したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Enutrof]エヌトロフスレ part2

469名無しさん:2012/01/26(木) 14:31:26 ID:F9N8MY/.O
地水はフリゴストくるまできついかー、、、エヌ範囲残念だから何か範囲ほしいなぁ

470名無しさん:2012/01/26(木) 17:09:24 ID:t48/i1lI0
>>428に期待するかピュア地型がいいんじゃないかな?
参考までにみっけた動画を
ttp://www.youtube.com/watch?v=dIljIQFwClc

471名無しさん:2012/02/24(金) 14:20:36 ID:npdnaPZ6O
じじばばコロシウムでの調子はどうよ?

472名無しさん:2012/02/24(金) 15:51:45 ID:swiRbh2.0
余り出番はない
思ったより集団失策は役に立たないが
思ったより箱が役に立つことがある

473名無しさん:2012/03/02(金) 15:31:00 ID:Aff2fR5YO
相手に視界削りいたらほんとつらいわ

474名無しさん:2012/03/09(金) 08:14:47 ID:DtGFAe.60
2.6βtest

Enutrof:

Living Chest:
The spell can be renewed every 9, 8, 7, 6, 5 and 4 turns at levels 1 to 6.
When the spell is cast, if there is a Living Chest ally already invoked, then it is replaced by the new Living Chest.
Time's cooldown is shared among all allies (if Enutrof launches a lot, then all other allies suffer Enutrofs time's cooldown).
The spell points invested are returned.
Unsummon:
The spell no longer affects roublardes bombs.
The spell points invested are returned.

生きボックス
・Lv1-6でクールダウンが9-4に設定される
・この呪文を使用したとき、仲間の生きボックスが既に召喚されていた場合、新たな生きボックスに置き換えられる
・この呪文のクールダウンは仲間と共有しあう
・呪文ポイントは変換される

召喚キャンセル
・ローグの爆弾には作用しない
・呪文ポイントは変換される

>>428はじまってきたな
とりあえず多重殺しから来たか
海外の8垢エヌトロフ使いとかは今頃泣いてるな…

475名無しさん:2012/03/09(金) 08:31:07 ID:DtGFAe.60
一応書くとPT毎に1個しか箱呼べなくなるってこと
がんばろうね

476名無しさん:2012/03/09(金) 11:09:23 ID:ZEel3dagO
うへ…まぁ心おきなく箱のポイント切れるわ、箱はフレのサブエヌに任せよう、てかエヌ一人しかPTに入れる必要ないじゃん!って流れにならないでほしいなぁ

477名無しさん:2012/03/09(金) 11:17:11 ID:DtGFAe.60
しかし箱のCD思ったより短かったな
ポシェシャベルチェストでプチ動物園だなこりゃ

478名無しさん:2012/03/09(金) 13:48:44 ID:6pYvO3Ps0
ますますサブ専用クラスになっちゃうな。
マジでメインエヌ死滅するんじゃねぇのコレ。

479名無しさん:2012/03/09(金) 14:43:39 ID:DtGFAe.60
まぁほら2キャラ目のレベル上げやすくなるんで…

480名無しさん:2012/03/09(金) 17:41:25 ID:RL2NJpvQ0
まあエヌは終わりだな。少なくともまだ育ってないエヌは完全に死亡。
日本鯖ランキングで各クラス100位のレベルはエヌの159が最高でダントツ。
嫌なら引退しかないし、出番激減でサブ課金する人も減って更に過疎。

481名無しさん:2012/03/09(金) 18:06:11 ID:R5juWUbo0
箱の有無が出番の増減にそれほど影響するとは思えないなぁ
サブエヌにしたって一番の用途はメインとの2窓狩りだから大して減らないしょ
あ、2キャラ以上サブエヌ作ってる廃のことは知りません

482名無しさん:2012/03/09(金) 18:16:29 ID:RL2NJpvQ0
通常素材集めはダイヤにしろ1個制限多いから箱は大して影響ない
某ブログでも見りゃわかるが、エヌなしでも十分効率出せる
無理にエヌ入れるより、PP高い範囲キャラ二人でやったほうがいい

ダンジョンや石割りなど回数が限られてるレアドロップ狙いこそ
固定PTでやってエヌ入れまくるのが一番効率いい
ドラピ石割とかが顕著だ

483名無しさん:2012/03/13(火) 10:43:18 ID:8Tu/2r2IO
箱とかいいから運の代わりのスキルまだですか

484名無しさん:2012/03/13(火) 16:11:00 ID:nyRl5bso0
エヌ200二人いるけど箱6とドップルの強さについてkwsk

485名無しさん:2012/04/18(水) 00:18:17 ID:lauT1zPY0
エヌ複数いる状態で生きボックスをクリティカルミスした場合、
唱えた本人以外に4ターンのディレイだけはしっかり生じるんだけど。
これってバグだよね?それともまさか想定された仕様なんだろうか。

486名無しさん:2012/04/18(水) 17:55:19 ID:QREyUdJc0
そのままの仕様なんじゃないかなーと思う

487名無しさん:2012/04/18(水) 19:11:33 ID:XWZr3ZIE0
倹約チャレでクリミスの分はカウントされないのに
共有クールタイムだけは発動とか有り得ないだろう。
きっと想定外だよ。

488名無しさん:2012/04/23(月) 23:47:05 ID:ulJN3/CE0
「クリティカルミス時に他人だけ共有CTが発生する」件を
運営に問い合わせた結果、そういう仕様でOKだそうです。

クリミスの判定処理とCTを発生させる処理を
順番間違って置いただけかと思ったんですがね。仕様だということです。

489名無しさん:2012/04/24(火) 18:26:12 ID:/.V8qeak0
なんだよその無意味な仕様……

490名無しさん:2012/04/24(火) 18:57:38 ID:wQ5chkB.0
本当にそう設計したのか、想定した通りに動作してるのか疑問が残る。
唱えてミスした本人はAPが残ってるならそのターンの内からまたすぐ唱えられるのに、
他人にはCT発生って変だわ。
かと言って、じゃあミス時に本人にもCTを科しますねウフ、とか言われたらもっと嫌だしなぁ。

491名無しさん:2012/04/24(火) 21:03:23 ID:lut3TUOE0
要はヒール不能状態みたいなのと一緒なんだろ

492名無しさん:2012/04/24(火) 21:26:55 ID:/.V8qeak0
wakufに取られてるから仕方ないけど
dofusの開発力自体がかなり落ちてる気がするわ……
無意味な制限やあからさまに不公平な制限ばっかり増える

493名無しさん:2012/04/25(水) 07:38:09 ID:75w7vG1Q0
かなり落ちてるって言うかもう皆無に近いわ
バランス感覚0だし簡単なバグもリリース前に見つけきらない潰せないとかありえない
そして大火傷間違いなしのWakfu・・・・・
今は良いけどAnkamaはそう先が長くない気がするなぁ

494名無しさん:2012/04/25(水) 08:45:27 ID:mrArBudk0
今年度中はワクフの開発に専念宣言を年初めにしてるぞ

495488:2012/04/25(水) 15:48:44 ID:oeON9rJo0
続報です。

アイコンにはCTが掛かっているように見えるけど
実際には呪文を使うことができるようです。

騒がせてごめん。

496名無しさん:2012/04/25(水) 16:10:28 ID:75w7vG1Q0
よく分からないから 「仕様です(キリ」
ってとりあえず言っときましたって落ちだな
ほんと適当な運営だな何も分かってないだろ

497名無しさん:2012/04/26(木) 08:06:21 ID:ylkSkhLw0
いや確かにミスした後、次の別エヌが唱えられなかった。
ミス1/100の上クール付いてるからなかなか検証できない。

498名無しさん:2012/04/28(土) 15:02:36 ID:3K5Lc/J20
検証実験するほどの気力は無いけど
クリミス時の他エヌの状態をしっかり意識して見てた。やっぱりおかしい。

本エヌがクリミスした時、他エヌに共有CTが発生することもあるし、しないこともある。
しない時はアイコンに数字の4は出るけど暗くならない。

動作が一定なら理屈に合わなくても仕様ですキリッて言われたら終わりだけど、こりゃ不具合だね。

499名無しさん:2012/05/19(土) 09:42:22 ID:cykcnVbg0
わざわざ全員にクールタイムとか訳分からないことしなくても買収みたいに状態で禁止させればよかったのに

500名無しさん:2012/06/10(日) 07:58:01 ID:MZTWNP1c0
犠牲時の被ダメは呪文受けた側の耐性を使うようになる
ポシェの耐性は使われない
森パワーと呪文返し死に 
一応ポシェ自体の活力伸びて耐性も上がるんだと
PPリミット撤廃一律400で解放
ドフスを除いてドロップ率は最低値1%に
サブエヌばいばい

501名無しさん:2012/06/10(日) 16:00:35 ID:AXijAYF20
別にばいばいにはならんだろ
1%なら箱で回収するのも楽だし本体は戦闘性能上げてPP捨ててるってのも結構いるから何も変わらんと思うぞ

502名無しさん:2012/06/10(日) 16:06:36 ID:MZTWNP1c0
どっちかっていうと1垢メイン精神エヌの俺がバイバイかもしれん
運極にでもすればよかったな

503名無しさん:2012/07/14(土) 22:49:36 ID:w3GuT4gA0
箱召喚をクリミスしても
他エヌに共有クールが発生しなくなってるんだけど。

こんな大きな仕様変更は事前に告知&呪文ポイント返還して欲しい。

504名無しさん:2012/07/15(日) 15:10:33 ID:6HXUvupk0
完全に目の仇にされてるしな…
まぁこだわりがあるだけ使いたいなら使えば?みたいな空気を凄く感じる

505名無しさん:2012/07/17(火) 04:09:06 ID:kBXqdezY0
>>500
犠牲+無敵コンボと犠牲+反射コンボは死なないよ。
攻撃を受けたキャラクタの耐性で「ダメージが計算」されるだけで
そのダメージは「無敵または反射」のかかった対象が受ける。
受けた結果、無敵または反射で無効化される。

この解釈が間違っていたら検証結果そえて教えてくれ。

506名無しさん:2012/08/11(土) 13:34:40 ID:WZKf4TS20
>505間違ってたね
無効化はされなかったよ
森も呪文返しも死んだ
エヌは買収だけがお仕事

507名無しさん:2012/08/11(土) 14:07:19 ID:wVHEpQyo0
玄人向けPVPクラスだろうか

508名無しさん:2012/08/13(月) 14:10:00 ID:TDHoCYN20
生きPPペットが何か言ってるよ

509名無しさん:2012/08/13(月) 19:21:17 ID:fFiOeKs60
多重向け箱クラスでしょうが

510名無しさん:2012/08/19(日) 18:30:05 ID:ROFubRHc0
特定のクラスのサブとしてしか見所のないクラスになってしまった

511名無しさん:2012/08/19(日) 21:14:15 ID:dd7jnZQQ0
いろいろ削れるしバフ消せるしステあげれるし優秀だよ

サブとしてな

512名無しさん:2012/08/22(水) 17:47:47 ID:DMsZWx0A0
けがれのエリアを変更可能にしてくれ。

513名無しさん:2012/11/04(日) 21:03:41 ID:GVtr0EhY0
3〜4ヶ月休止してたけどエヌ関連でなんかニュースあった?


って聞くだけヤボか……フリゴストきても話題の一つもないとは

514名無しさん:2012/11/05(月) 07:55:02 ID:0Dub62Js0
フリゴストは買収→火力クラスでタコ殴りが安定する感じで
何人PTで行くにしてもエヌはPTに一人は欲しいって位じゃね。

515名無しさん:2012/11/05(月) 08:33:46 ID:W7vrRFzo0
バフ解きもMP削りも超有用なのでエヌは必須職に数えていいと思う

516名無しさん:2012/11/05(月) 18:40:21 ID:cZp74tRg0
装備妄想でもしようぜ

517名無しさん:2012/11/06(火) 07:41:07 ID:ZmBOY7ZM0
海外は廃サブエヌと言えば天空ベアらしいな

518名無しさん:2012/11/06(火) 22:39:31 ID:wjXS67Bg0
ハイブリ含めて土型もできるようになったけど退職がな…

519名無しさん:2012/11/06(火) 22:40:03 ID:wjXS67Bg0
火風の可能性はどうなのか

520名無しさん:2012/11/07(水) 19:20:49 ID:hKMdb6hU0
ハイブリは単極と比べてステ以外のパラが微妙になるのが多いので良し悪しだね

521名無しさん:2012/11/09(金) 20:20:03 ID:XttxIVRc0
フリゴストの敵は持続の短い(1ターンとか2ターンとか)バフを
短周期でかけてくるのが多いからエヌは大活躍だよ。

522名無しさん:2012/11/12(月) 15:39:48 ID:7/DSLMBU0
2.6変更で生き箱1個制限かかった時に英フォーラムで
サブエヌを水パンに変えた方がいいかという議論で8垢廃が
エヌ7にクラかパンダでどこでも行けるから自分は構成を変えない
と言っていた意味が分かってきたわ。
フォーラムの流れからいって水パン8でも天空クリアできるみたいだけどね。

523名無しさん:2012/12/20(木) 05:04:58 ID:GYwp601U0
審判の射程が減って、殺人と同じ距離で打てないもどかしさ

524名無しさん:2012/12/20(木) 05:06:59 ID:GYwp601U0
Lv1で打ってた早とちりした

525名無しさん:2013/01/02(水) 22:12:25 ID:.EkcOGI60
開幕提携と開幕モグラが禁止にされたから3.0の更新では
開幕削り落としの鍵が封印されると見た。

526夢幻:2013/01/18(金) 16:20:21 ID:shz2/vhg0
dofus 、
一口=53RM,57WM
夢幻

527名無しさん:2013/02/17(日) 16:11:12 ID:xUJKPm0U0
2.10変更点(今のところ
PP20ボーナス削除
コイン投げ:
 全てのレベルでダメ減少、ダメ安定。 ・・・・・・とログにはあるが、
テス鯖ではlv6で威力が8~10、クリ11に。通常の威力はかなり上がっている。

運:
 Lv54で使えるようになる。
Lv1~5でAP2 、全てのレベルでクール4に、Lv2~6の射程が2~6となる。
重ねがけ不可に。
使用次に回避が+され、次ターン+ダメ%される。
テス鯖ではlv6で回避40、ダメ%+300

パンドラ の箱:
 Lv2~6で射程が2~6となる。 射線が必要となる。 クリ削除。
テス鯖ではlv6で相手のHP8%回復、MP奪取-20。

古墳 :
 全てのレベルでAP3、ダメ減少(テス鯖では今の基本値-1、クリ-2)

削り落としの鍵:
 Lv1~6の射程が4, 5, 6, 7, 8, 9、Lv1~6のクールが 9, 8, 7, 6, 5, 4となる。
持続時間が非クリで3、クリで4ターンとなる。
Lv1~5のエリア削減値が4となる。

時代の力:
 全てのレベルでAP4、変更不可の射程5、直線廃止
ダメージが地属性に、ダメ増加、MP奪取がMPロス耐性減少に
テス鯖ではlv6で威力31~35(ch36~40)、mp耐性-15(2ターン)
1ターゲット1回のみ

強欲:
 全てのレベルでAP3、効果時間2、クール4となる。
力及び知性ボーナスが廃止され、ダメ%となるが値は減少する。
テス鯖ではlv6でパワー150(ch160)。減少したのはクリ値のみ?

召喚キャンセル :
 Lv90で覚える。
全てのレベルで射程が直線5マスに(伸ばせる)。
Lv6の消費APが4に。
ダメージが火属性となり非召喚にもダメ、召喚物に使用するとダメージ2倍。
テス鯖ではlv6でダメ31~34(ch36~39)、召喚にはこのダメが2回(段)入る

アクセル :
 Lv6で覚える。

失策 :
Lv1~6で射程が 4, 6, 8, 10, 12, 12となる。
ターン制限が1~2で1、3~4で2、5~6で3となる。
クリ削除。
MPロス値が1~5で2となる。

審判のシャベル:
 全てのレベルでクリレートが1/30となる。

殺人シャベル:
 全てのレベルの最低射程が3に、ダメ減少。
テス鯖ではダメ基本値-4(41~46)

買収 :
 ヒール量が活力依存に。
テス鯖ではlv6で敵20%、味方40%回復

生きシャベル :
 Lv26で覚える。
全てのレベルでAP2に。
射程がLv2~6で2, 3, 4, 5, 6となり、Lv6に限り変更可能に。

生きボックス:
 全てのレベルでAP4に、HP増加。
3マス範囲のインビジ解除。

528名無しさん:2013/02/17(日) 16:14:36 ID:xUJKPm0U0
こうしてみると一概に弱化とも言えないような・・・・・・?

529名無しさん:2013/02/17(日) 16:22:38 ID:cCyJ1KdoO
エヌは今回のアプデに限れば普通に強化じゃないの
殺人は残念だが
あとダンジョンだと買収の回復量がかなりあがるのがつらそう

530名無しさん:2013/02/17(日) 16:22:42 ID:vmmZRVts0
メイン職としてはそうだけどサブ箱キャラとしては終わったわ

531名無しさん:2013/02/18(月) 03:49:50 ID:PuIsxzMo0
すぐそばの斜め横に撃てない訳だから、殺人の最低射程は結構厳しいぞ
狭いマップや障害物の多いマップだと意外と引っかかる
審判のクリも地味ながらダメージが下がる
ステッキや弓でやってた人はストレス溜まることが多そうだ

532名無しさん:2013/02/20(水) 02:17:11 ID:yeavfbUQ0
PPボーナス削って戦闘向きにするわ
→メインスキルである殺人・審判の弱体化

533名無しさん:2013/02/20(水) 03:48:41 ID:MdBXImOI0
運が運でなくなってPPボーナスもなくなって、クラスの役目である
お宝ハンターはなかったことにされました。箱の追加ドロップすら
いずれ消される予定とかなんとか。

534名無しさん:2013/02/26(火) 18:01:08 ID:2MPHZ5MI0
ムチもだけど召喚キャンセルが全く期待できないゴミスキルになってそうだ・・・

535名無しさん:2013/02/26(火) 22:31:37 ID:.Zgy1gGA0
ドールの犠牲もそうだけど、

プレイヤーorエネミーに対して:表示通りのダメージ
召喚に対して:表示ダメージx2

みたいな仕様になるっぽい。ただしムチは味方召喚のみ即死、
敵の召喚に表示ダメージx2かどうかはわからない。

536名無しさん:2013/02/27(水) 11:33:50 ID:6Rd4aasY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Srv1HCVztDE
運回避40しかあがらないとか・・・結局素早さや回避積まないと動けないだろうし逃げる意味では使いもんにならんな・・・

537名無しさん:2013/02/28(木) 12:20:19 ID:sX7Ncr6E0
40しかって十分じゃね?素早さ400分でしょ

538名無しさん:2013/02/28(木) 13:48:42 ID:ATSUqzx20
回避メジャーで16,障害下げて回避上げる新トロフィーのメジャーで32
素早さスクロはしてるものと考えてトロフィー以外の装備補正なしで回避98
こんだけあれば風型からでもある程度普通に動けるな

そもそもエヌってタックル負けしても動いた後1APさえ残ってればそこからアクセルで逃げれるんだよな

539名無しさん:2013/03/02(土) 20:16:14 ID:DWgAmBYQ0
ダメ%精神エヌでいこう

540名無しさん:2013/03/02(土) 20:19:39 ID:DWgAmBYQ0
なんか水の弱化がどうとかより
むしろ地型のコンセプトがちょっとよくわからないバランスの取り方されてるな

541名無しさん:2013/03/03(日) 05:36:20 ID:UMgQmqOE0
回避40とはいうが4ターンに1回だからなぁ
まだパワー+と別のスキルであれば温存しておけばいいが
火力目的に使うとしばらく隣接されるとどうしようもなくなる。特に水は厳しい
回避目的に温存すると火力がパッとしない

なんというかそれなりに強力なんだろうが、「使いにくい」

542名無しさん:2013/03/03(日) 21:49:29 ID:EXZNJXjI0
コイン投げの威力アップすげー
失策と合わせて見ても遠距離から色々チマチマやれってコンセプトか?
ハイブリにしたら面白いってわけでもないのが辛いなあ
水土よりはやっぱ水火なんだろうけどやっぱイマイチ
力の伸びが相変わらず生かせないのが辛いな
ハイブリやるならマジでダメ%精神くらい思い切ったのがいいのかもしれん
あとは強欲は%アップになって使いづらさが増したな…

543名無しさん:2013/03/04(月) 10:58:26 ID:BtAijoc60
殺人の威力がさげられて、
水も地も火もどれも微妙な呪文ばっかになってる気がするのは気のせい?
地スペルが増えるといっても他クラスとのバランスを考えると水もいまだに捨てがたいような
コインもクリの威力は大幅に弱体されてるし。

ダメ%エヌ・・・セットだと地ベースのコロッソとか・・・?

544名無しさん:2013/03/06(水) 14:07:57 ID:uwCwTSj.0
オウガ

545名無しさん:2013/03/07(木) 14:31:08 ID:PPbO5k6E0
ダナソール未満の水エヌって死んじゃうのかな・・・

546名無しさん:2013/03/09(土) 22:31:21 ID:AyDrM0zU0
パンドラと生きシャベルを上手く使えればいんじゃね

547名無しさん:2013/03/15(金) 07:52:19 ID:TYCK4StU0
殺人がすぐ側に落とせないのがストレスだわー

548名無しさん:2013/03/16(土) 01:22:51 ID:.goAvlHA0
パンドラの強さどうなん

549名無しさん:2013/03/16(土) 10:30:47 ID:mH12HNjU0
頼ることは無いな。する事が無くて且つ時間の無駄じゃないなら使う。

550名無しさん:2013/03/16(土) 12:48:02 ID:hextrokI0
地も火も試したが、どれもこれものっぺりしてつまらない
似たような火力、似たようなプレイ感覚

551名無しさん:2013/03/16(土) 15:41:47 ID:.goAvlHA0
火はならし弱体化で流石に役目終えたな

552名無しさん:2013/03/16(土) 22:19:27 ID:.goAvlHA0
ざっとだけ海外見てきたが地火転向が結構多いな

553名無しさん:2013/03/20(水) 04:43:37 ID:BFo.aTXk0
気づくのが遅れたんだけどさ
買収の回復量が活力依存になった真の目的はダンジョンボスにほいほい使えないようにするためだったんだな
3000近く回復するとかマジksg

554名無しさん:2013/04/23(火) 10:52:56 ID:CRmxodf20
息してるか、おい

555名無しさん:2013/04/24(水) 19:37:07 ID:VEwAYtK60
ペースメーカーが必要です

556名無しさん:2013/04/27(土) 11:24:52 ID:aEFldomg0
ミスフリーズのエヌソロ討伐報告出てるけど
来週のアプデで潰されるの発表済なんだよな

557名無しさん:2013/04/27(土) 18:24:57 ID:fJyKQ3dA0
まーたエヌ弱体化かよ
もううんざり

558名無しさん:2013/04/27(土) 19:12:33 ID:cEQ7r2zA0
失策弱体化する前に
MP削れば無力化できるMOBの仕様をなんとかしろよ
フリゴほとんどそればっかりじゃねえかよ

559名無しさん:2013/04/27(土) 19:53:24 ID:aEFldomg0
以前ティンリルの仕様変更もMP耐性上げすぎて攻略困難になって
また下げてMP削れば楽勝のまま放置乙になってるしなあ

560名無しさん:2013/04/28(日) 02:46:42 ID:G97I7Xdw0
俺が狩れなくなるから失策を弱体化するのはやめて

561名無しさん:2013/04/28(日) 13:16:26 ID:.e0Gv98.0
大体接近許したらヒール追いつきませーんクリアできませーんなんていうD難易度がアホなんだよな
それでmp削りピンポイントで弱化されても、レベルデザインおかしいだけだろと。
もっとβテスト長期で綿密にして、意見広く取り入れろよ
ぼくのかんがえたおもしろいどふすじゃねーんだぞと

562名無しさん:2013/04/28(日) 16:42:49 ID:iQd96sAs0
MP削りできるクラスは火力どんなに頑張ってもターン200くらいにしろよ
そしたら許してやるわ

563名無しさん:2013/04/28(日) 17:36:27 ID:t4aPqSaw0
イオ、エカ、エニ、エヌ、クラ、サディ、スラフェカ、策士、ゾバルが該当するがよろしいか

564名無しさん:2013/04/28(日) 19:19:05 ID:nJOYo/CU0
オサモもブウォーク先生で削れます

565名無しさん:2013/05/02(木) 09:09:39 ID:eA8lfwHc0
シャフェルフ召喚をクリって槍兵召喚すれば全クラス削れるわ

566名無しさん:2013/05/02(木) 12:55:02 ID:oY9EWGO60
結局クラス弱体化調整じゃなかったな
ボス周回向けに精神振りさせない方向になっていくのかもしれないな

567名無しさん:2013/10/30(水) 19:27:49 ID:HC0OADDc0
呪文「早期退職」はインビジブルのキャラクターに使っても効果を発揮しなくなる。

えっ

568名無しさん:2013/10/31(木) 04:44:28 ID:bQM7oqKY0
それ実際はインビジ中のキャラにもしっかり退職かかってるって聞いたんだけどほんとのところはどうなの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板