したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Enutrof]エヌトロフスレ part2

369名無しさん:2011/11/11(金) 06:50:33 ID:ervLiwyc0
火水のクリオウガハンマーエヌは普通にいるんじゃね

370名無しさん:2011/11/11(金) 12:01:29 ID:ZkeX8D0Q0
火エヌって味方のデバフ消せなくね?
買収とかドロップ率もそうだけど、エヌの長所全部潰れるだけだぞ

371名無しさん:2011/11/11(金) 12:06:10 ID:HZYXs7LQ0
殺人シャベルがシャベルならしに化けちゃうしなぁ

372名無しさん:2011/11/11(金) 12:22:44 ID:1k938iz.0
ソロならアリって感じかねぇ。
地は結構良いって聞いた。武器ゲーだけど。

373名無しさん:2011/11/13(日) 19:22:04 ID:H0st5F120
海外の経験値トップは精神振りの火エヌだぞ

374名無しさん:2011/11/13(日) 20:14:42 ID:/fJMJ6Lc0
200までのトータルが74億で、その海外トップは今1087億か。ぱねえ

375名無しさん:2011/11/13(日) 22:08:42 ID:31eeZU7w0
それ、エヌが云々て言うより
中の人の問題じゃ・・・

376名無しさん:2011/11/13(日) 22:35:37 ID:RBU90uyg0
今見たきたけど1位のエヌって400まで精神で残り運に振ってるじゃん
つか、このレベルの廃人の精神エヌなら場面に応じて装備で属性切り替えてるんじゃない?
普通にそれぞれ最終揃えてそう

377名無しさん:2011/11/24(木) 00:06:04 ID:PMwWlq.A0
2.5.0アップデート予定

Ghostly Shovel (Enutrof):

* The spell of a turn now reduces the duration of the effects of the target in a normal and a critical hit.
* The AP cost increases to 4 at all levels.
* The minimum 4 passes at all levels.
* The maximum number of shots per round goes to 2.
* The maximum number of shots per target goes to 1.
* The critical strike chance is now 1 of 40 at all levels.
* The damage is increased at all levels.
* The spell points invested are returned.

幽霊シャベル

・クリティカル、ノーマルヒット共に、ターゲットのバフ効果時間を1減らす
・全レベルでAP4
・1ターン2回制限
・1ターゲット1回制限
・全レベルでCH1/40
・ダメージ全レベルで増加

378名無しさん:2011/11/24(木) 00:33:02 ID:PMwWlq.A0
参考までに横柄、ウィルムは4ターン減
味方のデバフ消す系は今まで通り即時解呪
ちなみにいわゆるコロッシウムバランシングだと思う
ので後から違う呪文の変更予定も来るかも

379名無しさん:2011/11/24(木) 00:40:18 ID:PMwWlq.A0
>* The minimum 4 passes at all levels.
忘れてた
・全レベルで最低4レンジ(多分買収みたいな感じ).

380名無しさん:2011/11/24(木) 01:38:55 ID:fF8n57uY0
バフ消しがターン減になったのか、
買収とかの1ターンだけの超効果バフを確実に消せるのは良いと思うから
中々良い弱体化?だと思う(1回制限はきついけど)
幽霊分のポイントを他に回せるし

381名無しさん:2011/11/24(木) 02:23:31 ID:yJgCIacQO
効果時間無限のバフは消せなくなるのかな

382名無しさん:2011/11/24(木) 02:37:41 ID:3wdFPru60
自分に幽霊撃てなくなるのか

383名無しさん:2011/11/24(木) 11:03:04 ID:DJY.uwQgO
対人ではフェカ、クラあたりにも確実に勝てなくなるね…このバフ消し修正で適性だと勝てなくなるモンスターもいるだろ…攻撃すれば火力あがっていく奴とか魔法ファイアフォックス系とかターン無限のやつとか超絶めんどくさくなりそうだし…やってられん
こないことマジで願うわ

384名無しさん:2011/11/24(木) 12:41:43 ID:PMwWlq.A0
無限バフ系は影響受けるように変わるらしい、詳細は未定
あと犠牲のターン数が短くなるらしいな

385名無しさん:2011/11/24(木) 14:53:06 ID:PMwWlq.A0
# Reducing Key :

* May only be stacked once.
* Spell point returned.

# Corruption :

* Weakness now last two turn.
* Spell point returned.

# Acceleration:

* May only be stacked once.
* Range is now 6,7,8,9,10,12 at level 1 through 6.
* Range modifiable.
* Last one turn at all level.
* Cost 1 AP at all level.
* Cooldown is now 8,7,6,5,4,3 at level 1 through 6.
* MP bonus on normal hit is now 1, 1, 2, 2, 3 and 4 at level 1 through 6.
* MP bonus on critical hit is now 2, 2, 3, 3, 4 and 5 at level 1 through 6.
* Spell point returned.

削り落としの鍵
・最大累積1

買収
・弱った状態が2ターンに増加

アクセル
・最大累積1
・射程はLv1で6 Lv6で12
・変更可能な有効エリア
・効果時間は1ターン
・消費AP1
・CDはLv1で8 Lv6で3
・MPボーナスノーマルヒット(1, 1, 2, 2, 3 and 4 )
・MPボーナスクリティカル(2, 2, 3, 3, 4 and 5 )

386名無しさん:2011/11/24(木) 14:55:25 ID:PMwWlq.A0
あとサクリの犠牲は4ターン
多分ポシェも一緒

387名無しさん:2011/11/24(木) 16:14:41 ID:dBRcRjeI0
オサモの召喚バフはもう剥がせないな
士気の注射で5ターン、ヒキガエルで8ターン、他の10ターンくらいあるし
毎ターン撃ってもクールダウンに追いつかれる

そもそもこれだけ弱くて最小レンジ4も意味わからん
威力アップもどうせ2〜3上がる程度だろうしな

388名無しさん:2011/11/24(木) 16:17:47 ID:o1r93SgQ0
エヌ終了のお知らせ

389名無しさん:2011/11/24(木) 17:02:29 ID:PMwWlq.A0
威力アップ期待しろとアンカマ社員がつぶやいてたけど話半分に聞いといたほうがええね

390名無しさん:2011/11/24(木) 17:49:50 ID:PMwWlq.A0
壁系スペルは使ってる間最大HPが削れるようになる?らしい
よくわかんない

敵の無限バフについては
Following the modification on the unbewitchment system, the infinite duration on monsters' spell now has a finite duration (Generally between 4 and 6 turns).

391名無しさん:2011/11/24(木) 18:05:32 ID:LSBojgI.0
これは完全にエヌ終了 
ほんとにきたら引退だわ・・・こないでくださいおねがいします><

392名無しさん:2011/11/24(木) 18:07:50 ID:uIvM5ihw0
他キャラもやばい下方修正がてんこ盛りなんだろう。きっと

393名無しさん:2011/11/24(木) 18:12:13 ID:dBRcRjeI0
ステの伸び低いしタゲ1制限あるしターン2制限あるしエリア制限あるし良いところが全くない
自分のバフ消しにも使えないし
威力上がったら上がったで味方のバフ消しにも使えない

せめてLv6基礎30こえれば攻撃用と割り切ることはできるが
古墳の前例があるから望み薄だろうな
タゲ1だし強力になるという程でもなさそう

買収後の武器振りも一切出来なくなったし
攻撃用に幽霊考えるなら買収のHP回復が馬鹿にならん

効果期間無限も修正されて6ターンは微妙だなー
ぐぅぐぅブロップのHP+200 MP+2が6ターン後に解けようが3ターン後に解けようが大して変わらんし
変身系も3ターンも幽霊打ち続けてようやく解除では恩恵少なそう

トットや爆発殻みたいにどんどんAP上げていくタイプだと毎ターン打てないと実質効果ないしなぁ
毎ターン打ち続けるスタイルになるんだろうからせめてAP3にして欲しい

394名無しさん:2011/11/24(木) 18:19:28 ID:85c5g0zU0
フリゴスト装備が既に充実してる海外鯖での対人バランス調整のために色々と弱体化してるってことらしいけど
こんだけやられた上でフリゴスト実装されても和鯖プレイヤーがそんな上位装備手に入れられるのいつになるのよ・・・

395名無しさん:2011/11/25(金) 14:51:07 ID:e/vaGWwY0
調整であって、別に弱体化ではないし・・・
元の仕様だろうが今の仕様だろうが、フリゴストの難易度はそう変わらんよ

396名無しさん:2011/11/25(金) 15:05:09 ID:ZuZXLM.A0
クリで2ターン減とか3APとか欲しかったな

397名無しさん:2011/11/25(金) 16:49:43 ID:eWhI8q3U0
バフ消し全般が持続減らしになる事は分かる。
その中でもちょっと弱いなぁ。

398名無しさん:2011/11/25(金) 16:58:36 ID:W62lZyjQ0
唯一敵味方問わずの斜め射線バフ減らしができるんだぞ
サディの横柄は−4だけどcd3ターンある
呪文返しや免疫とかを1発で毎ターン消せるし弱くはないと思う

でも最低射線は嫌だな・・・

399名無しさん:2011/11/30(水) 07:55:27 ID:KRU.HCUs0
Ghostly Shovel costs 3 AP at all levels, does not damage allies.
う、うーん

400名無しさん:2011/11/30(水) 07:57:30 ID:KRU.HCUs0
Last I checked, Ghostly was 21-23 and 24-26 on crit, if I remember correctly. Int/Cha Enus ftw?
あぁ、ようやくダメージ見つかった

401名無しさん:2011/11/30(水) 08:00:10 ID:jBfOJ23c0
AP3 で21〜23ならかなり強いな

402名無しさん:2011/11/30(水) 08:02:23 ID:KRU.HCUs0
まぁ1ターン2回 1ターゲット1回だけども

403名無しさん:2011/11/30(水) 08:25:27 ID:q4Xkw9F60
ダメージ要らねー。バフ減らしの部分を見直してくれ・・・。
ホントに素材集め用複アカサブ専用クラスなるぞ。

404名無しさん:2011/12/01(木) 11:04:50 ID:gkciYaaUO
AP3か、ありがたい…威力的に火エヌはじめる人増えそうね!俺も最初ネガってたけどサクリの刑とか毎ターン消せるしちょっとづつCT狂わせる事が出来るのは頭使うけど面白そう…まぁ最低斜線さえなけりゃなぁ

405名無しさん:2011/12/01(木) 13:31:54 ID:gkciYaaUO
すまん、刑毎ターンは消せないな…毎ターン幽霊入れといたら何ターンかはステ上昇がないターンがあるくらいか

406名無しさん:2011/12/03(土) 00:35:10 ID:cObWMx1k0
本家には12/6に導入されるとか
日本だとノエル頃にまとめてか?

407名無しさん:2011/12/03(土) 02:13:19 ID:EzHbADbo0
エヌって最終的に殺人シャベルでどれくらいダメージでるんでしょうか?
500〜550くらい?

408名無しさん:2011/12/03(土) 14:14:43 ID:0hlP2AbQ0
水極振りならステ1000くらいいくから、
それとダメージ%、ダメージ+共に50くらいと仮定して計算してみろ

409名無しさん:2011/12/03(土) 14:19:29 ID:cObWMx1k0
クリ1/2で51.5ぐらいだからそのステだと期待値で642.25だな

410名無しさん:2011/12/05(月) 13:56:48 ID:ET1gdsqM0
もう今は少数PTか野良でもない限りどの型でもPP装備になるんじゃね
実際は運700くらい

411名無しさん:2011/12/06(火) 13:46:01 ID:ElEOACeQ0
Ghostly Shovel
Now costs 3 AP at all levels
The spell no longer harms allies

味方へのダメージがなくなるっぽい
これなら妥協は出来るか……

火型もありになってきたな

412名無しさん:2011/12/06(火) 14:17:41 ID:hmNChPr20
むしろ敵へのダメージをなくして欲しい

413名無しさん:2011/12/06(火) 14:28:50 ID:2EiQTAFM0
>>399に書いてあるじゃん
まぁ買収の回復量と兼ね合いかな

414名無しさん:2011/12/06(火) 14:47:32 ID:2EiQTAFM0
# The status of the combat options (Tactical mode, for example) is now saved throughout the game session.
#Invisible characters are now visible to their allies (but won’t block their line of sight).
#The duration of spell effects is correctly updated in spectator mode.
#When a carried character disconnects, they are once again visible upon reconnect.
# Carrying a character no longer inverts the turn order numbers

# AI can now use offensive AoE spells better, monsters and summons will try to target the lowest number of allies with an offensive spell.

#Pandawas now correctly switch to Creature Mode when under the effects of Boozer.
# The animations of attacks with weapons are now displayed correctly.

そんなことよりここらが嬉しいと思った
箱のAIもちょっとまともになるらしい

415名無しさん:2011/12/08(木) 14:43:57 ID:fkgEZRCwO
いよいよ弱体化か…

416名無しさん:2011/12/08(木) 14:45:31 ID:v6XZX50U0
エヌスレが一番情報厚かったから覚悟はできてる
しかしPVPクエからは本格的に撤退だな…もしくは常時+8射程装備見繕ってみるか…

417名無しさん:2011/12/08(木) 19:25:29 ID:6ITsPINI0
タイマンではきつくなったけど
3vs3とかじゃ結構良い活躍が出来るんじゃないかな
退職も味方のは確実に消せるし、
cdの短さと射程から無敵系バフアンチにはなるとおもう

418名無しさん:2011/12/08(木) 22:26:58 ID:v6XZX50U0
まぁでもアンカマジャパンにそこまで期待できないだろー
コロシウムは報酬がフリゴストアイテムだしなー
先に入れてくれれば嬉しいんだけども

419名無しさん:2011/12/09(金) 01:46:49 ID:0FGDFIIU0
コロシウムくるなら妥当な修正なのはわかるんだが・・・PvPは完全オワコンだから最後の幽霊楽しもうぜ・・・

420名無しさん:2011/12/13(火) 12:37:54 ID:LjdxHmbM0
いまさらだけど買収ってバフ解きできるみたい
なので新幽霊が来るとAP10で260ヒールできる
火水ハイブリで知性400(フルスクのみ)、強欲入ってて550程度だと考えると1700回復
海外だと回復武器増えてるし弱った状態と比べてどっちがいいかは疑問かもしれないけど
ちなみに知性400で幽霊が160ダメ、ならしクリで130ダメ程度

421名無しさん:2011/12/13(火) 12:42:22 ID:LjdxHmbM0
ああ、あとグラディトット武器なしでクリ20なので幽霊ならしクリはドフスいる

422名無しさん:2011/12/13(火) 15:54:22 ID:LjdxHmbM0
The AI controlling spells which target the caster and affect a cross -shaped area of effect is improved
The Enutrof 's Living Chest , for example , correctly casts its spell, and Kanigloos move properly to use their attraction spell .

423名無しさん:2011/12/14(水) 01:09:43 ID:tnYLZnfY0
買収は解けなくなってました
残念

424名無しさん:2011/12/15(木) 12:34:19 ID:CyV5iHXsO
無限のバフのMOB、フリゴストだけ?無限見ると泣きたくなる

425名無しさん:2011/12/15(木) 17:07:35 ID:R65BFuWw0
2.5.2だか2.5.1だかで直るよ
なんで同時にあてなかったよ日本アンカマ

426名無しさん:2011/12/16(金) 01:00:25 ID:YeuLEe/k0
日本にちゃんとくるのだろうか・・・

427名無しさん:2011/12/16(金) 01:24:22 ID:2xylaWFc0
当方、83のエヌでござるが
シーカセットとクロコセット
どっちにすればいいでござろうか?

428名無しさん:2011/12/16(金) 01:37:55 ID:Gd1cAZpo0
フランスのエヌトロフの呪文調整への質問の回答から
買収:敵への回復量が増える、味方への回復にランダム性が発生する
生きシャベル:バグ取り頑張りますけど無理っぽいっす
地属性呪文について:全然使われてないね、ごめんね
時代の力:2ターゲットにはしません
パンドラの箱:改善しますが、100%クリボーナスにはしないです 「元ネタ」に近い効果にしたい
生きボックス:CDつけます ただし再召喚時には古いのが死ぬとかそういう感じにします
        AP、ダメージ、強さもちょっと変えます
運:地味すぎるのでもっと戦闘に直結する感じにします もしくは違う呪文になります
審判のシャベル:改善されるべき クリティカルヒットの非ランダム性に基づく呪文の戦術的な影響をもっと大きくします
コイン投げ:クリとノーマルヒットで違いがありすぎ、このギャップをへらします
シャベルならし:同上
召喚キャンセル:通常敵に対して使えるようにしたい(もちろんダメージは違う)
集団失策:改善予定
失策:減速みたいに使用回数に制限つけます
強欲:効果が重複に制限いれます 効果時間減ります
生きポシェット:ポシェットが犠牲を使ったあとMP0にするかも 考え中
クラスボーナス:PPボーナスと違う奴にする、もっと戦闘に関係する奴

429名無しさん:2011/12/16(金) 01:40:57 ID:Gd1cAZpo0
>>427
ロイヤルブロップにクロコ頭、シーカマントでOK

430名無しさん:2011/12/16(金) 01:42:00 ID:Gd1cAZpo0
あ、PPボーナスについては違う奴じゃなくて全く消える予定みたい

431名無しさん:2011/12/16(金) 01:46:00 ID:Gd1cAZpo0
ちなみにもちろん機械翻訳の意訳ばりばりなので間違ってたらごめんねー

432名無しさん:2011/12/16(金) 11:33:18 ID:cZNA.n82O
ステの伸びをあげてください

433名無しさん:2011/12/16(金) 16:51:35 ID:S6AARF5c0
>>429
なるほど
ありがとなんだぜ

434名無しさん:2011/12/17(土) 00:07:48 ID:KQmYrXHQ0
>>428
これどこのURL?

435名無しさん:2011/12/17(土) 23:55:00 ID:5aa.5gl.0
これですー
ttp://forum.dofus.com/fr/flag-devtracker

436名無しさん:2011/12/20(火) 20:50:34 ID:wZGUdCkwO
運がエカの反射神経みたいに水の範囲攻撃になればいいのにな

437名無しさん:2011/12/21(水) 16:36:32 ID:VwNF.GkQO
審判のクリは残しておいてほしい…

438名無しさん:2011/12/22(木) 09:50:46 ID:BjCArMMU0
すっかり忘れてたけどwiki更新しといたよ
チェックしてくれ

439名無しさん:2011/12/22(木) 10:33:43 ID:BjCArMMU0
ところで全然関係ないんだけど退職幽霊コンボが確定になったんで
3人PTだと買収と合わせて2ターンは大体封殺できるようになったね
遠距離職とだけ組むんなら今までと変わんないけどね

440名無しさん:2011/12/31(土) 19:11:42 ID:ROtWnbBs0
ティンリルでポシェットってあり?

441名無しさん:2012/01/06(金) 14:11:22 ID:PXuf7oaUO
どうありなのかわからんが…危機回避には使えるんだろうが使用価値があるかと言えば別になんじゃね?

442名無しさん:2012/01/06(金) 14:16:54 ID:qSiT5nXc0
メインエヌなのに始めるの遅かったから常にサブエヌとして見られるかなしい

443名無しさん:2012/01/06(金) 14:26:55 ID:d/WuWdVI0
1)地エヌになる
2)火エヌになる
3)風ハイブリでガンガン使っていく

444名無しさん:2012/01/06(金) 14:30:32 ID:aEa5AU1s0
ランキング1ページ目からして消えたやつ除けばほとんどサブエヌだから仕方ない

445名無しさん:2012/01/06(金) 14:41:25 ID:d/WuWdVI0
生きシャベルLv6の使い方でメインとサブの差が生まれる

446名無しさん:2012/01/06(金) 15:14:47 ID:T/sud.OQO
生きシャベル6まで上げられないレベルのうちはメインを名乗れないのか
世知辛いな

447名無しさん:2012/01/06(金) 15:23:03 ID:PXuf7oaUO
一位もサブなんだからメインエヌは心を強く持とうぜ

448名無しさん:2012/01/06(金) 15:41:25 ID:igdZTwE20
そもそも生きシャベルなんか上げる前にもっとあげるスキルは大量にあるからな

449名無しさん:2012/01/06(金) 17:09:11 ID:d/WuWdVI0
Lv6は便利だぞ
まぁ相変わらずアホだが

450名無しさん:2012/01/06(金) 17:10:50 ID:.Rp2oKsg0
マイマイのグリフに乗せた敵を押し出すのだけは許せん

451名無しさん:2012/01/06(金) 17:12:47 ID:d/WuWdVI0
そんなとこで使うメインエヌがいるかよ
日本wikiには書いてないがLv6で「変更可能な有効エリア」がつく
装備にもよるが大体4〜6マス先に自由に出せるってことだ
HPも1000いくしな

452名無しさん:2012/01/06(金) 18:31:50 ID:Xv3MaQQA0
いつの間にかプッシュバックダメージなくなって残念
ドッジもないしAIアホだから相手が賢いと利用されることが多くて困る

453名無しさん:2012/01/08(日) 14:10:49 ID:b5k.z6GAO
文字盤みたいに動かないほうがいいよな、アホすぎる

454名無しさん:2012/01/09(月) 15:15:54 ID:tTj/sVOY0
Lv170のGOヴァンズってどう攻略したら良いですか?

初期位置が近いと諦めて、遠ければ戦闘開始。
エリアとMP削ったり召喚出して時間稼いで、
無敵解除が始まれば攻撃開始ってやってて
普通に負けます。

455名無しさん:2012/01/09(月) 15:17:43 ID:.TozQYiU0
2匹目のワビ王が出たら1匹目を遠くへ逃がす
生きシャベルボックスを囮に出す
氷の監獄を使う

あとHPやばいなとおもったら3匹目をあえて殺す

対処しやすい方

456名無しさん:2012/01/10(火) 15:59:11 ID:ofccgBOw0
>>455
特殊スペルなんてあったんですね。
最近やり込んでなかったから知りませんでした。
なんとか倒せました。ありがとうございました。

457名無しさん:2012/01/10(火) 17:11:09 ID:GabLc9FE0
監獄に気付くのと気付かないのじゃうん倍難易度違うよねw
しかも俺最初まんなかの空白セルに当てるんだと思わなくて空振りして死んだしw

458名無しさん:2012/01/11(水) 15:31:32 ID:pBzEh7TUO
仕様が変わる予定の運、どんなのになるか妄想しようぜ

459名無しさん:2012/01/11(水) 21:05:28 ID:zGsJew/.0
ここ最近の流行っぽいのはこんなところか
・ロッドと同じ形状の範囲攻撃(パンダ、エカ)
・ステータス吸収(フェカ、スラ)
・複数属性(フェカ、スラ、ゾバル)
・ヒーリング不可能なHP関連(イオ、スラ、エカ、エニ、オサも?)
エカはステBUFFが範囲攻撃になったが果たしてエヌは

460名無しさん:2012/01/11(水) 21:28:54 ID:/rBVw8S60
ふり幅のでかい+ダメージバフかもよ

461名無しさん:2012/01/13(金) 01:25:31 ID:oCZmF6z.0
こないだティンリルあたま被ってるエヌみたんだが主権者捨ててまで価値あんのかな?

462名無しさん:2012/01/17(火) 13:01:25 ID:bbF9inKE0
主催者って何ていうか特色がないから
たまに違う装備したくなるよね。

463名無しさん:2012/01/17(火) 13:10:31 ID:A/Rl02oI0
ゾス斧やシャノよりもルーンパワー換算でお得なんじゃね
グラディたっけーし

464名無しさん:2012/01/25(水) 11:38:59 ID:wnomF.JIO
地水エヌするとしたら武器何持てばいいのかな、オウガーハンマーくらい?

465名無しさん:2012/01/25(水) 17:46:08 ID:gbOVO81.0
AP10とCH40を1/2が可能なら実装範囲だとかち割りシャベルも面白いんじゃない
装備条件の関係もあってタコスとオークル(もしくはAP魔術装備)もってないとあれだと思うけど
ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/Splitting_Shovel

466名無しさん:2012/01/25(水) 17:49:31 ID:ppVzJPuk0
地水は装備がマジでない
クロコダイルダンディー イカリング
あとは伝来とドラゴンエッグベルトくらい

467名無しさん:2012/01/25(水) 20:23:06 ID:SzAL2DI.0
別に地水だったらオウガ4点使えばいいだろそりゃ多少ステ的には落ちるがな
マントが良いのが無くて悩みどころではあるが

468名無しさん:2012/01/25(水) 23:01:51 ID:ppVzJPuk0
となると武器がもてなかったりクリが足りなかったりして中途半端なんだよね
古墳クリも足りなかったりして


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板