したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♀喧嘩屋・ポイズンアイビースレ Part37

932アラド名無しさん:2013/01/18(金) 23:24:02 ID:JozygygA0
>>5編集
基本型と称したスキルコードがバージョン、情報ともに古いので書き方変えて編集
各スキルに関しても現状に合わせてちょこちょこ書き換えているので見比べてみてください



■狩り用のスキル振りについて
喧嘩屋に【ブロックバスターM、投網M、挑発M、ジャンクスピン最低1】は必須です。
余りSPは【どの推奨スキルを取っても問題ない】ですが
【スキル解説を熟読】し、自分の好みや目的に合わせて、好きなスキルを取りましょう。
QPは自分のスタイルに必要な物を強化。が、喧嘩屋は的中が低いのでほぼ必須。

※質問はスキルシミュレータを活用し、wiki・過去ログを熟読してから※

・魔法型・物理型共通(コンバージョン可能)
通常は1つ〜3つまで好みで取得
サンドスロワーM、コンドル19〜30、疾風脚M(+疾風脚強化)、虎迅連撃M(+虎咆)

・魔法型
▼推奨スキル1
ベノムマインM、ホールドボムM、毒霧M

▼推奨スキル2
二重投擲M(砂、ベノムマイン、HBの強化)、魔法クリティカルM、ヒデンスティングM

▼推奨スキル3
古代の記憶M(魔法攻撃の火力UP)、血管を流れる猛毒M(毒ダメージの威力UP)

・物理型
▼推奨スキル1
マウントM+バルカンM、グランドキックM、ジャンクM

▼推奨スキル2
二重投擲M(砂、ジャンクMならおすすめ)、物理クリティカルM

▼推奨スキル3
ヒデンスティングM

【立ち回りに応じて必要を感じたら取ってみよう】なスキル
ネクスナ5〜M、ブロックボム1(気絶目的)

■喧嘩屋おすすめアバター
 帽子&頭:知能。序盤MPがきついと感じたらMPと併用も○。場合によってキャストも○
 顔&胸:攻撃速度。決闘でのヒットリカバリ、古代D(レシュ)での状態異常も良い
 上着:挑発◎、投網◎、クローマスタリー○、毒塗り△〜○
 下着:狩り=MP(挑発多用、毒塗り常時でMP不足になりがち)、決闘=HP 高Lvで余裕が出たり、過剰防具などで物理も有
 腰:回避。重甲装備なので狩りでは重量も○。ダンジョンに合わせた属性抵抗も悪くない。
 靴:狩りでは力、決闘では移動速度が基本。

※上着アバについて(Season.3 時間の扉以前の情報)
930 名前:スレッド整理中名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 15:29:53 ID:TOld/SYM0 [4/5]
高レベルダンジョンの道中優先度は網>挑発>毒塗り
高レベルダンジョンのボス戦優先度は挑発>網>毒塗り
低レベルダンジョンの道中&ボス優先度は毒塗り>網>挑発

ここで表現してる高レベルダンジョンとは異界や天界や古代DのKランク。M以下のランクならボス戦は網>挑発>毒塗りかもしれない
低レベルダンジョンとはハメNやシャロ蜘蛛べヒーモスあたりのダンジョン

■喧嘩屋おすすめエンブレム
  赤 力or知能 自分のスタイルに合わせて
  黄 攻撃速度が主流。毒塗りや挑発を少しでも早くしたい人はキャスト
  緑 魔法クリor物理クリ。状態異常は力知能依存なので、デュアルでも○
  青 的中を上げるスキルがないので、狩りなら的中
プラチナ ミューズを底上げしたいなら格闘家。そうでなければ冒険者




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板