したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【第一回】アラド芸術祭スレ

95暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 17:47:19 ID:HHrRyglI0
評価希望と描いてない限り
絵について批評するのはご法度だよ
自分の意見で絵師が伸びると思うのは大きな間違い
アマ絵師は基本的に批評されるとすごく凹んで手が止まる

他人の意見を聞き入れて没食らっても描き続けるのは
その人達から金貰ってる・金貰う予定のプロだけの義務
コンテストの賞金出すのは公式でお前らじゃないだろ。
趣味で自分の好きなもの描いてる人は
他人に好き勝手意見されればそこから消える
かなり上手い人でもアマはみんな自信が揺らぎやすい
プロが揺るぎない自信を持っていられるのは金貰ってる実績があるからこそ。

自分の好きな絵を描いてるんだから自己満足で十分だろうと思うかもしれないが、
そういうやつはそもそも人前に絵を出しはしない。

自分は絵は描かないって言ってるやつが描かない理由はなんだ?
褒められた記憶がない、自分より下手なやつに下手と言われた、
あるいは出しても褒められそうにないから描かないんじゃないのか?

絵師にどんどん絵を上げて欲しい、絵師を伸ばしたいと思うなら
褒める、次の作品をリクエストする。ロム専が絵師にしてあげられる事はそれだけ。
甘やかしたくないと思えばコメントもせずにスルーしておけば、
どうして感想を貰えないのかと相手は考える

潰したいのならどんどん知った風な口で批評して鍛えて(笑)あげたらいいよ。

極論入ってるけどこれガチ。
その辺の絵師を褒めて回れとは言わんけど、
せめて将来、自分の子供が絵を描いた時はどんなに下手糞でもダメ出しとかしてやるなよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板