したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♀喧嘩屋・ポイズンアイビースレ Part37

21さん★:2012/11/28(水) 16:49:55 ID:???0
【サンドスロワー】(狩○/決○)【前提5orM】 略称「砂」
 決闘、狩り共に使い勝手が良い。網前提の5止め・Mのいずれかを推奨。二重投擲が可能。
 属性も乗るようになり、M+EXM+二重投擲で十二分に威力を発揮出来る物理、魔法型共に良スキル。

【クラウチング】(狩△/決◎)【1のみ】
 マウントの前提。決闘で使いこなせると被撃機会を大きく減らせる。

【スープレックス】(狩△/決◎)【1or5c】
 デフォルトで1取得。緊急回避用に1あれば十分で、それ以上は好み。
 キャンセルまで取得は決闘で攻め手の少ない喧嘩屋には必須。

【ミューズアッパー】(狩△/決◎)【1〜M】
 決闘振りならM推奨。狩り振りでは1で十分。

【ハンマーキック】(狩△/決○)【1or1c】
 初期取得の1止めが一般的、M振ってもあてに出来るほど火力は出せない。
 SP10消費でキャンセルが取得でき、狩りでも決闘でも便利。好みで取ろう。

【コンドルダイヴ】(狩○/決◎)【1or5or7or19〜】
 デフォルトで1取得、攻撃回数の増えるスキルレベルで止めると良い。Lv7(3回)、Lv19(4回)で回数が増加する。
 属性強化が乗る高倍率スキルであり、マウントと違い相手を選ばずに使っていける良スキル。
 決闘では疾風脚の前提取得がベター。

【疾風脚】(狩○/決◎)【0or1〜M】 前提:コンドルダイヴ5
 縦軸にも移動できる移動攻撃スキル。最終打で敵をダウンさせる。
 ジャンプでキャンセル可能。そのままコンドルに移行することもできる。
 判定はそれほど強く無いので潰されやすくもある。決闘では喧嘩屋の貴重な攻め手として生命線となる重要なスキル。
 狩りの場合はクロマス、毒塗りと相性が良く、特性疾風を取得する事で全弾当てやすくなり、M振りで中々の火力スキルになる。

【崩拳】(狩×/決△)【0orM】
 消費SPに対してダメージ効率は決して良くないので狩りではまったくいらない。
 決闘型ならMとってしまえば攻め手として使えるが消費SPが重いため、実用性に欠く。しかし優秀なスキル。

【虎迅連撃】(狩○/決○)【0or1〜M】
 ダッシュ攻撃でダウンさせなくなり、相手に地上HITさせた時の有利時間が長い。
 またダッシュ攻撃からキャンセルスキルが使えるようにもなる為、立ちコンするときに必須。
 狩振りで1取得しても問題ない。M振り+特性Mで短クール+中々の火力にもなる。

【虎咆】(狩○/決?)【0orM】
 虎迅連撃を4打まで出せるようになる。虎迅Mにするなら合わせて取ろう。4打目でダウンさせるが途中キャンセルも可能。

【金剛】(狩X/決○)【0orM】
 SP200で体力50&物理防御2,000up。
 狩りではもともと重甲装備で堅い喧嘩屋にとっては基本的に不要。対人戦では活きるスキル。

■アルベルト取得
【ネックスナップ】(狩○/決○)【0or1or5〜】
 HA剥がし+敵行動を強制中断とかなり便利。とりあえず1だけ取得しておくだけでも頼りになる。
 ネームドやボスに対しては硬直時間が短くなるため、バックアタックからのBBで気絶を狙うなら5程度は必要。
 状態異常耐性の高い敵のいるヒーローズや異界の敵にも応用可。
 ※革新により取得条件が初段以上になったため注意。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板