5で吸い込む範囲650px

◆ スキルのダメージ等決定のタイミング ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【陽子爆弾】
 発動時
  猛攻(3次青付与)
 弾頭生成〜落下開始まで
  スキルLv・力・独立攻撃力・一撃(3次赤付与)・ツインバームの弾頭落下個数増加
 リアルタイム
  属性強化

【エキストルーダー】
 発動時
  力・猛攻(3次青付与)
 発射時
  独立攻撃・一撃(3次赤付与)
 リアルタイム
  属性強化

 装備をエキスト特化にするならば下記のような2段階スイッチが理想
 A面(力属性特化)、B面(一撃独立特化)

  Aで発動→チャージ中にBにスイッチ→発射後爆発までにAにスイッチ
    (力)      (一撃独立)             (属性)

【サテライトビーム】
 発動時
  力・攻撃力・はやぶさスペースの3秒増加OP
 リアルタイム
  スキルLv・属性強化




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板