したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

古代ダンジョンスレ part.8

50アラド名無しさん:2011/12/10(土) 07:37:13 ID:UtnaNth20
>>47
箇条書きにするとこんな感じ。
開幕西風の場合。
①ついて来て状態でボスに突入し右上待機。(ムチ以外のバフは戦闘開始してから使う)
 召喚が属性を付けるか竜巻になるまで何もしない事。
②属性がつくor竜巻になって来たところをフルボッコ。
③風向きが東に変わったときは削りきれる場合以外反対側に移動。
 なるべく一番上を維持する。
④ボスが竜巻前にジャンプしてこなければサモ本体に到達する前に削りきれる。
⑤倒しきれずに2〜3本HPならあとは無がついちゃっても
 削りきれるから問題ない。
コツは一番上を維持するのが重要。

開幕東風の時
①ついて来て状態でボスに突入し右上待機。(ムチ以外のバフは戦闘開始してから使う)
 召喚が属性を付けるか竜巻になるまで何もしない事。
②ドクロマークが3個ぐらいまでは右で我慢する。
③ボスが一番上からずれないように反対側に移動。(1発食らってテレポが確実)
④あとは風向きだけ注意すれば終わる。

開幕に運悪く無がついちゃった場合or長期戦模様の時
風向きに注意しつつ一番上をなるべく維持して次回に備える。
戦闘開始までバフしないのはこの為。
中級以外純契約の自分がこれで倒せるから全タイプ大丈夫なはず。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板