したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソードマスター・ノーブレススレPart10

11さん★:2014/05/04(日) 10:42:12 ID:???0
「抜剣術と魔法…
 異端と呼ばれているこの二つを融合させ、正義を実現してみせる!!」

女鬼剣士の2次職:ソードマスター・ノーブレスについて語るスレです。

次スレは>>950>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KSf

ソードマスター・ノーブレススレPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/6969/1389968270/

486アラド名無しさん:2014/06/25(水) 18:27:11 ID:jJriL1k20
仮に切ったとして代わりに何をあげるの?

487アラド名無しさん:2014/06/25(水) 18:31:04 ID:THFblNGM0
切るとしても修正されてからでええやん

488アラド名無しさん:2014/06/25(水) 20:47:23 ID:.SNGAhgo0
偽ゴアクロスと偽ミストファイナーに振る
つっても泰山修正よりも後だったかな

489アラド名無しさん:2014/06/26(木) 16:08:39 ID:LYU1uXMk0
というかメイン職第二位だったの?知らんかったよ

490アラド名無しさん:2014/06/26(木) 19:03:16 ID:jJriL1k20
ファーストサーバーにてクロニクル改変確認
だけど今のままだとセット装備販売無し

491アラド名無しさん:2014/06/26(木) 22:10:17 ID:AkgXmdZc0
販売なしは流石にないんじゃなかろうか
先行販売の時点で後の常時販売明言してたし
それとも少し後にでもくるんだろうか

クロ改変記念
これでメカタウが暴れることなく幻剣叩き込みまくれる

492アラド名無しさん:2014/06/26(木) 22:31:32 ID:D2L7N/kc0
魔手6セットでも中々強いな
俺の装備だとリベ13大剣とリベ13小剣で比べて大剣の方がビルのタイム速かったけど、9セットになったら魔手の方が速いかも
ただ9セットの爆鳴の爆発が長すぎて邪魔になる事があるのが気になる

493アラド名無しさん:2014/06/26(木) 23:38:59 ID:AHC.VglA0
さっそくF鯖でエイシェント使ってきたよ!

感想としてはなんかずっと幻が地面叩いてる
爆鳴は前だと

ソ[ ]
ぐらいだったのが
ソ[ ]
ぐらいになっててマジで狭くて凄かった

494アラド名無しさん:2014/06/26(木) 23:40:11 ID:AHC.VglA0
>>493
うおー変わってねえ
感覚で言うとソドマス2キャラ分ぐらいに横範囲狭くなってたよ!

495アラド名無しさん:2014/06/26(木) 23:54:44 ID:203FlUdk0
>>494
半角スペースは同じの連続だと反映されなかった気がする
だから、全角スペース使うか全角と半角を交互に打つと良いよ

496アラド名無しさん:2014/06/27(金) 08:07:27 ID:AkgXmdZc0
前に動画で見たな
本当ふたまわりくらい小さくなっててそれもすごい楽しみ

あと2次魔法石も来たらしいから海パンツと共に獲得したい

497アラド名無しさん:2014/06/27(金) 18:42:04 ID:6HOaXn2Y0
属性変換が覚醒にのってるっぽい
無属性武器で火変換して覚醒うったら火のエフェクトでてあ

498アラド名無しさん:2014/06/27(金) 22:39:17 ID:OcWrB1Yc0
今乗らないのって覚醒となんだっけ、剣風? 全部乗るようになるならやっと属性付与から開放されるのかな

499アラド名無しさん:2014/06/28(土) 00:46:38 ID:AkgXmdZc0
動画でもあげてくださいな
火エフェクトって言い方がまたなんか怪しいな
オイル巻いて燃えるか確認よろ
一応確認しとくけどテスサバ報告だよな?

500アラド名無しさん:2014/06/28(土) 01:03:41 ID:dOOdooYc0
乗ってるから心配すんなって

501アラド名無しさん:2014/06/30(月) 11:57:10 ID:9AVTAVHE0
技の時に何言ってんのかよくわからん
特に爆鳴

時空閃の無敵って完全無敵じゃないのん?たまに潰されるわ
発動しないでクールタイムだけ始まる時もあるし

502アラド名無しさん:2014/06/30(月) 16:56:49 ID:6HOaXn2Y0
閃光とか斬魔はためしてなかったけど、幻剣の衝撃波でオイル燃えてなかったから鈍器は属性付与しないとだめっぽいね

503アラド名無しさん:2014/06/30(月) 21:31:19 ID:qS3MZxqQ0
衝撃波って属性付くものだっけ・・・?

504アラド名無しさん:2014/07/01(火) 00:12:10 ID:AkgXmdZc0
>>502
鈍器についてが知りたかったthx

大転移後の水カードはロータスさんらしいな
氷の竜スカサさんは雪崩に巻き込まれてお亡くなりになるとか

505アラド名無しさん:2014/07/01(火) 08:27:03 ID:j2UW6x6.0
スカサさんあんだけ寒いの大好きだったのに雪崩如きで死んでまうん!?

506アラド名無しさん:2014/07/01(火) 09:49:22 ID:QLLlxjKE0
なんでソード「マスター」なのに光剣使えないのん

507アラド名無しさん:2014/07/01(火) 10:03:53 ID:V25N/qFM0
光剣はソードじゃないから?

508アラド名無しさん:2014/07/01(火) 10:57:59 ID:QLLlxjKE0
ビームソードちゃうのん;_;

509アラド名無しさん:2014/07/01(火) 13:54:46 ID:R/Gbmu5U0
ビームセイバー・・・ロックマンX6・・・ あっ(何かを察し)

510アラド名無しさん:2014/07/01(火) 14:42:50 ID:9AVTAVHE0
ソドマスが男でいうポンのポジかと思ったらバガボンドみたいなのが出たからよくわからん

511アラド名無しさん:2014/07/01(火) 19:18:17 ID:SkxMyYZQ0
バガボンドもソドマスもポンポジってとこ
デモスレbsk、テンプラー阿修羅、
ソウルポジはいらないと判断されました

512アラド名無しさん:2014/07/01(火) 19:58:41 ID:R/Gbmu5U0
快速剣・・・鬼影閃・・・ん?

513アラド名無しさん:2014/07/01(火) 20:02:55 ID:FxJkqdj.0
ダークナイト(♀)実装不可避

514アラド名無しさん:2014/07/01(火) 20:50:16 ID:QJIeI/v20
最もbeautifulな鬼剣士

515アラド名無しさん:2014/07/01(火) 22:08:08 ID:ZvYLx94c0
バカボンドやってみればわかるがポンとそっくりなソドマスとは全然違うからな
勘違いするなよ

516アラド名無しさん:2014/07/02(水) 00:34:44 ID:i2OxFYCM0
ポンメインだけどソドマスとそこまで似てないとおもう

517アラド名無しさん:2014/07/02(水) 05:40:54 ID:cx94Tu..O
まぁ互換性が無いほうが男と女で差別化出来て良いじゃない
ガンナーはほぼ一緒だからどっちかの性別やったらもう片方はいいやってなるだろし

518アラド名無しさん:2014/07/02(水) 08:59:20 ID:R/Gbmu5U0
大家9の効果よさ気だけど、9埋めるとなると色々諦めないとだからなぁ・・・
難しい

519アラド名無しさん:2014/07/02(水) 12:14:35 ID:D1Ry/P9A0
>>504マジ?
マイライフだとロータスはかわらず力+26のようだし、
水+12は魔女が担当するようだが

520アラド名無しさん:2014/07/02(水) 14:05:06 ID:AkgXmdZc0
>>519
テス鯖行ってるギルメンにそう聞いたけど、自分の目で確認したわけじゃないから買い占めとかはやめてーな

521アラド名無しさん:2014/07/04(金) 00:57:55 ID:ktNikEv.0
やっとパッケ変えるようになって今回のゴーストハンターCセットでソドマスに合いそうな白を基調としたアバ構成作ろうと弄ってたら
気が付けば武士騎士アバを基本とした黄金騎士になっていた、足りないパーツはその場の勢いで買っていた。どうしてこうなった・・・

522アラド名無しさん:2014/07/04(金) 19:00:04 ID:uSb/IjjQ0
属性変換修正まで来てたのか、つい先日大剣に付与しちゃったわ
スカサ宝珠無駄にしたぜ・・

523アラド名無しさん:2014/07/05(土) 00:02:01 ID:fjw6sMiE0
ソドマスを作ろうと思うのですが火属性は微妙なのですか?
デビルオブフレアが出たので転送して使うつもりでしたがあまりソドマスでは強くないのでしょうか?

524アラド名無しさん:2014/07/05(土) 00:23:39 ID:Lqh91fts0
よく分かる%職の手引き 
基本的に
×:デビフレ(等強い武器)が出たので転送
○:デビフレの過剰に成功したので転送
(但しスキルブースト等、オプション次第では即転送していいものもあるかも)

525アラド名無しさん:2014/07/05(土) 00:43:34 ID:f2btTn5Y0
もうこれはテンプレに突っ込んだ方がいいんじゃね?

Q.○○をソドマスで使おうと思うのですがどうでしょう?

A.過剰に成功してから考えろ

526アラド名無しさん:2014/07/05(土) 04:01:20 ID:plhAZXOk0
デビフレなら12ぐらいは最低でも欲しい

527アラド名無しさん:2014/07/05(土) 08:10:44 ID:fjw6sMiE0
書き方が悪かったですね

私が聞きたいのは武器云々ではなく火属性は微妙かどうかということです
ソドマスのスキルがどのような仕組みになっているかわ からないので
《魔剣発現詳細》
威力            水=光>火>闇
対象への当てやすさ 火>闇>光=水
コレの意味がよくわからないのです

武器属性とこのスキルは関係ないのか
それともこのスキルは武器属性に依存し、火属性武器を使うこと事態がナンセンスという意味なのか、お聞きしたかったのです

528アラド名無しさん:2014/07/05(土) 08:48:01 ID:DgSbrS.Q0
魔剣発現と武器は一切関係無いわけなんですが・・・
もう一度テンプレ読んできて?

529アラド名無しさん:2014/07/05(土) 09:25:02 ID:CHEvia.k0
ひとつの属性に特化させてるソドマスよくみるけど
相手によって属性かえれるのがメリットなのに
なんでひとつに属性絞るんだ?

530アラド名無しさん:2014/07/05(土) 09:41:00 ID:yi9GsVeM0
>>527
微妙って程でもない
追加で入る発現のダメージが火だと水や光には劣るけどその分当たりやすいってだけ
デビフレに水付与とかしちゃうのも手だし方法は色々あるよ
うちのソドマスも水から火に乗り換えたけど弱いとは思わないし

>>529
属性強化の関係で仕方ないと思う
転移後だかの全属性カードがくればもっといかせるよね

531アラド名無しさん:2014/07/05(土) 12:24:12 ID:1.XIyrTw0
デビフレ装備して変換水光じゃあかんのだっけ?
発現に属性乗れば問題なくね?

532アラド名無しさん:2014/07/05(土) 12:32:22 ID:LWcGrxAY0
変換だと覚醒と閃光乗らないんでなかったっけ
と思ったけど修正されたのか、んじゃ変換でいいな

533アラド名無しさん:2014/07/05(土) 12:42:19 ID:1.XIyrTw0
話題にならんってことは発現には属性乗らんのかな…

簡単に説明すると
ソドマスはボマーみたいに属性変換で属性選択して戦う
そこで選択した属性に対応した属性発現というスキルが敵攻撃すると追加で自動的に飛んでく
その発現が選択した属性によって仕様が異なり、火の発現が水光に比べて威力が劣るからって事かな

534アラド名無しさん:2014/07/05(土) 13:02:36 ID:wjBxv2oY0
ぶっちゃけ実際に自分で使って体感した方が早い、エピ転送させた所で装備するのに時間かかるし
転送自体後回しでもいいんだし

535アラド名無しさん:2014/07/05(土) 15:35:47 ID:L60WcSc20
>>533
なるほど分かりやすい説明ありがとうございます
ということは発言発動中は武器の属性が何であろうとあまり関係ないということですね

536アラド名無しさん:2014/07/05(土) 16:20:30 ID:HTMK9VCk0
デビフレの強さはオプションにある
そのオプションは火属性強化が高く無いと活かせない

537アラド名無しさん:2014/07/06(日) 12:01:12 ID:uSb/IjjQ0
フレア使うなら大転移後でも火特化型にしちゃうな
火発現の火力が光水に劣っても追加ダメージ優先で属性底上げ

538アラド名無しさん:2014/07/06(日) 12:11:16 ID:SGkxOpyk0
なんにしてもカジョーカジョー

539アラド名無しさん:2014/07/06(日) 23:59:20 ID:BTaKUgc60
デビフレの30%で20%追加ダメージって、
追加ダメージ6%と期待知的には同じだと思うんだけど、
火属性上げると変わるの?

540アラド名無しさん:2014/07/07(月) 00:09:45 ID:FzcnQyT60
30%の確率で20%火属性追加ダメージ
属性追加ダメージで検索!

541アラド名無しさん:2014/07/07(月) 11:43:51 ID:UfxeebzA0
カットイン入ってるのにたまに時空閃が不発になるんだけどなんでだろ
頻度的にはそこまで多くないけど被ダメでキャンセルって訳でもないし気持ち悪い

542アラド名無しさん:2014/07/07(月) 12:17:54 ID:O4fReUgUO
抜剣でキャンセルしてるんじゃ

543アラド名無しさん:2014/07/07(月) 13:42:08 ID:9AVTAVHE0
技不発は他キャラでもよくあるらしいけどそれと同じじゃないの
つーかあの無敵も完全無敵じゃないのが意味わからん

544アラド名無しさん:2014/07/07(月) 16:07:31 ID:v3aiigIEO
デビフレって火強化110あっても期待値9%追加とおなじだけど鎮魂のが強くない?

545アラド名無しさん:2014/07/07(月) 16:12:11 ID:N71E5.aM0
>>506
亀だが、アラド戦記の理不尽な所を無理矢理に解釈するスレ7 から

224 :アラド名無しさん:2014/02/08(土) 01:36:41 ID:6VV.eHZQ0
帝国の抜剣術に魔法を組み合わせた新しい流派をマスターしたのがソードマスターです。
「古今東西全ての剣を完璧に扱い得る者」のように看做すのは間違いです。

それでも強いて解釈するならば、
「抜剣術」なので鞘が必要です。鈍器に鞘があってもおかしくはありませんが、光剣に鞘は作れません。
つまりベースとなった帝国抜剣術に光剣は含まれていないので扱えません。

546アラド名無しさん:2014/07/07(月) 16:37:49 ID:FzcnQyT60
>>544
属性強化110は低すぎじゃないか?火は真メカタウとかもあるし

547アラド名無しさん:2014/07/07(月) 18:03:34 ID:9GYDPhds0
>>546
火でも65桃魔法石とボッティさん付与でその他もろもろで110くらいじゃないのか?
どっちかと言えば標準ぐらいだと思うが・・・

548アラド名無しさん:2014/07/07(月) 18:45:37 ID:BTaKUgc60
>>546
>>547
追加ダメって伸びるって知らなかった・・・。
改変後なら強化+14もつくし、期待値自体も伸びるし、鎮魂よりは強そうですね

549アラド名無しさん:2014/07/07(月) 19:07:37 ID:FzcnQyT60
>>547
普通装備なら110くらいかね。デビフレ装備するくらいならガチ勢の話かと思った。
ガチと比較して欲しい。180くらいかな。

550アラド名無しさん:2014/07/07(月) 19:15:28 ID:Ff2pMrK60
ちなみに大転移で属性追加ダメのバグは修正くるからそのバグ利用はもうできないよ

551アラド名無しさん:2014/07/07(月) 21:25:59 ID:aL/94zu60
それって火炎ニル特有のバグ(属性追加ダメとは関係ない)修正じゃなかったっけ?

552アラド名無しさん:2014/07/07(月) 21:43:53 ID:hGVxxsTE0
属性追加ダメージに属性強化乗るのは正規の仕様だったはず

553アラド名無しさん:2014/07/07(月) 22:01:43 ID:plhAZXOk0
テス鯖の火炎ニールは修正されてたけどデビフレは違うの?

554アラド名無しさん:2014/07/08(火) 00:43:16 ID:BDoJKmNk0
火炎ニルのバグは属性追加ダメの仕様とはまた別のものだったはず
スピスレにあると思うからそっちを見て欲しい

555アラド名無しさん:2014/07/08(火) 07:06:01 ID:ttHdkrnc0
真メカタウ刺すのが当然とか火って敷居高いんやな(白目

556アラド名無しさん:2014/07/08(火) 07:07:34 ID:8QpVdrsI0
小剣持って発現特化にしようぜ

557アラド名無しさん:2014/07/08(火) 10:00:26 ID:AifdU3nM0
>>555
単に火じゃなくて、デビフレ=エピ=エピ装備なんてかなりいい装備でしょということかと

558アラド名無しさん:2014/07/09(水) 18:00:16 ID:.j0Ke1gM0
変換で武器の見た目変わるのなくならんかなぁ
鈍器使ってんのに剣に変わってしまうのはなんかモヤモヤする

559アラド名無しさん:2014/07/09(水) 18:45:48 ID:tbVUjd8A0
それが理由で鈍器やめた

560アラド名無しさん:2014/07/09(水) 18:48:42 ID:BTaKUgc60
武器アバのせいでダサい白い棒だからむしろ変換で変わって助かる部分もある

561アラド名無しさん:2014/07/09(水) 19:41:13 ID:La3ZNtmM0
むしろ見た目が一律で変わるから鈍器選択した俺みたいなのもいるんだが

562アラド名無しさん:2014/07/09(水) 20:19:36 ID:9GYDPhds0
ぶっちゃけSAO武器アバと変換で見た目が変わるからソドマスは良いって思ってる
アラドの鈍器と大剣は女鬼剣士にはごつすぎるんや・・・

ええやん!中二病っぽくて!詠唱したら、棒きれが光って武器に変わるとかあるやん!

563アラド名無しさん:2014/07/09(水) 21:58:05 ID:VMBfmrGY0
グレーで良ければ差し替えとかもあるけどな

564アラド名無しさん:2014/07/09(水) 22:18:31 ID:.j0Ke1gM0
やっぱ地上で泰山つかうなら鈍器のままで殴りつけたいやん。

運営の「変換によって見た目が4タイプに変わる!こんなコンセプトかっこいいやろ?どやどや?」みたいなのが目に見えるけど
そんなもんいらんかった他職とおなじでよかったんや

565アラド名無しさん:2014/07/10(木) 02:49:52 ID:lnjxyH660
数年ぶりにアラドがしたくなったので起動
女剣士とかいるじゃん!胸熱と思ってソドマスに転職
したはいいんだけどスキル振りが全然わからねぇ…orz

色々皆さんの意見みたりしたんだけど何を取り何を見送ればいいのやら・・・
初心な自分に無難なスキル振りを教えてもらえないですか?

一応考えてみたのが
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KSf130VliiidiiiiiIniin5XIiiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiIiIifiiiIiliiiliiiiIiiiIillilllilglglglklll

よろしくお願いします

566アラド名無しさん:2014/07/10(木) 03:01:16 ID:dOOdooYc0
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KSf130Vliiidnkiiionn8p5PIiiiiliiiliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiiliIiliiiIiliiiIiliiIiiililIilililllillllill
汎用

567アラド名無しさん:2014/07/10(木) 03:08:37 ID:8QpVdrsI0
ブレマスってどうなん
レテあるときにやってみたけど通常が使いにくすぎて禿げ上がるかと思った

568アラド名無しさん:2014/07/10(木) 03:36:23 ID:.j0Ke1gM0
>>565
無難がいいなら大剣装備すべき
他はクセが強いものばかり

大剣前提でいいなら
物クリ→バフ身剣はクリダメ伸ばすものなのでクリ確保したい。アバ等でも調整できるがMで問題ないかと。
連環→1から10刻みでとる。なのでこの場合11で止める
抜剣→とっとくべき。最低でも2回分(SLv3)は欲しいところ
飛燕TP→イラネ
竜巻→イラネ
属性変換→小剣以外は1でええ。小剣でもクロセット揃って改変くるまではうーんなレベル
TP→悪即、半月Mで他好み。オススメは発現M、泰山をMってTPもMなど

どうしてもブレがいいなら俺は使ったことないから他の人に聞いてください

569アラド名無しさん:2014/07/10(木) 08:17:24 ID:5ligkLjU0
快速は移動距離が増えるのでもう少し振ってもいいかも
Mだとすごい移動して逆に使いづらいかもだけど

570アラド名無しさん:2014/07/10(木) 12:59:22 ID:lnuCyMDM0
大転移後は、アステレミアが神武器かな?
リベ武器と大差無いんじゃない?

571アラド名無しさん:2014/07/10(木) 13:10:15 ID:c7Zzyjhw0
ただ入手難易度が高い

572アラド名無しさん:2014/07/10(木) 13:43:41 ID:41JCYNpY0
快速剣の移動距離はボタン1回押した時の助走の距離であって
攻撃時の斬りつける距離が伸びる訳ではない
だからすぐにボタンを2回押して斬撃を発動させたり
TPを取って助走しないようにした場合、あの数値は何の意味もない

573アラド名無しさん:2014/07/10(木) 14:53:14 ID:oGY3MeMc0
大剣エピなら、別雲剣のクリ攻撃力-30%が適用されてないとの事でこれがぶっ壊れ
後は速度大幅マイナス及び近接攻撃のみというクセはあるものの玄鉄大剣も中々

574アラド名無しさん:2014/07/10(木) 23:07:34 ID:lnjxyH660
>>566 >>568 >>569 >>572
ありがとうございます
色々試してみないとなんとやらだとは思いますけど
参考にさせていただきます

ありがとうございます!
また迷ったら聞きますw

575アラド名無しさん:2014/07/11(金) 01:55:45 ID:9AVTAVHE0
やっとこさ57まで上げたが鈍器だと半月で殺しきれなくなってきた
なんか繋ぎとして使うことが多くなったわ。閃光はお世話になってるけど
大剣マス有りだと半月の火力って目に見えて変わる?

576アラド名無しさん:2014/07/11(金) 07:00:23 ID:8QpVdrsI0
俺の場合あんまり半月フルチャージしないしな…
それより閃光潰されないのが非常にデカいと思う

577アラド名無しさん:2014/07/11(金) 08:49:18 ID:36cdDwuE0
アラドは基本クロニクルゲーだと思ってる 今日この頃
スキルは異界装備で化けます 勿論武器強化も大切だけど

578アラド名無しさん:2014/07/11(金) 08:54:37 ID:9GYDPhds0
念願のエイシェント6セットを手に入れたぞ

最初微妙かと思ったが爆鳴が強すぎてビックリした
幻剣がほぼ常時だせるし連環撃を移動の1にしてTP剥ぎ取ろうか考え中

大剣でも使い勝手いいのが良いわ〜

しかし剣術と禁剣は全く揃う気配がありません(白目)

579アラド名無しさん:2014/07/11(金) 10:42:13 ID:FzcnQyT60
>>575
ずっと大剣だからどんだけ変わってるのか体感でわからないけど数字だけで言えば
大剣M(Lv57取得)半月攻撃力+34% 大剣M(Lv84取得)+43% TPも振れば最終的に+50%されるけどそっちのほうがでかいかな。
半月つぶされないように動ければ瞬発的ないい火力だと思う。半月クール短いしそのつど大剣に持ち帰るって微妙だから鈍器
メインでいくならTP(65lv〜)だけ振るとか?

気になってるんだけど属性変換の件(>>497 )て正規の仕様変更なのかな?それとも不意に変わってるだけなのかな?
正規の仕様変更で衝撃波以外に乗るようになるなら武器付与変えたいんだけど。

580アラド名無しさん:2014/07/11(金) 11:01:59 ID:.j0Ke1gM0
大剣から鈍器に乗り換えた俺が通りますよ

結論半月は目に見えて変わる。
大剣使うならTPもふるだろうし、
鈍器→繋ぎの一瞬にチャージなしで
大剣→しっかり溜めて半月中心で活かす立ち回り

>>578
幻剣TPは衝撃波には乗らないから注意
自分はSPもTPもピッタリ0だから余裕なくて連環1だけどやっぱり連環レベ高いと移動が楽よ

581アラド名無しさん:2014/07/11(金) 11:49:51 ID:9GYDPhds0
>>580
なん・・・だと
まあ幻剣は鈍器マスタリーで衝撃波が出るからしょうがないもんな〜

幻剣の使い勝手があまりにも良くなったのでエイシェント肩・腰・靴に
しのぶ宝珠つけて身剣と幻剣を底上げしちゃったよ

クールタイム2秒半はすさまじい

今回鈍器をすごく見直したし、おもしろいと思ったけど武器特有OPの関係で
異界にいくときは大剣を装備していかなきゃいけないのがつらい・・・

そしてあまりにも興奮した結果→スキルスタイル購入
鈍器と大剣で両方共つかえて満足です

582アラド名無しさん:2014/07/12(土) 00:46:11 ID:9AVTAVHE0
>>579
>>580
やっぱ目に見えて変わるんですね
60武器は大剣にしようかな。しかし幻拳どしんどしんはお手軽範囲にもコンボのつなぎにも使えて迷う〜

583アラド名無しさん:2014/07/12(土) 17:36:09 ID:41JCYNpY0
連環はダウンしてる敵にも当たるから結構使いやすいよな
ただPTでやると「いつまでダウンした奴殴ってんだよカス、はやくおっきさせろ」
って視線が痛いけど

584アラド名無しさん:2014/07/12(土) 18:08:23 ID:36cdDwuE0
アラドって、ダウンさせてはいけないか、ダウンハメかの2択だと思ってた

585アラド名無しさん:2014/07/12(土) 18:12:40 ID:plhAZXOk0
ダウンさせんな硬直させんなQ技使うなが今のジョンギ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板