[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生産スレ総合Part2
358
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 16:01:30 ID:xkrHG0bM0
生産する人も「10kkで作ったください」って言われて安いから受けたくないって思ったら「100kkなら作るよ」って返事しないで無視するんでしょ。
359
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 16:31:30 ID:f.NPsZjs0
パターンA
相場わかってないしトンデモな値段で依頼しても悪いかな
→手数料はいくらでしょう?
分岐
①げ、そんなにするのか
→すみません手持ちが少なくて難しいのでまたお金を貯めてから考えてみます
②おk→問題ない
パターンB
自分が妥当だと思うのこれくらいかな
→○○カマで考えているのですがお願いできますか?
分岐
①職人(はァ?あったまオカシイんじゃねーの安すぎだろ)
②おk
こう考えるとAのほうを選んでしまうという
Bのほうでも職人さんが「それはちょっと安いな。相場○○カマくらいは欲しいわ」とか言ってくれるならいいけど
返事無しだのとりあえずやってくれるけど陰で悪口だの陰険な人に当たったらと思うとやだな
360
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 16:55:38 ID:xkrHG0bM0
こいつこんな値段で依頼してきたわってログ晒されたらと思うと世界の狭いDofusじゃ怖すぎるわ
361
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 16:57:50 ID:z/yWIFZU0
でも俺としてはパターンBの方を受けたい
362
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 17:05:07 ID:pQ7bDsiY0
ただのまがままか
363
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 17:47:53 ID:bQsxUtTw0
より「断りやすい」方が流行ってくれるといいな。
依頼人が断る場合は「お金無い」で特に角が立たないけど
職人が断る場合はどう言葉を選んでも結局内容は「そんな安いんじゃ作ってやらない」てなるんだよね。
だから職人が値段を掲示する方式の方がありがたい。
オープン価格の撤廃を。
364
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 18:07:59 ID:fxSPVk26O
どう考えてもAは無い
365
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 18:18:40 ID:f.NPsZjs0
まあ職人視点だとAとBが真逆になるしね
価格提示したらボッタwwwとかいわれて晒されたりしたらどうしよう的な
結局AだろうがBだろうがDofusユーザちょっと陰湿な人が多そうで怖いって話と
頼む側も職人も基本チキンだから相手に先値段ふってほしいってことだよね
366
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 18:30:42 ID:bAxM.h8A0
職人の方も『いつもは50kkでやってるんですよー』的な断り方すれば別に角は立たんと思うが
『お金無い』だって言い換えれば『高すぎるんだよ糞が』になるし
367
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 20:37:07 ID:pQ7bDsiY0
「10kkで作ってください」
「嫌です」
「じゃあいくらで引き受けて貰えるんですか?」
おい結局Aになったぞアホか
368
:
名無しさん
:2011/02/07(月) 20:48:57 ID:XAXIb29A0
だからその場合は職人はwisを無視する。
他に職人居なくて絶対引き受けて欲しい場合はAから話しはじめる以外無いんだよ。
Bが良いって喚いてる職人もwis無視してんじゃねーの
369
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 00:34:56 ID:0hM.kJac0
Aなら無条件で無視
Bなら値段次第で反応してる
370
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 01:15:01 ID:6C3ggcn.0
常にAでやってるけど職人に無視されたことなんて一度もないな
もちろん職人からの返信を無視したことも一度もない
ここで困ってる人は何がまずいのかね
運が悪い?
371
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 01:18:55 ID:NOze13CY0
性格が悪い
372
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 01:27:06 ID:6C3ggcn.0
ところで最近タダでやってくれる人がちらほらいる
報酬欄に気持ち分だけの金額を入力するけど
その時その時のふところ具合に大きく左右されてしまう
373
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 07:01:21 ID:cMAzAhPs0
100の人に依頼したことしかないけどAで無視されたこと無いわ。
Aは無視してる人って60とかでルーン出しちゃってる人ですか?
374
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 07:45:57 ID:WMHXYs/A0
そういえば何の間違いかわからんけど、
敵リストに依頼しようとした人が入ってた。
ごめんね。依頼したのに返事無いから違う人にしてごめんね。
375
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 11:31:35 ID:5tw55aoE0
敵リストもフレリストも真っ白なので俺には関係ないな
376
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 20:01:19 ID:lbfpzcnc0
mpゼリング挑戦してみたけど付かんかった。
これ泥沼になってクリアしちゃった人もいるだろうか。
自分はマケのルーン代にして80万くらいで止めっちゃったが
377
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 20:04:32 ID:NUr38oXQ0
知り合い二人作ったが、平均100個だな
378
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 20:25:37 ID:9/im6eOc0
10個近く作ったけどやっぱり平均100個だな
運が悪ければAPつけるのもM単位 もしくはMP消える
379
:
名無しさん
:2011/02/10(木) 23:31:45 ID:j9ud48BM0
なんかmpぜりんぐとか作ったらクリアしちゃいそうなきがするわ
380
:
名無しさん
:2011/02/11(金) 00:36:59 ID:ighPoueQ0
MPが重要なのってどっちかっていったらPVだからな
狩り豚ならレベル帯の装備作った方がマシだわ
381
:
名無しさん
:2011/02/11(金) 20:51:55 ID:BPbLApJwO
ボンタマケにプリムクリックのノーマル補正品を400Kで流してください
382
:
名無しさん
:2011/02/12(土) 17:03:58 ID:Z9scYYU.0
優秀農夫さん、安米を流してくだちぃ…
383
:
名無しさん
:2011/02/12(土) 17:26:46 ID:rp2CTXqw0
プリムクリックそれじゃ原価割れ
384
:
名無しさん
:2011/02/14(月) 16:17:03 ID:2lgNaCgoO
盾鍛冶様、もっとマケに盾を流してください。
385
:
名無しさん
:2011/02/14(月) 21:30:34 ID:ZKaL47KQ0
欲しい盾の名前と値段言ってくれたら作って流しますよ。
6スロまでしかできませんが(´・ω・`)
386
:
名無しさん
:2011/02/14(月) 21:58:10 ID:C4YORwFA0
パンツ盾
387
:
名無しさん
:2011/02/15(火) 00:01:26 ID:HGrFObGM0
それは7スロですから自分ではちょっと無理ですね…
388
:
名無しさん
:2011/02/16(水) 16:38:52 ID:ZvOlxQug0
ルーン見て依頼くれるのはいいんだけど、長々と5行ぐらい書いてきて
しかも読んでる途中に「返事はまだですか?無視ですか?」とか送ってくるのは辞めて欲しい
何枠かと値段だけ書いて送ってくれよ…
389
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 04:04:48 ID:cHU/P2N.O
誰だそいつ
晒せよ
390
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 19:14:08 ID:MzG/UNBI0
寺院でもらえるリネンの紐が穀物リネンとの交換に一本化されたな
農夫がんばれ
391
:
名無しさん
:2011/02/18(金) 00:10:42 ID:WSZ9vLBA0
MPゼリング、ブラクママケに出てるな。初めて見たわ。高いなー。
392
:
名無しさん
:2011/02/19(土) 19:28:04 ID:67Fxv3KA0
自分が魔術した装備が売れるとうれしいねー
といっても砕いてルーン取り出しても元とれるかも?な値段で売った冒険者装備
もしかしたら装備目的じゃなく即砕かれてるかもww
まぁ経験値稼ぎの副産物だからいいんだけど
393
:
名無しさん
:2011/02/19(土) 19:42:26 ID:67Fxv3KA0
連投スマソだけど
冒険者装備ってボーナスがでかいから結構化ける装備かも(周知かもしれないけど…)
ステ一つに絞ればメイン+120~130、他+40
ステ二つでもメイン+80が2つ、他+40 Lv28で根弓つければAP7
ノーマルルーンしか使ってないけど弱ルーン使えばもっとあがるのかな?
低レベル初心者にはうれしい装備にできるかも
394
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 15:41:04 ID:8uwlU/260
プレスピのせいで目立たないけど冒険者は精神も結構上がるよね
メインステ+精神を尖らせた装備なら面白いかも
あとは根弓のステ条件に合わせてカスタマイズした靴、指輪、ベルトかな
Lv60までスカラセット、APアミュ、根弓って構成が多いだろうからスキマ装備として使えるかも
でも無敵ブーツとかイオップクラッシャー弄った方が早いか
395
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 16:02:24 ID:UlUXvo5s0
まぁサブやるかーって人は50くらいまですいすいフレと養殖とかで通りすぎちゃうからな・・・
396
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 21:43:31 ID:MvpdrnK2O
フレが120とか130とかばかりで装備集めに必死になってるから
養殖とか頼みにくい
397
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 21:47:22 ID:QgbxkoPQ0
サブでスカラとか装備してDとか行くのすごく楽しいよ!おすすめ!
398
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 09:34:38 ID:WTHdsaXs0
マケで買うポン・ブラPが割高に感じて始めた錬金
毎日1000個くらい流してたらあっという間に60なったけど
スロ2では60までしか経験はいらないしここからがどうすりゃいいか正直迷う
村P・呼P以外に需要がある錬金って何がある?レイドPとかって需要あるのかな。
あるなら今度はそれ作って流し続けるんだけど。
399
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 09:39:42 ID:WGMDDQM60
>>398
上ヒルポか各種寺院ポーションあたり作ってみれば?
俺の場合は妖精水作って自分でグビグビ飲んでたけど。
レイドPとかはどうなんだろ・・・PvPやる人は重宝するかも?
400
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 10:08:52 ID:K0u7M0TE0
移動ポーションみたいに利益出しつつ数売れるポーションはあんまり無いんじゃないかな
>>399
があげてるの以外だと利益が期待できるのは80から作れるキュウコンPOTくらいだけどクエ需要だから1キャラ1個しか使わんしね
レイドはそもそも数売れる物でもない上にヴァカレンタインボックスのせいで需要減ってそうだしねぇ
100まであげるつもりなら不死鳥でさっくり赤字あげするための材料用意しとくくらいかホームポーション使うポーションで赤字上げするかじゃないかね?
401
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 10:28:49 ID:zLRMt6rk0
錬金のレベル上げ60からは妖精水ポーションじゃないかな
俺もギルドポーションでちょっとあげたけどコスパ的にも妖精水ポーションの方がいいことがわかった
妖精水ポーションはリネンと麻は簡単に取れるから自分で、あとはマケでって感じ
利益・レベル上げ・時間を天秤にかけてやるしかない
時間かけてゆっくりでもいいなら妖精水ポーションの他の収集品も自力ですれば出費も抑えられるし経験値もはいる
需要に応えたいなら収集品の花を売るとかフル蘭とかエーデルはさくっとはあげたい派に需要がある
他の錬金品を売りたいなら採算度外視か経験値入らないかどちらか選ぶことになる
402
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 10:57:04 ID:WTHdsaXs0
答えてくれてどうもありがとう
別に利益はそこまで考えてなくて、生産したものが売れるのが面白いなぁという感じだから
とりあえず毎日の移動P生産を続けながら妖精水でも作ろうかな。
狩りでレベル上げするよりものんびり収集するほうが好きなので頑張ってみる。
野草収集飽きたらキコリもしてみようかな
403
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 11:32:50 ID:zLRMt6rk0
口出すことじゃないけど
生産品が売れるのがうれしい、収集飽きたらってことなら木こりよりパン屋とかのほうがいいと思う
ベタに錬金、農夫、パン屋とかになってしまうけど…
木こりは生産はほぼなしでひたすら木を切り続けることになる収集職
木材自体重たいから二職目、三職目ってことではいいのかもしれないけど
需要もある程度あるし、木こり、農夫、坑夫からあと二つ選んでフィールドを駆け回る収集専門家ってのもあり
まあ他にも職はあるしのんびり考えればいいさ
404
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 18:05:50 ID:kr5DnSH20
錬金は80まで上質ヒーリングで行けるよ
まあ売れないから全部自分で消費したけど
80からは妖精水だけど、募集待ちで暇な時にアストそばでちまちま採集してたらそれだけでも地味に経験値たまる
俺100になったの麻摘んでる時だけだしな
405
:
名無しさん
:2011/02/24(木) 01:24:06 ID:vSDRfz6g0
[ケヤキの木]が一本だけ欲しいけどセット販売しか並んでなくて困ってます
木こりさん、お願いします
406
:
名無しさん
:2011/02/24(木) 01:34:17 ID:WUf5ldyE0
10か100本セットのものを購入して
使わない分をマーケットに並べればいいんじゃないでしょうか…?
407
:
名無しさん
:2011/02/24(木) 01:45:48 ID:vSDRfz6g0
それはもちろん考えたけど、これとは別の件の費用も計算に入れるとかつかつなので、できればバラで買いたいんですよ
使わない分がすぐに売れるとは限らないし
408
:
名無しさん
:2011/02/24(木) 02:34:03 ID:UlstJVXI0
ロッド職人レベル100の方いらっしゃいませんかね?
割とチェックしてるんでサインonしていただけると幸いです
409
:
名無しさん
:2011/02/24(木) 02:50:03 ID:vSDRfz6g0
買えました
ありがとうございます
助かりました
410
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 00:50:15 ID:JBIczXVc0
今日は2人の神生産者に会いました
ここで名前出して賞賛したいけど迷惑になりそうなので自粛しよう・・・
411
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 11:12:15 ID:RenFcuvI0
>>405
みたいな人いるなら木こりもルーン出したほうがいいのか?
なんか100本単位の買い叩きwisとかきそうで怖いんだが、出してる木こりさん体験談聞かせて
412
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 11:28:11 ID:Ci8id7Ew0
人柱よろしく。
413
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 11:59:25 ID:AJRbLbCo0
そもそも木材欲しくてリスト見る人間がいないと思うの
414
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 12:19:37 ID:Ci8id7Ew0
普通はマケ見るなw
次にここか
415
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 13:31:06 ID:9UP0YoUA0
大量購入の依頼をしてくれるのはギルメンと知り合いくらい
だいたいどれも5000から10000くらいの在庫はあるんだがな
リストに名前載せておいても来ないんじゃね ていうか来ないよ
416
:
名無しさん
:2011/02/25(金) 13:36:23 ID:zb2CALns0
どなたか18時〜21時の間で仕立て屋と靴屋の魔術ルーン出してくれる方居ませんか?
宝石や仕立て屋はたまに見かけるのですが、靴屋は全く出てなくて特に困ってます…
417
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 09:11:38 ID:K0edPIpU0
ありがとうございました。おかげで靴完成しました
418
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 16:26:50 ID:knHmiNT20
100lv仕立て屋さん居ないよー先に進めない
419
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 17:46:26 ID:7wV0n.EI0
職人ルーンはゴールデンタイムから少し外れた時間にチェックするのが吉
職人だってゴールデンタイムくらい狩りに行きたいよ、当然
420
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 19:35:18 ID:dhFFD5Yk0
ゴッボールのツノ100個10000カマで買い取りますので
大量にマケで売りに出してくれる方いたらお願いします
421
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 19:42:07 ID:m02nYlhQ0
出すぜ
どっちのマケだ?
422
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 20:00:27 ID:AkDiKKtk0
ボンタにながしたよー
423
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 20:19:46 ID:dhFFD5Yk0
>422
ありがとう買えました
>>421
ブラクマの方が助かります
424
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 20:31:07 ID:m02nYlhQ0
ながしたー
425
:
名無しさん
:2011/02/26(土) 20:33:27 ID:dhFFD5Yk0
>>424
どうも買えました
凄い助かります……!
426
:
名無しさん
:2011/02/27(日) 17:57:33 ID:MbxOqtlU0
大成功:ステータスも下がらず残高も減少もしないで上昇する
成功 :ステータスが下がるか残高を消費して上昇する
失敗 :ステータスも下がらず残高も消費しないが上昇しない
大失敗:ステータスが下がるか残高を消費するが上昇しない
427
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 10:54:54 ID:8eWooFos0
めんどくさい書き方だなw
大成功:ステが上がる
成功:ステが上がり、代わりに別のステが下がる
失敗:ステ変わらない
大失敗:ステが下がる
ぐらいでいいじゃん?
428
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 11:02:39 ID:C..aKVSM0
レベリングには成功が永遠続くのが望ましいね
大成功になると失敗、大失敗の確率があがる
429
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 12:17:19 ID:oYJDVC4s0
永遠と延々間違えちゃう子まだいるのか
430
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 13:26:12 ID:C..aKVSM0
(`;ω;´)
431
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 18:43:47 ID:228hTBLY0
残高についても情報流そうと思ったけど
>>427
こんなのばっかなのかw
432
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 18:56:02 ID:Uj.CedUQ0
>>431
おい、こっちは全裸で土下座する準備は万端だからとっとと教えてくださいイヤマジデ orz
宝石魔術カンストしたものの、他人の物はともかく自分用装備ですらスキル上げ以外でいじったことないぜ・・・。
433
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 19:20:11 ID:JBUKMbPsO
本スレでも、限界突破は中ルーン必須!とか嘘情報流してるやついるし
何人か騙されてる奴いるみたいだから、話半分に聞き流して自分で色々試した方がいいと思うよ
>>426
みたいに
成功 :ステータスが下がるか、残高を消費して上昇する
成功 :ステータスが下がるか残高を消費して、上昇する
こうやって句読点つける位置で全然意味変わるような書き方する人もいるしね
434
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 19:47:24 ID:XPX7Qa.6O
残高なんてもったいぶって引っ張るほどの価値ねぇわw
単純に残高が有れば優先してそれが下がるからOMしやすくなるってだけ
435
:
名無しさん
:2011/02/28(月) 19:51:01 ID:8eWooFos0
最近魔術できるようになってうれしいんだろ
そっとしておいてやれよ
436
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 00:57:46 ID:MbypUI5M0
ふと思ったんだけどAPMPゼリングはあるけど
APMPカーマスートラ?はないね、同じAP1のみ装備だけど
高レベにはAPMPアミュがあるけど
カーマスートラ(他のAPアミュ含め)のアミュMP魔術ってあんまり需要ないのかな
437
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 02:34:33 ID:C3atX8wE0
アミュにMPついたところで強いと思うか?
438
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 05:11:00 ID:qurnbq2AO
リングはAP付いてるのが他のステのないゼリングくらいだからMP付けるわけで
MP付いてる靴やAP付いてるアミュにAPMP付与は他のステ吹き飛ばしてまでやる価値がない
やるとしたらターキーマントか閃光2種くらいだろう
439
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 05:25:57 ID:qurnbq2AO
あ、でも訳あってカーマストラをギリギリ装備できるくらいのレベルで装備を極めたいなら有りかもしれない
低レベル同士のPvPで俺TUEEEするにはいいんじゃないかな
440
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 07:13:24 ID:Wm0h/zf60
ソフトカシワセットで
アミュにMPつけるのはやる価値あると思う。
リンボとMPゼリングでMP7のクラとかPvPでくそ強いと思う。
Lv148だと辛辣でMP-3だから
相手がただのダルマと化す。
441
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 08:40:22 ID:vJdenkr20
プリム装備レベルに達してない子にAPMP魔術代払えるとは思えん
442
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 09:57:45 ID:5FLx5CwUO
今MPルーンやすいからなぁ
3MあればMPゼリング作れるぞ
443
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 10:41:47 ID:Jx5SCHIs0
MPゼリングって3Mもあれば作れるの?
もちろん運もいるだろうけど、この前MPゼリング7.8Mぐらいでみたけど売れたのかな?
444
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 17:09:53 ID:BZO90l/c0
5M位でボンタ商人エリアで見た
自作でゼリングの値段込みで1.5Mかからなかった自分からすれば
まだ高いと思うんだよなあ
445
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 17:19:09 ID:Lf3j9un.0
じゃあお前が売ってやれよwww
10人分ぐらい代行したけど平均30〜40個ぐらいだからな
3Mが妥当なとこだよ
446
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 19:41:04 ID:hitUY5kU0
>>445
ちなみに料金って
消費ルーン+手数料で請求って感じ?
それとも3M+手数料の固定料金?
もしかして込み込み3M?
447
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 19:56:41 ID:rJevTFm.0
なんで職人がルーン出すの前提なんだよ
448
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 19:57:16 ID:Lf3j9un.0
ゼリング400kk
APルーン4個600kk
MPルーン60〜70個2M
で、合計3Mって計算
手数料の相場はわかんないなぁ…
夜中にしかルーン出してないけど、俺は20kkぐらいでやってる
449
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 21:45:32 ID:erbvM6Mw0
60個でつくならすごいなー。わたし100個越えても付かなくてあきらめたし...
ルーン代全部込みで代行してくれるならぜひ頼むわ
450
:
名無しさん
:2011/03/02(水) 04:52:23 ID:e4BhmHSUO
それは代行と言うのだろうか
451
:
名無しさん
:2011/03/02(水) 06:54:49 ID:1Uj.kngoO
数少ない最強装備にはコストの倍払うぐらい出来ないと手に入らないのはどんなネトゲでも共通してるよね
452
:
名無しさん
:2011/03/02(水) 11:49:38 ID:8neRIZOk0
MPゼリング作る金で全身限界魔術品買っても大量にお釣りくるくらいのレベルだから自分にはまだいいです
いつかは作りたい!
453
:
名無しさん
:2011/03/02(水) 12:25:43 ID:ErcbUwgs0
魔術品ってどのくらいのレベルになったら作るの?
454
:
名無しさん
:2011/03/02(水) 13:09:07 ID:D0LahZK60
魔術を覚えられるのが職業レベル65から
職業レベル65でつくれるのが60〜80ぐらいの装備だから
まぁレベル80ぐらいになったら考え始めるぐらいかな
455
:
名無しさん
:2011/03/03(木) 06:23:01 ID:HTO.X6sQ0
木こりってもしかして、ひたすら木を切るのが一番良いレベル上げの方法なの?
456
:
名無しさん
:2011/03/03(木) 09:47:50 ID:NjG1xutg0
お金あるなら巻物買ってもいいよ、高いけど
457
:
名無しさん
:2011/03/03(木) 09:54:13 ID:BJLj3mOI0
ブラクママケの木こり巻物100個セットありがたく使わせていただきました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板