したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新戦法について考える

1項小玲:2008/06/24(火) 01:49:55
新戦法の使い道を考えて見ましょう

誘爆の策  一定時間後に目標を爆発させ、周りの敵を巻き込んでダメージを与える
撹  乱  定期的に敵にダメージを与え、同時に気絶させる可能性のある弱化効果を付与する
奇襲の刃  敵に見えない状態から対象の周囲に奇襲攻撃を行う
連環の矢  目標の体力、気力、攻撃力を下げ、一定時間後に周囲全てに効果を移す
意気消沈  目標の周囲の敵に対し、定期的に気力ダメージを与える
猛  進  一定時間、徒党員に対する移動系弱化効果を無効化し、攻撃力を上昇させる
艱難辛苦  目標とその周囲の敵に対し、定期的に一定割合の体力を減少させる

2項小玲:2008/06/24(火) 02:15:43
誘爆の策・連環の矢は共に一定時間後に発動するという時限爆弾式の技能。最前線に飛び出し、直ぐに見方の陣に引き返す敵を目標にするといいのかも知れない。橋での突撃前に行っているとスムーズに突破できるかも^^

撹乱は、多分攻撃を当てないと発動しないタイプの技能だと思う。徒党速化のように回数分しか効果がなく、如何にして当てるかが今後の課題になると思う。弓に使用できるようなら期待できる技能。勿論、突撃の時に使用で期待大w

奇襲の刃は、見えない状態で攻撃ができるという言葉に期待が持てる。攻撃後も消えたままなら言う事なしかも知れないww 突撃前に敵の体力が削れるとは嬉しい限りですww

意気消沈は、一見すると暗黒の気と同様に思えるかもしれないが、定期的に気力が減るという点が大きく違う。アイテムでの回復が無駄になる公算大。

猛進は、完全に突撃用の技能。竹の罠だろうが何だろうが、移動弱化効果が無効にできるのは大きいと思う。

艱難辛苦は判断が難しい。あくまでも体力の減少であってダメージではないので注意が必要。突撃前に使用がいいのかも知れない。

3無気力:2008/06/24(火) 12:05:41
アップデートした夜に紅白戦で検証してみたいですねー

4項小玲:2008/06/27(金) 09:46:40
現段階(27日朝)で評判がいいのが、猛進。
双剣部隊で突撃すると鬼のように強くなるそうです。早くも修正されるのではないかという噂です。
対策は、付与剥奪か破心撃、陰陽転化で剥がすしかないそうです。

波状射撃や混乱、灼熱地獄(気絶系)も効かないので注意するように。

5項小玲:2008/06/27(金) 10:10:47
他に考えられる猛進対策として、暗黒の気や意気消沈、連環の矢等で気力を減少。
なぎ払いを使用させないようにする方法が一つ。特に暗黒の気で一気に気力を0にする方法は捨てがたい。
アイテムで気力を回復しても、使用は一つだけに抑える事ができる。

もう一つは、壮絶な潰し合いをすること。突撃に突撃をぶつけるか、誘爆の策や激昂の剣、付与剥奪等のカウンター系の陣形技能で迎え撃つ方法。

もしくは、今までの連合突撃の延長線上にあると考えて今まで道理の戦い方で対処する方法。
猛進の有効時間が20秒ですので、連合突撃が強くなったと考える程度ですますのも一つの手です。

6項小玲:2008/06/28(土) 01:54:49
○撹乱について
波状射撃のように地点指定の陣形。戦場であまり喰らいたくない攻撃。逃げるのが難しくなるよ><

○誘爆の策について
射程距離が39M。時限爆弾式の陣形技能。

○艱難辛苦について
現在の体力に応じて一定の割合でしか体力が減らない。5秒毎に計5回、体力が減少する。一定の割合でしか減少しない為、追い込み用には向かない。

○意気消沈について
気力が5秒毎に計6回、詠唱人数によって減る数字が違う模様。気力が無くなれば、足りない分を体力から取り立てる凶悪な技能。

7項小玲:2008/06/29(日) 10:28:12
○猛進について
血の渇望とどう違うのか、使用者に聞いてみた。
威力では渇望がいいが、最近の竹の罠の設置の多さで確実に追い付けなくなった。
連合突撃において、渋滞(竹の罠)に巻き込まれてイライラするより、ラッセル車(猛進)で突き進む方がいい。

城周りのカウンターなら血の渇望、追撃戦なら猛進の方がいいかもしれないというお話でした。

8コロ:2008/06/30(月) 19:34:51
突撃部隊の編成にもよるだろね
妖術や丹がしっかり機能する連合であれば
渇望はクリは数回だしダメ過剰すぎてあまり意味がない。
猛進の移動弱化効果無効が混乱やスタン系にも効果あるとか?
なんで無駄死にも少なくなるっぽくて使ってる徒党多い。

妖術系など範囲できる人が少ない場合、
確実に敵を減らせ、ある程度計算できる渇望がいいかもね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板