したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヒューマン(剣士系)スレ part4

555名無しさん:2010/11/24(水) 12:06:06 ID:A03C38hY
鑑定イベ前の65コモン装備火抵抗70%くらいでもスキルちゃんと使えば扉全釣りでも死ぬことはなかったぞ
神聖がシール入れるまで無敵か完全防御100%でしのいで、敵がある程度減ったとこに亀挑発で安定
装備の耐久なんてデミよりはるかに減らないんだから、攻撃されるタイミングにきっちりスキル使えばいいだけ

556名無しさん:2010/11/24(水) 12:15:47 ID:MkkKwl/M
全釣りのほうが数減らすより楽だしね
トレイン中にクールが終わるから

557名無しさん:2010/11/24(水) 12:55:12 ID:Us9RT80w
>>552>>553>>554>>555>>556
即レスありがと
参考になったわ
基本シール中に終わるもんなんだ、なんとかやってみる(♪( ´θ`)ノ

558名無しさん:2010/11/24(水) 23:25:08 ID:zboyIERM
範囲の数制限が復活したみたいだから全釣り出来なくなったね

559名無しさん:2010/11/25(木) 00:11:17 ID:w2kx/uBg
>>558
あぁやっぱそうなのか血IDで2ストップやったらどうにも殲滅遅いんだ
タゲってるMobに範囲当たってないし制限できたのか

560名無しさん:2010/11/25(木) 13:02:47 ID:Qy6NVJhY
上げて落とすのが好きだなここの運営は

561名無しさん:2010/11/27(土) 23:56:37 ID:NG2BO2m6
もう少しで火D到達なんですが、舞で火Dに行くなら火属性防御いくつぐらいあればいいのでしょうか?

562名無しさん:2010/11/28(日) 00:17:30 ID:kLcxp3cY
あるに越したことはないが、それよりダメ受けない立ち回りするほうが大事

563名無しさん:2010/11/28(日) 00:31:38 ID:ldeP6DCA
やはりそうですか。
ありがとうございました

564名無しさん:2010/11/28(日) 15:43:50 ID:LPpbEuFA
聖騎士って案外ダークネスガード取ってる人いないんだな・・・

565名無しさん:2010/11/28(日) 18:13:02 ID:k7T.Ju5s
血超えたら暫くDGいらないしな
俺はダンジョンにしか用は無いって割切ってるから転職直後にDG10まで取ってそのまま75まで上げちゃったけど
けどDGも谷行く頃には神聖も上げてるから実は聖騎士ってDGいらないんじゃないかって疑問が……

566名無しさん:2010/11/28(日) 19:15:32 ID:O2I/dAmI
DGはかけ直し考えると神聖が取っていたほうがいいしな

567名無しさん:2010/11/28(日) 20:57:16 ID:LPpbEuFA
そっかー
ソロ血用にとろうかって思ったけど
真血とかもうソロで敵倒すのしんどいし、谷ソロなんて当たり前のように無理だし
やっぱDG切っちゃったほうがいいか・・・

568名無しさん:2010/11/28(日) 23:28:48 ID:hW6aYwDc
>>567
聖騎士で真血ソロ周回は心折れると思うぞ
龍でレイン叩きこみまくっても10分程度はかかる

普通の聖騎士のストレングスなんか40分ぐらいかかる気がするw

569名無しさん:2010/11/29(月) 03:58:48 ID:a9PYSqdo
戦場やってる舞の人に聞きたいんだけどスキル振りどうしてる?
アサシンは固定としてもフェイタル取るとDGかかってる相手だと詰まない?
ポイント詰めてストレングスも取ってるのかな?

570名無しさん:2010/11/29(月) 15:29:34 ID:OftyxP6.
聖騎士がDG覚えてないと亀が死にかねないから谷Dでも聖騎士のDGは重要だよ
そんなにまとめないor神聖がPSH連発してくれるってんなら別だけど

571名無しさん:2010/11/29(月) 16:36:14 ID:UpiNgqMQ
舞で最近戦場デビューしたんだが龍と神聖が異常に倒せないんだけど
戦場でちょっとくらい活躍するのってどれぐらいの火力必要?
アサシンでバフ込み6k弱、フェイタルでなぜか4kいかないかぐらい

龍さんとか神聖はクロー使ってるのに半分くらいしか減らない…
人によるのかな

572名無しさん:2010/11/30(火) 03:40:37 ID:dQ6d/PY2
舞剣士のステ振りってどんな型があるんですか?

573名無しさん:2010/11/30(火) 11:51:50 ID:coJcwTNc
力・敏捷あたりを軸か極にして、あとは体力・精神にどれだけ振るかってとこじゃねーかな
スキル構成とかプレイスタイルに合わせないとステ生かせない場合も多いよ

574名無しさん:2010/11/30(火) 15:40:20 ID:dQ6d/PY2
なるほど、ありがとうございます
わからない事があればまた来ますー

575名無しさん:2010/12/04(土) 22:35:08 ID:PZP2fmkg
舞で真血ソロしてる人いる?
何分ぐらい掛かってる?

576名無しさん:2010/12/06(月) 02:48:23 ID:nyKtYiw2
Lv70くらいの舞の攻撃力ってどんなもんが平均ですかね?
素で1400くらいなんですが平均が知りたいです

577名無しさん:2010/12/06(月) 04:00:45 ID:Mcx1YMkE
力70なら全バフ無しで闇武器ならそれぐらいじゃないか?

578名無しさん:2010/12/06(月) 04:01:08 ID:GaSkl2MU
1300〜1500くらいじゃないのかな
77舞が1600〜らしいからそんなもんだろ

579名無しさん:2010/12/10(金) 04:57:23 ID:NUK5ziVE
平均高すぎわろた

580名無しさん:2010/12/10(金) 08:07:25 ID:H/R0QVd2
>>575
試しに一人で真血行ってきたが22分だった
リキ前で一回死んだから上手い人はノーミスで20分切るんだろうな

581名無しさん:2010/12/11(土) 02:29:12 ID:sRjlZ1h2
>>580
それでも早いかとw
ストレングス取ってますよね?
闇ボスだもんなぁ・・・

582名無しさん:2010/12/13(月) 08:43:35 ID:zIXsQSAs
広場で見掛ける高レベルの聖騎士は力称号か精神称号が目に付く
デミ〜炎は体力称号ばかりなんだけど上位聖騎士はどういった理由で力称号や精神称号なのですか

583名無しさん:2010/12/13(月) 08:49:27 ID:NMh5Kai2
生命発揮石でHPを上げられるので、体力称号に拘る必要がないのでは

584名無しさん:2010/12/13(月) 09:06:30 ID:9XYdAT7U
精神称号はまぁ生命発揮してなくても精>体振りとかで意外と硬い
力称号してる人は恐らく生命発揮きっちりしてるだろうね

一部例外でオーラ出てなくても力称号のお方もいるが

585名無しさん:2010/12/13(月) 09:39:03 ID:NMh5Kai2
生命魔力はオーラ出ないって聞いたよ

586名無しさん:2010/12/13(月) 09:43:34 ID:Kln.OlAU
上位聖騎士ねぇ…
上の聖騎士は変態ばっかだから本人に聞いてみないとわからないと思うぞ
奴等ダンジョンのセオリーは自分で作るものだって考え方だし

587名無しさん:2010/12/13(月) 09:45:04 ID:1tbkFKHE
俺潜在4生命6だけど緑オーラだぞ
生命魔力だけではオーラ付かないのかは知らないが

588名無しさん:2010/12/13(月) 12:45:54 ID:7jt8N4wA
生命のみでもオーラは出るはずだぞ
2キャラいて
潜在4生命6
潜在6生命4
どちらとも赤緑のオーラ出てる

589名無しさん:2010/12/13(月) 17:29:15 ID:9VA/qbgk
聖騎士だけど
今67で、フルバフで防御8500、HPが約20Kで
力称号付けてるけど、困ったことは無いですね、無敵やマントもあるし

ただ亀の防御が5000程度しかないので
デスパが痛すぎます

590名無しさん:2010/12/14(火) 05:42:13 ID:vaXe22yE
困ってるのは神聖なんだけどな

591名無しさん:2010/12/14(火) 06:46:24 ID:PmL8.6N2
まぁ67ってことは火D以下だろうし仮にインハ込みだとしてもHP20Kあるなら火耐性にもよるけど及第点ではあるのかな。少なくともクリア不可ではないだろう
ただ盾壁ならHPや防御があるに越したことはないし、火力なら攻撃力、ヒーラーなら回復力とかMPとかを可能な限りは伸ばすべきなわけで・・・
もちろん資金の問題もあるしソロを重視したりってこともあるからある程度の妥協は必要だろうけど自分自身で困ってないとか問題ないとか言えることじゃない

地雷神聖・火力と組んでも問題ないです!っていうのがカッコイイ盾だしさらに言えば聖騎士ならIDにもよるけど神聖なしでもいけます!っていうことも可能
まぁ上を目指せばキリはないけど自分で自分の評価なんてできない、今までPTメンバーに恵まれててよかったねって話

592名無しさん:2010/12/14(火) 08:44:56 ID:MRA57w9.
神聖無しとかデミまでだろ…
頑張って火か
谷山は無理

593名無しさん:2010/12/14(火) 09:21:01 ID:PmL8.6N2
>>592
だからIDにもよるって言ってるじゃん
ただ一応、デミはオルセの竜巻でつかまった奴は高確率で死ぬだろうけどそこ以外はいけるだろうし
火Dならローガンレイファンを5分で倒せるならレイワルドはバグなしでもたぶんいける。ミスって死んだ奴を蘇生させる余裕はないだろうけど
谷で神聖なしはそうとうキツいだろうしやってる人も知らないが聖騎士ならDGとれるし知霊媒ありなら可能かも
山Dは実際に神聖なしで行ってる人がいるみたい、一緒に行ったことないから死にまくりかもしれないけど

神聖なしっていうのはあくまで例えみたいなものだしいたほうが安定するのは当たり前
まぁ「可能」という言葉を使ってお茶を濁して、ややオーバーな表現をしたことは認めるよ

594名無しさん:2010/12/14(火) 09:41:34 ID:jVENTTaM
谷神聖無しとか火闇ボスとラスボスで大惨事になるのが目に見えてるw

595名無しさん:2010/12/14(火) 17:07:25 ID:wdnocjf6
>>592
全ID神聖無しは可能

596名無しさん:2010/12/15(水) 16:43:05 ID:2OBazKuc
>>595
[可能]なだけだろ

597名無しさん:2010/12/15(水) 20:02:43 ID:nhP7l1vY
>>596
真谷と山Dは神聖が絶滅してるから無しで行くPTは少なくない

598名無しさん:2010/12/15(水) 22:22:29 ID:EQ2Q0Tlc
山Dはまぁ行けると思う
真谷を神聖無しってどんな罰ゲームw

599名無しさん:2010/12/16(木) 06:34:38 ID:qKdEq.bs
聖騎士ならDGあるから箒あれば道中突っ切れるんじゃないか?
まぁリカバーとカボチャじゃ闇音でじり貧になるだろうが

600名無しさん:2010/12/16(木) 08:57:56 ID:JkruOmK.
いくらDGあろうが真谷を突っ切ろうなんて考えたら死ぬぞw

601名無しさん:2010/12/16(木) 12:44:10 ID:7HewsHS2
あそこを突っ切ろうとしたらとてもじゃねーがHPもたねーよ
けど雑魚を無視して闇音のみの1周20分か30分の固定がウマウマしてるわけだし、何か方法あるだろ
盾がリカバーとHPポットとDGしながら進めばいいのかね?

602名無しさん:2010/12/16(木) 12:50:30 ID:hngEdJIU
職人いると行けるって聞いた
具体的な方法は知らないけど

603名無しさん:2010/12/16(木) 17:01:58 ID:gkqEwoFc
職人ってことはタゲきりか?
暗殺のタゲきりは……自分しか出来ないからやりづらいか

604名無しさん:2011/01/18(火) 18:01:29 ID:cV.kIuL.
舞でスキルのダメ伸ばすなら武器にいれる石は
Mクリや魔法ダメ増加の方が良いのでしょうか?
ちなみに敏闇型です

605名無しさん:2011/01/18(火) 18:30:01 ID:vczPnVP2
普通に物理攻撃石でいいよ

606名無しさん:2011/01/18(火) 18:35:08 ID:cV.kIuL.
>>605
わかりましたー
ありがとうございます

607名無しさん:2011/01/19(水) 08:50:19 ID:KOY6Bhqk
霊媒「神聖の代わりにどうでしょう?」

608名無しさん:2011/01/19(水) 13:25:34 ID:TVPBd6yk
聖なら霊媒でもいけるぞー

609名無しさん:2011/01/19(水) 13:48:38 ID:6AYB5gfo
霊媒居たら鋼鉄も聖も神聖も要らんだろうw

610名無しさん:2011/01/19(水) 13:50:14 ID:/Oulo.SM
霊媒通用するのせいぜい火Dまで
谷山なってくるとさすがにつらい

611名無しさん:2011/01/19(水) 14:01:23 ID:6AYB5gfo
谷山裏谷問題無いし辛い理由も無いぜ霊媒は
聖は気絶に弱いから他の状態が混ざったりアクセサリで防げない場所は圧倒的に不利

612名無しさん:2011/01/19(水) 14:01:45 ID:U3tToWjk
通用する霊媒が消えちゃっただけじゃん

てかなんで剣士スレで霊媒の話なのw

613名無しさん:2011/01/19(水) 21:36:21 ID:AIY.Yn5U
舞の先輩に質問です

レベ61敏舞なんですが、今後野良でデミや炎行きたいと思っています
最低でもどのくらいダメが出た方がいいでしょうか?
舞を全部取ってしまったのでストレ9アサシン6フェイタル6です
右闇、左物攻でレベ2までしか合成していません
舞は火力枠では無いですが有る程度ダメは出さないと失礼かとも思ってます

参考に意見お願いします

614名無しさん:2011/01/19(水) 21:56:33 ID:.3Jlwjx6
基本的に舞は舞終わったら仕事終了です
火力が足りないのであれば元素や龍の責任です

廃強化していたとしても範囲はCT8秒のアサシンしかでないので
火力に影響はあまりないです

参考にアサシンの火力
廃強化  11k以上
lv4保証合成の舞  8k
糞野郎   3k

615名無しさん:2011/01/19(水) 21:57:44 ID:8pm9LxJs
PTでの舞の火力で進行が大幅に変わることも無いからストレで3kもでればいいんじゃね?
それよりも舞を切らさないとか神聖に流れたのをフォローしたりなどの動きのほうが重要だとおもう

616名無しさん:2011/01/19(水) 22:11:55 ID:vFto5AMs
舞はスキル的に範囲より単体火力気にした方がいいと思う
それでも大した事ないから、がんばって闇鍵係って感じかもw

617名無しさん:2011/01/19(水) 22:27:37 ID:AIY.Yn5U
>>614-616

早い意見ありです
まだ合成2で石もはめていないので、アサシン3k弱の糞野郎でした…
レベ60でも合成強化はきっちりやっといた方がいいですか?
直ぐに買い替えになるのかも…と考えると保護を買うのを悩んでたりします

神聖のフォローですか
思いつかなかったです
挑発とっといた方がいいんでしょうか?

618名無しさん:2011/01/19(水) 22:35:44 ID:zYHFR6/Y
>>617
白装備でいいから保証使って闇手を作ってみろ、だいぶ変わるし武器より長く使える
挑発はあると便利だけどとりあえずアサシン9かな
フォローとかはある程度慣れてからでいいから、まずは基本的な立ち回りしっかりしてればおkだよ

619名無しさん:2011/01/19(水) 22:39:02 ID:zYHFR6/Y
連投スマソ
>>614のダメは力舞だろうからそこまで悲観しなくてもおk
ボスで通常クリなりで稼げばよか

620名無しさん:2011/01/20(木) 19:16:50 ID:R1dfU6A.
そのとおり。舞で火力なんて求めるのは戦場かソロのときだけです。
まぁ、フェイタルあたりでスキルキャンセルできたりするからその辺で。

621名無しさん:2011/01/20(木) 19:31:37 ID:NGft7keE
舞だって火力求められてるからな。
のんきにバフだけやってればいいと思ってる残念舞が多すぎる。
状況におおじて出せるだけの火力はださないとだめだろ

622名無しさん:2011/01/20(木) 19:57:40 ID:XA2j194k
状況に応じて出せる火力を出すのは舞に限らず基本的なことだろうよ
それをしないのはどの職でだってただの地雷
むしろデミとか火程度で舞に火力求めざるを得ない状況にしてしまう他の火力職にがんばれといいたい

623名無しさん:2011/01/20(木) 20:21:08 ID:qeSLpt2U
舞に火力求めるなは甘え

624名無しさん:2011/01/20(木) 20:47:07 ID:XA2j194k
舞の火力差すらこだわるのって周回しまくるようなガチ勢の話じゃないか?
普通の野良デミ火なら基本的な火力だせりゃ十分だし、ガチ火力求めたきゃ身内なり知り合いなりでやればいいと思うんだが

625名無しさん:2011/01/20(木) 20:55:04 ID:YZnPTiEs
>>623
この時期になってもPTの敷居をあげるような書き込みはどうなのよ?
舞の火力も有るにこしたことは無いが重要じゃないだろ
雑魚処理なんてアサシンが11k出たとしても敵が死ぬ前に10kも差が出ないぞ
ボスですら2分も変わらないレベルだろ
お前さんみたいな書き込みする奴が81keysから人を減らすんだよ

626名無しさん:2011/01/20(木) 23:36:07 ID:jyOr72hY
まぁダメージうんぬんってのはどれだけあればいいっていう基準がない以上なんともいえないけど
例えば「壁職はアンコ防具で防具は保証使って4合成、元素などの火力職は武器と手を保証使って4合成がデフォだけど
舞は全身白装備で無合成でもちゃんとバフしてればいいよ」っていうのはなんか不公平だろ?
もちろんこれはオーバーな例えだけどな

人によって課金・無課金やプレイ時間なんかも違うしそれによって装備や火力にも差が出ちゃうのは当然の話だしそれはいい
だけど「舞」だから火力なくていい=装備適当でいいっていうのは他職からすれば甘えと言われても仕方ないんじゃね?
別に>>623じゃないけどそういう意味でいってるんじゃないのかな?

627名無しさん:2011/01/21(金) 01:09:50 ID:ogiT3BSw
だれも「舞」だからって火力なくていい=装備適当でいいなんて言ってないと思うが?
上の方のやつも手の合成しろとかアドバイスしてるじゃないか
バフだけやってればいいってのはスキルとか立ち回り関係の話だろ
装備的な火力と立ち回りの火力混同すると荒れるだけだぞ

628名無しさん:2011/01/21(金) 02:41:29 ID:kPBvAHR6
>>629
>壁職はアンコ防具で防具は保証使って4合成、元素などの火力職は武器と手を保証使って4合成がデフォ
おれ自身はそれをデフォとも思って無いんだけど
クエがあるのに白装備だけとかだと論外だけどコモン一式の壁や火力でも俺はかまわない
硬いにこしたことは無いが多少やわくても少量で釣りながら壁職できるならそれでいいと思う
お金(ゲーム内マネー)賭けてる奴が絶対でその他が地雷って考え方は気に入らないな

それよりもその職で出来る努力をしてる奴がいい
舞ならバフ切らさないことや敵のスキルをキャンセルさせるなどができる人のほうがいいし
壁ならちゃんと重力を無効化したり出来る人が好きだ

装備がしょぼいから甘えなんていう奴は野良にはこないでほしいな

629626:2011/01/21(金) 03:29:19 ID:HLFbDyPo
>>628
安価間違ってるけどたぶん俺に言ったんだよね?だったらすごい誤解させてしまって申し訳ない
まず4合成がデフォとかっていうのはただのオーバーな例えであって俺がそう思ってるとかそういうことじゃない
俺も>>626で『人によって課金・無課金やプレイ時間なんかも違うしそれによって装備や火力にも差が出ちゃうのは当然の話だしそれはいい』
って言ってるように実際に装備とかが強いとか弱いっていうこと自体に文句を言ってるわけじゃないんだ
そして「その職で出来る努力をしてる奴がいい」っていうあなたの意見もすごく同意なんだ

つまり「装備がしょぼいから甘え」なんて俺は思ってない
舞であることを理由に火力を上げなくていいっていう考え方は甘えだってこと
別にバフと攻撃は両立できないことじゃないんだからバフスキルとりつつも火力上げるのを目指すのはできるはず
まさか本当に舞は火力いらないなんて考えてるやつはいないと思うけど「舞に火力求めるなは甘え」っていう意見が
反論されてたから、強弱とは別に舞だって火力を上げる姿勢は持とうぜってことを言いたかったんだ
そんな当たり前のことを言うだけでこんな長文になってすごくすまない

630名無しさん:2011/01/21(金) 04:39:02 ID:83MlkEuA
他職の通りすがりだが、
>>628>>629もいい奴ってことは分かった。

野良PTで舞に高火力は求めない。

がしかし

それをいいことに『オレ舞なんだからバフだけしてればおkっしょw うぇw』
っていう姿勢は気に入らないし、そんな考えいくない!っていうコトだよな?


このゲームわりと社会人で大人な連中多いから好きだぜ。


『本スレ書き込みねーw 過疎w終焉ワロスw』

とか言ってる奴らも多々居るが、
このゲームの住人は元々2ちゃんに本スレがあること自体知らない人の方が多いんじゃね?

勿論このしたらばの存在もな。

実際普通にインしてみると、夜中でも人いるしPTも組める。
今だにデミあたりの野良募集も普通にあるしな。

ログイン人数だけは桁違いに多い某大手MMORPGのタイトル数本よりかは、
よっぽど人間味があっていいと思うんだが。

歴史あるビッグタイトルは確かに人は多い。
主要都市1つに集まっている人数が、81keysの全人口より多いんじゃね?くらいに。

だがしかしみんな冷たいぜ?
例えるなら砂漠都市トウキョー みたいな感じだな。
みんな無関心決め込みやがる。

そんな糞タイトルより、>>628>>629が熱く語るような81keysの方がよっぽど好きだぜ!!

631名無しさん:2011/01/21(金) 10:54:35 ID:dgfZbhu6
フレに糞上手い盾いるけど78にもなって65アンコ?の信装備つけてる
デミから装備変わらずに山Dらしいけど
壁職は合成いらないんじゃね……

632名無しさん:2011/01/21(金) 10:58:36 ID:rhfIVknQ
防御が100や200変わったくらいじゃ体感できるほど差は出ないしな
それに山Dはどんなに強化しててもタコ以外は2~3PTが限界、というか足止め激しくて釣れない

633名無しさん:2011/01/21(金) 14:18:12 ID:aDdK30Xg
>>617です

自分の質問で多少荒れてしまった様ですみません;
装備はなんとか鍵を集めて深淵を着ているので
手と武器に合成4強化石5.6あたりをはめてみようかと思います

舞は火力期待して無いとどこでも聞いていたのですが
舞が入ることで火力が実質1人減るのでせめて出せるだけ火力を出しておきたいと
思って質問をしたのですが・・・
みなさんの意見様々ありましたが参考になりました!
有難うございます^^

634名無しさん:2011/01/21(金) 14:55:03 ID:rhfIVknQ
強化石は凄く金かかるので4程度で妥協した方がいいよ
60台なら尚更ね

635名無しさん:2011/01/21(金) 15:19:41 ID:Qmjz7zf6
舞には過度な火力期待してないけど当然あったほうがいい

636アバクロ:2011/01/21(金) 15:52:08 ID:KZOscM2A
アバクロ 長袖Tシャツ:www.afinjapan.com/category-517-b0.html
アバクロ スカート:www.afinjapan.com/category-525-b0.html
アバクロ ビキニ:www.afinjapan.com/category-526-b0.html

637名無しさん:2011/01/21(金) 16:35:56 ID:0IATFUQE
>>631
盾ってことは聖騎士だろうけど
聖騎士は基本亀にタゲ流してデスパだから釣る間死ななければ裸でもいいよ
EGあるから炎Dでも火防御40はカバーできるし

638名無しさん:2011/01/21(金) 17:05:27 ID:wL2lahmk
聖騎士は自分の許容範囲超えた釣りする奴が多いイメージ

639名無しさん:2011/01/21(金) 17:52:47 ID:pZS6Cwa.
亀の許容範囲を超えなければいいんだよ
むしろ自分の許容範囲でも亀が弱ければデスパでひどいことになる

640名無しさん:2011/01/22(土) 05:07:57 ID:yqzqxZ3w
>>633
お財布に優しいのは強化石3くらいかな。
3でもノーマルよりは全然いいと思うよ^^

上目指して5くらいかなぁ…

>>634が言ってるように、4あたりが普通プレイヤーの妥協ラインだと思う。
オレは今現在レベル72だけど、それでもやっぱそう思う。
だって5すら嵌る気しねーしーw

7ハメがむばってるヤツらも居るだろうけど、
そのヘンのヤツらはちょっと身に纏ってる空気が違うな…って感じかな。

あぁ、この考えはあくまで個人的な意見ねw
参考までに〜

641名無しさん:2011/01/22(土) 17:22:41 ID:C76tFI32
>>638
それは多分、亀の無い時代からやってる古株の聖騎士じゃないのか
当時は上限前後つってウォール+ホリガとホーリープレイのローテーションで耐えて超火力でタゲ移る前に殲滅するのが聖騎士のやり方だったし
亀が出てからも古いやり方のが効率良いからね〜

642名無しさん:2011/01/24(月) 17:01:10 ID:Os2pBn0k
舞剣士が70レベルになるから左手武器を持ち変えようかとかんがえているんですがチェス剣はありですかね?
左手は耐久も減りにくいしスキルも増える?ならありかなと考えてます

ただチェスの知識がないので耐久が減りやすいとかスキル使うには二刀ともないとダメとかあれば教えてほしいです
基本的には戦場の階級付くのが嫌いなので戦場にはいかず狩りのみで使用するつもりです

643名無しさん:2011/01/24(月) 18:23:58 ID:Rx3pQVqc
>>642
左手のみでもスキル使用可能です
耐久は左手なので攻撃による消耗はありませんが、
防具と同じでダメージを受ければそれなりに耐久も減っていきます

ただ、チェススキルのフレイムバスターは実用性が・・・
篭手・右手武器が闇強化の場合、バスターの与ダメは1k〜2k程度

個人的な検証で12秒間(バスターのCTが6秒なので2発分)の総ダメは
①闇強化篭手・武器⇒アサシン12k+バスター1k〜2kx2発=15k
②火強化篭手・武器⇒アサシン8k+バスター4k〜5kx2発=17k

どちらにしても大幅に狩り効率があがる訳でもありませんが、
チェス防具まで揃える事が出来ればナイトの怒り(火属性スキル)が増えるので
②の強化へ切り替えてアサシンシャドウを切り、余ったSPを他へ回せる利点があるかもしれません

644名無しさん:2011/01/24(月) 19:00:46 ID:Os2pBn0k
>>643
ありがとうございます
PT主体なら左手に持つのは良さそうですね
いまちょいど良い武器が売りに無いしドロップもこないのでチェス剣とってみます

あとフレイムバスターは範囲スキルでしょうか?

645名無しさん:2011/01/24(月) 19:30:27 ID:Rx3pQVqc
ターゲット指定の周囲2.8m範囲攻撃みたいですが
体感だとアサシンのようにキャラが向いている前方方向にしか当たらない感じです

646名無しさん:2011/01/24(月) 20:00:23 ID:Os2pBn0k
>>645
なんども返信ありがとうごさいます
良く読みなおすと自分の攻撃力では追加は1k届きそうにないですね…
あくまで攻撃力の底上げと割りきって使ってみます

しかしなんで火属性なんでしょうね
剣なんて聖騎士か舞しかつかわないんだから闇にしてくれればいいのにね
(聖騎士用には盾に光スキルで)

647名無しさん:2011/01/25(火) 19:41:22 ID:6tcnH9n.
戦場舞の方に聞きたいんですが、力70振ったあと
残り敏捷・体力・精神をどれくらいの割合で振ってますか?
ちなみにレベルは70・闇型です。

60戦場以来やったことがないのでわからないですが
敏捷40(補正で90くらい)より体力や精神に振ったほうがいいのでしょうか?

648名無しさん:2011/01/25(火) 20:57:59 ID:V2fr1fVw
>>647俺なら力70敏40残り体=精かな
70戦場に合うかはわからんが…

649名無しさん:2011/01/26(水) 00:30:20 ID:6mns7TE2
>>648
それ力70敏=体=精=40だw
HP発揮と70チェスでHPあるなら体力無振りで敏精にまわしてもOK

650名無しさん:2011/01/26(水) 11:34:02 ID:cTVUH3d6
>>647
深淵もしくは神セット装備着てる前提なら敏捷は殆ど必要ないよ。強化や鑑定・潜在階級によるかもしれないけど、
目安として物理命中150(素)程度あるのであれば振る必要すら無し。
その分精神にガッツリ振らないとアサシン・フェイタルが当たらなくなる。(こっちも魔法命中150ぐらい目安)
当然剣強化(魔法命中・物理命中)や剣のOPによって変わるけど、それがあっても火鍵は必須。
火鍵もLv66まで上げておくと、発動すればいずれも命中が220ぐらいになるので、それなりに当たる。
注)魔鎧さんは厳しいですが・・・
感覚的には精神>体力>敏捷(必要であれば)と思っています。

ちなみにスキルも
アポイド・リクティブは切る。両手マスは前提3までに。(逝く時はすぐ逝ける)
明鏡止水は2必須(スキル喰らう直前であればコジィムもパワスプも気絶も関係なくなる)
デビルズも5は欲しい(生命のリングで解除されるケースが多いが)
闇との事なのでフェイタルは7まで

おせっかいかも知れないですが、書いちゃいました。

651647:2011/01/26(水) 12:40:03 ID:OygzMze.
>>648-650ありがとうございます。
チェスは集めてませんが、鑑定祭の神装備がもうすぐ手に入る予定です。
スキルは>>650さんが言ったものは全部取ってます。
潜在は6、生命3です。
(今は深淵で素HP10k強ですがこれは低すぎるんでしょうか?)

神装備を着たら物理命中150はすぐなので、精神を多めに振りたいと思います。
ただ回避・防御はどれくらい必要でしょうか?
敏捷おろそかにしたら回避が低すぎますし、生命発揮に頼って体力おろそかにしたら防御が紙ですし・・・
どちらかを伸ばすとしたら回避のほうがいいんですかね?

652名無しさん:2011/01/26(水) 13:36:18 ID:cTVUH3d6
戦場と言うコンテンツで考えると、回避自体あんまり伸ばしても意味ないかも。
そこそこやる人の攻撃なんてまず回避できないって事もあり、基本命中を意識した上での敏振り→成り行き回避率で、俺はやってますねぇ。

個人の趣味になっちゃうかも知れないですが、俺は体力に振る方ですね。

できる限り長生きしたいのでw

653<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

654<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板