したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♂レンジャー・デスペラードスレ part57

877アラド名無しさん:2014/10/03(金) 16:54:50 ID:a4CM76eM0
スキル振りについて

★未転職スキル
■ライジングショット(1〜M)
HS前提止めか自分の使いやすいLvで。M振りだとダウンしている敵へ直当て→移動全弾ヒットも可能、低クールで火力も期待できる。

■ウィンドミル(1〜M)
固定ダメ+%なので過剰がないのであればダメージソースになる。属性も乗る。スタイリッシュ発動用に1は取っておく便利。

■パニッシャー(0or1orM)
緊急回避用1で十分。M+特性で高火力が出せる。PTでの多用は注意。

■空中射撃(0〜M)
1あるといろいろ便利 時間の門以降火力が大幅に落ちたのでそれ以上はお好み。

■マッハキック(1〜M)
銃をメインで使う立ち回りであれば近寄った敵を押し戻せるので使いやすい。

■銀の弾丸(M推奨)
射撃する攻撃に光属性と追加ダメージが付加される。
特性スキル取得+M振りすることにより追加ダメージが跳ね上がる。

■バーベキュー(1)
重火器スキルだが異界だったり悲鳴だったり何かと便利。黙って1振り。

■火炎放射器(0〜1)
火属性武器でない場合のレシュ用と極限の祭壇で便利。ランドランナーでも事足りる。

★転職スキル
■リボルバーファニング(M必須)
貫通UP、速度UPとリボルバーを使うのであれば必須。

■ヘッドショット(M推奨)
非Qで高火力高貫通。クリ率UPと絶対スタックしない特性、デスバイの効果があるので黙ってM振り。

■スタイリッシュ(M必須)
一部スキルに追加効果が付加される他、射撃スキルのダメージを底上げすることができるためM必須。

■エアーレード(0〜M)
威力はさておきPTでの多様は避けたい。Lvを上げることによりミル中の移動距離が伸びる。
1あればいろいろと便利。

■デスバイリボルバー(M必須)
リボ使用時クリティカル時の攻撃力アップ。低lv時は実感しにくいがMと0では世界が違うためM推奨。

■ウェスタンファイア(M推奨)
HSの20%増しの火力でなおかつクールが別。振らない理由があるのだろうか。

■乱射(M推奨) 
Mにしないなら♀をやるべき。

■マルチヘッドショット(M推奨)
通称MHS。♀に劣るとはいえ高火力。安全圏からの攻撃が容易で便利。

■移動射撃(1〜M)
対単体においてすばらしい火力。背の低い敵に対しては距離をとれば弾が誘導されて当たる。

■ダブルガンホーク(1〜M)
広範囲高火力、対集団の要。男女差による下段判定も統一されたのでダウンハメに有用。

★覚醒スキル
■サドンデス(1〜M)
一定確立で敵に死の標識を刻み、該当の敵への物理クリティカル確立が増加。
標識が消えるときに敵に固定ダメージを与える。
物理クリティカルがどうしても確保できないなら取得もありか。

■スカッドジェノサイド(自動取得)
%だけをみれば全職中トップクラスの威力。発動時と2回目の浮かせによって全て当てるのは相手によっては難しい。
属性ものり全弾貫通するため集団にも遜色ない火力を発揮できる重要なスキル。

■エアスピン(0〜M)
完全固定ダメージだったが改変で%ダメージになった。属性も乗り全HITすれば高火力だが敵によってはフルHITさせづらい。当て方をミスると敵が見事にばらけてしまう為注意。

■アルティメットマルチヘッドショット(1orM)
レンジャーにとって唯一の軽い纏めのできるスキル。MHSとは違い前方にしか撃てないが、範囲内の敵全員に当たる。
必要SPが多いことと、敵によってはフィニッシュまで当てづらい。主流は火力のM。集敵用に1でも十分

★2次覚醒スキル
■リボルバー強化(M必須)
装備中のリボルバーの基礎値と無視値、装弾数を上昇させる。
とにかく強い。黙ってM。

■ファストドロー(M推奨)
凄まじい速度で弾丸を前方に連射。
高火力かつほぼ貫通する為対集団にも強い。伸びも良いのでM推奨。

■ヘッドショット研磨(1〜M)
HSの威力・クリ率・貫通力増加とWFのクール減少、さらに通常攻撃のフィニッシュをHSにする。
1必須だが上昇率が低いので2以降はSPと応相談。

■セブンスフロー(M推奨)
黒い羽根のような残像を残しながらほぼ全画面に乱射。
フィニッシュの範囲は少し狭いが総合火力は凄まじい。1必須、契約あるならMが望ましい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板