[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ダンジョン攻略スレ
493
:
アラド名無しさん
:2012/06/09(土) 18:34:31 ID:xipxvxTg0
実はあの分身って爆発するとき以外判定ないんだよな
494
:
アラド名無しさん
:2012/06/09(土) 19:03:42 ID:MJ7Cp7Sw0
絹輪ってwiki見ると攻撃当て続けないとダメみたいな事書いてあって
遠距離反射するとも書いてあるけど、遠距離職はどうしたらいいの?
495
:
アラド名無しさん
:2012/06/09(土) 23:31:16 ID:ZtYrOK..0
あれ、今反射された?て程度にしか反射されない気がする
特に気にせずフルボッコしてるけど問題無く倒せてるよ
496
:
アラド名無しさん
:2012/06/10(日) 01:37:18 ID:MJ7Cp7Sw0
ギルメンが反射で死んだとか言ってたから王の守護みたいに痛いのかと思った
497
:
アラド名無しさん
:2012/06/10(日) 07:02:30 ID:ltvBG.MA0
青龍大会でだんだん赤くなって頭の上に火が付いてくる奴ってなんか鎮火する方法あるのかな
赤くなった後がきつすぎる
498
:
アラド名無しさん
:2012/06/10(日) 07:25:21 ID:MJ7Cp7Sw0
攻撃する
499
:
アラド名無しさん
:2012/06/12(火) 18:55:27 ID:bKI2PA/M0
反射とかされたことないぞ。クール10秒くらいで反撃で無敵化突進ならしてくるけど。
黄龍の漢音戦で気づいたけどなんか最大HPが9000くらい減ってたわ。
500
:
アラド名無しさん
:2012/06/12(火) 19:09:29 ID:BRtGNyp60
レシュの蟲みたいに体力下げるみたいな能力あるとか?
501
:
アラド名無しさん
:2012/06/14(木) 05:07:06 ID:KFPciztM0
ステ画面ずっと覗いたらラウンドクリアして次の相手が出てくるまで
体力だけじゃなくて攻撃力とかステータス関連諸々全部下がってるな
502
:
アラド名無しさん
:2012/06/19(火) 00:49:47 ID:Vt/nTnhs0
ランチャだけど、絹輪はヌゴルみたいな感じでガトリングは反射されるときあるね
それ以外は反射されないなあ。ホリカンみたいなのがいやすぎる
503
:
アラド名無しさん
:2012/06/24(日) 01:21:56 ID:JHOr13sg0
スイッチが原因なのか知らんが
スジュで異様にステ低くなるのはバグなのかねぇ・・・
504
:
アラド名無しさん
:2012/08/05(日) 09:49:56 ID:kDrjykGYO
エンゾって人間版とターミネイター版の二種類いるんだな
ターミネイターは掴みダメージ減少みたいなの持ってるような
505
:
アラド名無しさん
:2012/08/20(月) 08:20:48 ID:/TmgiFnA0
異質クロニクルのアガメムノンのネックレスってドロップ率100%じゃないのかよ
クソだるいわ・・・
506
:
アラド名無しさん
:2012/08/20(月) 08:22:06 ID:/TmgiFnA0
ついでに下がりすぎてるので上げとこう
507
:
アラド名無しさん
:2012/08/25(土) 14:28:08 ID:vSqDghfs0
異質クエは回数はめっちゃ少なくなったけどドロップ率悪すぎる…
コンコンイの肩パッドだかで1日くらい無駄にされてイライラ
508
:
アラド名無しさん
:2012/09/22(土) 04:05:21 ID:gd8u/uic0
トレージャー秘薬使って船長称号クエやってみたら
列車Kコンコンイからクエ品12個もドロップしたパネェ
509
:
アラド名無しさん
:2012/09/27(木) 01:11:52 ID:Aj0c7jR60
3次セット材料の補助魔法石のクエって反復で量産できるのかよ・・・
やる必要ないなこれ
510
:
アラド名無しさん
:2012/09/29(土) 23:58:47 ID:FN4itw.c0
絹輪は開幕コロナキャスト→タブレット突っ込んできて反射→即死をやられて萎えた
511
:
アラド名無しさん
:2012/10/30(火) 00:24:20 ID:q1uwLRiQ0
大会の絹輪をダウンハメしてたら突如起き上がってきてカウンターHA攻撃されて即死した
自動反撃までついてるとかクソゲー
512
:
アラド名無しさん
:2012/10/30(火) 04:40:27 ID:MJ7Cp7Sw0
タブレット?
513
:
アラド名無しさん
:2012/11/01(木) 02:22:23 ID:wv03Pd4EO
俺も少し気になってた
514
:
アラド名無しさん
:2012/11/30(金) 01:37:25 ID:I1n9O6ts0
ビッグゴーストフルーの抗魔石が2日分の疲労使って出ねぇ・・・
この一連の異質クエはドロップ超低いのが多すぎてクソだわ
クロクエの「10回クリアすること」の方がよかった
515
:
アラド名無しさん
:2012/11/30(金) 07:45:34 ID:MJ7Cp7Sw0
っトレージャーP
516
:
アラド名無しさん
:2012/11/30(金) 08:23:08 ID:L.XGxGl6O
首領への道の綱島組のダンジョン(段上)攻略はここでいいですか?
517
:
アラド名無しさん
:2012/11/30(金) 12:39:37 ID:cCi914KsO
おふらんす!
518
:
アラド名無しさん
:2012/11/30(金) 21:09:20 ID:o2lgiM2g0
こんなとこにも兄弟おったんか・・・
おふらんす!
519
:
アラド名無しさん
:2012/11/30(金) 21:41:22 ID:lSGErPos0
本編がチンコロされてからご無沙汰じゃ
520
:
アラド名無しさん
:2012/12/02(日) 15:23:38 ID:ZHcmlZUI0
カイゼン
乗り物使ったら突き刺しで内部の学者を強引に掴んでくるとかくそすぎる
正面に立たないと超防御解かないのに、正面で乗り物使ったら掴んでくる
超防御解けば速攻なんだが
ドリルで微妙に軸ずらしてもなかなか攻撃してこないし・・・ストレスしか溜まらんわ
521
:
アラド名無しさん
:2012/12/02(日) 21:25:52 ID:IPSPh09s0
つよ
522
:
アラド名無しさん
:2012/12/03(月) 19:24:17 ID:wv03Pd4EO
ゴータの棒めちゃくちゃ振り回す技
四隅のどこかに待機してキャラ重ねると棒立ちになる
523
:
アラド名無しさん
:2012/12/06(木) 16:30:20 ID:SIZfd0rA0
青龍大会の長翔(?)が青ゲージの状態のままゲージ消失してしまうんだけど、どうすりゃええのん
2キャラやって2キャラとも同じ現象起きたから諦めて黄龍大会に籠らざるを得ないが、エピックが終わらん
524
:
アラド名無しさん
:2012/12/06(木) 23:13:28 ID:7.iL7Mpo0
確かその現象になる=村長の属性吸収もバグるんじゃなかったっけな
ch変えるか蔵再起で直ったような・・・
525
:
アラド名無しさん
:2012/12/07(金) 10:56:31 ID:SIZfd0rA0
>>524
そうなんだ
今日帰ったら試してみよう
ありがとね
526
:
アラド名無しさん
:2012/12/12(水) 19:12:15 ID:niCtMEec0
アプデ上げ
大火災のU出しはその辺の火炎地帯に引っかかって被弾しすぎんように注意しろよ
527
:
アラド名無しさん
:2012/12/13(木) 03:20:32 ID:fGiGiQ.s0
テス鯖でも思ったけど新Dの緑ネーム無敵多いな
528
:
アラド名無しさん
:2012/12/13(木) 22:35:45 ID:RZq1MwU60
大火炎の左下の緑ネームはQ反応で無敵になる
UランクPTしかないのは何故なんだぜ
Hでいいだろう
529
:
アラド名無しさん
:2012/12/13(木) 22:38:57 ID:RZq1MwU60
火災だった
530
:
アラド名無しさん
:2012/12/14(金) 01:15:20 ID:I/CSIJ0s0
大火災の左下ボスの時通る
イノシシの親玉みたいな緑ネーム
ストだと火傷で大ダメージ確定なんだが
531
:
アラド名無しさん
:2012/12/14(金) 01:51:36 ID:jJguHRb20
火災も次の伝染病もそうなんだが、エピックでボスが謎女の時があるだろ。
その時だけ攻撃に気を付ければU出しはそんなにきつくないはず。
もちろん道中は装備によるかもしれんが、氷男と安部さんでは
下手な俺でも楽勝だった。
ちなみに火災は左下ボスの時に右周り(走るイノシシ側)を通る
ルートで行ったら楽だった。木の上妖精と陣が追ってくるのやつで
かなり運の要素が上がる。
次の伝染病は特にダメ数に関しては、問題無いと思う。
火力が無いと泣くやつは異界がんばろうぜ。
2次クロだけでもあるとかなり違ってくる。
さすがに無強化と残念装備だとUはあきらめた方が良いレベル。
532
:
アラド名無しさん
:2012/12/14(金) 08:28:35 ID:MJ7Cp7Sw0
Uも垢内ランク共有?
533
:
アラド名無しさん
:2012/12/14(金) 09:28:52 ID:xBHFOYNc0
メカサモやれば余裕
534
:
アラド名無しさん
:2012/12/14(金) 13:21:42 ID:kppFFVFI0
U出しの被撃回数は祝福で復活するとリセットされるけど
祝福での復活はコイン使用にカウントされないから
食らいすぎたら祝福自殺すればいい
535
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 01:35:05 ID:6QxEmUls0
近接職で疫病Hを被撃10以下に抑えるのはかなり厳しいな
設置系範囲攻撃とか自爆とかボスは投げ不可HAで範囲攻撃してくるし
祝福自殺前提すぎる
536
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 01:45:49 ID:MJ7Cp7Sw0
祝福と無敵P併用なら安定するんじゃね?
537
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 02:45:24 ID:4IQwzymw0
学者のドリルは被弾してもくらったことにならないから、ある意味サモメカ以上に楽
538
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 11:05:02 ID:3S8OKR9.0
ベルクトうっぜぇえええ
こいつラプターが追跡してくれるから一応楽には倒せるけど
メカ以外でどうすりゃええんだよこんな基地外
539
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 13:06:52 ID:7Oa8FC3s0
貪欲のドゥームベリオンだっけ、伝染病に居るユリスみたいなネームド。
あいつが出してくるモスクィーンの強制HP減少攻撃みたいなやつ、
普通に食らう時もありゃ回復する時もある。ダメージも差が激しい。
なんか条件あるんだろうか。
スカルナイトもいまいち謎だな。
キャストバーは、単純に召喚のタイミングで良いのか。
周りに黒いオーラ出すのも良く分からんし、いきなり暗闇食らう条件も謎。
一般ダンジョンなのに、古代並にややこしいな。今回のアプデ。
540
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 14:51:10 ID:gc7zm/ww0
とりあえずわかる範囲でダンジョンについて書いとくわ
-タイムロード
-ボス…過去のバスタン
・浮かない、ダウンしない、投げ無効
・バスタンの左腕、バスタンの右腕と同時に登場。HPゲージはそれぞれ別
・バスタンの左腕を倒すまで右腕と本体は無敵。左腕を倒すと右腕の無敵が解かれ、そして右腕を倒してはじめてボスに攻撃が通るようになる
・薙ぎ払いレーザー 威力は低いが多段hit
・極太レーザー
・ワープ
-大火災
・木の上にいる妖精は木のはしごくらいの高さを何度か叩けば落ちてくる
・森の魔法使いは炎耐性が高いモードと水耐性が高いモードを使い分ける
・憤怒したダクドは近寄ると火傷する。ひでぇ近接殺し
-ボス…獣王 ウムタラ
・突進→カチ上げ
落ちる時にもダメージ
範囲が画面半分のものと、画面外まで突っ込んでくるものと2種類ある(?)
・地面叩き→衝撃波
王のボロディンのような攻撃。叩いた時にジャンプしてれば避けれる
範囲は広いものの全範囲ではないからある程度距離があれば無視してもok
・地面叩き→岩落とし
地面にマーカーが出るからよく見てれば避けれるはず
以下、HPが一定以下になった時のみ
・「頭にきたぞ」みたいな事を言いながら長時間のタメ→自身の周囲に爆発をおこす
まともに食らうと大ダメージ。凍らせようが投げようが多分キャンセルは無理
・3連地面叩き→衝撃波 3連跪け。叩く速度がボロディンのより少し早い気がする
他にもなんかあると思うから後は任せた
>>539
貪欲さんのはキャスト入ってから攻撃当てたかどうかがカギになってる気がするな
攻撃当ててない時は回復してる気がする
541
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 16:04:37 ID:7Oa8FC3s0
>>540
攻撃かぁ。離れたり近付いたり正面向いたり背中向けたり色々してたけど
そこは考えてなかった。また試してみるよthx
542
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 16:27:08 ID:hI/FKnp60
大火災追加情報
一番左側にいる緑ネームオーク
・詠唱の後、赤いダメージ陣を発動(ケインの陣のようにプレイヤーを狙って動き回る)
・詠唱の後、白い自分を回復させる陣を発動
・詠唱は止められず、浮かしたりしても完了した瞬間平然と立ち状態になって陣出してくる
ウムタラはあとは火災攻撃があるな
・HPが一定以下の状態でのみ発動。台詞とタメの後、画面端に炎が発生し吸い込まれる。スカサの竜巻と同じ
ウムタラはこの時完全HAだが他の攻撃は一切しないため、攻撃のチャンス。投げ技を当てるとこれが解除され、炎と吸い込みが持続したまま本体がアクティブになるため、投げ以外の攻撃を当てたい
543
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 17:13:47 ID:lJ3SBIrk0
タメモーション後のウムタラの体の周りにオーラ出るが
あれは攻撃強化されるだけかな?
やたら瞬コロされたことがあったが
544
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 17:31:24 ID:MJ7Cp7Sw0
情つよの人が言うにはケルベロスは走り回ってればいいらしい
545
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 17:32:52 ID:hI/FKnp60
>>543
あのオーラがちょいちょい爆発することがあるけど、それにダメージがある気がする
546
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 17:38:27 ID:wHmLEMlk0
>>543
多分攻撃防御強化の効果で時間経過で消滅
消滅時に爆発して吹き飛ばしと小ダメージ
547
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 18:34:36 ID:eHZxY5Uk0
ウムタラの炎壁攻撃、いちど炎壁に触っちゃうと脱出できなくなってワロタ
548
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 19:16:30 ID:7fSkr9vs0
黒い聖戦のプリ、アスタロスまでいったらなんで死んでしまうん?
寄り道したら会えるプリはアスタロス後によったらボスまで連れて行けるけど
囮になるしちょっと楽な気がした
それにしても全然書き込みないな
549
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 20:52:32 ID:ViQfvvjs0
>>548
最初からいるプリ、ベリアスのところにいるプリ、ベリアスの下にいるプリ*2
合計4人のプリが生存した状態でアスタロスのところに行くと
シャピロ・グラシア?(名前うろ覚え)がアスタロス戦で協力してくれるよ
3人以下だと呼び出しに失敗していなくなるみたい・・・
550
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 21:08:08 ID:DuFPSaew0
火災U行ったらボスのタメ黒炎がタメ無しで発動して即死した、ワロタ…
551
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 21:25:40 ID:7fSkr9vs0
>>549
なるほろ、でもボスまで付いてきてくれないのね
552
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 22:44:34 ID:yglNTe1Q0
>>548
昔から攻略しようつー人あんまいないんだよな
異界もそういうとこある、通常Dよりマシだけど
異界の攻略情報も1/6ぐらい俺・・・
古代Dは書き込み多いね
553
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 22:53:28 ID:QT3Boo2.0
聖戦のプリたちはかなり硬いっぽいけど
破滅鬼に憑かれると即死するみたいね
554
:
アラド名無しさん
:2012/12/15(土) 23:36:51 ID:SJH4dwlE0
>>538
あのクッソウザいエンゾの使い回しだから尚更壁ドン
あの竜巻ホーミングどころかテレポしたら移動先に先回りとか被弾するしか無いじゃねーか
555
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 02:50:53 ID:ZDTicOH.0
貪欲のドゥームペリオンがかれこれ30分程
"君の血を望む!!"と"貪欲な眼差し!!"
とか言ってダメージ与えられず倒せないんですが・・・
かといってこちらもダメージを受ける事がないので軽く詰んでます。
タスケテ
556
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 03:10:32 ID:g/ac.eAQ0
攻略といっても、今先進んでる人らは超装備の蒸発ゲーだろうしなあ。
取り合えず結束までやった。伝染の中ボスがイマイチわからんな。カトルと貪欲のヤツ。
557
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 05:37:57 ID:A9RWnKjw0
なんか回ってるうちにいつの間にかHPが減ってるってダンジョンばっかやね
今はメインばっか回してるからいいけど後発サブはイベ回復も無いし苦労しそう
558
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 05:43:26 ID:cVtAFnTg0
若いスカサ やはりスカサだけあってつええわ
安全かつ効率的に立ち回るにはどうしたらいいかねぇ・・・
559
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 08:18:42 ID:hXg2OWy60
若いスカサは、まず上に飛んでるときが攻撃チャンス
例えば右から左にブレス吹いてるときは時キャラを右端に持っていくとブレスがあたらず上にいるスカサに一方的に攻撃できる
下に下りてきたらそこで支援兵学者か喧嘩を使う。カライダとジャンクが効いてる間は一方的に攻撃できる
560
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 15:01:18 ID:qFydSj3A0
極秘地域の帝国一般兵士だかが妙に硬くなるんだけどあれは何か条件があるんだろうか…?
なかなか倒せなくてストレスマッハ
561
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 15:37:59 ID:h4QGZycg0
ケルベロスがクソ過ぎる。
10秒単位でHP50%近くの割合ダメージとかなんやねん
562
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 15:48:42 ID:uXCbnJqc0
>>561
その攻撃は確か走ってればダメくらわなかったはず
563
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 15:53:10 ID:MJ7Cp7Sw0
2PC殺しか
564
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 16:23:11 ID:jHWuNHG60
>>560
なんとなくQ反応な予感
もしくは拘束すると硬くなるか
565
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 17:39:22 ID:qFydSj3A0
>>564
ガトリングぶっぱなしても5発目くらいから急に硬くなるし
多段hit反応かと思って陽子で吹っ飛ばそうとしても着弾→爆発の爆発部分で硬化してロクなダメージにならんし
与ダメージが1/5くらいになって腹立つ
566
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 20:40:13 ID:Q0CB./2E0
ケルベロスに不動するとこっちが死に掛けるからな
567
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 20:46:17 ID:4IQwzymw0
旧悲鳴クエ、対象の敵が少なすぎて全然終わらないんだけど、カンストした人らもこんなもんだった?
568
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 21:18:36 ID:ex9nNuao0
対象の敵っていうと蟻のことかな?
上全部周れば6体位いてトレジャー使ったら一度で10前後手に入ったかな
10回ぐらいだから特別多いとは思わなかった
569
:
アラド名無しさん
:2012/12/16(日) 21:31:18 ID:4IQwzymw0
蝶と蟻ですね、もちろん上ルートいってます
今までのところが結構はやくクエ終わったのにここだけ凄まじい時間取られてて、どっか見落としがあるのかと思ってまして
どうやら根気よく通うしかないみたいですね・・・ここサブでやりたくない
570
:
アラド名無しさん
:2012/12/17(月) 08:49:33 ID:KP//NkRg0
>>569
蝶じゃなくて蛾だろ
571
:
アラド名無しさん
:2012/12/17(月) 11:38:27 ID:5VTbzkdUO
上段左端は蟻1匹しか経験値貰えなくて経験値効率が糞
572
:
アラド名無しさん
:2012/12/17(月) 11:41:21 ID:ex9nNuao0
砂時計が4つあるから融合キューブ狙うなら…
ないか
573
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 10:14:46 ID:ex9nNuao0
伝染病の途中で出てくるエピクエの「時間をもう少しさかのぼってみよう」
これ痕跡が伝染病では緑ネームしか落とさないけど大火災では普通の雑魚からもドロップするみたいだ
574
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 12:39:40 ID:VHbPPG4c0
各Dの一人で回ってみよう!的なクエは2人でもクリアになりました。3人以上はわかりませんがこれでクルセもエピ進めれそうな感じ。
575
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 14:35:50 ID:bQNZvuEE0
>>574
ものによるよ
火災だっけ?最初のエピのやつでボスがタウのままならクリアになるけど妖精とかなぞの女になるとクリアにならない
576
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 14:46:12 ID:dtASar0c0
ケルベロスってそういう仕様なのか
キャスト職不利なわけね
不動スキル多いエレマスとか大変そうだな
577
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 15:50:14 ID:7Oa8FC3s0
ニルバスお兄様、本気モード中にコンティニューしたら
本気のままキャストバーが消滅して、一生本気状態のままでクリ不可ゲーになった。
おい
578
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 17:06:22 ID:Nb8ucR9.0
>>577
本気モード中でもダメージ通らなかったっけ?
無視値分だったのかなぁ
579
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 18:32:22 ID:06iKEf2c0
>>577
本気モードと通常モードのダメージカット率が入れ替わった事ならあるけど
580
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 18:39:23 ID:7fSkr9vs0
どうでもいいけどニルバス部屋の左上の砂時計からのキューブ取れる?
581
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 22:26:04 ID:YKs.Ho9M0
ドロップはする
俺の時は長椅子の奥に落ちて結局拾えなかった
582
:
アラド名無しさん
:2012/12/18(火) 22:27:52 ID:5nE8A2gY0
>>581
時間の扉から「//IOUT」ってコマンドをチャットで打つとアイテムが一点にまとまるようになったよ
取れない位置にハマった時に便利
動揺にキャラがハマった時は「//COUT」で扉の前にワープさせてくれる、どっちも1ダンジョン中1回だけだけど
583
:
アラド名無しさん
:2012/12/19(水) 03:12:49 ID:Pwwk1XaQ0
それでしか取れないよな・・・
584
:
アラド名無しさん
:2012/12/19(水) 22:18:02 ID:7fSkr9vs0
ケイン背後に回ってくる条件なんだろ。
Q反応じゃないっぽいけど。
大技使ってスカってかわされてストレスブーストなんだけど・・・
585
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 01:17:25 ID:7/GhunW.0
大会限定の気運が36個から手に入らなくなって36/12
3日ストックが限界か
586
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 01:33:58 ID:bQNZvuEE0
>>585
元からじゃ?
実装直後に試したときは36個だった
途中変更あったの?
587
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 01:37:14 ID:7/GhunW.0
そうだけど報告してるだけだよ
588
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 01:53:50 ID:MaMCTwNo0
普通に実装された時から36個までかな
これだけじゃあれなので、その大会について朗報?
70キャップの時、スジュ大会のエピクエのネンの出にくさに萎えた人多いと思う
今回のアプデから黄龍大会は敵一体につき2個、青龍大会は敵一体につき4個確実に出るようになってる
どちらの大会も最低2週しなきゃいけないけど、すぐ終わるように変更されている
すげー大変で途中で諦めたmyバトクルもあっという間に終わったでござる
589
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 03:37:56 ID:7/GhunW.0
結成の「偵察」ってクエ
ベルクトに付いて無法地帯に入ってエンゾ=シフォとその女の会話を盗み聞きすること
ボス部屋でベルクトのセリフが流されるのに、肝心のAPCベルクトは一度も出てこない
エンゾは出てくるからバグかな
590
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 03:52:28 ID:bl7Rbu3U0
あれは一緒に会話の内容を確認してカルテルがどうなってるかベルクトに判らせるためだからプレイヤーと一緒に盗み聞きしてるんじゃないか?
ベルクトの台詞覚えてないからもしかしたら居ることになってるのかもしれないが
591
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 04:09:58 ID:hI/FKnp60
画面上側に座ってる帽子の男がベルクトじゃないの
592
:
アラド名無しさん
:2012/12/20(木) 04:11:43 ID:bl7Rbu3U0
マジで?
居たなら全然気付かなかったな
サブやる時が来たら確認してみよう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板