[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
パーティ鑑定依頼(ピクパ)
1
:
マシュマロン
:2012/10/11(木) 21:12:38 ID:4OeQHR8s0
こんばんは。いつもお世話になっております。
最近爆破の取り巻き+55ピクシーのPTを考えているんですがどうも勝率が上がらないです。
というわけで前の依頼同様構築の段階から考えて行きたいんでご意見、改正案等宜しくお願いいたします。
55ピクシー 八つ当たり、アンコール、腹太鼓、何か@食べ残し
50マルマイン 雷、リフレクター、電磁波、大爆発@奇跡の実
50ナッシー サイコキネシス、痺れ粉、めざめるパワー電気、大爆発@麻痺直しの実
50カビゴン 圧し掛かり、地震、大文字、自爆@先制の爪
50ブラッキー 追い打ち、電磁砲、甘える、眠る@薄荷の実
50ハッサム 恩返し、高速移動、光の壁、バトンタッチ@黄金の実
他の取り巻きはスターミー、エアームド、ハガネール、フォレトス、シャワーズ、サンダース、ドーブル等を考えてます。
とりあえず、マルマインの雷はサンダーの身代わりを壊すため、ピクシーのアンコールは無いとガラガラ使ったほうが…ってなりそうなので
入れておりますが、歌うも考えてます。何かの枠は現在アイアンテールなってますが、バンギに先制出来ないのがネックです。
コンセプトとしては壁爆破やエアームドの無駄技をアンコールして展開していきたいとこですが、主に先手取られる相手どうにかしたいので
意見等ありましたら宜しくお願いします。
一応ピクシーは今の環境では厳しいという意見も可です(環境の事情あんまり知らないですが)
2
:
yani
:2012/10/12(金) 21:55:34 ID:3y7y7zEkO
ども、最近ネット環境なくなった者です(笑)
個人的な意見をば…太鼓カビが増えている昨今、アンコピクシーは結構有りだと思います。(鈍いに比べて太鼓はアンコールされた時のリスクが大きい、ので圧力も大きい)
そのアドバンテージを活かす為に月の光+奇跡の実(or食べ残し)で場に出しやすくするのがオススメです。奇跡はのし掛かり・ナッシーに強く、食べ残しは高レベルカビゴンに強いです。
ほんで、気になるゴーストは悪で狩るか、自爆で二対二を作ることで対処(二対二でムウマの前で太鼓すれば後ろのポケを倒せタイマンで勝利)
後、取り巻きは如何にピクシーの前で無駄技を使わせるかを考えると良いです。
例えば対サンダー時後ろに地面が居るとサンダーは電気技打ちにくくなります。(めざパや身代わりはアンコ、威張るなら殴れる)
気になるポケには完受けポケ(例:いばみがサンダー-壁鈴ハピナス、バンギラス-寝言スイクンorフシギバナ)を入れるのも良いかと。
個人的にアンコピクは受けゲーをすると強いと思います。…というのが最近自分が組んだピクパの概要です。試す機会が無いので、丁度良いスレにぶちまけました(笑)
…長文・乱文失礼しました。
3
:
マシュマロン
:2012/10/13(土) 00:28:08 ID:4OeQHR8s0
こんばんはご意見有難うございます。
ピクシーは速攻するより受け回した方が強いということですかね?
ということは取り巻きはエアームドが適任なのかな?
ハピなんですが、ピクシーが受けれるポケモンが多くないので、ハピ採用すると
カビゴンやバンギラスを出される回数が増えそうなんですがそこの対応はどうすれば良いですかね?
なんか文章なってなくて申し訳ないですが。
4
:
ゴールド
:2012/10/13(土) 00:52:28 ID:oVzjyS160
ピクシーのアイアンテールは追い打ちブラッキーがいるので多分意識してるのはゴーストよりカウンターサイドンじゃないかと思います。
食べ残しの有無関係無しに55カビゴンの捨て身タックルで10%の確率で倒れるので低レベルの爆裂パンチを意識するなら奇跡の実もありだと思います。
(ちなみに55カビゴンの捨て身タックルの方が52カビゴンの爆裂パンチよりもダメージが上です。53の爆裂パンチから逆転。)
バンギラスは命中率と体力回復手段の関係で何度も後だしできないのでアイアンテールを持ったとしても崩すのは厳しいかも。
全体的に炎技の通りが良く、月の光で大文字PP切れとかも狙えないので炎対策をもっと厚くした方が良いんじゃないかと思いました。
あと格闘対策もナッシーのみになるので目覚めるパワー虫を持っているだけで大分辛くなるので今は少ないとはいえ気をつけたい所。
この二つの穴を埋められる電磁波リフレクタースターミーをオススメしておきます。過去のレンタルでも良き相棒でした。
5
:
マシュマロン
:2012/10/13(土) 01:18:10 ID:4OeQHR8s0
ご意見有難うございます。
ブラッキーはゴーストよりも、☆とかフーディンを狙いで入れてました。
ピクシーのテールは岩と、滅びないムウマを眼差しアンコしてオモチャにできれば面白いと思って入れましたね。
ただ、テールだと仰る通り回復技ないので爆裂外れるの祈るしかない感じですね。(一応麻痺入れるのもありですが)
電磁波+リフのスターミーは自分も苦戦しまくってるんでその性能についてはそこそこ分かってるつもりです。(今度使ってみますね。)
蛇足ですが自分は過去の55ピクシーのレンタルはイラストも含めて、結構気に入ってたんですが、今の環境だとちょっと厳しいんですかね?
6
:
ゴールド
:2012/10/13(土) 10:14:18 ID:oVzjyS160
■ 旧レンタル:ピクパ
http://www.pokedeep.com/_/PDINPUT2.cgi?CBAN=16&ACTION=VIEW&sim=
ピクシーのレンタルは現在調整中のため消しました。
最近は対戦頻度が落ちたのでピクシーが環境的に強いかどうかはなんとも言えませんが一番の課題はハガネールです。
アイアンテール持っても抵抗あるうえに一時期は岩ポケモンよりも人気のあったポケモンなのでこちらの方が困ります。
個人的にピクシーの邪魔になる定番のハガネールとパルシェンのコンビに刺さりますのでスターミーは入れた方が良いです。
電磁波やリフレクターがピクシーのサポートとして大変優秀なのでピクシーパーティには欠かせないポケモンだと思います。
また、ピクシーがパルシェンに共倒れにされることを考えて僕はハガネールに強いガラガラなんかも入れてたことがありますね。
電気に有利取れるのが低レベルカビゴンだけだと高レベルライコウなり、エレブーなりが物凄く厳しくなってきますので…
他の光の壁やリフレクターや高速バトンをピクシー以外のポケモンにも活かせられると立ち回りにも幅が出ると思います。
7
:
マシュマロン
:2012/10/13(土) 13:20:39 ID:4OeQHR8s0
なるほど。回答有難うございます。
そもそも51以上のパルシェンは先手すらとれないし、ピクシーが苦手な面子考えたら☆はやっぱり優秀ですね。採用検討します。
8
:
yani
:2012/10/14(日) 09:52:51 ID:eka6JZFcC
んと、、受けゲーをすると強いというのは、ピクシーが二択を迫れる場面を増やして太鼓を打ちやすくするって感じです。
…取り巻きにエアームドが良いかはわかりません。
ハピナスが毒麻痺リフ鳴き声あたりがあればのしや爆裂のカビゴン以外には月の光ピクシーが起点に出来たりしますよ。
バンギラスと高レベル特殊は一緒に出てきませんからバンギにハピを出すのは基本WAの読み負けですね。
ピク:八つ当たりアンコ太鼓何か
だと文字なら岩(+霊)、アイアンなら鋼でとまりますからね、月の光なら両方(笑)
因みにエアームドを切れば妙案でめざ地ってのを某所で拝見したことがあります。
一応、止まる相手がいても相手が動けなければ太鼓から強行出来るので自分はそこまで引き延ばしをしたいので月の光です。
ゴールドさんも仰ってましたがバガネール(+岩鋼全般)がピクシーには高い壁で有効なサブ技が無いと、寝かす迄粘る必要が出てきます。(食べ残し持ちだとお手上げ)
…なので、駄目そうな相手にはピクシーを出さないのが楽かと思います。(又は取り巻きで打開する。
サブ技は回してみて試して見ると良いと思います。
またまた長文失礼しました。半分以上既知ですね…
9
:
マシュマロン
:2012/10/14(日) 23:48:51 ID:4OeQHR8s0
なるほど。鳴き声連打して鈍い誘ってアンコールするというわけですね。
そういえば、前にミルタンクに鳴き声連打されて、途轍もなく困った経験が…(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板