したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

wiki編集スレ3

11さん★:2010/10/07(木) 11:46:55 ID:???0
wiki編集などについて話し合うスレです。

各自wiki内にコメント欄は設置してありますが
より細かく話し合うのにご利用ください。

アラド戦記 wiki
ttp://dnf.wikiwiki.jp/

292アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:15:47 ID:PtYcqRoU0
案の定男メイジwiki全然進まねえなハハッて思ってたら
2次スキルはともかく1次スキルが既存の職のように分離されてたことがないから、どれがどの職のスキルなのか判断できないんだな。
ゲーム内のスキルタブが一次スキル、転職スキルで統一されたこともあるし
各職ともEXが増えたことでまた容量きつくなってきそうだしページの割り方を再考する必要がある気がする。

それからこれは提案だけど、
EXアクティブを(EXアクティブって扱いを無くして)覚醒スキルの後ろに移動させようと思うのだけどどうだろうか。

293アラド名無しさん:2012/04/29(日) 11:10:50 ID:cdWgcoUg0
覚醒でいいと思う
Exアクティブは覚醒軽減や覚醒反応にひっかかるようになったらしいし

ただ、そうすると従来使われてた「覚醒アクティブ」という呼び名が混乱を招くかもしれないけど

294アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:58:31 ID:PtYcqRoU0
返答を期待している間に気付いたんだけど
レガシー武器の効果が
武器Lv以下のスキルLv+1(特性スキルは除く)って書かれてるんだけど
(たとえば65レガシーなら65Lv以下で取得できるスキルLv+1)
このとき、60EXは含まれるのかな、覚醒も含まれるのかなって。
公式の認識如何じゃ そう表記するのは正しくないのかもしれないし・・・ただ60以下レガシー武器もってないから確認できない・・・。

295アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:45:37 ID:wxiMbxRk0
>>294
覚醒は分からないけど、65レガシー武器なら元60Ex(例 学者:特大ハエ叩き)もスキルLv+1されるよ。

296アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:35:30 ID:PtYcqRoU0
いよいよ覚醒の後ろで良さそうだね
特性アクティブって概念自体ぶっ飛んだ感じだ

297アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:33:40 ID:lHNi2iFQ0
固定攻撃力がいままでLv依存で統一されてましたが
革新以降数値をして見えるようになったので1000の状態を作って編集することが可能になったので
bskの一部のスキルを編集してみました
(もちろん以前のデータはコメントアウトして残しています)
(小数点がついているのは1000を準用したのではなく100を割り出して準用しているからです)

298アラド名無しさん:2012/05/02(水) 16:00:32 ID:zOZS19Xg0
固定攻撃力の表記は
・685基準案 >>290
・100基準案 >>297 (bskページに一部適用済み)
があるようですが、1000基準で良くないですか?
Lv70で65レア武器を持ては大体そのくらいになりますし。

299アラド名無しさん:2012/05/02(水) 17:47:17 ID:6MR04sJM0
>>290は武器外してるから実用とずれるし計算しづらいからスルーでお願いします
武器持つと大体1000前後だから、それ基準にすれば他のレベルでも把握しやすいと思う

300アラド名無しさん:2012/05/02(水) 21:01:23 ID:PtYcqRoU0
武器外して1.1869倍するか
2次クロ改で1012だから・・・武器つけて0.994倍かければいいのか
まあ究極そのまま出しても問題ないよね
いいんじゃないかな1000で。
流石に全Lv対応の0は無いようで><

301アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:25:09 ID:zOZS19Xg0
スキル詳細説明の数値 × 1000 ÷ マイステータスの独立攻撃(物理/魔法)
(小数点は四捨五入)

これで試しにメイジ(男)/一般のウィンドストライクを埋めてみました

302アラド名無しさん:2012/05/03(木) 10:56:45 ID:8UxjHFZg0
コンバージョンのことを考えると、一般と転職で分けたほうがよくないか?
意見を求む。

メリットとして、
コンバージョン出来るスキルが纏まる。
新規に分かりやすい。

デメリットは、
未転職の欄が膨大になる。(各職のコメントが集まる為)

303アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:52:27 ID:PtYcqRoU0
ページ容量のこともあるし分割には基本賛成なんだけど
転職後も職の軸になっている1次スキルがあることも確かで
例えばメカニックページからランドランナーだけをガンナーページに移行させてしまうと勝手が悪い。
前提スキルになってるといよいよページ中に収めておいた方がいいと思う。氷結師の氷白剣とかね。
それなら、それは移行させないで、っていうのもアリなんだけど
ダブりを排除して1次職のスキルページを消した手前それはそれでどうなんだ、と。

304アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:49:41 ID:cdWgcoUg0
もしかして状態異常ダメージはレベル依存?
Lv70まで触らないほうがいいかな

305アラド名無しさん:2012/05/09(水) 21:56:26 ID:PtYcqRoU0
レベル依存ぽいね独立攻撃力では変化しないようだし
分母がレベルの単純な計算式のようだけど

>>303ではああいったけど
氷結師のスレ見てる感じでは前提がよそのページにあってもあまり気にならないのかもしれないね
ただ将来的にスキルを好き勝手触れるような仕様が来るとするとそれほど急いで変える必要もないのかも

306アラド名無しさん:2012/05/10(木) 00:54:08 ID:wxiMbxRk0
各職の2次クロニクルページですが、
改のみを残し、コメントアウトorリンク削除してはどうでしょう?

307アラド名無しさん:2012/05/10(木) 01:52:21 ID:zOZS19Xg0

スキル分割するならまず現状を整理しよう
と思って各職のページを見たらフリーダムで挫けた
男メカあたりは独自の進化を遂げてるなw

308アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:03:53 ID:klP5cojw0
どこか、いいところを基準に、職別に書き換えだな。
独自性があるってことはそれだけ編者多いって事だから問題ないんじゃないかな

309アラド名無しさん:2012/05/12(土) 23:07:46 ID:PtYcqRoU0
アルベルトスキルを職業の一番下のところに配置するのはどうだろうか
鬼剣士
├ウェポンマスター
├ソウルブリンガー
├バーサーカー
├阿修羅
└─アルベルトスキル
こんな感じで

それから#region使ってないページはcache有効にした方がいいのかもしれない
インファのページだけ異様に軽いからどういうわけかと思ったらそういうことだったわ

310アラド名無しさん:2012/05/12(土) 23:40:45 ID:RXduNb1I0
できるだけregionは職ページからは排除したいな

311アラド名無しさん:2012/05/13(日) 11:52:49 ID:1cLjY8bw0
話ぶった切って悪いが、
『装備値を装備辞典のもので統一してもいいんじゃないのか?』
って提案されてるんだけどこのスレの住人としてはどうなん?
一応、『最高補正値がわからないからダメ』って意見も出てるようだけど。

個人的には最高補正値が分かるに越したことは無いんだけど、
実際はずーと更新されないデータが多いし、統一化はありだと思ってる。

312アラド名無しさん:2012/05/14(月) 23:23:30 ID:PtYcqRoU0
>>306
今の2次異界で出る装備が、これまでの改で出た装備と同じならいいと思う
異界のことは行かないからわからないんけど少なくともメニューのそれは消してもいいと思う

>>311
自分も装備辞典の値を基準に±〜に賛成だけど反対派の意見も分かるんだよな
というかそもそも、上下幅がどういう経路で算出されてるのか知らないから別の方法が考えつけないのも痛い
最大、±を整数値で出せれば文句も無いんじゃないだろうか

313アラド名無しさん:2012/05/15(火) 22:45:13 ID:p4pZRnW20
辞典の数字が何か基準あるわけじゃないのが困るんだよなあ
下限でも上限でも平均ですら無いとか何がしたいのか

314アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:06:15 ID:1cLjY8bw0
>>313
嘘だろ?と思って装備辞典と競売の物と見比べてみたら、ホントだった・・・
辞典の値は最低値に近いものもあれば最高値に近かったりと、かなりムラがあって基準に出来なさそうだなぁ
残念だ

315アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:50:26 ID:cdWgcoUg0
装備辞典の値はいろいろ謎だよな
同じ65レア小剣のパモルケリスと祭壇長の小剣を比べると、ステが1〜2だけ違うけど
これも辞典の表記ゆれなのかとか勘ぐってしまう。

316アラド名無しさん:2012/05/18(金) 13:40:42 ID:bz9lxwM.0
wikiだと封印装備の武器にしかスキルつかないって書いてるけど
魔法石にもついたよ

317アラド名無しさん:2012/05/19(土) 02:49:58 ID:zOZS19Xg0
>>316
競売で検索してもまったく引っかからないのは
そのくらい確率が低いということなんだろうか。。

318アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:55:18 ID:wxiMbxRk0
アイリスのメメントについてなのですが、同じ情報が複数個所にあるのは無駄だと思い提案させていただきました。

[アラドwiki 魔法石_フォーマット提案]
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%CB%E2%CB%A1%C0%D0_%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%DE%A5%C3%A5%C8%C4%F3%B0%C6

メリットとしては
・売却価格、装備Lv、ステ上昇量、〇〇系職業使用可能 の文を表記する必要が無くなる
・重複していた情報が無くなる為、見やすくなる。
・エルブン勇者のメダルやヒマン=ステラの歌など、同じ情報が多量にある箇所に応用可能。

デメリットとしては
・一番左の項目が画像では無くなります。

どうでしょうか?

319アラド名無しさん:2012/05/26(土) 22:55:57 ID:totJl/Xo0
アイリスのシリーズだけ別ページにするんじゃなくて、既存の魔法石ページに統合した上で、新しいフォーマットにするのはありだと思う。
シリーズ毎にページ作ってたら情報が散らばるばかりだよ

320アラド名無しさん:2012/05/27(日) 01:37:07 ID:wxiMbxRk0
>>319
言葉足らずでした。
実際には、シリーズ毎に新規ページを作成するのではなく、既存のページを新フォーマットに置き換えます。

新フォーマットの適用前後を分かりやすくする為、アイリスのメメントのみの新規ページを作成した次第です。

321アラド名無しさん:2012/05/27(日) 23:16:27 ID:Cwctm7kc0
>>320
いったれ!

322アラド名無しさん:2012/05/27(日) 23:19:26 ID:cmTsu4fA0
>>320
新フォーマット、かなり見やすくていいと思いますです

323アラド名無しさん:2012/05/28(月) 00:18:25 ID:wxiMbxRk0
ありがとうございます。
では、変更致します。

324アラド名無しさん:2012/05/28(月) 04:42:50 ID:wxiMbxRk0
魔法石
・アイリスのメメント
・エルブン勇者のメダル

補助装備
・強化札
・覚醒の秘密
・ホワイトペーパー
・ヒマン=ステラの歌
・古代の不思議
・超越者の真意
・闘神の札
を反映致しました。
また、同時に誤字脱字の修正、新規追加された装備の追記、画像の追加、その他足りない箇所を補完しました。

ベイルの遺産、シブの発掘についてですが、
鬼剣士、格闘家系と、
メイジ系、プリースト、シーフ、ガンナー系のステータスが異なっている為、まとめる事ができません。
なにか案はないでしょうか?

325アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:08:04 ID:4A9NpcjU0
装備強化のページ、70のもの加えようと思うんだけど、新しく70のカテゴリ追加するか、
60〜65のとこを60〜70にしちゃうのとどっちがいいかな?

326アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:58:42 ID:Hc3IBllI0
魔法石のページ変更してくれたみたいですが
コメント入力欄がなひ・・

327アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:09:18 ID:wxiMbxRk0
>>326
最初期からコメント欄無かったようなので、魔法石、補助装備のコメント欄を作成しました。

328アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:37:41 ID:fvZhNWy.0
2次クロニクルページで、
セット効果がインクルードされていますが、他のページでは使用されていない様です。
これには何か理由があるのでしょうか?
もしかして、通常異界ページと改異界ページが分かれていて効果が共通だからインクルードされていたのでしょうか。

329アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:42:09 ID:p4pZRnW20
その名残だね

330アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:11:28 ID:zYOMUbuA0
test

331アラド名無しさん:2012/07/18(水) 09:32:50 ID:krb0VT..0
男メイジが追加されたので
wikiトップ画像を作ってみました。

ttp://up.jeez.jp/index.php?mode=pass&idd=008978
パス:wiki

よければ使って下さい。

332アラド名無しさん:2012/07/18(水) 19:08:36 ID:203.ANXk0
>>331
すごい良い出来ですね!
これをトップ画像にするに1票です。

333331:2012/07/18(水) 22:05:45 ID:krb0VT..0
今見返したらアラドのロゴが枠に被ってましたので
修正しました。

ttp://up.jeez.jp/index.php?mode=pass&idd=008981&downf=org
パス:wiki

よければ使って下さい。

334アラド名無しさん:2012/07/28(土) 15:35:56 ID:G8GMMRZc0
武器の独立攻撃力なのですが、そろそろ作成しなければと思い作成し、提案させていただきます。
実際の編集では、既存のページを書き換えます。

[アラドWiki 武器−独立]
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF%A1%DD%C6%C8%CE%A9

メリットとしては、独立攻撃力の欄が増えるという事です。
デメリットとしては、武器の種類が多い為に編集に手間がかかるという点です。

変更点は
・武器名の大きさを100に
・独立攻撃力の欄を追加
・備考をそれっぽく編集
上記3点です。

どうでしょうか?

335アラド名無しさん:2012/10/07(日) 07:53:09 ID:U5YZX.Yo0
k

336アラド名無しさん:2012/12/16(日) 11:53:59 ID:F.H5ZLDs0
アップデートで色々変わってるのでage
とりあえず2次クロニクルの各職のページをどうするか相談

装備辞典見れば入手方法を調べられるので不要か?
基本情報(共通インフォメーション)だけにするとか

あるいは、誤植の可能性を考慮してそのまま残すか

337アラド名無しさん:2012/12/16(日) 14:42:45 ID:b7q8p.vg0
ゲーム内の誤植だけ集められたらなぁ

338アラド名無しさん:2012/12/16(日) 23:26:40 ID:zNe.U/aM0
まあ、あって困るもんでもないし、そのままでいいんじゃない?
もしくは別ページに分けるか、ツリーにするか。

339アラド名無しさん:2012/12/17(月) 08:30:24 ID:CEkTnH0U0
2次クロニクル/共通インフォメーション - アラド戦記 Wiki*
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?2%BC%A1%A5%AF%A5%ED%A5%CB%A5%AF%A5%EB%2F%B6%A6%C4%CC%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%A9%A5%E1%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3

2次クロニクル - アラド戦記 Wiki*
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?2%BC%A1%A5%AF%A5%ED%A5%CB%A5%AF%A5%EB

とりあえずだだだっとわかる範囲で直したので、誤解があれば修正頼みます
面倒であればここに書いてもらうだけでも、気づけば自分がやるので

抗魔やドロップ場所分類は装備辞典をさらっと見て書いたものなので、
自分の誤解または誤植があれば情報書いていただけると

340アラド名無しさん:2012/12/18(火) 01:34:43 ID:zNe.U/aM0
編集おつです
wiki編集者も減ったなぁ・・・

341アラド名無しさん:2012/12/19(水) 07:50:39 ID:IbLEPDPc0
ちゃんと整理した方がいい事も沢山あるんだけど、いかんせん時間がない・・・

342アラド名無しさん:2012/12/19(水) 23:46:56 ID:eT.JM2XM0
a

343アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:43:54 ID:CEkTnH0U0
自分用メモ

初心者ガイド - アラド戦記 Wiki*
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9

やり残し(要確認)
・「ガイドブック」はまだある?
・防具マスタリ(1次職)がどうなったか確認
・レテ契約とかの値段確認(使用可能かどうかも含め)
・装備等級にレガシーを入れる(能力確認してから)
・ズーム機能まだあったかどうか?
・疲労回復アイテム種類入手方法調べる
・転職のレベルと方法確認(一度やってみる)
・金策方法見直す
・招待状と挑戦状直す(名前を忘れた)
・回復アイテムのNPC販売状況
・専門職業の仕様確認(Lv、製作物の制限レベル)

装備分解あたりから続き
システムとかあまりちゃんとした理解してないだろうと思うので、適宜修正お願いします

344アラド名無しさん:2012/12/21(金) 23:39:30 ID:zNe.U/aM0
>>343
地獄パーティー挑戦状
地獄パーティー招待状

俺はあの膨大な情報をそれぞれどこにまとめるか考えてる
新システムは新しいページをつくるほどでもないか・・・?

345アラド名無しさん:2012/12/22(土) 13:02:30 ID:F.H5ZLDs0
武器/鬼剣士/小剣 - アラド戦記 Wiki*
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF%2F%B5%B4%B7%F5%BB%CE%2F%BE%AE%B7%F5

レア〜ボスユニークまで更新

346アラド名無しさん:2012/12/23(日) 01:44:23 ID:zNe.U/aM0
>>343
>・疲労回復アイテム種類入手方法調べる
調べといた
アプデまとめページのアイテム改変→その他の改変→その他の変更事項→疲労度回復アイテム
のところに書いといた

347アラド名無しさん:2012/12/23(日) 21:40:48 ID:zNe.U/aM0
強壮剤の存在忘れてたわ・・・ちょっと手元にないから誰か頼む

348アラド名無しさん:2013/01/21(月) 18:21:57 ID:eT.vT5ak0
さまざまな武器の独立攻撃力を調べたところ、同じレアリティの武器であれば
どの種類の武器でも独立攻撃力は同じという事が判明しました。

そこで、独立攻撃力を各レアリティの上にまとめるというのはどうでしょう?
この独立攻撃力の表を、各レアリティの上部にインクルードすればいいと思っています。
もちろん、独立攻撃力が表と違う武器がありますので、その際は各武器の欄に記入すればいいと思っています。
独立攻撃力の表 武器/レア/共通インフォメーション
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF%2F%A5%EC%A5%A2%2F%B6%A6%C4%CC%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%A9%A5%E1%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3

実際に適用したイメージ 提案/武器/独立攻撃力
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%C4%F3%B0%C6%2F%C9%F0%B4%EF%2F%C6%C8%CE%A9%B9%B6%B7%E2%CE%CF

Lv10以下の武器は、新規入手が出来ず、確認が困難な事から表記はしていません。
また、同じ理由で真装備のLvも表記していません。

どうでしょう?

349アラド名無しさん:2013/01/21(月) 21:05:42 ID:A53dSYyU0
いいと思います

350アラド名無しさん:2013/01/21(月) 21:06:48 ID:A53dSYyU0
あげちまった…すまん

351アラド名無しさん:2013/01/21(月) 21:42:19 ID:x3eoL7M.0
いいと思います

352アラド名無しさん:2013/01/22(火) 09:10:15 ID:CEkTnH0U0
表としてのインクルードには自分も賛成します

エピックとかユニークも同じ法則になっているのであれば、
全部1つの表にまとめちゃって、各武器種ページの最上部に挿入、
という手もあると思うけどどうでしょーか

353運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:17:03 ID:eT.vT5ak0
>>352
その考えもあったのですが、最上部に設置すると独立の値を知るのに一々上まで戻らないといけないのが面倒かなと思い、
あえて各レアリティの上に〜と言った次第です。

今週の平日は時間が無いので、次の土日あたりにでも編集をしたいと思います。

354アラド名無しさん:2013/01/28(月) 18:20:43 ID:eT.vT5ak0
独立攻撃力についてですが、武器の種類によっては最大値or最小値が違う物がありました。
しかし、単純に検証数が足りないのか、本当に差があるのかが分かりません。
ですので、インクルードは一旦見送らせていただきます。

355アラド名無しさん:2013/01/30(水) 22:36:12 ID:l7KK8Z1s0
絶望のソルドロスの所に運営の意図しない条件
ゴブパ利用で時間稼ぐ
をwikiに記載してるのはどうかと思う

356アラド名無しさん:2013/01/31(木) 00:34:23 ID:kCxPsPbA0
なぜ?

357アラド名無しさん:2013/01/31(木) 08:43:46 ID:CEkTnH0U0
そんなん書いてあるんかいと思ったらほんとに書いてあった
確かにwikiに載せるようなことではないと思う

358アラド名無しさん:2013/03/09(土) 14:05:08 ID:zOZS19Xg0
さてダークナイトのページはどうしましょう。
マスタリーはページ内に記述するとして、

・ツリー系列
・元スキルの職業別
・物理と魔法
・初期習得レペル30未満と30以上

といった辺りで分割する感じですかね。

359アラド名無しさん:2013/07/03(水) 12:21:28 ID:ONLuWtis0
ts

360アラド名無しさん:2013/11/10(日) 11:09:24 ID:6ndbp.DI0
wikiのトップページが削除されてるね。
他にも削除されてるのかもだけど、仕組み詳しくないので
チェックできず。

361アラド名無しさん:2014/04/02(水) 12:06:10 ID:Gj4WU5AA0
あまりにも弱すぎて不正検出されてしまったインファ

362アラド名無しさん:2014/09/12(金) 22:20:37 ID:f2bmqfwo0
tes

363アラド名無しさん:2017/02/11(土) 05:00:36 ID:kXhKoASk0
魔界実装につきあげ
やろうと思ったけどできてなくて断念

364アラド名無しさん:2017/03/09(木) 14:16:47 ID:RYepsV9c0
雑談スレでも話が出ていたのでage

365アラド名無しさん:2017/03/15(水) 17:05:42 ID:yU6HzETM0
ルーク実験室のガワだけ出来ました
ルーク一般に挑む実力が無いので、後はお願いします

質問なのですが、
敵の怒りゲージ(?)の適切な表記は何がいいですか?

366アラド名無しさん:2017/03/17(金) 14:57:19 ID:yU6HzETM0
自己解決しました

367アラド名無しさん:2017/10/12(木) 20:01:57 ID:wcJtENPs0
wiki編集者さんが増えることを祈って
期待age

368アラド名無しさん:2017/10/22(日) 06:31:35 ID:QIYhyJ0o0
いつのまにか初心者講座更新されてた

369アラド名無しさん:2017/12/29(金) 10:31:06 ID:yU6HzETM0
プリースト(女)を編集していたものです。
1/3以降でも議論は可能でしょうか?
誠に申し訳ないのですが、1/8〜3月半ばまでPCを触れそうにないです

370アラド名無しさん:2017/12/29(金) 11:12:58 ID:yU6HzETM0
1
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878468-1514513328.png
2
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878469-1514513363.png
3
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878470-1514513448.png
4
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878471-1514513474.png
5
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878472-1514513548.png

371アラド名無しさん:2017/12/29(金) 11:18:26 ID:yU6HzETM0
女プリーストページ改変について起きた問題提議

この度は、該当ページを編集したときに改変された項目が多く、
問題が生じているとのことで本スレにて議論を行っていきたいと思います。

まず、今回当該wikiにコメント頂いた方に謝罪を申し上げ、変更に至った理由・また変更後の編集方針について議論したいと思います。

また、>>370に一部資料を載せましたが、必要に応じて増やしていきます。

372アラド名無しさん:2017/12/29(金) 11:41:29 ID:yU6HzETM0
プリースト女のページを変更した理由について、以下4項目に分けて記述します。
また、触れきれていない項目に関しては適宜追加を行います。 

①階層とリンクについて
階層を整理することにより、include管理を行った

http://iup.2ch-library.com/i/i1878470-1514513448.png
 ↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1878471-1514513474.png

 ・画像ファイルは必ず「絶対リンク」を使い、なるべく一か所に集中させた。
 ・「転職元/転職先/スキル」のページを作成し、その下の階層に「転職・覚醒・特性」のページを作成した。
 ・後述する、スキルページを編集する際の階層構成をこの段階で行った。


②ヘッダーについて
ゆくゆくは全キャラクターをつなぐ、「大きなヘッダー」とキャラクター単位でページを管理する「小さなヘッダー」を目指し
今回は「小さなヘッダー」を作った。
 
 ・各ページの整合性を取りやすくするために、Contentsに変わるヘッダーを作った。
 ・左のツリーを展開してページにアクセスるのが不便だと以前から思っていた。

③#includeを使用すると、#contentsではスキル名(h2以下のコンテンツ)が参照できなかった

http://iup.2ch-library.com/i/i1878468-1514513328.png

http://iup.2ch-library.com/i/i1878469-1514513363.png

→独自にテーブルを作り対処した。
→現行維持をするか迷ったが、正確にページを参照できるように編集した。

④スキルページの分離
情報量を分ける目的で別ページに作スキルページを成した。
以下の構成で編集を行った。

 1. 「転職元/転職l先/スキル」のページを作る
 2. 練習ページにある、#ls_2を使用した (#contens + 検索能)
   (①の階層とリンクについて、での通り階層を管理すると、リンク先を変更するだけで使用可能な状態になる)
 3. ユーザがコメントをするためのリンクを 赤・bold で強調する
 4. ヘッダー・転職・覚醒・特性の合計4ページをインクルードする。

 問題点 A ネオプルが新たなスキルカテゴリーを作成すると、include数がパンクする。
 問題点 B 今までのスキルページが別にあるため、戸惑うユーザが現れる。

373アラド名無しさん:2017/12/30(土) 00:35:59 ID:nx8OBi1Y0
wiki編集のコメント欄で木主と名前入力してコメントを残していた者です。

②にあるように、やはりメニュー欄にも影響が及びかねなかったのですね。
その辺も含めて、『どこまで作成者の意図を汲み取って繋げればよいのか』の
判断に困ったというのも、wikiにコメントだけ残して手をつけなかった理由でもあります。


提案されているwikiに対する意見としては、
画像がふんだんに使われており、その意味で言えば非常に見やすくて良いと思います。
個人的には、wikiが現状『初心者層に向けた情報提供の場になっている』と思っているので、
その意味でも見やすさは大事だと考えます。

一方、問題点も提起されていますが、個人的に一番大きな問題点は、
・既存各ページの変更・分割と、新ページの作成が、非常に大きな手間になることが予想される。
・例えば新職などが実装された際の手間が増加する。
ことから、編集の手間が増加することにあると考えています。

ご存じかとは思いますが、アラドwikiを編集している人はかなり少ないです。
個人的な事情になってしまいますが、
・ここ数年の実装やバランシングなどの変更時は自分が相当編集してきたこと
・今年1月〜10月まで休止していたが、その間の新職はあまり編集されなかったこと
からしても明らかだと実感しております。

作成者さんも3月まで編集に関われないおそれが高いとのこと、
提案されているwikiは非常に良いものだとは思うものの、
それを行うことができるほどの手は集められないのではないかとの疑問を持っています。

全体に関するものはとりあえず以上です。

374アラド名無しさん:2017/12/30(土) 00:58:02 ID:nx8OBi1Y0
細かい点に関しては以下。

提案されているwikiには、おすすめアバターが載せられています。

これも個人的な事情と関わってはしまいますが、
wikiが上記『初心者に対する情報提供の場』になっているとの認識も踏まえて
特に『ステレオタイプになりかねないような情報提供の示唆はしない』ことにかなり気を使って編集を行っています。

以前、おそらく数年前ですが、おすすめのアバターを載せてもらいたいとの要望がコメントで寄せられましたが
おすすめのアバターは力職なのか知能職なのかでほぼ二者択一な現状なうえに
たとえば物理攻撃職で解かりやすく力をおすすめしてしまうと
その情報に触れた初心者がステレオタイプになりやすい危険性を秘めており
選択肢の幅を狭めることは、少なくともその職の初心者に対する助言としてはふさわしくないと思っています。
選択肢の幅を狭めることは、各人の自由な楽しみ方を奪うことに加え、職の可能性を狭めることにもなるとの理由です。
そこで、その場では、特定の職どうこうではなく、あくまで一般論としておすすめアバの方向性を示すことはできますが、
特定の職のおすすめアバとして掲載するのは難しいと返答した記憶があります。

そのような事情もあって、特定の職につき特定のおすすめアバターを掲載することには、正直消極的です。
実は、一時期要望があってからそのようなページを作成することも考えましたが、
説明が必要になる部分が多く、よって情報量が多くなることから断念してしまった恥ずかしい過去もございます。
提案されたwikiでは、ステレオタイプな情報を提供するおそれが高いのではないかとの懸念を抱いています。


申し訳ございません。年の瀬という時期も相まってお酒を飲んでしまい、拙い文章になってしまいましたが、
より見やすいwikiを作成したいという気持ちは作成者さんと何ら異なるところはありません。
甘いと批判されては返す言葉もありませんが、文章の拙さを行間で埋めていただければ幸いと感じる次第です。

細かい点についてはとりあえず以上です。また何か思い出したら書き込みに来ます。

375アラド名無しさん:2017/12/30(土) 01:06:00 ID:nx8OBi1Y0
忘れていましたが、議論が行われているのであげておきます。

376返信 (編集方針・アバター):2017/12/30(土) 13:11:41 ID:yU6HzETM0
返信ありがとうございます、すべて拝見しました。

論点をまとめますと、現状人数が少ない中、膨大な量をこなすのは難しい。
提案した内容を全て行うのではなく、誰でも出来る範囲で各ページに対し、出来得る事のみをする姿勢で
望むべきであるということですね。


「既存各ページの変更・分割と、新ページの作成が、非常に大きな手間になることが予想される。
 例えば新職などが実装された際の手間が増加する。」

おっしゃる通りで既存ページの変更が大きな手間になりますね。
しかもページによっては情報が古すぎるため、全て作り直してます・・・。
( 実は女ガンナーだけページ編集を終えてます…。申し訳ございません・・・。
  さらに、女スピはキャラメイクして情報を編集しなおしてます。)

「アバター記載について」
アバターはnamuwikiから殆ど流用しましたね…。
確かに不要な先入観が生まれる可能性がありますね。
プラチナエンブレムのページと連動させ、ページ同士のリンクを作りたかったという目的もありました。

更に今後もシナジー改変で大きくスキルの事情が変わるので、一度コメントアウトしておきます。


( 以下閑話

また、

 ③#includeを使用すると、#contentsではスキル名(h2以下のコンテンツ)が参照できなかった
にあるテーブルですが、作業量削減のため、
ヘッダーにリンクを追加し、この作業は今後不要なものだとします。



377提案:2017/12/30(土) 13:24:39 ID:yU6HzETM0
ここからは、提案です。

「スキル編集量の削減」

①提案内容
実は、こっそりページのスキル情報もかなり減らしてます。
具体的に言うと、以下の4項目のみ記載してます。

 ・SLv1
 ・SLv10 (TP1取得基準を目安。)
 ・SLv カンスト
 ・SLv カンスト以降 (可能であれば)

(例外としては、スキルレベルが上限10までの物や極端にマスターレベルの低いものなどはなるべく全て記載してます。)

私直線的な性能をもつスキルは全てこの基準でいいと思うのですが如何でしょうか?

(例 15〜45のアクティブスキル、60・70スキル、覚醒パッシブスキル)
(例外 覚醒アクティブスキル、バフスキル、ヒールスキル)

②提案の理由
変更に至った理由ですが、編集量の削減のためです。
今後大きな改変が2月にあるのでこの時期にもっと適応例や除外するスキルについて議論出来ればと思います。

この段階をクリアすれば、さまざまなキャラクターページが見やすく、また編集しやすいページになると思います。

③問題点
・現行ページのバックアップをとるかどうか
 (≒一時的でない場合、結論としては、作業量を減らさず、今後は別ページ作成+まとめていくという方針になる)
・必然的にデータが失われる
・基準についての議論が難航する可能性がある

378提案:2017/12/30(土) 13:25:40 ID:yU6HzETM0
誤字です、申し訳ございません。

私直線的な性能をもつスキルは全てこの基準でいいと思うのですが如何でしょうか?



直線的な性能をもつスキルは全てこの基準でいいと思うのですが如何でしょうか?

379アラド名無しさん:2018/01/04(木) 12:41:28 ID:1gcjDMsI0
以前スキル数値で固定スキルを記入する時に
独立攻撃力を特定の数値で合わせて書くのがかなり手間でした
その他の提案で例えば独立攻撃力の欄を追記して攻撃力記入できないでしょうか?

380アラド名無しさん:2018/01/04(木) 18:16:13 ID:yU6HzETM0
>>379
つまり、現行だと

|~Lv|~要求Lv|~SP|~MP消費|~攻撃力|


|~Lv|~要求Lv|~SP|~MP消費|~攻撃力|~←の時の独立攻撃力|
に変更するという事ですか?

381アラド名無しさん:2018/01/04(木) 20:00:34 ID:nx8OBi1Y0
wikiの方に1/4からと指定があったのに見落としてageてしまいました。すいません。

アバターについてコメントアウトされているので迷いましたが、私見の補足だけ。
先に挙げた認識や編集方針は、あくまで私個人の認識・編集方針でしかなく、
全体として編集方針が決まっている等ではありません。

どこに需要を生むかはやり方によってどうとでもできると考えているので、
利便性が高まると感じているなら、おすすめアバを記載することを否定する気はありません。
補足等でフォローすることが、全くもって不可能というわけでもありませんし。

382アラド名無しさん:2018/01/04(木) 20:03:15 ID:yU6HzETM0
20:00 〜 24:00の間、現在wikiに起きている編集についての問題点について議論したいと思います。
(木曜日になっちゃってごめんなさい…特にルークレイドご参加される方)
途中参加でも全然問題ありませんので、この間に問題提議して頂ければと思います。

また自由参加となってますが、可能な限りレスに関してはご返信下さい。

383アラド名無しさん:2018/01/04(木) 20:09:14 ID:yU6HzETM0
>>381

不慣れなため、1/4までsageとしましたが気にしないでください。きっと目についた方がいいです。

アバターの件ですが、かしこまりました。
現在パッケージアバターを買えばオプション選択も自動でして下さいますし、
ステレオタイプとなる情報は一旦コメントアウトしました。

やはり方針としてはあった方が良いと思いますが、
とりあえず今はwikiに溢れてる新・旧情報を整理しないと、
今後2/14(かな?)に控えてるバランシングに対応出来かねると思います。

384アラド名無しさん:2018/01/04(木) 20:12:03 ID:nx8OBi1Y0
提案内容については、個人的には提案通りの記載でいいように思います。
カンストが難しくない現状、カンスト時を基準にスキル性能を比較してもらうのは効率的だと思います。

挙げられた問題点については、
今までアラドwikiの編集に関わってきて、
バランシングや改変等で以前のデータを復旧させる必要があったことは、
私の知る限りでは一度もありません。

また、カンストが容易いアラド戦記の現状では、
スキル性能の比較をカンスト時基準で行ってもらうことは利用者にとっても大きな理由になると思います。
その意味で言えば、スキル性能の数値をカンストまでほぼ歯抜けのような状態になったとしても、
編集の手間を考えれば、スキル表の利便性が大きく低下するということはないと考えます。
一方で、認識に変更があった場合(例えば途中を埋める新たな必要性が出たなど)には、
再度検討して変更することにはなるかもしれません。

そのため、個人的には、データが失われることは問題にはならないし、
バックアップの必要性もあまり感じていません。

表記するスキルレベルについては、それぞれ理由があると思います。
Lv1を表記する理由
・スキル取得に要求されるキャラレベルが分かる
・Lv1からのスキル性能の伸び率が分かる
・Lv1の表記がないと表としておさまりが良くない

Lv10を表記する理由
・TPスキル取得に要求されるキャラレベルが分かる

カンスト時・マスターレベル・最大レベルを表記する理由
・アラド戦記はカンストが容易
・スキル性能を比較できる

カンスト以降を表記する理由
・アラド戦記はカンストが容易でブーストも容易
・ブーストした際のスキル性能を参考にできる

この認識で問題がないのなら、どのレベルを表記するかは提案通りで問題ないと思います。
Lv10は理由がちょっと薄いような気もしますが、これだけなら手間というほどでもないですね。

385アラド名無しさん:2018/01/04(木) 20:17:47 ID:yU6HzETM0
>384
ありがとうございます。
データ復旧の件・またカンスト基準についてご返信ありがとうございます。

SLv10も無くても問題は無いですね。

これに関しては個人的な理由でつけてます。
TP取得という点と、成長過程の段階で編集しても記入が出来るという意味があります。
テーブルの基礎を作ると後から編集する人が楽だしね。

ただテーブル作るの面倒なときは中々編集にこぎつけませんがね…。

386アラド名無しさん:2018/01/04(木) 20:48:43 ID:yU6HzETM0
>>384-385
をまとめ、

!編集方針の
スキル表の(M)表記についてへ記載したいと思います。

以下、纏め内容
①スキル表記はSLv1 ・10 ・ カンスト時・カンスト以降とする。
-Lv1
--要求レベルの提示
--性能の成長評価
-Lv10
--TP取得時の要求レベルの提示
-カンスト時、マスター及び最大レベル
--アラド戦記のエピッククエスト報酬により、カンストが容易なため
--性能の成長評価
-カンスト以降
--ブースト時の性能評価
--達人の契約・装備効果による上昇の評価

②一応、編集方針にある (案C)を採用し、
編集前ページを旧ページとして残すものとします。

387アラド名無しさん:2018/01/04(木) 20:52:02 ID:yU6HzETM0
また、議論の時間が長いので、くつろいで参加してください。

(離籍や休憩の確認・報告は一切無しでおkです。
ただし0:00には〆とさせて貰いますし、議論したいことは、一つづつ片付けながら載せていきます。)

388アラド名無しさん:2018/01/04(木) 22:06:41 ID:yU6HzETM0
>>379
女鬼剣士/バガボンドより

クールタイム及びMP消耗量は、武器による補正がない状態の数値を記載してください。
また、スキルの固定攻撃力は、独立攻撃力1000の状態の数値を記載してください。算式は以下の通りです。
(1000÷現在の自キャラクターの独立攻撃力)×スキル説明文に記載されている固定攻撃力(10未満切上)

要約
スキルの独立攻撃力 / (ステータスの独立攻撃力/1000) の結果を10未満切り上げ
で対応できると思います

389アラド名無しさん:2018/01/04(木) 22:34:25 ID:nx8OBi1Y0
確かにすごく手間ではありますね
枠組みを入力して、数値を電卓にメモして、計算して、記入

しかしこうしないと性能の比較がかなり難しくなってしまいます
職による性能比較もさることながら
・スキルAでは装備aでデータを取り、スキルBでは装備bでデータを取った場合
・スキルレベルMでは装備aでデータを取り、スキルレベル最大では装備bでデータを取った場合
・スキルAではαさんが入力し、スキルBではβさんがデータを取った場合
などは、同一職内でも性能比較がかなり難しくなってしまいます

スキル表で性能の比較は売り(?)の一つだと思っているので
性能を比較できる状態を維持することを最低限とすると
手間を削減する方法がちょっと思いつきません
運営さん何とかしてくれんかなと個人的には思っているのですが


コメント等で残してくれれば誰かが計算してくれるかもしれないので
大変なときは現状そういうもので対応していくしかないかなと思います

390アラド名無しさん:2018/01/04(木) 22:36:31 ID:yU6HzETM0
後実はヘッダーの件で議論した点が2点あります。

まず、現行の女プリースト及び女ガンナーページでは、特に決めごとをせず
「スキル・クロニクル・立ち回り」と勝手に作り、項目の取り決めなどを個人で勝手に済ませてしまいました。
これに関しては重ねてお詫び申し上げます。

また以下に要点を示します。

1.決闘を別ページ化について
2.ヘッダー項目を固めたい

1.決闘
実は当初はここに 決闘 を入れて決闘ページを明らかに別ページにしようと思ってました。

編集方針の
>だからと言ってダンジョンにおけるスキル表に決闘場の情報を入れ込むのはやめましょう。
の意見を尊重する意味もあります。

ただ私は全く決闘をせずアラド戦記を遊んでましたから、
これに関しては正直に申しまして億劫になってます。
決闘をしてない以上何も語れないのです (そもそも決闘情報の需要も分からない)。

2.ヘッダー項目
現在の各ヘッダーの役割

「スキル」
 スキルページを表示する
 ・ページのレイアウトを重視した結果、このような処置をとった

「クロニクル」
 クロニクル装備のページを表示する
 ・クロニクルページへのショートカットを埋め込むのに都合が良かった

「立ち回り」
 特定のダンジョンの立ち回りを表記する
  (現在は巫女のアントンダンジョンの立ち回りのみ掲載)
  ・存在意義がほとんどないかも知れない
  ・自分がアントンすら参加するの怖かった時に立ち回りの詳細があればと思い作った

これは要らない・あったほうがいいという意見が欲しいです

391アラド名無しさん:2018/01/04(木) 23:28:34 ID:nx8OBi1Y0
決闘ページの要望は確かにwikiのコメントでもあったように思います。
なので、内容が充実すれば需要は生まれるとは思うのですが、
・現状編集する者の中に決闘をしている者が(おそらく)いない。
・対人戦で駆け引きの要素が多く、各個人のスタイルに依る部分も大きい。
との理由から、スキルの取捨選択や立ち回り等を記載するのは難しい面があるかと思います。

単に、決闘用のスキルオプションの数値を書き込むだけなら可能ですが、
その程度の決闘のページに果たして需要が生まれるのか疑問です。
数値を書き込むだけと言ってもかなり手間なので、
そう考えると決闘ページ作成はちょっと難しいのではないかと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板