したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『ファイター』スレ

137名無しさん:2011/02/11(金) 00:29:24 ID:w25YlAV2
護衛  破壊
2 3 3  5 5 3
4 0 2  3 0 0
1 3 3  1 3 3
1     1
22P   24P
5段切り捨てた結果こうなった。ディープぐらいかなぁ欲しいのは

138134:2011/02/11(金) 04:11:39 ID:RtO/eC8c
返事をすると他の人の考えが出なくなってしまいそうで見てたんですが
皆さんの振り方とても参考になり考えさせられます
これに決めたとはまだ言えないのですが、大体取るべきところは理解できました
後は自分のスタイルに合った5段目とったりとらなかったりで最適解はなさそうですね

回答ありがとうございました

139名無しさん:2011/02/13(日) 12:51:45 ID:fP4EVrxk
ファイターで物理回避11000もいくの?

AGI650でも回避7200しかないんだけど

140名無しさん:2011/02/13(日) 13:30:23 ID:FuT7mvoA
>>139
2chの情報は話半分くらいに聞いてちょうどいい。

141名無しさん:2011/02/13(日) 13:42:24 ID:SGuGcj9o
だが回避高い忍者のほうが固いという事実
105IDでも1匹倒すまでにまったくダメージ受けない事もある
ごめんね忍者万能で

142名無しさん:2011/02/13(日) 14:07:01 ID:fP4EVrxk
>>141
で?

143名無しさん:2011/02/13(日) 15:52:04 ID:SGuGcj9o
クレ「ファイ来るまで忍者さん壁してもらえます?」
忍者「いいですよ」
クレ「回避すごい!回復ほとんどいらないですね」
クレ「あ、ファイ来ました。壁交代しましょうか」
ファイ「OKまかせろ」
クレ「あー・・。やっぱ忍者さん壁してもらいましょうか」
ファイ「え?なんで!?」
クレ「忍者さんのほうが回復楽だし火力高いし」
クレ「ってかファイさん何しに来たの?もう必要ないんで抜けてください」
忍者「クレさん本当の事言ったら可哀想ですよ。実際ファイさんのほうが防御力(笑)高いし」
ファイは何も言わずログアウトしてキャラデリをした

144名無しさん:2011/02/13(日) 15:53:29 ID:fP4EVrxk
よかったねw

145名無しさん:2011/02/13(日) 17:39:33 ID:L0JkKQ52
忍者は透明スイッチ押ししか仕事がないし
本体は戦国の牙

146名無しさん:2011/02/13(日) 19:15:39 ID:w9/iT22I
>>143
野良ならそれもありうるかもね
けどファイターってクレの犬というか、固定のクレいる人多いから微妙なりにそこそこ生き残りそうだよ
クレからしたら将来処理に困る債権なんだが低中レベルは安定だからな
何処で縁切りをスムーズに済ますかだよね
固定いないファイは将来的には残念な選択肢しか無さそうってスレ読んでて思った

147名無しさん:2011/02/13(日) 21:19:11 ID:ePR66Ua2
ゲームやってるやつってクズしかいないんだな

148名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:26 ID:mB1eJdro
債権と負債の違いもわからんのか

149名無しさん:2011/02/14(月) 00:11:35 ID:E.KUZty.
回避7kあっても105Dで当たりまくるよなぁ。
忍者はボス以外ソロできるとか言ってるがファイターでも行けるもんなの?
3匹PTがきつすぎるんだぜ・・。

150名無しさん:2011/02/14(月) 01:59:16 ID:tchYZSQY
回避10k無いとソロきついと思う
ドラゴンは魔法使うから鮫2匹倒したら1回切ると楽だよ

151名無しさん:2011/02/15(火) 00:29:57 ID:xT/RxCS.
ファイでどうやったら回避10k行くんだよw

152名無しさん:2011/02/15(火) 01:04:14 ID:yu2uYHAk
え?いかんの?2chの質問スレで忍者とファイはほとんど変わらないって書いてあったらさ・・・

153名無しさん:2011/02/15(火) 06:49:50 ID:asnDvFCM
マテコアだけで3000ちがうぞ

154名無しさん:2011/02/15(火) 19:12:16 ID:xT/RxCS.
110AGI極でも7000もいかねーよw

155名無しさん:2011/02/15(火) 19:22:05 ID:T6fsWtrU
110ファイター AGI150+497 スイレン装備で回避7421 クリ11918

156名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:33 ID:asnDvFCM
忍はAGI800ちかくあるからな 対人でも魔法以外あたらん

157名無しさん:2011/02/16(水) 01:28:15 ID:1.szSxz.
110ニンジャ AGI150+538 スイレン装備で10369 クリ12133

158名無しさん:2011/02/16(水) 02:47:00 ID:XqXBfdPI
回避はともかく、クリ率は忍者もファイもそう変わらないのね。

159名無しさん:2011/02/16(水) 09:13:50 ID:JC31Jrvw
ざっと計算してみたが忍者の回避そんなにならないんだが・・
考えうる最大の値で

ステ×10+パッシブ+スイレンLv8+アクセ+回天ジェル×3+101祝福石+揺らぎの雫+課金アバ
=6880+850+287+327+999+250+200=9830

あと考えられるのはレンの歪曲エリアと縮小変化ぐらいか
何か見落としてるのかな・・・
ファイとの差はパッシブとステ補正の差ぐらいしか思い浮かばないので、あっても1kちょっとの差じゃないかな

160名無しさん:2011/02/16(水) 11:10:53 ID:b1ent3AE
どんなもんかと忍盾に同行してみた感想(クレ)
道中はガドクラ入れる時間とか考えると若干早い
ボスはさほど変わらない

範囲避けるとは言え、完璧に避ける訳じゃないから結局は運と中の人次第じゃないかなと。

個人的結論=慣れていればどちらでもよい

161名無しさん:2011/02/17(木) 03:15:09 ID:xvI7gni2
今度からチラ裏に書こうな

162名無しさん:2011/02/17(木) 07:31:01 ID:y4GRfrec
75マテスキルのヒーローのロンドも思い出してあげてくださし

163名無しさん:2011/02/17(木) 19:43:22 ID:GFVuvOL6
低レベルな話で申し訳無いけど、現在75ファイターです
片手と両手はどちらが良いのでしょう
現在ドラスレLv7とエデン盾つけてますが両手がないとこの先タゲを維持するのが不可能と聞いて悩んでいます
75黄色両手を頑張って入手すべきでしょうか?

164名無しさん:2011/02/17(木) 19:56:18 ID:y4GRfrec
タゲはがれ始めるの90超えてからだからしばらく片手で90両手を狙ったほうがお勧め

165名無しさん:2011/02/18(金) 01:12:39 ID:LZR2s402
ないわ
片手で85ID来られても困る
いないほうがマシなレベル

166名無しさん:2011/02/18(金) 01:17:35 ID:LGjNzGsw
どうでもいいレベル低次元

167名無しさん:2011/02/18(金) 01:57:18 ID:D4bxfIJ6
85程度なら軍神入れて武器もしっかり付与石はめてれば片手でもいけそうな気はする
軍神も付与石も無いならID来ない方が良い
てか片手でダメージいくつ出るんだ?
ペインで5kくらい出るんけ?

168名無しさん:2011/02/18(金) 02:19:17 ID:TYIjYTa6
ペインで5kも出たら両手で2万出るわ

169名無しさん:2011/02/18(金) 03:22:12 ID:BNYlxD2s
両手で20kは限局された状況だが実際出るけどな。

170名無しさん:2011/02/18(金) 07:01:34 ID:cQU9xULM
105で25kは出せた

171名無しさん:2011/02/18(金) 10:38:24 ID:A7hLa0Po
>>159
朦朧の術入れてる?

172名無しさん:2011/02/18(金) 12:44:22 ID:shu0IEj2
さすがに15秒スキルは外して考えるでしょw

173名無しさん:2011/02/18(金) 13:18:48 ID:.2YmnzAI
ゲージオーバーの人妻と純真な抱擁

174名無しさん:2011/02/18(金) 16:07:01 ID:vZPMZbjo
WIZなら普通に40k出せるよ。
ファイってそんなに火力なかったんだな。
そりゃタゲ取っちゃうわ。もっと頑張ろうよ。
装備に金かからないんだから全能ジェル入れたり★5両手作るとかわけないでしょ。

175名無しさん:2011/02/18(金) 16:39:09 ID:Ga6pSpvw
>>174
で?

176名無しさん:2011/02/18(金) 18:42:29 ID:BNYlxD2s
盾と比べてtueeeeeeしてどうすんだ。
Wiiiiiiiiiiiiz様これだから・・・・。

177名無しさん:2011/02/18(金) 18:51:59 ID:.2YmnzAI
以前はヒーラーと背比べしてた気がする

178名無しさん:2011/02/18(金) 19:37:49 ID:JDNbT8Tg
片手でエリゴス殴ってきたけど多重してるクレにはタゲ剥がれなかった
入口からブレイク倒すまでに6分
エリゴス倒し終わって11分って感じ
どーせIDペアが主になるんだし両手より若干遅い気するがクレが気にならないなら片手でも良いんじゃね
クレはMID極の暗黒クレで軍神ハイロ使用
俺はAGI極で軍神ジーク
ペインはスペリア切れた時くらいかな
とりあえず個人的には両手お勧め

179名無しさん:2011/02/18(金) 19:47:37 ID:BNYlxD2s
ペアが主ってアホかw
できなくは無いってだけで糞マズイだけじゃないか。

180名無しさん:2011/02/18(金) 19:53:36 ID:JDNbT8Tg
糞マズいかな?
気心の知れない奴入れるよりはペアでスカしてたほうが楽しいし気付いたら終わってるよ
野良募集しても無言ちゃん大杉でツマンネ

181名無しさん:2011/02/18(金) 22:14:55 ID:htIVXsu2
ペアで1時間4周はうまいな
野良だと4人PTで1時間3周がいいところだ
効率3倍
野良とか馬鹿だな

182名無しさん:2011/02/18(金) 22:15:42 ID:s0lti7ys
最後の一行は大いに同意できるわ
あの作業してますみたいな雰囲気は5回に1回ぐらいしか耐えられない

183名無しさん:2011/02/19(土) 17:33:53 ID:akFpA.Ps
>>181
75のペアはボス直だとこんな感じにやってる

入口から扉の方向に向かってホーリーシールド使って貰ったファイターがメメックひっかけて走る
クレが少し遅れて行ってスイッチ押す(目の前の扉が開いたらファイターがクレの方向に走ってホーリーシールド貰う)
二人で中央まで走る(途中で花と空揚げ君みたいな鳥リンクしたら大地の壁貰う)
後はブレイク壁釣りしてエリゴスって感じ

忍者が捕まらない事多いからペアでやったら意外に行けたのでそのままペアってる
背水の陣とかポーションは使った記憶が薄いw

184名無しさん:2011/02/19(土) 17:35:29 ID:akFpA.Ps
キャラのレベルが75同士ね
IDは氷
解りづらいなと書き込んで思ったorz

185名無しさん:2011/02/19(土) 22:30:22 ID:AllCkHjg
そんな低レベルの話をされましても・・・

186名無しさん:2011/02/19(土) 23:19:46 ID:48ZBDYLA
氷ボス直とかクレソロで行けますし・・・

187名無しさん:2011/02/20(日) 02:21:10 ID:yrAaxJ1I
はいはいクレリックってすごいですね!
どこでもソロで余裕ですもんね!

シコシコ攻撃がんばってください!

188名無しさん:2011/02/20(日) 02:58:38 ID:PJRNi0EM
どんだけ性格の捻じ曲がった奴が多いんだこのゲームw

189名無しさん:2011/02/20(日) 10:23:03 ID:C6XNaQ3E
ネトゲはリアルで虐げられてる社会のゴミが集まるからな

190名無しさん:2011/02/26(土) 05:20:32 ID:I.F/qfcE
サブでファイ初めたんだけども、IDとかはメインとの多重でどうにでもなるので
80以降のハイブリステ振りを教えてください

191名無しさん:2011/02/26(土) 05:28:49 ID:jwVsJdn2
物理職はAGI極
魔職はMID極

DIVINAのステ振りはこれでおk

192名無しさん:2011/02/26(土) 10:41:39 ID:PJR1PkPQ
>>190
>>191はネタじゃなくてマジだぞ。
ファイタも80以降はAGI極で全く問題ない。
VITは無駄。

193名無しさん:2011/02/26(土) 12:46:55 ID:PUjZ5eac
190に近い質問ですが
序盤だとSTRをあげると3キルが2キルになったりして狩り効率が上がったり
IDもあるていどVITがあったほうが安定感があるのではないかと思います
ステリセも安価で出回ってるし序盤はSTR、VITでいくのもありかなと思って育ててきましたが
STR>VITからAGI極に切り替えるレベルや装備はどのあたりがいいでしょうか?

194名無しさん:2011/02/26(土) 12:55:53 ID:PJR1PkPQ
>>193
75黄色からがいいよ。

195名無しさん:2011/02/26(土) 15:19:29 ID:PUjZ5eac
>>194
ありがとうございます、まだまだ先ですが目安とさせていただきます

196名無しさん:2011/02/26(土) 22:39:55 ID:wN0LbKYQ
ああさっきたけしが言いたかったのは警察情報のリーク当たり前の報道の皮肉か

197名無しさん:2011/02/28(月) 07:41:52 ID:1BCEX256
100Dソロやってみたがラスボス2匹が無理だぜ
忍者みたいに水牢がないとタイマンできんのかな?

198名無しさん:2011/03/01(火) 11:36:07 ID:BnsmyBL.
2匹を離すことから入っていくとする釣りは遠距離で
赤いほうを先にボコると、緑のほうはそんなに苦労しない
忍者ならとことんあげれるとこまで回避を上げてみよう
水牢はあると楽ってだけ。爆弾や術式は使えるだけ使う
POT類に余裕があるんだったら、火力のフレひとり協力してもらうってのも手
別にクレがいなくても長期戦をしのげれば問題なく倒せる

参考までに↓
グラブコア+9 マテ+9 アシュラ+9 100アクセ+10
グラブに鎮魂スフィア*3 マテに↑軍神、←邪神、→フェロ、↓鋼鉄
アシュラに全能スフィア*3 程度の装備
邪神が無ければ領域かHP回帰かヴァルハラを好みで、それぞれの強化値は自己満だから7くらいあっても大丈夫そう。
フェアリーはスイレ、アキコあたりを回してたな
あ、私の場合エリアバ着てたけど、別にアバはなんでもいい。

199名無しさん:2011/03/01(火) 11:40:29 ID:BnsmyBL.
ああ、忍者と勘違いしてたwww
ここファイスレだったね(´・ω・`)
ごめん・・・わすれてw

200名無しさん:2011/03/01(火) 12:57:44 ID:UhAk4Hf2
出張ごくろう

201名無しさん:2011/03/06(日) 07:15:31 ID:YV.KxNsI
止水・はなれ火あればいけるかな・・・?
単体釣って倒してみたがHPぎりぎりだったわ
回避は8000ぐらいだったかな

202名無しさん:2011/03/06(日) 14:56:35 ID:YV.KxNsI
そういえば無畏斬の存在すっかり忘れてたが使い道ある?

203名無しさん:2011/03/07(月) 02:12:46 ID:WkAjIhEk
ヘイトの計算式教えてください

204名無しさん:2011/03/07(月) 07:17:05 ID:BxKzV2xY
一部のスキルを除いて、ダメージ量・回復量がそのままヘイト値になると考えていいと思う

205名無しさん:2011/03/07(月) 12:53:42 ID:WkAjIhEk
>>204
ありがとうございます
ダメージがそのままヘイトになるのであれば高レベルになるほど片手でのタゲ維持は難しそうですね

206名無しさん:2011/03/07(月) 13:24:15 ID:BxKzV2xY
高レベルは両手でダメージかせいでのタゲ維持だね
そのため80辺りからはAGIよりにステ振った方が楽になるよ

207名無しさん:2011/03/08(火) 00:21:28 ID:EA149nwc
mjk

だったら調和弾とか気休めじゃないか。。。

208名無しさん:2011/03/08(火) 12:23:43 ID:jRIyTbu2
AGI極って1回リセットして全てAGIに振るって事?

209名無しさん:2011/03/08(火) 12:41:18 ID:KkYo3kxw
>>208
それ以外の何があるというんだ

210名無しさん:2011/03/08(火) 12:46:07 ID:jRIyTbu2
>>209
74までVITとAGIに振って75から全てAGI振りみたいな勘違いしてたよ;
じゃあスキリセしてAGIに全部振って良いんだな!?
弱くなったら せ、責任取ってよね!!

211名無しさん:2011/03/08(火) 12:52:36 ID:ma5Beqog
極振りとか効率悪すぎ
AGI>VITが正解
まぁどんな振り方してもファイは忍者には適わないが

212名無しさん:2011/03/08(火) 13:03:32 ID:r9xjfBCM
VITに振ってどう効率が上がるのか説明してほしいもんだなあwww

213名無しさん:2011/03/08(火) 13:15:16 ID:jRIyTbu2
俺の為に喧嘩なんかやめてよ!!

214名無しさん:2011/03/08(火) 13:28:59 ID:6VKg4V.o
即死級の攻撃してくる敵がいるならわからんこともないが
AGI>VITでどっちにどれだけ振るかなんて人それぞれだし
忍者に敵わなくったって生きていける
このゲームで効率を語るのはナンセンス

215名無しさん:2011/03/08(火) 13:50:29 ID:t6J5Ni/w
なんでそんな難しい話してんだおまえら

VIT振ってHP増えたら何かテンション上がるじゃん!それでいいじゃん!

216名無しさん:2011/03/08(火) 14:01:48 ID:D2MnAX8U
忍者:超回避でファイより被ダメが少なく硬い、さらに超火力でタゲ維持もできる
ファイ:HPが高いが避ける事をしらない馬鹿でクレに迷惑かける、火力も硬さも忍者に劣りゴミ的存在

217名無しさん:2011/03/08(火) 14:32:02 ID:1RV65pmU
>>216
気持ちはうれしいんだけど・・・・

ゴッ!・・・・・ゴメンナサイ!!!!!

byクレリック

218R~MTVIP:2011/03/08(火) 15:15:29 ID:Ki9L4XWo
早い者勝ち!DIVINAの激安価格販売を開催
この機会にあなたもいかが!
r~mtvip-service

219名無しさん:2011/03/08(火) 16:36:59 ID:t6J5Ni/w
忍者のほうが硬いっていうのさえ無ければ納得できるのにな、惜しいな

220名無しさん:2011/03/08(火) 17:35:25 ID:6VKg4V.o
硬いっつーか避けるんだがな
ヒットしたら吹っ飛ぶくらい軽いってことだよ
HP低いでしょ
格上には通用しないしな

221名無しさん:2011/03/08(火) 17:53:10 ID:5On1JzDc
雑魚狩りしてる忍者はなぜHP減ってるの?避けるんじゃないの?

自分ファイターだけどフィールド雑魚110相手でもHP常に満タンよ

222名無しさん:2011/03/08(火) 18:22:33 ID:y5sAioUE
雑魚相手とかどうでもいいけど流石に>>221は頭大丈夫?

223名無しさん:2011/03/09(水) 02:46:47 ID:NugZ9/TE
君の方が意味わからんよ
脊髄反射で中身の無い主張するのはやめてくれ

224名無しさん:2011/03/09(水) 09:39:21 ID:qRCD0wX.
忍者で適正100Dソロ余裕だけどファイターはなんで瀕死なの?硬いんじゃないの?
HP高い()ファイがPVで3発で死んでるんですけどどのへんが硬いの?ボーナスキャラなの?

225名無しさん:2011/03/09(水) 13:00:00 ID:I44.GisU
>>212
75で極振りだとAGI104振れる
これをAGI103にすればVIT9振れるんだよ
AGI104 VIT0とAGI103 VIT9ってどっちがいいと思う?
AGI1がそんなに大事なら別にいいよ
どうせクレが回復してくれるもんな
クレはファイのHPポーションだもんな^^
クレの負担は考えなくていいよな^^
お前はクレの負担なんか知らない糞Pなのだよ

それに対して忍者はAGI極で壁性能と火力を両立できる
遠距離攻撃もあるし、しかも物理と魔法どっちも対応できる
プレイヤーもファイやWIZと違って気のいいやつが多いしな
ファイは何ができるんだろ?挑発()?

226名無しさん:2011/03/09(水) 13:05:47 ID:HvVxTbJs
クレの負担って…?
じゃあ負担の無くなったクレって何すんの?

227名無しさん:2011/03/09(水) 13:21:01 ID:wt9ZyDco
>>プレイヤーもファイやWIZと違って気のいいやつが多いしな
ないわw
Wizと忍は総じてカスプレイヤー多すぎ、カンストするまで何回も固定組んでみたけど
Wizと忍は当たり引いたことないわw

228名無しさん:2011/03/09(水) 13:31:55 ID:qdCb4jUE
AGI極なら魔法ダメが雀の涙だからどっちにも対応できてないし遠距離攻撃はしょっぱい
大体1対1のタゲ固定なら出来てるけど1対多とか予期しない釣りとかどうタゲ対応するのか聞かせてもらいたいもんだわ
所詮タイマン、ソロ用最強()キャラなんだよ忍者は

あと>>224は本当に忍者使ってるのか?寧ろPVしたことあるか?
防御無視スキル2種もあって、しかも片方はVITがあればあるだけファイは被ダメ増えるんだぞ?
その上戦国でライフィングすら出来ない
こんだけタンク職殺しのスキル揃ってて殺せないってどんだけPS不足ですか?

229名無しさん:2011/03/09(水) 13:35:58 ID:0Y1cv6wM
>>それに対して忍者はAGI極で壁性能と火力を両立できる

わらわせんなwwそりゃ雑魚相手なら壁できるだろよwwww

230名無しさん:2011/03/09(水) 14:01:34 ID:qRCD0wX.
>>228
分盲にもほどがあんだろ・・・3発で倒してるって意味だ
残念ながら格上のスサノオでもかなり回避して壁余裕ですよ
ヘイト()なにそれ?役に立つんですか?ファイタープークスクス

231名無しさん:2011/03/09(水) 14:36:12 ID:PkCyQHLI
ボスとかなら1:1タイマンでタゲ固定できるし、避けるから忍が優れていると言わざるを得ないかも。
だがね、3匹PTとかで1匹でもクレに流すとかいうのは盾としてのプライドが許さんよ。

忍でも3匹のタゲ固定できるのかね?100%できないのに忍者>ファイと言わないでほしいな

232名無しさん:2011/03/09(水) 14:40:10 ID:wt9ZyDco
>>230っと自称最強()の忍が吠えておりますw
>>分盲にもほどがあんだろ・・・
文盲なw

さすが忍ww低能過ぎて笑いがとまらんwwwwwwww
しかも

>>残念ながら格上のスサノオでもかなり回避して壁余裕ですよ


タイマンの事にしか触れてないしwwそれで壁余裕ですよ(キリ
とかwwwwwwwwwwww

自称最強()のID:qRCD0wXの次のカキコを生暖かく見守ってやるかプッ

233名無しさん:2011/03/09(水) 15:16:38 ID:3OFSNnQE
忍者ってこんなのばっかだな。

234名無しさん:2011/03/09(水) 15:37:55 ID:qRCD0wX.
3匹どころか6匹でもタゲ維持余裕ですよ
ファイターみたいにヘイト()なんかに頼るゴミ火力ではないので
もうファイターは本格的に使い道のない粗大ゴミだって事を自覚したほうがいい
対人もゴミ対MOBでもゴミ、生まれてきてごめんなさい的存在それがファイター

235名無しさん:2011/03/09(水) 15:58:40 ID:RUwOAnS6
>>3匹どころか6匹でもタゲ維持余裕ですよ(キリ
ファイターみたいにヘイト()なんかに頼るゴミ火力ではないので
忍も火力ヘイト()で維持しんじゃないのw

ID:qRCD0wX.こんなのが沸くから忍の評判ガタ落ちなの気が付かないあたり救いようが
ないのなw
ファイはID:qRCD0wX.みたいに俺TUEEEEEEしたい訳じゃない
PT組む以上それぞれの役割をこなしてるだけなw
そんなに自称最強()したいならオフゲで1人寂しくシコシコしてろよw

236名無しさん:2011/03/09(水) 16:00:47 ID:TKwdQegQ
生まれてきてごめんなさい的存在それがID:qRCD0wX.プププ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板